あなたにおすすめの求人
宇久島で島暮らしができる珍しいお仕事!社員寮完備で家賃節約◎
勤務地 |
長崎県佐世保市宇久町平1926番地 株式会社丸勝興産 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <宇久島で島暮らしができる珍しい仕事> 普通免許のみでOK! 月給20万円以上&社員寮完備 なので安心です◎ まずは体験入社も可能! (日給1万円/勤務時間変更なし) 日程など相談可能!WEB面接も可能です。 ご不明点等ございましたら、 お気軽にお電話くださいね♪ ○o* こんな方におすすめ* o○ ━━━━━━━━━━━━━━━━━■◆■ 五島列島「宇久島」でスローライフ◎ 人と話すのが少し苦手… そんな方におすすめです! 憧れの島暮らしを始めませんか? 島で牛のエサ用の牧草を育てるというレアな 仕事ですが、必要なのは普通免許だけ。 特別な資格も経験も不要で、 必要な資格の取得は会社がサポート! ベテランの先輩たちが丁寧に仕事を 教えるので農業や酪農のことを 知らなくても大丈夫です。 島の外に用事があれば連休も 取得できますし、社員寮も完備! 海や山、里の風景に癒される環境に 思い切って飛び込んできてみませんか? 【仕事内容】 牧草の栽培・収穫、牧草を卸すための 梱包・出荷作業などをお願いします。 基本は畑に種を蒔いて、栽培・収穫する という流れを年に3、4回3ヶ月周期で 繰り返します。 【将来のため農場スタッフを育てていきます!】 現在は農場で作業を担当している スタッフが10名います! 人手は足りていますが、将来のために スタッフを募集します。 島特有の人柄の中、未経験で入社した 先輩スタッフも1年以上続けておられ、 定着率も抜群です! 【ゆくゆくは農場の規模を拡大したい!】 将来的な目標として、農場の規模を 拡大していきたいと考えています! 農場が大きくなれば、より多くの利益を 出すことが出来ますし、利益が出れば もっと沢山の人を採用することが出来ます。 人が増えれば宇久島全体がさらに元気に! 島の未来を一緒に盛り上げていきましょう◎ 【移住の不安・心配事は全て解消します!】 ★安定した収入を得られるか心配 牛がいる限り、牧草の需要はあります! 給与も働く人数構成などを十分考慮します◎ ★島の人たちと上手くやっていけるか不安 島民みんな大らかで気さくな人ばかり! 移住者のこともあたたかく 迎えてくれますよ◎ 自分の畑で育てた野菜を交換し合ったり 島ならではのふれあいも楽しめます♪ 豊かな自然で釣りやマリンスポーツも 楽しめます! |
求める人材 |
求めている人材 ■普通免許必須 ※ミッションは会社負担で解除受けれます ■大型特殊免許持ちの方歓迎 ■専門的な資格はなくてOK ■U・Iターン希望の方大歓迎! ■島での暮らしに興味がある方大歓迎! ★こんな方にピッタリ! ・コツコツ働きたい方 ・素朴な暮らしが好きな方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
簡単なPC操作ができればOK!完全週休2日(土日)★残業なし
勤務地 |
宮城県遠田郡美里町北浦字道祖神前16番地 みやぎの酪農農業協同組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 酪農経営の安定化・生産意欲が高まる酪農経営を推進するために、生乳受託販売事業、飼料・資材等の購買、組合員への指導、酪農ヘルパー事業、リース事業等の各事業を展開しております。 【アピールポイント】 ■未経験OK!簡単なPC操作ができれば応募可能 ■地域に貢献できるお仕事! 我々の仕事が地域の畜産業を大きく支えています。 感謝の言葉を頂き、地域に貢献できるのが 大きなやりがいとなるお仕事です! 【主な仕事内容】 ■販売係 ■事務処理(Word、Excel使用) ■電話対応 ■組合員が生産した生乳の販売代金、飼料等の購入代金の精算など 組合員が生産した生乳を、当組合が組合員から委託を受け、 指定団体(東北生乳販売農業協同組合連合会)を通じて、 乳業会社へ販売を行っております。 |
求める人材 |
求めている人材 業界経験・職種経験不問! 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・高卒以上 ・簡単なPC操作(Word、Excel)ができればOK |
グループで良質な和牛づくりを追求、充実の福利厚生、帯広至近
勤務地 |
北海道河東郡音更町東3線4 ノベルズ肥育センター□更牧場 |
---|---|
給与例 |
給与例 ◆年収360万円/25歳:スタッフ/入社3年目(□給+基本賞与+手当) ◆年収435万円/32歳:サブリーダー/入社4年目(□給+基本賞与+手当) ◆年収620万円/40歳:副牧場□(□給+基本賞与+手当) ※別途通勤手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 和牛の肥育専門の牧場で、 牛の飼養管理全般、牛の生活環境の整備、堆肥管理に関する 業務をお願いいたします。 グループ牧場で育てた和牛の□□を導入し □□市場などで□値で取引されるよう、 約20ヶ月かけて良質で□きな□に育て上げます。 現在、牧場では中途入社の中堅・ベテラン社員から、新卒の若手社員まで 約10名のスタッフが働いています。 ■給餌 ・朝□2回の給餌 ※□の成□に合わせてエサの内容を調整します。 前期では稲わらや牧草を中□に、 中後期では独□設計の配合飼料を重機を使って与えます。 ■健康管理 ・一定時間ごとの牛舎の見回り ・体調管理、採血、ビタミン投与 ・採□状況の確認 など、毎日行います。 ■衛□管理 ・□舎通路の清掃 ・牛床の清掃 ・飼槽の清掃 ・□槽掃除 □がストレスなく過ごせる環境を整えます。 ■堆肥管理 ・ホイールローダーで床出しした牛糞を堆肥舎で発酵処理して敷料にリサイクル ■出荷業務 ■データ管理 各種データの記録・管理・分析 <音更牧場について> ノベルズグループでは、肉牛牧場(子牛育成)、 肉牛牧場(肥育)、酪農牧場を北海道・十勝を中心に 計15牧場経営いていますが、 音更牧場は、和牛を中心とした肥育専門牧場の主要拠点として 2016年に設立しました。 和牛づくりにおいて、ノベルズグループでは 研究所での和牛受精卵の生産から、 繁殖、育成牧場での哺育、肥育牧場での肥育まで 高度な一貫体制を構築しています。 現在、音更牧場では和牛を中心に900〜1,000頭を飼養。 2021年には、第33回横浜食肉市場ミート・フェア(和牛の部)にて 当牧場で飼養した牛が、名誉賞(1位)を受賞しました。 2022年9月には、和牛の自社ブランド「□」(げん)を 新たに立ち上げました。 <未経験でも安心> 活躍中のスタッフの多くは、 業界未経験で入社しています。 入社後、補助業務から 牛や牧場内の環境に慣れていただきながら、 徐々に専門的な業務をお任せします。 先輩社員や部門リーダーが丁寧に指導するので、 未経験の方もご安心ください。 <牧場スタッフのコメント> 「肥育の仕事は、出荷まで20ヶ月前後かかる仕事です。 手塩にかけて育てた牛が、枝肉市場で高品質と判断されたとき、 高成績の数値を見た瞬間は、やりがいがあると言えるでしょう。 市場で評価される、高品質の牛を育てる、 消費者においしい和牛をお届けする それが私にとって、この仕事のやりがいです」 <ノベルズグループについて> 2006年創業した畜産ベンチャーで、 創業以来、持続可能な農業経営の実現に向けて、 様々ななチャレンジを続けており、 その結果、現在では北海道最大、□本有数の事業規模を誇る 畜産企業グループへと成長しました。 企業理念は「農業で世界中に驚きと笑顔を」。 飼養頭数:約32,000頭、社員数:約680名(グループ計) <道外の方へ〜移住サポートも充実> 福利厚生を整備しているほか、住宅手当もあるので、 地域外、北海道外からの移住転職も安心です。 特に遠方からの応募者様には、現地面接を費用面でサポート。 1泊2日の旅費(長距離交通費、宿泊費)は会社負担(※)となります。 ※条件あり 〈2027年、“和牛のオリンピック”が北海道・十勝で開催〉 5年に1度開催され、全国の優れた和牛を審査する 「第13回全国和牛能力共進会」(和牛オリンピック)が 2027年に北海道で開催。 十勝の帯広市、音更町が会場となることが決定しています。 酪農のイメージの強い、北海道・十勝ですが、 和牛素牛の一大産地として存在感を増しており、 和牛のオリンピックに向けて、 北海道全体で品質改良へ機運が高まっています。 <音更町について> 音更町は十勝平野のほぼ中央にあり、 道内でも屈指の穀倉地帯です。 十勝平野の中央を流れる十勝川のほとりには 「モール(植物性)温泉」として有名な 「十勝川温泉」のほか「十勝エコロジーパーク」 道の駅おとふけ「なつぞらのふる里」があり、 四季を通して観光客が訪れています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験歓迎 ◎年齢不問 ◎学歴不問 ◎第□新卒歓迎 ☆20代、30代活躍中 ☆□性活躍中(管理職者在籍) [必須] *普通□動□免許(AT限定可) [歓迎] *牧場経験のある□は優遇 *移住、UIターンの□ <未経験スタートのスタッフが活躍中> スタッフの多くは、未経験で□社しています。 前職は営業、接客・サービス、□場、介護など様々。 入社後は補助業務から始めるので、 少しずつ□や牧場内の環境に慣れていきましょう。 丁寧に指導し、徐々に専□的な業務をお任せします。 給餌や床出し、堆肥管理は重機を使う仕事なので、 免許を保有されている方は即戦力として 活躍していただけます。 |
未経験歓迎◎完全週休2日制!将来経営に携わりたい方歓迎◎
勤務地 |
茨城県筑西市寺上野834-1 株式会社正八つくば 農園 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■44歳/マネージャー/10年目 ⇒年収460万円 (月給35万円+諸手当+賞与) ■27歳/ネギ栽培リーダー/7年目 ⇒年収400万円 (月給30万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 おすすめPoint☆  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■社員定着率驚異の90% ■将来経営に携わりたい方歓迎! ■力量次第で幹部を目指せます☆ ■年間休日112日 □-□ 未経験スタート大歓迎♪ 各種野菜の栽培〜収穫〜出荷まで 担当していただきます! □-□ 【具体的には】 栽培している野菜を それぞれ担当していただきます! (ネギ・かぼちゃ・トマト・ほうれんそう・ ベビーリーフ・花苗 など) 【1年の流れ】(例:ネギの場合) 1〜3月種まき・育苗 4〜6月畑づくり・植え付け・除草・防除 7〜8月除草・防除 9月〜収穫・調整・出荷 ★各工程にて機械化を推進しており、 生産性の向上を図っています♪ □農業へチャレンジしてみませんか?□ 弊社代表はもともと農家の家系ではなく、 東京で社会人として働いていました、 しかし、ふと農家になりたいと思い、 20年間、農業の世界に携わっています。 動機はどんなご理由でも構いません。 一緒に日本の食生活を守りませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須資格】 ・普通自動車免許 ※AT限定の方は入社後にMT取得必須 ◆未経験者歓迎 ◆年齢・学歴不問 ◆自然に囲まれて働きたい方や 農業に挑戦したい方歓迎! 【下記のような方歓迎♪】 ・社会人・職種・業界未経験の方 ・フリーターから正社員を目指したい方 ・一人で黙々と作業をしたい方 ・コツコツとした作業をすることが好きな方 ・野菜が好きな方 みんな最初は初心者です◎ 未経験の方も先輩社員が丁寧に教えますので ご安心ください♪ |
レア求人!寮あり!未経験・異業種から始められるお仕事です!
勤務地 |
北海道新冠郡新冠町大狩部駅364-2 トド岩銀河農場物語株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 門別競馬場の敷地内の整備業務及び、北海道競馬開催日はレースの補助業務をしていただきます。 本番のレースで使用するだけでなく競走馬のトレーニングや調教なども同時に行える施設のため、 維持管理をする場所や業務が多岐にわたります。 ◇冬季シーズン(11月〜3月) ・走路整理 ・厩舎周りの除雪 ・馬道、練習場整備 ・重機を用いた整備など ◇夏季シーズン(4月〜10月) ・ゲートへの馬入れ(発送練習などもお願いします。馬を扱う経験は不要です) 〇コース内の馬場整備業務(門別競馬場) ・馬の練習用走路、ゲート、坂路の整備業務 ・走路、馬道の散水業務 ・牧柵等の整備・補修 ・その他上記に付随する業務全般 ・競馬場内(走路含む)・施設内の草刈など(休催日) 【こんな方におすすめ】 ・未経験から社員として活躍したい方 ・異業種から挑戦したい方 ・広大な自然の中で伸び伸び働きたい方 ・競馬が好きな方 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・普通自動車免許 【歓迎条件】 ・何事も素直で前向きな方 ・柔軟性のある方 ・大型免許、大特、けん引、車両系建設機械の免許や資格、経験をお持ちの方 |
(株)ダイシンエッグ ★完全週休2日制or隔週休2日制が選択可能 ★残業なし ★月額1万円の独身寮完備 ★毎日の食生活を支えるエリア屈指の規模を誇る卵農場企業ページ
残業無し・選べる完週休2日or隔週休2日
働きやすさ、安定のどちらも手に入る仕事。
ダイシンエッグはエリアトップクラスの生産高と規模を誇る卵農場を運営する会社です。農場では約45万羽のニワトリが飼育され、その鶏たちが生んだ新鮮な卵が、毎日消費者…...続きを読む
勤務地 |
岐阜県中津川市千且林1314※中津川市街へは車で10分ちょっと。名古屋市へも… |
---|---|
仕事の概要 |
卵農場の生産スタッフとして「養鶏/生産加工/設備保全/包装・出荷」などの業務 ★残業なし |
求める人材 |
未経験者歓迎!性別不問 ※高卒以上 ※要普免(AT不可) ★安定して長く働ける職場をお探しの方 |
事業拡大のため正社員募集!性別、年齢、経験、学歴は一切不問◎
勤務地 |
熊本県熊本市北区植木町鐙田1462 株式会社興農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★事業拡大のため正社員を大募集★ ◎充実した福利厚生で働きやすい職場♪ ◎農業の機械化&DXで負担軽減! ◎男女とも希望者の 育休取得率&復帰率100%! ◎冷暖房を完備した休憩室があります♪ ◎高付加価値なミニトマトを生産しています! ◎大学や地域と連携したプロジェクトに挑戦中! ◎全国から視察がくるモデル農場です! ◎「人を幸せにする経営大賞」を受賞しました! 《会社紹介》 株式会社興農園では、 農業用フィルムの加工を始め、 種苗・農業資材・農薬・肥料などの 販売、ハウス施工を事業としています。 農作物を育て出荷するまでに 必要な商材をJA様や農家の皆様にお届け。 お客様のニーズに合わせた商品・情報のご提案・ご提供にも力をいれています。 地域未来牽引企業・人を幸せにする経営大賞・えるぼし認定・健康経営優良法人・ 男女共同参画推進事業者表彰などたくさんの認定や受賞をいただいており 働きやすい環境が整っています。 自社農場ではモデル農場として新品種・新システムを導入し 熊本市北部・八代・南阿蘇の3つの圃場で試験栽培を行っています。 生産、流通を実践しながら高収益生産システムを確立し 生産者の皆様へ情報をお届けしています。 環境負荷の少ない栽培に取り組んでおり 「GLOBALG.A.P」と「有機JAS」を取得しています。 未来につながる持続可能な農業コンクールでは全国2位を 受賞しました! 今回は事業拡大の為、農場職の正社員を大募集! 法人で農業ができる会社は珍しいですよ。 経験は一切不要です! 未経験者でも先輩社員が丁寧に教えますので ご安心ください! 私たちと一緒に日本の食の 基盤となる“農業”を支えていきませんか? 《具体的な業務内容》 当農場にはアルバイトを含め約40名が在籍しています。 平均年齢は28.4歳と比較的若い方が多く 男女ともに活躍できる職場です。 カラフルミニトマトをメインに その他青果物の生産・販売を行っています。 栽培・出荷・配達やメンバーの取りまとめを行うお仕事です。 *安心・安全な青果の栽培、販売 *高付加価値な作物の試験・探索 *視察の受け入れ ハウス内のお仕事が主で天候に左右されません。 先輩社員が丁寧に教えますので未経験の方でも安心です。 仲間たちと野菜を育て、地域の農家さんの 成長もサポートできる。やりがいにあふれた職場です。 毎年育てる品種が違うため新鮮な気持ちで 試行錯誤する楽しさがあります! \ POINT / □・□・□・□・□・□・□・□・□・□・□ 試験農場として流通前の新しい品種や システムを実証して 生産者様へ情報提供をしています。 「農業の未来を変える」ために 産学官連携した取り組みも行っています。 □・□・□・□・□・□・□・□・□・□・□ 配属先はご希望をお聞きした上で決定いたします。 ◆八代農場 └熊本県八代市郡築十番町4-10 イオンモール八代より車で5分程度 ◆北部農場 └熊本県熊本市北区硯川町994 植木駅より車で5分程度 ◆南阿蘇農場 └熊本県阿蘇郡高森町大字色見字下原口800-4 高森駅より車で10分程度 |
求める人材 |
求めている人材 《こんな方をお待ちしております》 ・農業に興味のある方 ・食に興味がある方 ・体を動かす仕事がしたい方 ・チャレンジ精神のある方 ・明るく楽しく働きたい方 ・未経験者歓迎 ・第二新卒歓迎 ・性別、年齢、経験、学歴一切不問です! 「興味はあるけど農業ってハードル高そう…」と思っている方でも大丈夫です! 農業は答えのない職業。 異業種を経験された方ならではの意見にも 期待しています! 《興農園植木支店アクセス》 □バスでお越しの場合 1.桜町バスターミナル14番のりば、産交バス植木、山鹿、玉名方面バスに乗車 2.向坂(むこうざか)バス停留所下車 バス進行方向とは、逆方向に向かって徒歩約2分 □車でお越しの場合 熊本駅から約25分 熊本空港から約45分 植木インターから熊本市内方面へ向かって約15分 ※所要時間は交通状況によって異なります。 |
未経験でも月給28万円〜!完全週休2日制♪賞与年3回支給◎
勤務地 |
熊本県阿蘇郡小国町4703-9 熊本興畜株式会社 小国農場 |
---|---|
給与例 |
給与例 620万円/42歳(月給42万円+その他) 540万円/30歳(月給36万円+その他) 400万円/24歳(月給27万円+その他) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\□未経験者大歓迎□// 新メンバーを募集します□ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ □未経験でも月給28万スタート! □毎月の平均残業時間は15時間程度! □2024年熊本県ブライト企業認定! □完全週休2日制・賞与年3回 □豚肉も貰えるので食費の節約も♪ □家賃補助や社宅など移住者支援も◎ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ □□お仕事内容□□ *畜舎の清掃 *豚のエサ造り *母豚の分娩補助 *赤ちゃん豚の看護 *大きくなった子豚の引越し *出荷豚を選びトラックに積込み など 完全週休2日制でしっかり休みがあり、 未経験でも月給28万円以上稼げる環境です◎ □徹底したシステム化で生産効率をUP!□ 施設の約95%が機械化されており、 タブレットを使用して豚を管理するなど スマート化も積極的に進めています! 養豚というと「動物が好き」な人が集まり、 「のんびりと良い豚を育てている」 という印象を持つ方も多いでしょう。 当社はそんなイメージとは真逆かもしれません。 農業というより工業的考えで、生産効率と 安全性を重視し、安定的な供給を目指して います! まだまだこれから成長していく会社なので 私たちと一緒に頑張ってくれる方 からのご応募をお待ちしています!! □□熊本興畜について□□ 当社の社長は40代とまだまだ若手で、 10年前から養豚場の機械化、IT化に積極的に投資を行っております! 1500頭だった豚は、この数年間で2万1000頭と14倍に急拡大。 現在では従業員42名を抱える日本でも有数の養豚場へと成長しました! 2025年には新しい養豚場のオープンも現在進行しており、豚の頭数と従業員数を2倍を増やしていく予定です。 □目指すは世界基準レベルの効率化□ 世界基準の効率化をもって、養豚で人材を 育て、養豚で熊本を復興させたいというの が当社の願いです。 食肉供給産業としての責務を果たすべく、 全従業員が一丸となって邁進しています。 従業員の前職は鍼灸師、看護師、銀行員 レンタルビデオ店員、配送ドライバー、 エンジニア、飲食店スタッフなど 全く農業に関係ない異業種からの転職者ばかり! だからこそ、しっかりとしたマニュアルの 整備や、新人に向けた勉強会の開催にも注力しています! 未経験でも無理なく養豚の仕事に就ける 体制を完備しているので、どなたでも安心してスタートできます! ここまでお読みいただき、ありがとう ございます!! HPもぜひ一度ご覧ください! https://www.kuma-kouchiku.jp/ |
求める人材 |
求めている人材 □□こんな方歓迎します□□ □未経験者大歓迎!! □動物に対して抵抗がない方 □生産性を重視し、意欲的に働ける方 □体を動かすことが好きな方 日田市や菊池市、山鹿市など遠方から通勤するスタッフも在籍中! 社宅もあるので、通勤面もお気軽にご相談ください♪ □□若き農場長から一言□□ 結婚を機に安定して働ける仕事に 就きたいと思い入社しました。 熊本興畜の魅力は実力主義であること。 私は業績への貢献度や、業務態度などを 評価され、入社から1年半で出荷豚部門 の部長に抜擢されました。 さらに3年目には今のポジションである 七城農場の農場長に。 この会社では結果を出せば、社歴に関係 なく仕事を任せてもらえたり、昇格でき たりするのでしっかり評価されていると 感じ満足しています。 安心安全な豚肉を安定供給させるために、 何をするべきか。 どうすればもっと効率が良くなるか等、 皆で話し合って実行しているので 楽しく働けています! □□ここはお約束します!□□ 採用基準となるのは過去の経験ではなく、 現在の意欲。 チームワークが必要な仕事のため、人柄も 重視しています。 現在の従業員は真面目で素直な人物が多いです! マニュアルは完備されており、さらに3か月 で一人前になれるサポート体制があるため、 未経験入社でもまったく問題ありません。 頑張って働いてもらいたいから、月給も高めの水準に。 休日は完全週休2日制と、ワークライフバランスが実現できる環境です。 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
<農業を通じて社会貢献>福祉業界と農業に興味をお持ちの方に最適!農業支援スタッフを募集(完全週休2日制)
勤務地 |
千葉県香取市小川490-1 ファーマーズリンク株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【仕事内容】 農業支援チームの一員として、 各部門にてご活躍いただきます。 <一番行うお仕事の詳細> 私たちは、千葉県で露地栽培のさつまいもと、 ハウス栽培のいちごを手がける農業法人です。 また、グループ企業にて、 障がい者支援や就労支援も行なっており、 この度は、チームの一員として、 以下の業務に携わっていただきます。 <栽培品種別の業務内容> >サツマイモの栽培管理: * 畑の準備:土壌分析・肥料投入・畝立て * 植え付け:苗の準備・植え付け作業 * 日々の管理:除草・水やり・防虫 * 収穫:収穫時期の判断・収穫作業・収穫後の処理 * 販売準備:選別・梱包・物流の手配 >いちごのハウス栽培管理: * ハウスの準備:温度・湿度管理・土壌の準備 * 定植:苗の選定・定植作業 * 成長管理:水やり・肥料の管理・花芽の管理 * 収穫:収穫時期の判断・収穫作業・収穫後の品質管理 * 販売準備:パック詰め・ラベル貼り・出荷準備 >障害者支援と農福連携: * 作業の指導:障害者への農作業の指導とサポート * 進捗管理:各メンバーの進捗確認と調整 * コミュニケーション:ミーティング・意見交換 >経営管理とリーダーシップ: * チーム運営:スケジュール管理及び調整 * 経営戦略:販売戦略の立案と実行 * 新規事業開拓:新たなビジネスチャンスの発掘と提案 >技術革新と持続可能な発展: * スマート農業:最新の農業技術や設備の導入と運用 * 環境保全:有機農法や持続可能な農業手法の実践 * 学習と成長:セミナーや研修への参加を通じた自己成長 -------------------------------- <最短1分で応募完了> 『電話応募』もしくは、 画面下の『応募画面へ進む』ボタンを押してカンタン応募。 応募〜採用まで、最短7日程度でご案内しております。 -------------------------------- |
求める人材 |
求める人材: * 未経験大歓迎 <その他の歓迎条件> * 新卒・第二新卒歓迎 * 学歴不問・資格不問 * フリーター歓迎 * ブランクをお持ちの方歓迎 * 主婦(夫)活躍中 * 子育て中の方活躍中 <このような方に最適> * 農業に対する高い情熱をお持ちの方 * 自己成長と企業成長を目指す方 * 障がい者支援への理解と関心をお持ちの方 * 農業と福祉の未来を一緒に築きたい方 |
ひよこ、若鶏を大切に運ぶ配送ドライバー
自社農場や決まった取引先への配送をお任せ
★昇給・賞与・手当も充実!長く安心して働ける環境です★自然に囲まれた農場での仕事★香川県内の自社農場や 中四国エリアの取引先(養鶏家)への配送業務★将来的には…...続きを読む
勤務地 |
香川県三豊市三野町吉津甲984★車通勤OK★UIターンなどで転居が必要な方は… |
---|---|
仕事の概要 |
自社農場や取引先へひよこ、鶏を配送/空いた時間は農場での作業もあります |
求める人材 |
月給26万円以上も可★学歴・経験不問、要普免★養鶏・配送の経験者は優遇! |
川内村の高品質なオリジナルブランド『ひたむき椎茸』の菌床栽培
勤務地 |
福島県双葉郡川内村字錯□ノ沢503-7 有限会社遠藤きのこ園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 川内村のオリジナルブランド『ひたむき椎茸』を中心に、さまざまなきのこ類の生産・販売に関する業務をお任せします。 【具体的には】 ・しいたけの収穫、選別、発送作業 ・菌床の管理(水かけ、棚に置く、移動、廃棄) ・発生処理(袋を切ったり、ゴムをかける作業) ・発生施設の掃除 ※施設内作業がメインなので、天候に左右されにくいお仕事です。 ※普通の農業などに比べると、施設内は一定の温度に保たれているなど、快適な環境で働けます。 ※原木栽培ではなく、菌床栽培なので力作業はほとんどありません。選別などで繊細さが求められる業務が主になります。 ※社用車(軽トラック)の運転をお願いすることがあります。 ==== ☆オリジナルブランドの『ひたむき椎茸』を栽培し、主に首都圏の飲食店向けに販売。 “川内村の椎茸”としてPRするためのブランディングで、何があってもひたむきに椎茸作りに向き合う代表の両親の姿から名付けた、大切な名前です。 『ひたむき椎茸』は、適切な品種の使用、菌床に与える刺激の工夫、厳しい選別をして良質な商品を生産。一般のしいたけに比べて肉厚で軸の太さが特徴です。 ※『ひたむき椎茸』は2020年7月に商標登録。今後はブランディングやPR、販売戦略に注力していきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ・年齢・学歴・経験不問 【必須条件】 ・普通自動車運転免許(MT推奨、AT限定応相談) 【歓迎条件】 ・農業の経験者(種別・年数不問) ・フォークリフト免許 ・福島県(IUターン)勤務を希望している方 |
20代30代活躍中!未経験OK☆ブランクOK☆
勤務地 |
福島県福島市笹木野 Gファーム株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 Gファームでは、野菜、果樹、きのこの栽培を通じて、 地域や人々の生活に役立つ農作物の栽培や加工を提供しています! 今回は一緒に働いてくれる事務員さんの募集になります! 農園の事務業務全般を担当してもらいます♪ 農園での作業はありませんので、ご安心ください◎ 【主な仕事内容】 ■農作物のデータ管理、受発注業務、イベント準備サポート ■PCを使用した文データ入力、スケジュール管理 |
求める人材 |
求めている人材 ■未経験OK! ■経験あれば尚可 ■パソコン操作ができる方 ■庶務的事務 ■普通自動車免許 |
青空のもと、のびのびと…農業だからこそ味わえる楽しさアリ!
勤務地 |
静岡県袋井市見取1402 袋井高山農園株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 《 月収24万〜25万円可能! 》 月給21万7000円+残業手当(月20h〜30h分/繁忙期) |
仕事の概要 |
仕事内容 \経験・知識よりも”人柄重視”で募集中/ =================== 《正社員》 農作業スタッフを募集しています♪ =================== 【給与】月給21万7000円+各種手当 ★月収24万円〜25万円可能★ 【時間】8:00〜17:00(休憩1h) 【休日】週休2日(繁忙月は週休1日)+年末年始・お盆休暇あり 【お仕事について】―――――――――― 米・麦・大豆・白ネギなどの農産物の 栽培管理や収穫をお任せします。 まずは種まき・草刈り・水回りの業務など から始めて、作物を育てていきます。 作物が育ったら収穫や調整を行い、 出荷までの業務をお願いします。 □農業に興味がある、そんな方も歓迎!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 元整備工・元介護士・元サービス業店長・ 元製造スタッフなど異業種・異職種から 転職した方も多数活躍中! ”青空のもと体を動かして健康的な生活に…” のびのびと働ける農業のお仕事。 「農業・農園・農家に興味がある!」 「農業をやってみたい!」 「今の生活を大きく変えたい!」 「新しいことを思い切って始めたい!」 「自分の健康も大切に働きたい!」 そんな方も大歓迎です! 作物の育て方・ポイントなどについては イチから丁寧にお教えします。 未経験の方もぜひやってみませんか? □おいしい農作物で食卓を笑顔に♪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 袋井高山農園株式会社は 袋井市の温暖な気候と肥沃な土地、 天竜川の恵みを受けながら お米の生産から収穫・仕上げに至るまで 手掛けている会社です。 また、小麦・大豆・白ネギ・さつま芋 (干し芋)、いちじくなどお米以外にも 野菜などさまざまな農作物を生産しています。 高品質で安心・安全な農作物を通じて 多くの人に喜んでもらいたい。 たくさんの笑顔が見たい。 そんな想いで丹精込めて作っています。 設立してから8年で田んぼの面積は1.5倍に! こだわりをもって田んぼの手入れを 丁寧にしていることから、 周囲の方から信頼をいただき 田んぼの管理を任せていただいております。 《事業内容》 ■農産物の生産・販売 ■農作業受託 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求めている人材 ●48歳まで(例外事由3号のイ・長期キャリア形成の為) ●高卒以上 ●要普通免許(MT) AT限定不可 ※リフト・大型特殊の免許持っておられる方歓迎 未経験で始めたい方も大歓迎!! アルバイト・パートではなく正社員として 長期安定で働ける募集です♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・48歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
株式会社エドビ ★2024年3月グループ年間売上:4079億円以上/原則定時退社/U・Iターン歓迎/年間休日123日/退職金制度有企業ページ
大手セディアグループ農材専門商社で成長
最適な提案で農家さまに『寄り添う』営業
「本当に必要としている相手に提案したい」「心からオススメできる商材を扱いたい」そんな気持ちを抱えているアナタ。当社で【心のこもった提案営業】をしませんか?《 …...続きを読む
勤務地 |
◇◆積極採用中◆◇《U・Iターン歓迎》勤務地はすべてマイカー通勤OK!勤務… |
---|---|
仕事の概要 |
農業生産者さまへ農業用資材の提案・営業/栽培システム 、換気 ・潅水 ・暖房装置、フィルム等 |
求める人材 |
【業種・職種未経験OK】農業に興味があれば経験不問!※高卒以上※要普通運転免許★20代30代活躍中 |
人材第一!みんなで出した結果はみんなにしっかり還元します!
勤務地 |
静岡県浜松市中央区根洗町660 有限会社グリーンオニオン |
---|---|
給与例 |
給与例 【 繁忙期は月収35万円以上可能! 】 月給25万5000円+残業手当10万円(60時間前後) ※繁忙期は5月のGW明け〜11月頃まで |
仕事の概要 |
仕事内容 \”人への還元”を何より大切にしています/ □賞与年2回!夏は1ヶ月分で固定ですが 冬は業績等に応じて支給します。 □繁忙期には「月収35万円以上可能」! ”農業って不安定?” そんなことはありません!! 土づくりや生産環境の整備、灌漑施設の 工夫を凝らすことにより、 グリーンオニオンでは1年を通して 安定して収穫できる体制を 目指しています。 企業の根幹は「人」。 しっかり利益が出た分はしっかりと社員に 還元している会社ですので、 安心して働いていただける環境だと思います。 安定して収穫できるように 様々な工夫に取り組んでいる為、 作業量は多く、主体性も求められ、 そこが大変なところでもあります。 だからこそみんなの頑張りで出た利益は、 みんなで分かち合うそれが当社のスタンスです。 今回は将来を見据えた正社員募集! 農業未経験の方・初心者の方も 一から丁寧にお教えいたします。 「やってみたい」 「興味がある」 そんな方もOK! まずはお気軽にご応募・お問い合わせ くださいね! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 《お仕事内容について》 葉ネギ生産に関する農作業全般を お任せします。 グリーンオニオンではビニールハウス・ 簡易ハウス・露地・トンネルなど、 さまざまな取り組みをしており、 通年で栽培しています。 農業初心者歓迎! DIYが得意な方は大歓迎です! 朝家族が寝ているときに働くことで、 しっかり稼ぎながらも早めに帰って 家族との時間を大切にしてほしい。 そんな想いから、早出はありますが 夕方以降の残業はほとんどありません。 また、早出は個人の希望に合わせて 選択いただくことも可能です。 一人ひとりの生活や希望に応じて 働き方は調整致しますので、 お気軽にご相談くださいね! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
求める人材 |
求めている人材 ・要普通免許(At限定不可) ・未経験歓迎 ・第二新卒歓迎 ・UIターン歓迎 ・フリーター応援 |
家賃無料の戸建て住宅完備!移住者歓迎◎月給25万円以上保障!
勤務地 |
北海道野付郡別海町別海399番地3 株式会社栗栖ファーム |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 《□日本一の酪農王国「別海町」で酪農作業員大募集□》 お任せするのは以下のお仕事です! □搾乳作業 □牛舎内の清掃作業 \\ 代表以外のスタッフ全員女性です// 戸建住宅を完備していますので、一人暮らしの方も安心です。 *‥当牧場のオススメPOINT‥* □未経験者も月給25万円以上保障□ □牧場内に戸建住宅完備!家賃も無料□(一戸建てのログハウスをお一人もしくはご家族でご利用いただけます) □実働時間は6時間半!残業もほぼ無し□ □2024年9月に法人化!福利厚生も拡充□ 《栗栖ファームについて》 2021年1月:新規就農 2024年9月:法人化 2025年:乳製品工場竣工(予定) 飼養頭数:約130頭(うち搾乳牛約70頭) 牧場総面積:80ha 一日一頭当たり平均乳量:36L 年間生乳生産量:820t 従業員数:夫婦+従業員2名(家畜人工授精師3名) *‥栗栖ファームの強み□‥* □《牛との信頼関係》 栗栖ファームには総勢約130頭の牛たちがいますが、スタッフはそれぞれの性格や個性を把握しています。スタッフが牛のことをわかっているように、牛もスタッフをわかっています。それは牛たちが栗栖ファームで生まれ、愛情いっぱいに育つから。牛も人も、のびのび健康的に暮らしていける快適な牧場づくりをしています。 □《飼料づくり》 牛たちの毎日の食事となる大切な飼料。栗栖ファームでは牧草・飼料用トウモロコシを100%自家生産しています。それらを乳酸醗酵させた「サイレージ」は牛たちの大好物です。牛たちが喜んで食べる、おいしくて栄養たっぷりの飼料のために、栗栖ファームでは「土づくり」から大切にしています。 □《子牛の育成》 栗栖ファームの子牛たちはいつも元気いっぱい。ミルクをたくさん飲んで、大きく育ちます。子牛の健康状態はスタッフがこまめにチェック。子牛のころから愛情たっぷりなスタッフによって育てられるため、大人になっても人懐っこい牛に育ちます。そんな栗栖ファームの子牛たちはセリ市場でも高く評価され、高値での取り引き実績が豊富にあります。 □《□殖管理》 栗栖ファームは、4人のスタッフのうち3人が「家畜人工授精師」であり、繁殖管理には力を入れています。分娩間隔(一度出産してから次に出産するまでの期間)では、北海道のベスト20位内に入る優れた成績を誇ります。優れた□殖成績は、栗栖ファームの牛たちが子牛を出産し、平均36L/日のミルクを出しながらも、次の妊娠・出産へ向けた準備ができている、元気で健康な牛たちであるという証です。 □《ミルク》 搾乳経験10年以上のベテランスタッフが個々の牛の体調や乳質を厳しくチェックしています。搾乳中は牛に声をかけたり撫でたりすることで、牛たちがリラックスした状態を保つようにしています。就農以来3年連続「良質乳出荷農場」表彰を頂くなど、衛生的乳質の高さが高く評価されており、牛たちへの愛情と徹底した管理が、高品質なミルクとして表れています。 |
求める人材 |
求めている人材 <経験・年齢・学歴一切不問!> □異業種からの転職者歓迎! □Uターン・Iターン歓迎! □女性活躍中(代表以外のスタッフは全員女性です) |
未経験大歓迎!!賞与あり+各種手当あり□福利厚生充実◎
勤務地 |
栃木県矢板市成田1661ー2 有限会社八木澤牧場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ブランド豚「和豚もちぶた」の生産を 行う養豚牧場で、飼育スタッフを募集中◎ \あなたにお任せするお仕事/ □毎日の餌やり・飼育管理 □豚の健康確認・健康管理 □豚舎の清掃、定期的な洗浄、 簡単な修理業務 □分娩時のフォロー、子豚の体調管理 →産まれたばかりの子豚は ミルクを飲む姿もとってもキュート♪ □堆肥の製造業務 □出荷準備、トラックへの積み込み業務 □トラック・重機の運転業務 →普通免許で運転できる範囲 □施設の維持管理 □各種設備の修繕・洗浄業務 □車両管理(車検・定期的なメンテナンス) ※変更範囲:変更なし ※転勤なし イチから丁寧に指導するので、 未経験でも安心◎ 不明な点があればどんなことでも 気軽に相談してくださいね! <有限会社八木澤牧場について> 栃木県矢板市で養豚業を営んでいます。 当牧場は昭和46年に法人化。 今では母豚数300頭規模になった 「和豚もちぶた」の生産を行っています! 豚の生産には安全・安心にこだわり、 市場からも高い評価を受けています。 若くして30代の代表が経営を引き継ぎ、 居心地の良い環境づくりに注力しています! 仕事が早めに片付いた際は、早上がり可◎ 私生活を大事にしてもらう 取り組みを行っています。 今まで以上に作業効率を上げ、 豚舎の衛生環境をさらに改善し、 豚の健康にとっても 最も適した環境を整えていきます◎ <旨味と肉質が自慢の 和豚もちぶたについて> 口に入れたらとろけるような 脂の軽さと甘さ、そしてきめ細やかな 舌触りの肉質が特徴です。 妥協をしない飼育方法・飼料、 出荷方法により和豚もちぶたは 生み出されています。 豚はストレスに弱いため、データによる 飼育環境・発育状況の 管理を厳重に行っています。 発育段階に適した特製飼料を使って、 すくすくと育った豚たちは、 この厳しい管理基準を 突破してから出荷になります。 データ管理も重要ですが、 全ての豚に愛情を注いで 育てることが一番のこだわりなんです。 ★SNS https://www.instagram.com/yagisawa.farm ★動画共有サービス https://www.youtube.com/channel/UCfP77HHXkJXRuTiR3xmWKog |
求める人材 |
求めている人材 *共に働いてくれるスタッフを募集* [必須要件] ◇未経験大歓迎 ◇年齢・学歴・経験不問 ◇普通自動車免許必須(AT限定可) [歓迎条件] ◇Word、Excelの基本操作 ◇経験者優遇 <こんな方には必見のお仕事!> 「動物好きな方」 「養豚に魅力を感じている方」 <お持ちの経験・スキルを歓迎> スタッフが毎日意欲を持って 働ける職場環境や待遇を整えることに 当社は力を注いでいます。 前職で蓄えた経験・スキルを遺憾なく 発揮できる環境をご用意しています! 熱意を持って、自信があることを アピールしてください。 私たちは養豚業を魅力あふれる 仕事にしたいと思っています! 希望があれば3日間の職場体験も可能です。 新しく柔軟な考え方をする代表含む、 当社を盛り上げる仲間の一員として 活躍してみませんか? スタッフ一同、あなたのご応募を 心待ちにしております◎ |
■秋田県一円における肉用牛の生産振興、管理飼育、育種改良などを通じ畜産農家の社会的、経済的地位の向上を図り、魅力と活力に満ちた秋田の未来型農業の構築を支援します。
勤務地 |
本社(秋田県秋田市) |
---|---|
想定年収 |
272万円〜360万円 |
仕事の概要 |
技師(専門農協職員)として、下記事業の企画立案や生産取組支援に従事していただきます。 |
求める人材 |
【必須】■38歳以下(例外事由3号のイ:長期キャリア形成を目的にした募集のため) |
20代活躍中!スマートな水産会社□未経験歓迎!
勤務地 |
鹿児島県肝属郡肝付町南方136−2 有限会社昌徳丸 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □この求人の魅力□ *地域の海の恵みを活かした漁業! *月毎の漁獲量に応じたボーナスあり♪ *新たな事業展開あり!いろんな分野で活躍可能 *未経験者歓迎、丁寧な指導あり♪ - □仕事内容について□ 有限会社昌徳丸は、鹿児島県肝属郡肝付町に 拠点を置き、主に『まき網』と『定置網』の 2つの漁法を駆使して多様な魚を捕獲してい ます。 □今回の募集は<定置網部門>での中途採用です。 ブリ、アジ、カマスなど、 多様な魚種を対象にしており、 鹿児島の豊かな海の恵みを 活かした漁業を展開中です。 【具体的なお仕事】 □定置網漁の実施 定置網漁は獲れる魚の種類が多いことが特徴のひとつ。 様々な魚種に触れる機会がある為、魚に詳しくなれます! また、港から比較的近い位置で網を仕掛けて、 魚が入るのを待つ手法の漁の為、 魚にも環境にも優しい漁と言われています。 □ふるさと納税返礼品の管理 地域の特産品を全国に広める役割を担います □ECサイトの運営 全国への魚の発送を通じて新たな事業展開をサポート - □会社の特徴□ □20代から50代までの幅広い年齢層が 活躍しており、特に20代の若手が多め。 自衛隊からの転職者、公務員からの転職者など、 前職は様々な人が活躍中です! 外国人従業員も活躍中! □体を動かすことが好きな方にはピッタリの職場です。 希望者で地域のスポーツ大会にも積極的に参加しています! (サッカー、駅伝、マラソンなど) □未経験者でも安心して働けるよう、 安全教育や丁寧な指導を行っており、 チームワークを重視した職場環境を 提供しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 □普通自動車免許必須(AT限定可) ┗船舶免許はなくてOKです◎ □学歴不問、未経験者大歓迎 ┗丁寧な教育制度があります! 【求める人材について】 □チームワークを大切にできる方 ┗この仕事をする上で最も重要です! □自然の中での仕事に興味がある方 ┗気温や天候に左右される仕事です 【こんな方にはピッタリ!】 *漁業に興味がある方 *魚が好きな方、海が好きな方 *体を動かすのが好きな方 *地域貢献に興味がある方 ※入れ墨・タトゥーは禁止です。 |
未経験OK!20代〜30代活躍中!転職満足率は、とっても高い
勤務地 |
新潟県五泉市木越2065-1 有限会社ファームみなみの郷 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ◆入社3年目 未経験者 市外からの通勤 妻子供あり 基本給19万円 他手当4万円〜7万円 月給23万円〜27万円 賞与年2回 年収320万円〜350万円 (*控除前) 毎年従業員の給与アップを目指しています! (ここ5年ほどは毎年給与アップしています) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆◆定着率抜群 転職満足度が高い理由◆◆ ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― @未経験者へ抜群のサポート体制 A20代で転職した職員も3年で管理職へ Bお米やお野菜の従業員割引あり C地域から信頼されているので、 職業体験やワーキングホリデー先に 選ばれています D県のハッピーパートナー (新潟県男女共同参画推進企業)取得 女性の働きやすさを推進しています ―・―・―・―・―・―・―・―・―・― <具体的な仕事内容> □最初にお願いする仕事 └春先は、主にトラクターに乗り 田んぼの耕運作業や 土壌改良剤の散布剤などを背負い 散布する作業を予定しています。 大型免許の資格を持っていなくても 大丈夫□(あればなお良し!) 1から丁寧にお教えします! 農作業も機械化が進んでいるので、 体力に自信が無くても心配ありません! <1年を通しての仕事内容> □水稲の生産管理 └春には ・種まき ・田畑を耕す ・荒代(土を平にする作業) ・代掻き (水田に水を入れて土塊を砕く作業) ・田植え └6月頃から ・除草剤散布 ・穂肥(追肥すること) └秋には ・稲刈り 一連の業務を行っていただきます。 もちろん未経験者の方は 先輩社員と二人で行動してもらい、 実践しながら覚えていただきます! □畑作の生産管理 └里芋の生産を中心に、さつまいもや 切り花などの露地栽培を季節ごとに 行います。 地域と共に成長する企業で働きませんか  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■地域密着型の農業を展開! ■未経験者歓迎、充実した研修制度あり └未経験の方でも一から丁寧に研修を 行いますので安心してご応募ください ■地域を愛し、地域に愛される 農業法人を目指しています 現在は作業受託を多く受けるため、 イベントの開催を新米祭りだけに 控えていますが、 手植えイベント、手刈りイベント、 野菜の収穫祭、トウモロコシ祭りなどを 開催してきました。 また、敷地内に直売所や イチゴ狩りのハウスもあり 観光農園としての役割も 果たしています! (直売所、イチゴ狩りは系列会社が運営) :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 私たちの会社は、2006年に 同じ集落の農家が集まり、 将来の集落農業を守り より効率よく農作業を行うために 五泉市の農業法人モデル第一号として 設立いたしました。 経営理念は、 地域を愛し、 地域に愛される農業法人を目指し、 農業の魅力・豊かな自然を 次世代に繋げます。 一緒に働く職員は、 パートさんを含めて計6名。 20代から50代まで、 幅広い層が和気あいあいとした 雰囲気で働いています! (稲刈りや里芋の出荷の時期は 臨時組合員が10名ほど手伝いに来ます) ■未経験から始めた職員多数!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 20代〜30代の未経験者活躍中! 異業種からの転職者が 多数在籍しています。 半数以上の従業員が非農家ですが、 自然豊かな五泉市で イキイキと農業をしています! ■30代で管理職になった職員も  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験で入社したAさん (入社時29歳/営業) 頑張りが認められて、 3年目で管理職に! ◆役職手当で月給1.5万〜2万円UP(年間20万円UP) ◆5年間連続で給与、賞与が毎年UP ■地域密着型農業  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 地域密着型の農業を展開し、 地元の中学生や高校生が 職場体験に訪れるなど、 地域社会との交流を 大切にしています。 ワーキングホリデーや JAの新卒なども研修先として受け入れ、 農業の発展と魅力発進に 力を入れています。 自らの手で新しいことに挑戦したい方、 農業を通じて一緒に稼げる農業を 目指してくれる方、 何事にもチャレンジできる方を お待ちしています! もちろん仕事は楽な事ばかりではないですが、 自分の力で新しいことに挑戦できる会社です! |
求める人材 |
求めている人材 ◆未経験OK ◆経験者大歓迎! ◆地域社会と共に成長したい方歓迎 ◆農業に興味があり、 新しいことに挑戦したい方歓迎 ◆自ら考え動き一緒に上を 目指していける方◎ |
木を切ったり!運んだり!森林の健康を守り管理するお仕事です◎
勤務地 |
三重県松阪市飯南町粥見5725-3 松阪飯南森林組合 本所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 #自然に囲まれた職場 #事務作業ナシ #働きながらたくさんの資格GET 植林、下刈り、間伐、皆伐の作業を通して健全な森林を育てます。 伐採した木材を林業機械で一定の長さに伐り、木材市場に運搬して木材として有効利用を図ります。 これら作業を通して水源かん養、土砂災害の防止、地球温暖化の防止等、地域社会に貢献します。 安定的な生活ができるように、林業界では全国でも珍しい「月給制」を採用し、休日もあらかじめ決まっていますので、プライベートとの両立もしやすいです。 【具体的な作業】 立木伐採、林業機械操作、木材運搬、 選木作業、植林・下刈り作業 等 1班3〜4名で作業します。 将来的には組織の活性化促進や個々の適性を見極めた上で、山林測量調査部門、木材加工部門、菌床ブロック製造部門等への異動もあり得ます。 ・業務に必要な資格取得費用は組合が負担します。 ・Iターン者等には住宅斡旋等支援があります。 ・選考前に就業相談や見学をお勧めしています。 ・就労環境、給与体系、福利厚生等の待遇は、一般の総合職の職員と一緒です。 ・休日があらかじめ決まっていて残業も少ないので、オフは友達との時間や家庭での時間を大切にすることができます。 ・次世代に緑をつなぐために、 私たちと一緒にに林業を盛り上げていきましょう。 【先輩スタッフからの一言】 山林現場の地形は様々ですし、立木の1本1本の顔が違うので毎日、毎日が新鮮に感じます。 また、これまで自分に出来なかったことが出来るようになるのはうれしいです。 技術が身に付いていく感覚はスポーツとよく似ています。 林業の仕事は、チーム全員で頑張って現場が完成した時に達成感がある。 そこがいいなと思います。 また、体を動かせる仕事なので、運動が好きな人にはすごく良い仕事です。 充実感のある仕事ですと伝えたいです。 覚悟しておいた方が良いことは、自然を相手にする仕事なので、業務中に思いもよらないアクシデントが発生することもあります。 それによって多少のすり傷や切り傷を負ってしまうこともあります。 もちろん、大きな怪我が起きないような安全面の取り組みを行っていますので、大きな心配はいりません。 【教育制度も充実しています】 県内の同業職員合同での集合勉強会があります。 異業種からの転職者も多く、学生時代の合宿を思い出しながら、 懇親を深め座学や実地での学びを深めます。 【この仕事を通じて下記の資格が取得できます!】 ・普通救命講習 ・刈払機取扱作業者に対する安全衛生教育 ・はい作業主任者技能講習 ・伐木等の業務に係る特別教育 ・機械集材装置の運転の業務に係る特別教育 ・走行集材機械の運転の業務に係る特別教育 ・伐木等機械の運転の業務に係る特別教育 ・簡易架線集材装置等の運転の業務に係る特別教育 ・車両系建設機械運転技能講習 ・不整地運搬車運転技能講習 ・小型移動式クレーン運転技能講習 ・玉掛技能講習 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上 普通自動車免許(AT可。入組後MTを必要に応じて組合負担にて取得可能) |
◆米国メイン州バーハーバー・ジャクソン研究所の傘下◆新薬開発に不可欠である「前臨床試験」周辺事業をメイン領域とし、実験用動物/生体試料等の供給から受託試験、微生物検査及び繁殖飼育業務受託までをトータル提供する業界No1企業◆
勤務地 |
厚木飼育センター(神奈川県厚木市) |
---|---|
想定年収 |
340万円〜400万円 |
仕事の概要 |
【魅力】同社は新薬開発・分析・実験などの受託サービスも展開。将来的にそちらへのキャリアアップも可能… |
求める人材 |
〜未経験歓迎(以下 必須条件)〜■普通自動車免許■動物アレルギーがない方■げっ歯類、爬虫類のペット… |
未経験者歓迎/独立支援/急なお休みにも対応可の子育て応援企業
勤務地 |
福岡県八女市黒土238番地 ペルプラント株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■こんな方にオススメ ―――――――― ・体を動かす事が好きな方 ・家庭菜園や植物を育てるのが好きな方 ■会社の雰囲気 ―――――――― 下記URLから会社の雰囲気を詳しく確認することができます! 社員のメッセージなども見れます! https://perplant-fukuoka.com/ ■仕事内容 ――――――――――――― ・11000uの温室で菊と茄子の栽培作業 ・収穫作業や選別作業 ・農業機械のオペレーション等農作業全般 ・ハウスのメンテナンス Q「未経験ですが、勤務可能でしょうか?」 A「大歓迎です!多くの方が未経験からの 一人一人に合わせたペースで教えますので、一緒に頑張りましょう!」 ●栽培管理にはデータに基づいたICT技術を導入◎「いい作物を育てるには経験や感覚が必要かな・・」とイメージする方もいると思いますが、すべて数字で管理しているので未経験の方でも理解しやすい環境が整っています♪ ●セミナーにも積極手に参加してもらうので、知識を身に着けやすい◎ ■ここで働く魅力 ―――――――――― 〇AT限定免許の方!MT免許は入社後に業務時間内に教習に通える&全額会社負担で取得可◎習所も会社のすぐそばにあるので、通いやすい♪ 〇4連休をとって家族旅行に、、と休暇の取得を奨励! 〇お子様の行事や急なお子様の発熱等での休暇もOK! |
求める人材 |
求めている人材 平均年齢30代の若い人が多い職場です◎ 【歓迎条件】 ・未経験者歓迎 ・学ぶ意欲がある方 ・新しいことに挑戦したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・44歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【無料3LDK寮有】動物好き歓迎★面接の往復費用は当社負担!
勤務地 |
北海道広尾郡大樹町字相川202 有限会社手塚畜産 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■Aさん/大卒/未経験 月給27万円 酪農に興味のある方が活躍できる職場です◎ 未経験からでも現場経験が積めますよ。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ===== お仕事内容 ===== ・仔牛の哺育(飼育) ・健康管理 ・牛舎の清掃 スタッフ同士、連携を取りながらの業務になります。 先輩のアドバイスを聞き、自分で気づいたことがあった時にスタッフ内で共有ができる方であれば、活躍できる職場です◎ 機械化・効率化が進んでいる当社ですが、哺育(ミルクやり)は誤嚥などの防止のために手作業で行っています。 生後9か月程度まで育てられた仔牛は、栃木県にある牧場へ運ばれ、出荷までさらに育てられます。 ========= 動物が好きな方歓迎 ========= 牛を育てるのが私たちのお仕事! 犬や猫などのペットのお世話が好きで、入社したスタッフも在籍中♪ 愛情持って育ててくれる方は大歓迎です! ============ 仔牛、育ててみませんか? ============ 大樹町の牧場で、「仔牛の育成スタッフ」として働きませんか? 畜産業に興味のある方は是非エントリーを! 私たちの大切な「食」に関わるやりがいのあるお仕事ですよ。 ============ 家賃無料!3LDKの寮完備 ============ 最初の3ヵ月は光熱費も会社負担♪ 珍しいお仕事ですが福利厚生バッチリ◎ 酪農・畜産に興味のある方にはピッタリなお仕事です! ============== 面接・見学の交通費支給あり! ============== 職場見学だけでもしてみませんか? お仕事のイメージや職場環境もつかめる機会になりますよ。 見学希望の方もまずはご応募ください◎ ========== オンライン面接OK! ========== まずはカジュアルにお話だけでもしませんか? 遠方にお住まいの方や、すぐには現地に行くことが難しい方のために、オンライン面接もご用意しています。 オンライン面接後、現地までお越しいただく日程の調整を予定しています。 ※採用可否はその後、お知らせします。 ===== 未経験歓迎 ===== 経験は問いませんので、どなたでもご応募いただけます! イチから指導・教育していきます。 分からないことがあってもサポート体制もしっかりしています♪ ========= こんな人にオススメ ========= ■動物が好き・お世話が好き ■気配り上手と言われる ■酪農、畜産の経験がある ■農大、農学部卒(大卒者優遇!) ■未経験から畜産に関わりたい ■牧場まで自宅から近い! 上記に当てはまらなくてもOK◎ ======= 充実の福利厚生 ======= ■無料の寮完備(3LDK!) ■最初の3ヵ月は光熱費も会社負担 ■住宅手当あり(近隣アパート借りた方のみ) ■資格取得支援制度あり ■資格手当(受精師手当 月1万円) ■引越し補助(条件あり) ■交通費規定支給 ■車が無い方には無料で貸し出し(最大1年) ■面接、見学のみでも交通費全額会社負担♪ ■賞与あり(年2回、前年度実績2ヶ月分程度※業績による) ■昇給あり(年1回※能力による) ■有給休暇あり ■夏季休暇あり(シフト制、交代制) ■年末年始休暇あり(シフト制、交代制) ■定年祝い金あり |
求める人材 |
求めている人材 ========= 動物が好きな方歓迎 ========= 牛を育てるのが私たちのお仕事! 犬や猫などのペットのお世話が好きで、入社したスタッフも在籍中♪ 愛情持って育ててくれる方は大歓迎です! ========== 経験・資格が活かせる ========== 資格手当も用意しています! 現場にもすぐに慣れると思うので、即戦力になれると思います◎ 酪農や畜産業に関わったことのある方は優遇します! ======== 食に関わりたい方 ======== 私たちの「食」に関わるお仕事です。 興味を持っていただけたら、まずは牧場見学だけでもOKですよ★ ===== 未経験歓迎 ===== 「酪農の仕事に興味があった!」 「動物・生き物が好き」 などの志望動機も歓迎です! 詳しくは面接時にお聞かせください♪ ======== 安定収入で働ける ======== 「できるだけ長く働きたい」 「安定した収入で家族を安心させたい」 が叶う職場ですよ。 ご経験、資格などある場合は昇給もあります◎ |
勤務地 |
沖縄県石垣市557 やえやまファーム幸福牧場 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・入社3ヶ月 女性(未経験) 月給246,000円 基本給210,000円+担当手当5,000円+時間外分娩手当18,000円+早朝出荷手当3,000円+交通費約7,000円+通信手当1,000円+深夜勤務約3,000円 ・入社4年目 男性(未経験) 課長 月給306,000円 基本給278,000円+責任者手当15,000円+子牛出荷手当3,000円+肥育出荷手当1,000円+通勤手当約8,000円+通信手当1,000円 |
仕事の概要 |
仕事内容 180度海が見渡せる広大な敷地で、手間暇をかけて、石垣島の風土を生かしながら 安心・安全で美味しい「南ぬ豚」(ぱいぬぶた)と「石垣牛」を一環で生産しています。 【養牛部門】 黒毛和牛の繁殖から肥育までの世話をする一貫農家スタイルです。 肥育(石垣牛担当)、繁殖担当、子牛担当、育成担当、その他牧草業務など各担当で業務を分担します。 《1日のスケジュール例》 8:00~12:00 朝礼、清掃、餌やり、記録等の管理業務 12:00~13:30 お昼休憩 13:30~17:30 体調管理、施設整備、餌やり、管理業務 |
求める人材 |
求めている人材 経験は不問です!皆様からのご応募をお待ちしております! ★求める人物像★ ・報連相ができる人 ・動物が好きな人 高卒以上, 普通自動車免許 中型・大型自動車運転免許所持者優遇 その他、関係免許・資格所持者優遇 |
私たち恵生会は、和の精神と人を慈しみ、人を思いやる利他の精神を大切にしながら、「感謝する心」「謙虚な心」「共感する心」をもって社会に貢献します。
勤務地 |
しきファーム(大阪府八尾市) |
---|---|
想定年収 |
330万円〜350万円 |
仕事の概要 |
複数の介護施設等を運営する当社にて、利用者様と一緒に野菜を育てるお仕事をお任せいたします。様々な野… |
求める人材 |
【必須】農業に関する知識をお持ちの方、ハイエースの運転が可能な方【歓迎】福祉経験者、農業知識をお持… |
<絶景>海の見える最高のロケーション♪週休2日!未経験歓迎!
勤務地 |
千葉県富津市525-17 漁師料理かなや/ウイング興産(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <調理スタッフを大募集> 活魚・活貝(刺身、寿司)はじめとする 調理業務全般をお任せします。 「刺身」や「揚げ物」などが人気! まずは、 調理補助のような簡単な作業からスタート! じっくりメニューを覚えていきましょう! <経験不問!未経験歓迎!> 未経験の方も安心して始められる "3ヶ月間の研修制度"をご用意。 アナタを一人前に育てます! 「失敗を責めるよりも、 原因を追及し解決策を見つけ、 次回成功させよう」 という姿勢の会社なので、 安心してチャレンジして下さい! 「賞与年2回」や様々な「手当」も 完備しているので、収入面でも安心◎ ー <こんなお店です♪> 漁師料理かなやは、全550席。 内房の海を一望できるお食事処です* 「活きのいい魚料理が絶品!」 「絶景が見れるロケーションが最高」等… 口コミやネット等で話題が広がり 今や年間数十万人以上の お客様が来場する人気店です! <安定性抜群!> 当グループは「物販業」「飲食業」 「温泉・宿泊施設の運用」等、 8社8業態を行っているため、 どんな景況にも左右されず安定性抜群! 「いいものは必ず勝つ」がモットーです! 長く働きたい方にぴったり♪ ー <こんな場所です> 最高の立地で働きたい方&住みたい方、必見! 房総エリアは、 保養所や別荘に利用される 海沿いのエリア! 綺麗な夕日が映える オーシャンビューが自慢です! サーフィンができたり(鴨川もスグ!) 都心へのアクセスも良いので、 実は移住先ランキングでも 上位にランクインするなど、 人気なエリアなんです! 小学校、中学校、高校もあり、 家族連れでも住みやすいエリアなんですよ♪ "住宅手当等も応相談"なので 「新生活をスタートさせたい」方にピッタリ! 実際、移住してくるスタッフもいます♪ 最高のロケーションで、 気持ちよく働きませんか? ー <職場見学実施中> ◇15分程度 ◇見学後の面談ok お店や仲間の雰囲気を見に来ませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ☆未経験歓迎(実務経験不問) ☆年齢不問 ☆男女不問 ☆第二新卒・正社員デビュー大歓迎 <こんな方にピッタリ> ◇房総エリアで働いてみたい ◇調理の腕を磨きたい ◇新しいことにチャレンジしたい ◇調理師・栄養士の資格を活かしたい ◇カフェ等の飲食店や、 飲食店や社員食堂、学校給食、 保育園 給食調理等の経験を活かしたい方 |
未経験歓迎!中型免許の取得支援あり★8〜17時定時&残業なし
勤務地 |
愛知県一宮市三条1番地 株式会社カナックス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 < 意欲があればOK!未経験歓迎 > < 一宮市の土地勘がある方は尚◎ > < 中型免許保有者は積極的に採用 > < 安心のマンツーマン研修あり! > < 8時〜17時勤務/休憩90分 > < 残業ほぼ無し!毎日定時退社可 > < 毎日ご家族と夕食を楽しめる♪ > < 昇給・賞与年2回・インセン有 > < 中型免許、浄化槽管理者などの > < 資格取得サポート制度あり > ―― ―― ―― ―― ―― ―― 1960年に創業し、愛知県一宮市を中心に 廃棄物処理サービスを手掛けてきました。 国家資格者が多数在籍しており実績豊富。 2022年には愛知県から、業界を牽引する リーダー的存在に位置付けられる 【 優良浄化槽保守点検業者 】に 認定されています◎ そんな当社はこの度、体制強化を図るため 新たにスタッフを募集することにしました。 ◆仕事内容◆ 浄化槽の点検・清掃をお任せします。 浄化槽とは… 公共の下水道が整備されていない 地域に設置されている、 生活排水を浄化する設備のことです。 入社後は先輩スタッフに同行し、 マンツーマン指導のもと作業方法や 仕事の流れを覚えていただきます。 ―― ―― ―― ―― ―― ―― 現場は一宮市内がメインです。 1日あたりの作業量は、 保守点検10〜15件、清掃5〜8件。 作業終了後は帰社し、 翌日の準備などを行います。 残業はほとんどありません♪ 月の担当作業が前倒しで終わった場合は、 まだ終わっていないスタッフの業務を 手伝います。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴不問 無資格・未経験、ブランクOK 正社員デビューの方も歓迎 ※59歳までの方 (定年60歳のため/例外事由1号) ★歓迎★ ・一宮市やその周辺の地理に詳しい方 ・コミュニケーションを大切にできる方 ・正社員として腰を据えて長く働きたい方 ・スキル習得/資格取得に前向きな方 ★優遇★ *中型自動車免許(8t限定)以上お持ちの方 *浄化槽管理士の資格をお持ちの方 そのほか、 家族・パートナーとの時間を増やしたい方、 夜勤のない仕事に転身したい方、 最後の転職にしたい方なども歓迎します◎ |
体を動かすことが好きな方にピッタリ/正社員募集/未経験の方や中高年の方もOK
勤務地 |
栃木県さくら市穂積栃木県さくら市穂積275-1 株式会社北越鶏園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 栃木県さくら市穂積にあります 「(株)北越鶏園 さくらチックファーム」にて 鶏舎の洗浄、消毒の作業をメインに行う正社員を 募集いたします。 ○清掃業未経験者の方もOK 体を動かすことが好きな方におすすめのお仕事です。 <お仕事内容> 鶏舎の清掃 鶏を出荷して空になった鶏舎の洗浄や消毒をメインに お願いします。 具体的には コンプレッサーを使用して鶏舎を清掃、 動力噴霧器を使用して鶏舎を洗浄、 その後消毒作業をしていただきます。 上記の一連作業を1ヶ月のうち2週間程をかけて行います。 <鶏舎の清掃をする際の2週間の流れ> 1.コンプレッサーを使用して、鶏舎の清掃 2.電気機器の養生 3.動力噴霧器を使用して鶏舎を洗浄 4.鶏舎内の乾燥 5.鶏舎内の消毒 6.鶏舎内の乾燥 7.鶏舎内の消毒 鶏舎の洗浄や消毒をしない期間は ・鶏舎で使用した道具の洗浄 ・敷地内の環境整備(草刈りなど) ・鶏を移動する際に使用する台車のメンテナンス などをお願いします。 また、ヒヨコの餌付け、出荷作業の手伝いをしていただく場合も あります。 \おすすめポイント/ ○未経験者も大歓迎 前職が製造(工場勤務)、営業、設備など 他業種から転職された方が多数活躍しています。 入社後、研修がありますので未経験でも安心して ください。 ○工場などの定常作業が苦手という方にもおすすめ 動物に携わるお仕事のため、日々お仕事が変化して いきます。 ○中高年の方もOK 若手からベテランまで活躍中の職場 40代、50代の方も多数活躍しています。 ○有給休暇も取りやすい職場 社員全体の有休取得率も高い職場なので 連休を取って旅行に行ったりなど プライベートも充実です! ○育休・産休制度もバッチリ 育児休暇・産休制度の取得実績もあるので 男女ともに長く働ける職場です。 ○入社日相談OK 入社日については相談可能なので 在職中の方もお気軽にご相談下さい。 スムーズな入社のお手伝いさせて頂きます。 〇職場見学OK 面接時に職場見学が可能です。 〇社員割引あり こだわりの卵が社員特別価格で購入できます。 ○企業ホームページもぜひご覧ください! https://www.good-egg.jp/ 【通勤エリアについて】 車通勤が可能な為 さくら市にお住まいの方はもちろん、 宇都宮市、矢坂市、 那須鳥山市、高根沢町など 栃木県内各所から 通勤されている方が在籍。 【応募について】 IndeedやリクルートIDで 上手くログインできない方は 電話でもご応募を受け付けております。 電話応募 担当/齋藤 TEL.028-678-6711 または 080-2960-0759 |
求める人材 |
資格・経験 未経験者もOK 65歳未満(定年が65歳のため) 〇下記経験のある方は即戦力として活躍できます。 ・農業 ・畜産 ・清掃など |
「農業」と「医療」の現場に革新をもたらす製品を提供、顧客に感動を与え社会の進歩・繁栄に貢献する企業を目指す! いちご高設栽培システム、人工透析ケアセットは業界トップクラスのシェアを誇る。顧客から評価を受け業績拡大中!
勤務地 |
東日本営業所(埼玉県越谷市) |
---|---|
想定年収 |
420万円〜 |
仕事の概要 |
■当社のアグリス式いちご高設栽培システム(※下記参照)を導入している 農家の方や法人顧客に対し、栽培… |
求める人材 |
【必須】■農業(理系)の学習経験がある方、農学部は歓迎。【歓迎】■農作物の栽培経験もしくは栽培指導の… |
【未経験から稼げる】牛にも社員にもやさしい環境!普免のみOK
勤務地 |
群馬県太田市新田市野倉町171 有限会社和洋牧場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【未経験OK!資格は普免のみでOK】 生き物を相手にする仕事。 毎日表情を変える牛達と関わる業務は 難しい、からこそ面白い! 牛に関わる仕事に挑戦したい方や、 動物好きな方も大歓迎! 新しいことに挑戦し続ける当社で、 「畜産」の世界に飛び込んでみませんか? *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 【未経験OK】作業は完全マニュアル化! 【県内最大級】大規模牧場でのお仕事 【しっかり稼げる】月給26万円スタート! 【寮完備】UIターンも歓迎! *・*・・*・・*・・*・・*・・*・* 【仕事内容】 牧場にて、牛達のお世話をお願いします。 生き物を相手にする仕事。 難しいからこそ、やりがいも十分です! 【具体的には】 *肥育業務(牛の餌やり作業) *緑地業務(牧草地の管理) 入社後は、牛達に関わる業務を中心に担当。 そこでの作業を通して、牛にストレスを 与えないスケジュール管理や、作業を学びます。 その後、業務の習得状況に合わせて 段々と他業務もお任せしていきます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「牛にも人にもやさしい経営」を目指して! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− いい牛を育てるポイントは、 ストレスのない環境! 牛達も生き物ですから、社員がストレスを 抱えていれば敏感にそれを感じ取ります。 社員がストレスなく働けることが、 結果【牛のストレス緩和】に繋がるんです! >>作業は完全マニュアル化!<< 牧場作業の完全マニュアル化を実施。 未経験でも働きやすい環境になりました。 また、今までの作業も見直して効率化! 労働環境も大幅に改善できました。 >>最新設備導入で作業も省力化!<< 企業型経営による 新スタイルの大規模牧場を積極的に展開。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− <群馬県内最大級の規模の牧場!> −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 1970年、個人経営の牧場としてスタートし 平成17年に法人化しました。 牧場の規模を拡大しながら、更に安定した 生産・供給体制を確立していくため、 酪農業界の未来を担う人材を募集します! |
求める人材 |
求めている人材 【未経験者歓迎*特別なスキル不問】 大切な牛たちに愛情を持って接し、 命を扱う責任感を持って働ける。 そんな方であれば大歓迎です。 ※必須:高卒以上・要普免 *各種マニュアルが充実! 安心してチャレンジしてください! −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 【こんな方を求めています】 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 社員として、各部署で働くパートさんを まとめていって欲しいと思いますので >>率先して作業に取り組める方 生き物(牛)、生もの(乳)を取り扱うので >>責任感をもって仕事に取り組める方 早朝5時からと夕方5時からの搾乳作業 (2交替制)があるので >>朝強い!という方 |
オープニングスタッフ☆東証プライム上場企業100%子会社
勤務地 |
福島県双葉郡大熊町94-5 大熊中央産業拠点内 株式会社コネクトアラウンド FUN EAT MAKERS in Okuma |
---|---|
給与例 |
給与例 想定年収:300万円〜481万円(賞与を含む) |
仕事の概要 |
仕事内容 2025年4月OPEN「FUN EAT MAKERS in Okuma」のオープニングスタッフを募集! 最先端農業や6次産業化、あるいはもっとシンプルに「農業がやりたい!」という方を、全国から歓迎します。 少しでも当社や仕事内容が気になる方は、ぜひお気軽にお問い合わせください! オープンポジションでの採用のため、選考を通して経験やスキルを判断し、配属を決定します。 ※マネージャー、管理職としての採用可能性があります。 ※ジョブローテーションがあります。 【お仕事内容】 ■ハウス・水耕栽培設備で、ミニトマトやレタスなどの栽培(定植、種まき、育苗業務、収穫作業、パック詰め業務など)、在庫管理・売上チェック ■スムージーや野菜たっぷりのお弁当・お惣菜などをオフィスサービスとして提供する法人開拓 ■無農薬リーフの生産と加工品製造またはカフェ運営を、障がい者雇用の職域開発に活用する法人開拓 ■当社製品やサービスを利用いただく自治体や法人への提案営業 ■野菜を作っている工場が見えるレストランにて、採れたて野菜をつかった調理・接客・店舗運営・スタッフ管理 ■販促イベントの企画、開催、運営 ■セントラルキッチンでのスムージーや野菜たっぷりのお弁当・お惣菜の調理・生産管理 ※経験やスキルにより担当業務を決定します。 ☆FUN EAT MAKERS in Okuma(ファン・イート・メイカーズ・イン・大熊) AIを活用したミニトマトなどの野菜の栽培やレタスなどの水耕栽培、2次加工品の製造・販売、レストランの運営を行う6次産業化農業施設です。 大熊町の産業団地内にて、2025年4月の開業を目指しています。 「野菜を作っている工場が見えるレストラン」を中心とし、また多様なバックボーンを持つ人たちが快適に働けるような、先進的な施設づくりを行っていきます。 レストランだけではなく、「大熊町発」の野菜の販路を広げる拠点ともなり、 ・東北エリアと北関東エリアの福祉施設、もしくは一般企業に対しての給食という形での提供サービス ・関東の首都圏を中心とした、お弁当・惣菜・スムージーなどのセントラルキッチン機能 という二本の柱を兼ね備えた、地方雇用創出モデルの施設として運営していきます。 ※川崎市にある1号店が“都市型モデル”の店舗であるのに対し、大熊町は“地方雇用創出モデル”の施設となります。 【コネクトアラウンドのご紹介】 株式会社コネクトアラウンドは、株式会社クリーク・アンド・リバー社(以下、C&R社)のアグリ事業を行うグループ会社です。 農業分野でのテクノロジーを活用した障がい者雇用の促進及び、農業を基軸とした地域雇用の促進等を目的として、2022年4月、C&R社の100%子会社として設立しました。 【クリーク・アンド・リバー社について】 「プロフェッショナルの人たちの生涯価値の向上」をコンセプトとする、東証プライム上場企業です。 「プロフェッショナルになりたい」という希望を抱いてから、名を馳せて成功していくまでの、すべてのプロフェッショナル人生の中に必要なバックアップをしています。 ☆代表インタビュー ■大熊町での創業・施設開業の理由を教えてください。 ━━震災で大きな打撃を受けた大熊町は、これからまた新しい町の形を作っていこうとしている、現在進行形で未来志向の町。 そうした中、農業で働く人たちが、プロフェッショナルとしての生涯価値を向上させていくため、また「今、農業をやりたい人たち」が地方での新しい農業モデルを確立させていくべく、大熊町の産業団地での開業を選択しました。 ここでは、生産から加工、販売まで一貫した事業、付加価値のついたプロダクト、人(観光客)が滞在する要素(レストラン・販売)として大きく展開していく計画を進めてまいります。 ■既存店(川崎の店舗)を含め、どのような雰囲気の会社ですか? ━━川崎の店舗では、農業の経験者はおりませんが、農業をやりたいといって入社してくださった方が多いです。 設立3年目のスタートアップなので、これから会社を大きくしていくぞ!という活気があります。 よい意見やアイデアはどんどん取り入れますし、積極的に行動したい方にぴったりだと思います。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 高卒以上 第1種普通自動車免許 59歳以下(定年60歳のため) 【そのほか条件】 既卒・第二新卒歓迎 英語力不問 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年のため)) |
未経験歓迎!昇給・賞与あり!先輩スタッフがしっかりサポート◎
勤務地 |
栃木県宇都宮市東宝木町11-1 針谷乳業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \★難しく考える必要はありません!★/ 牛乳やヨーグルト等を多品種製造している 工場にて、冷蔵庫内の製品積み込みや 出庫検品業務を行っていただきます! <具体的な仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●台車へ積み込み作業 └コンベアから流れてくる製品を手作業で 種類別に台車へ積み込みます。 製品:牛乳12本(約13kg) ●製品の段ボール詰め作業 ●ケースを自動洗浄機に流す作業 ●工場内外の清掃 など <しっかりサポートあり!>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業務に関して、覚えられるか不安な方も 先輩スタッフがしっかりとサポートするので ご安心くださいね◎ <当社について>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 創業116年の歴史を持つ、 宇都宮市の乳業メーカーです! 栃木県内の学校給食で牛乳や ヨーグルト等を提供している他、 県内および首都圏の量販店に 自社製品を出荷しております。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆学歴不問 ◆経験等不問 ◆免許・資格不問 ◆UIJターン歓迎 ≪人物重視の採用です≫ 積極的に多くの方とお会いしたい と考えております。 少しでもご興味がありましたら ぜひご応募をお待ちしております! 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・59歳以下(定年60歳のため)) |
「農業」と「医療」の現場に革新をもたらす製品を提供、顧客に感動を与え社会の進歩・繁栄に貢献する企業を目指す! いちご高設栽培システム、人工透析ケアセットは業界トップクラスのシェアを誇る。顧客から評価を受け業績拡大中!
勤務地 |
本社(福岡県八女郡) |
---|---|
想定年収 |
320万円〜 |
仕事の概要 |
■当社のアグリス式いちご高設栽培システム(※下記参照)を導入している 農家の方や法人顧客に対し、栽培… |
求める人材 |
【必須】■農業(理系)の学習経験がある方、農学部は歓迎。【歓迎】■農作物の栽培経験もしくは栽培指導の… |
応募者全員面接◎JRの仕事で安定◎住宅補助有◎残業はほぼ無!
勤務地 |
群馬県沼田市上久屋町1210番地 株式会社 トーリン |
---|---|
給与例 |
給与例 <月収例> 月収22万8000円 = 日給9500円×20日勤務+一律手当 月収31万2000円 = 日給13000円×20日勤務+一律手当 ※出張手当や深夜手当等は別途支給されます。 |
仕事の概要 |
仕事内容 チーム行動だから安心! JR沿線での除伐業務が中心です。 ◎会社負担で各種必要な免許取得が可能です ●伐採作業 刈り払機やチェーンソー、 グラップルなどの重機を用いて 伐採業務を行います。 はじめは簡単な作業から スタートしましょう。 安全第一ですので、 成長を焦らせることはありません。 ※伐採チームは現在10名。 朝会社に集合して、 全員で現場に向かいます。 ※現場から会社に戻ってくるのは 16時頃が多いです。 ※月1回あるかないかの頻度で 深夜業務あり。 深夜手当がしっかり付きます。 ●解体作業 古くなった吊り橋や、 雪害により破損した吊り橋を 解体するチームに作業応援に行くことが、 年1〜2回あります。 その際は、1ヶ月〜1ヶ月半の 長期出張になります。 出張時はビジネスホテルではなく、 ちょっとした温泉宿に泊まれます。 さらに、朝晩の食事も会社が負担します。 |
求める人材 |
求めている人材 <応募者全員面接>学歴不問・未経験OK ◎手に職が付く技術職です! ◎国家資格などの資格取得支援あり ◎出張できる方歓迎 ※要普通自動車免許 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 先輩たちも全員未経験入社ですから、 経験は一切求めません。 「やる気」と「自動車免許」を お持ちであれば、応募資格OKです! ★UIターンも大歓迎です。 社宅を借り上げるか、 住宅手当を支給するか、 採用する方との相談で 決めたいと考えていますが、 転居が必要な場合には、 可能な限りサポートいたします。 ★応募くださった方全員と必ずお会いします。 |
賞与年2回支給!ミドルシニア応援◎
勤務地 |
鹿児島県鹿屋市輝北町市成字久木野々256‐1 鹿児島くみあいチキンフーズ株式会社 市成種鶏場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 鶏の飼育作業スタッフを大募集! 【下記のお仕事内容をお任せします】 ・鶏小屋の清掃業務 ・ベルトコンベアを使用した集卵作業 ・鶏の管理作業 ・簡単な軽作業 エサやりも自動化されているので力仕事はほとんどありません! 腰を据えて働ける職場です! |
求める人材 |
求めている人材 【下記に当てはまる方は大歓迎です】 ・農業場経験がある方 ・正社員でお仕事を考えている方 ・養鶏経験がある方 ・動物が好きな方 ・畜産経験のある方 ・ミドル・シニアの方活躍中 ・未経験の方活躍中 ・農業を愛している方 |
未経験OK!自然豊かな環境で働きませんか?
勤務地 |
宮崎県宮崎市佐土原町下田島2186番地 宮崎事業所 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ 当社は東証スタンダード上場会社 「林兼産業株式会社(山口県)」の 100% 子会社です。業績好調により、 昨年の11月に宮崎事業所を新設!! 今回、新しい仲間を大募集します! □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ 佐土原町にあるウナギ養殖場で 「ウナギの飼育業務」に 携わっていただきます! 食文化に欠かせない食材 「ウナギ」を育て、出荷するお仕事です。 【おすすめポイント】 □未経験OK!安心のサポート体制◎ □自然豊かな環境で働ける! □幅広い年齢層が活躍中♪ 【仕事内容】 □ウナギの飼育業務 L1日1回の餌やり □養殖場の管理業務 L清掃、メンテナンスなどの環境管理 □出荷業務 □未経験でも頑張れる環境!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ いきなり難しい仕事をお任せする なんてことはしません! なので未経験の方でも安心□ 困ったことがあれば遠慮せずに 何でも頼って下さい! ≪入社後…≫ 入社後は、先輩スタッフが一緒に業務を 進めながら、仕事の流れを丁寧に教えます。 最初は一連の業務を習得することから始め、 徐々に専門的なスキルを 身につけていただきます。 □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ 本社は養鰻生産量、国内トップクラスの 鹿児島県・志布志市にあります。 各養鰻場が餌や水などにこだわりを持ち、 一生懸命育てています。 私たちと一緒に、ウナギ養殖を通じて 日本の食文化を支える仕事を してみませんか? ご応募をお待ちしております! □・□□□□□ ・□□・□□□□□ ・□ |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ◆普通自動車運転免許 【こんな方歓迎!】 ◆未経験OK ◆生き物を育てることに喜びを感じる方 ◆育てる充実感を味わいたい方 ◆長期勤務できる方大歓迎! 【こんな方にもおすすめ!】 ◇誰かをサポートするのが好きな方 ◇チームで協力して働くことが好きな方 ◇自然豊かな環境で働きたい方 未経験の方でも、先輩スタッフが丁寧に サポートするので安心してご応募ください♪ 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
創業18年目の畜産ベンチャー。北海道・十勝を拠点に肉牛事業・酪農事業に大規模に取り組み、国産牛・和牛・生乳の生産基盤に広く貢献。企業理念は「農業で世界中に驚きと笑顔を」。
勤務地 |
ノベルズデーリィーファーム(北海道)、浦幌デーリィファーム(北海道) |
---|---|
想定年収 |
336万円〜400万円 |
仕事の概要 |
日本有数の酪農 “ギガファーム“で、乳牛の飼養管理、および乳牛の生活環境整備全般に関わるお仕事をお… |
求める人材 |
・未経験歓迎●当社の企業理念、事業の取り組みに共感し、当社および業界発展に向けてチャレンジ精神を持… |
【残業なし】チェーンソーの使い方から教えます!学歴も不問◎
勤務地 |
愛知県豊田市中金町塚ノ本 111-3 株式会社鈴鍵 |
---|---|
給与例 |
給与例 ●570万円/入社8年目(職長+車両系建設機械取得) 月給31万円+各種手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 土木建築工事現場での樹木の伐採や草刈りなどをお願いします。チェーンソーや刈払機を使って作業をします。 チェーンソーの使い方や資格の取得など、 しっかりサポートするので未経験の方でも安心してスタートできますよ。 ――――――――――――――――― ★残業ほぼなし! ★学歴・経験不問の正社員採用 ★資格取得によりスキルアップも◎ ――――――――――――――――― ダムや工場、高速道路などを建設するために必要な土壌を作るのが当社の役割です。現場は愛知県を中心とした山林など。あなたには、チェーンソーを使った樹木の伐採を中心に、各種作業をお任せします。 まずは、チェーンソーを操作する資格を取ることからスタート。2〜3日で取得ができます。無事に資格が取れたら、いよいよ現場へ。先輩の元で簡単な木を伐採したり、大きな木の伐採をサポートしたりすることから始めます。 将来的には、現場の責任者や、資格を取って重機のオペレーターを目指すことも可能です。スキルアップが目指せる環境です。 【残業ほぼなし!日勤のみ】 暗くなる前には作業を切り上げて、17:00には撤収します。残業はほとんどありません。 30人いる作業員のうち、月に2〜3時間の残業をする人が数人いる程度。基本的に夜勤はありませんので、無理なく働けます。 【学歴・経験不問の正社員採用で安心】 樹木の伐採という技術が必要なお仕事。だからこそ、先輩も未経験からスタートした人ばかりです。入社の際に、学歴・経験は問いません。どなたでも正社員として働くことができます。 【当社について】 豊田市を拠点に、工事現場における伐採作業、造園土木工事の施工、ビオトープの施工などを請け負っています。大手ゼネコンとも直接取引があります。知る人ぞ知る安定企業です。 <写真の説明> ●1枚目…チェーンソーを使い、伐採をしている場面です。 ●2枚目…玉切り作業(枝を切り落とし、一定の長さに切り分ける作業)をしている場面です。 ●3枚目…障害物などで通常の伐採ができない場合は、作業者が樹木に登って上部から伐採をします。 ●4枚目…歩道に面している場合は、ロープと滑車を使って樹木の先端から少しずつ切り落とします。(吊り切り) ●5枚目…豊田市中金町に本社があります。車通勤が便利です。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴・職歴不問!未経験の方大歓迎です。 経験者の方も歓迎します。 【歓迎条件】 必須ではないですが、以下の資格をお持ちの方は活躍の機会が広がります。 ・チェーンソー ・刈払機 ・小型移動式クレーン ・玉掛け ・高所作業車 ・不整地運搬車 ・林業技師 ・林業技能作業士 ・林業架線作業主任者 ・林業整備技術者 ・車両系建設機械運転者 ・林業機械(伐木等機械)運転者 ・林業機械(走行集材機械)運転者 【こんな方にオススメ】 ●体を動かす仕事がしたい ●正社員になりたいけど、学歴・職歴に不安がある ●残業のない職場で働きたい ●夜勤のない職場で働きたい ●将来的にはスキルアップを目指したい |
海が見える人気店/未経験ok/年齢不問/賞与年2回/週休2日
勤務地 |
千葉県富津市525-17 漁師料理かなや/ウイング興産(株) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <ホールスタッフを大募集> ◎接客 ◎配膳 ◎レジ対応 などをお任せ! ー 漁師料理かなやは、全550席。 内房の海を一望できるお食事処です* 「活きのいい魚料理が絶品!」 「絶景が見れるロケーションが最高」等… 口コミやネット等で話題が広がり 今や年間数十万人以上の お客様が来場する人気店です! ー <安定性抜群!> 当グループは「物販業」「飲食業」 「温泉・宿泊施設の運用」等、 8社8業態を行っているため、 どんな景況にも左右されず安定性抜群! 「いいものは必ず勝つ」がモットーです! 長く働きたい方にぴったり♪ ー <経験不問> 未経験の方も安心して始められる "3ヶ月間の研修制度"をご用意。 アナタを一人前に育てます! 「失敗を責めるよりも、 原因を追及し解決策を見つけ、 次回成功させよう」 という姿勢の会社なので、 安心してチャレンジして下さい! 「賞与年2回」や様々な「手当」も 完備しているので、収入面でも安心◎ ー <こんな場所です> 最高の立地で働きたい方&住みたい方、必見! 房総エリアは、 保養所や別荘に利用される 海沿いのエリア! 綺麗な夕日が映える オーシャンビューが自慢です! サーフィンができたり(鴨川もスグ!) 都心へのアクセスも良いので、 実は移住先ランキングでも 上位にランクインするなど、 人気なエリアなんです! 小学校、中学校、高校もあり、 家族連れでも住みやすいエリアなんですよ♪ "住宅手当等も応相談"なので 「新生活をスタートさせたい」方にピッタリ! 実際、移住してくるスタッフもいます♪ 最高のロケーションで、 気持ちよく働きませんか? ー <職場見学実施中> ◇15分程度 ◇見学後の面談ok お店や仲間の雰囲気を見に来ませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ☆未経験歓迎(実務経験不問) ☆飲食店経験者優遇 ☆性別不問 ☆年齢不問 ☆第二新卒歓迎 <こんな方にピッタリ> ◇房総エリアで働いてみたい ◇接客・マナーを身につけたい ◇人と接する仕事が好き ◇新しいことにチャレンジしたい ◇飲食・接客・レジ打ち・販売経験のある方 ◇カフェや喫茶店・居酒屋などの 飲食店経験がある方 「アルバイト・パート経験しかない」 という方の正社員デビューも大歓迎! 丁寧にフォローしますのでご安心下さい! |
未経験OK★週休2日&ほぼ残業なし→ワークライフバランス◎
勤務地 |
北海道川上郡標茶町開運9丁目6番地 標茶町農業協同組合 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【新着】未経験OK! 農業協同組合職員募集! - □賞与年2回 □ほぼ残業なし □面接1回 - 一般事務を含む組合員対応が主になります 【お仕事の詳細】 金融関係: 貯金・融資等金融商品の取扱い(JAバンク) 共済関係: 生命・建物・自動車共済等の販売(JA共済) 販売関係: 農畜産物の販売 購買事業: 肥料・飼料等の生産資材の販売業務 営農相談・補助事業業務: 農業者の営農に関する相談業務、 補助事業の申請に関する事務 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 普通自動車運転免許(AT可) *運転免許以外の資格不問(無資格歓迎) *未経験歓迎(経験・学歴不問) *第二新卒OK *フリーター歓迎 *子育てママ在籍中 *ハローワークで求職中の方も歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
■GLP(優良試験所規範)遵守の受託研究機関。化学物質(医薬・農薬・工業化学等)の安全性評価に特化した専門家集団。 ■医薬品や食品、一般化学物質等の研究者・開発者から数多くの安全評価試験を受託。より良い社会の実現に貢献!
勤務地 |
磐田研究所(静岡県) |
---|---|
想定年収 |
266万円〜308万円 |
仕事の概要 |
■実験動物の飼育管理業務をお任せします。 |
求める人材 |
【必須】動物に対して抵抗のない方 |
残業ほぼ0/ボーナス4.5ヶ月/有給消化◎の牧場スタッフ
勤務地 |
北海道紋別郡湧別町緑町252番地の6 株式会社三澤牧場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □【楽しそう・興味がある仕事をしたい。三澤牧場はそんなあなたを待っています。】 「ずっと会社のコマでつまらないな」「どこか閉塞感を感じている」 「環境さえ変われば自分だって輝けるのに」 この求人を見てくれた人はそんな気持ちを抱えた人も見てくれているんじゃないでしょうか。 三澤牧場は大自然の中働いてくれる牧場スタッフを募集しています。 具体的には ・ロボットを使った搾乳 ・和牛の餌やり ・牛の治療(専門的な医療知識などは一切必要ありません) ・牧場の清掃 など 上記のような考えを持っているけどどんな仕事か・自分に出来るか分からないから不安。 勇気ある選択だと思いますので、まずは気軽に皆さんの気持ちを相談してください。 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* □残業ほぼ0 □ボーナス4.5ヶ月分支給 □勤務時間7時〜18時(3時間休憩) □有給消化率◎ □1食100円 *。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・*。・* 牧場だからといって極端に朝が早い・夜が遅いことはありません。 一般的な労働時間の中で、安定した条件で働けます。 □三澤牧場について 和牛を含めた約700頭を飼養しているメガファームです。 ―――――――――――――――――― 折角産まれてきてくれたなら、一頭も殺さず出荷したい。 また「仕事するために生きている訳ではない」を軸に従業員にも 働きやすい環境を心掛けています。 ―――――――――――――――――― 動物と関わる仕事なので長期連休などが取りにくいことに大変心苦しさを感じています。 ただ休みの希望は必ず断らないようにしているので遠慮なく相談してください。 実家に2週間帰省したり、趣味のライブを楽しんだり、有給消化率が非常に高い牧場です。 □1日の流れ ・7時〜8時 ロボット搾乳とロボットの清掃を行います。 ・8時〜8時半 和牛の餌やり ・8時半〜11時 牛の治療。 カルシウムを飲ませたり乳房炎の治療を行います ・11時〜12時 搾乳出来ない牛をロボット搾乳機まで連れていきます ・12時〜15時 お昼休み ・15時〜17時半 ロボット搾乳とベット掃除 ・17時半〜18時 和牛の餌やり ・18時〜退勤 ※8時から出社した場合は、18時45分〜フィルター交換というロボットのごみを取る作業を行います。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 特にありません!少しでも興味があればご応募ください! 【こんな人におすすめ】 ■動物が好きな方 ■今の仕事にどこか閉塞感を感じている方 ■環境さえ変われば自分だって輝けるのにと思っている方 ■大自然の中で働きたい方 ■楽しそう・興味がある仕事をしたいと思っている方 |
未経験OK□賞与年2回◎定時退社/社宅等手当充実☆
勤務地 |
大分県津久見市大字千怒千怒崎4891番地の2 津久見事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・中途採用 入社5年目 50歳代 独身 年収約500万円 ・中途採用 入社5年目 30歳代 独身 年収約430万円 ・中途採用 入社10年目 40歳代 独身 年収約440万円 ※年収は一律(固定)ではありません年齢、スキル等により違いがあります |
仕事の概要 |
仕事内容 「豊後まぐろ ヨコヅーナ」や「ひろびろいけすぶり」で有名な当社で養殖作業および加工作業をお任せいたします! ローテーションを組んでおり、適正に応じて配属を行っていきます◎ 資格や経験は問いません!知識のある方がしっかりと指導するのでご安心ください◎ ☆原則定時退社☆ □繁忙期は年末の数日のみになります。 <具体的な仕事内容> -□養殖作業- ◆出荷 ⇒出荷対象のぶりをいけすからすくい、機械で締め、船の中で冷やして加工場まで持って帰る作業 ◆朝の魚のエサやり ⇒専用の船を用いて、計画的にいけすへ打ち込む作業 ⇒エサの食い付き具合や、病気なども診ていく重要な作業になります! ◆養殖設備の点検保守 ⇒船のメンテナンス ⇒網(いけす)の作成・修理・貼り替えなど ◆潜水 ⇒いけすに潜り、網の点検や魚の観察を行う作業 ※潜水士の資格取得者のみ◎ -□加工作業- ◆加工場内にてぶりの加工作業 ⇒3枚下ろし(フィーレ加工)・真空パック・発泡スチロールに氷を入れて箱詰め ※すべて機械で行うため、包丁はほとんど使いませんのでご安心ください! ⇒加工場の清掃作業 ☆『ひろびろいけす』網は「60m×40m×20m」 □一般的な「10m×10m×10m」と比較しても、広い環境で豊富に運動するため身が締りより天然に近い身質のぶりに育ちます! ☆様々な業者さんと協力しながら日々業務を行っています(網屋、船の機械屋・エンジン屋、造船所、エサ屋、レーダー屋、運送業者などなど) 【働くスタッフの声:私がこの会社を選んだ理由】 〜ここが好き新しいことに挑戦〜 現状に満足することなく、より安全で安心して食べれるおいしい魚を作る為に新しい事を従業員一同一丸となって挑戦する会社です。仲間意識が強く、助けを求めれば必ず誰かが助けてくれる会社です。また、従業員が安心して長期間働けるよう仕事環境の改善にも力をいれてくれる会社です。 【働く魅力】 何年続けても、わからないことに遭遇する。だからおもしろい。 魚の養殖は、自然と向き合い、命と向き合う仕事。わずかな変化の予兆に気付けるよう、五感を研ぎ澄ませておくことが大切です。魚の健康チェックから天候の確認、船や設備のメンテナンス、品質管理まで、あらゆる場面で「感覚」と「知識」が必要。魚の生態、網の取り扱い、ロープワーク、機械や船体の操作、給餌作業など、覚えることは盛りだくさんです。入社後は戸惑うこともあるかも知れませんが、誰でも失敗を通じて成長していくもの。多くの頼れる先輩がみんなで支えますので、どうぞご安心ください。社内には養殖歴40年という大ベテランも。美味しい魚の安定供給を実現してきた私たちの独自技術を伝えていきたいと考えています。 \アピールポイント/  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □定着率の良い職場 □未経験歓迎!学歴不問! □昇給・賞与あり □原則定時退社で、私生活も充実! □社宅あり(単身者のみ) □車通勤OK(駐車場あり) □交通費支給 □魚好き必見◎ <養殖作業に配属された場合は転勤の可能性があります> ・長崎事業所星鹿事務所(長崎県松浦市星鹿町北久保免540) ・長崎事業所大島事務所(長崎県平戸市大島村的山戸田1844-4) ・宮崎事業所(宮崎県延岡市浦城町53) ・宿毛事業所(高知県宿毛市小筑紫町栄喜566-109) |
求める人材 |
求めている人材 【求める人物像】 海が好き、魚が好き”という熱い想いを持った方! 季節や天候に関わらず毎日のように海にでるお仕事なので 海や魚が好きな方にとってはやりがいのある仕事です。 ・チームワークを大切にできる方! 船の中では一人で仕事をするわけではなく、仲間とチカラを合わせて仕事をします。 普段から情報共有を行い、問題が起きた時にもすぐに問題解決できるように 周りの社員とコミュニケーションをとりながら仕事を勧めることは非常に大切です。 【経験・資格等】 *未経験者OK◎ *操船免許、フォークリフト、玉掛け・小型クレーン、潜水士資格あれば尚可 ⇒必要に応じて、資格取得の補助を行っています。 *学歴不問 *経験等不問 *普通免許あれば尚可(AT限定可) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
野菜の支給あり!ご家族歓喜することまちがいなし!
勤務地 |
香川県善通寺市中村町 奏農園 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 野菜栽培全般です!土作り、畝立て、定植、栽培管理、収穫作業、選別作業、出荷作業 |
求める人材 |
求めている人材 MT運転免許(なくてもおいおい限定解除) 農耕用大型特殊免許(あれば嬉しい)(採用後取得でも可) 明るい対応できる方 やる気がある方 効率を求めて日々思考できる方 機械が好きな方 農業経験者 とりあえず働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
20代30代活躍中◎未経験大歓迎|完全週休2日♪離職率0%
勤務地 |
愛知県一宮市大和町氏永140番地1 一宮地方総合卸売市場内 株式会社コープ有機 東海支所 |
---|---|
給与例 |
給与例 《年収例》 年収350万円:入社4年・30代前半 |
仕事の概要 |
仕事内容 \未経験大歓迎□若手活躍中/ - □生協に卸す野菜を扱う会社!安定性◎ □経験不問!食に興味ある方大歓迎★ □賞与年2回の他、各種手当多数あり! □完全週休2日制♪ □離職率0%□働きやすさ抜群の職場! 【募集背景】 ────────────────── 当社は生協の子会社として 国産オーガニックを中心に 生協に卸す野菜や果物、お米などの 青果物を取り扱っています。 今回は仕入れや検品など 商品を管理する方を募集します。 勤務いただく東海支所は 定年退職以外の離職率0%! 当社ならではの手厚い待遇はもちろん コミュニケーションも円滑で 働きやすい環境です。 現在30代の職員を中心に活躍中! 取り扱う野菜を使用した料理の 試食を行うこともありますよ♪ 経験は一切不問! 先輩社員も異業界・多職種からの転職ですが それぞれが前職の経験も活かして活躍しています。 おいしい野菜や果物に興味があり、 生産者さんとコミュニケーション をとって楽しんで仕事に取り組める方 を歓迎します☆ 自分自身で野菜や果物をよく知ることで 生産者さんとのコミュニケーションも 深めていけます◎ ”食”に興味を持ち、”食”を愛する人が 多いのも特徴です♪ 【仕事内容】 ────────────────── 全国の生産者さんを訪問し、 野菜や果物などの仕入れを行って 関連生協向けにこだわりの商品を 供給する業務となります。 *取り扱い商品は、国産オーガニックの 野菜・果物など農産物が中心。 *販売先は生活協同組合連合会がメイン。 <具体的な仕事内容> ■発注業務 ■栽培履歴の管理(栽培基準のスペックのすり合わせ) ■鮮度を維持して配送するための仕組みづくり ■入出荷管理 ■生産者さん訪問 ■出荷時期と品目がマッチしているか など 天候に左右されやすい商品を取り扱うため その時の状況に応じた確認を行います。 産地や納品先との円滑なコミュニケーションを通じて 商品の品質と流通を支えるポジションです。 【入社後の流れ】 ────────────────── 入社後は研修として1週間程度、 関連生協や当社事業内容について 基本を学んでいただきます。 ▼ OJTにて先輩に同行し、 農家さんへの訪問も実施。 生産者との接し方を身につけていきます。 ▼ 徐々に担当を引き継ぎ、独り立ちへ! 独り立ち後もフォローやサポートは しっかり行うのでご安心ください♪ 【当社について】 ────────────────── 株式会社コープ有機は 国産のオーガニックを中心に取り扱う 生協の子会社として2016年に誕生。 母体である生協は□い歴史を持ち、 地域社会に根ざした信頼性の高い協同組合です。 食品や日用品の販売だけでなく、 地域のイベントや教育プログラムなど、 幅広いサービスを提供するほか、 地元の農産物や製品を積極的に取り入れ、 地域経済の活性化にも貢献しています。 ”誰もが有機農産物を 食べることができる社会へ。” というスローガンを軸に、 生産者さんと一丸となり、 当社基準を満たす野菜や果物を 適正価格で関連生協の組合員へと 供給しております。 |
求める人材 |
求めている人材 未経験歓迎 第二新卒歓迎 U・Iターン歓迎 【必須条件】 *普通自動車免許(AT限定可) └業務で運転が可能な方 \こんな方にオススメ!/ □社内外での営業に興味がある方 □安心で美味しい農作物に関心がある方 □ワークライフバランスも充実させたい方 □フットワークが軽い方 ⇒出張で全国の契約農家を訪れます。 \こんな方も歓迎します!/ □基本的なコミュニケーションができる方 □安定して長く働ける職場を探している方 □有機野菜や食に興味がある方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
未経験からスタート可能!自然に囲まれた牧場で働きませんか!
勤務地 |
兵庫県姫路市夢前町前之庄1664―34 有限会社村田牧場 |
---|---|
給与例 |
給与例 [社](年収例)年収504万円:入社5年目staff ※月給28万円×12ヶ月+賞与6ヶ月168万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 牛の飼育係として、牛の世話や育成、肥育を行うお仕事です。 牛の健康管理や餌の与え方、牛舎の清掃など、牛の生活環境を整えるための業務もあります。 牛の行動や体調の変化を観察し、必要な処置を行うこともあります。 牛の成長や健康状態を管理し、安全で快適な環境で育てるために、日々の世話を丁寧に行います。 親切・丁寧に教えますので、働きやすさが魅力です。 |
求める人材 |
求めている人材 要普通免許 未経験者歓迎 重機オペレーター免許所持者歓迎 フォークリフト免許所持者歓迎 大型トラック免許所持者歓迎 |
未経験歓迎□/難しい作業なし□/月給22万〜/卵社割購入あり
勤務地 |
群馬県高崎市倉渕町水沼2854-4 有限会社三喜鶏園 水沼農場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □アピールポイント ◆完全週休2日制(シフト制) ◆残業ほぼなし(基本残業は発生しません) ◆社内キャリアアップも可能 ◆電話応募/問合せOK ◆履歴書なしの職場見学実施中 ◆経験/学歴一切不問 ◆難しい業務一切なし ◆社割あり(卵など) □お仕事内容について 鶏の飼育に関わる業務全般をお任せいたします。 当社製品のおいしさの根っこ『たまご』の品質に関わるお仕事です。 【具体的には】 ・鶏舎の飼育管理業務全般 ・農場での作業全般 など 鶏が快適に過ごせるように、温度管理や見回り、清掃消毒などをお願いいたします。 機械の異常が無いかの点検修理もお任せいたします。 飼育管理については、機械化されている部分も多いです(餌やり、集卵など)働く方の負担を、少しでも負担を減らせる仕組みづくりを頑張っています。 下記URLからアクセスいただくと、最下部に農場など現場の紹介動画もございます! ぜひご覧ください! http://www.sanki-rantaro.com/company/ □電話応募/問合せも受付中! 気になる方は下記番号よりお気軽にご連絡ください□ 【電話番号:027-343-3829】 □当社のパック卵について 県内外のスーパーやドラッグストアに並んでいます。 地元のお菓子屋さんから、食品製造や工場まで、『サンキの卵』は幅広く使われています。 □直営店『三喜卵太郎』では 自慢のたまごを活かして、 プリン、シュークリーム、バウムクーヘン、カステラ… など数多の卵製品を手掛けています。 ぜひHPで当社自慢の製品をご覧ください! http://www.sanki-rantaro.com/ |
求める人材 |
求めている人材 □業界/職種未経験歓迎 □学歴/年齢不問 【必須条件】 ・普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ・主婦/主夫歓迎 ・正社員として働きたい方歓迎 ・動物が好きな方 ・食が好きな方 □ポテンシャル重視の採用です 鶏や生き物の飼育が未経験の方でも応募可能です。 当社製品を従業員価格でご購入いただけます。 興味がある方、ぜひ一度お問い合わせください。 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
未経験者歓迎・年間休日120日・残業ほぼなし・正社員採用
勤務地 |
福島県双葉郡楢葉町大字上繁岡字中原17番地の2 株式会社ナラハプラントファクトリー |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【当社のポイント!】 ・年間休日120日 ・未経験者を育成 ・手当充実 ・残業ほぼなし ・職場見学可 【業務内容】 温室内にてトマトの生産、販売、選果、出荷業務を担っていただきます。 ・生産(トマトの収穫や誘引、葉かき等) ・選果(形やサイズの選別) ・出荷(箱詰め等) 【土を使わない栽培で安定出荷を実現】 土を使わず、肥料を水に溶かした液によって作物を栽培する「養液栽培」をおこなっています。 「養液栽培」のメリットは ・土壌病害や連作障害を回避できる ・土を耕す、除草などの作業が省略できる など、数多くあります。 当社では給液や施肥管理が自動化されており、年間を通じて安定したトマト栽培をおこなっています。 【職場環境は】 20代から60代の計14名のスタッフが活躍中です。(正社員は11名) 未経験からスタートしたメンバーが多く、特定技能外国人も在籍しています。 楢葉町の協力もあり、最新鋭の設備が導入されています。 未経験からでも着実にステップアップできる環境です。 【社員の前職】 ・花の栽培スタッフ ・原子力発電施設勤務 ・レストランの厨房スタッフ ・パン屋さん などさまざまです。 【社員の入社動機は】 「法人としてトマト栽培に取り組んでいることに惹かれました」 「農業の仕事に興味があり、“未経験者歓迎”だったので応募しました」 「社会保険完備の正社員として働きたかった」 「残業がほぼなしの職場は魅力でした」 【当社について】 東日本大震災後に再建が断念された会社のトマト養液栽培施設を引き継ぐ形で、2020年に設立されました。 安全なトマト作りのために早期にJGAP取得を目指し、2021年に取得。 出荷時にJGAP取得のシールを貼ることで、安心・安全なトマトを販売しています。 すでに流通網が整備されているサンシャイントマトグループに加わり、「楢葉のトマト」を県内や全国の食卓にお届けしています。 |
求める人材 |
求めている人材 学歴・経験不問/未経験者を育成/黙々と作業をすることが好きな方を歓迎! 【移住支援制度が充実の楢葉町!】 ◎移住支援金 ・世帯の場合…200万円、単身の場合…120万円 ◎移住定住促進賃貸住宅家賃補助金 ・家賃から3万5000円を引いた額を支給(上限4万円) (例…家賃6万円の場合、自己負担は2万5000円に) ◎小・中学生の就学支援 新入学学用品費、校外活動費、給食費、修学旅行費、生徒会費、PTA会費など ◎子どもの医療費助成 0歳〜18歳までのお子さんを対象に医療費を助成 |
未経験歓迎!30代活躍中!髪色服装自由/豊富な手当あり
勤務地 |
山口県山口市阿知須1278-1 株式会社あぢすき |
---|---|
給与例 |
給与例 ≪モデル年収例≫ 入社4年目 300万(月給23万円+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 社会において最も重要な産業の一つ、 それは「農業」です。 日本の食を支える、 お米作りに係る作業全般をお任せします。 <具体的には> ・種まきから耕運、田植え、肥料散布、草刈り、稲刈り ・栽培管理、農場運営に係る業務 など ◇一日のスケジュール例◇ 8:00 始業 朝礼 作業内容の確認、KY活動、健康チェック 8:00〜12:00 作業 12:00〜13:00 お昼休憩 13:00〜16:30 作業 16:30〜16:50 後片付けや作業記録の入力 16:50〜17:00 夕礼 作業内容・進捗など報告、翌日への引継ぎ 17:00 退社 ◇1年間の流れ◇ <3月下旬> 田んぼの準備や、種もみの準備を行います。 <4月下旬> 苗づくりを始め、田んぼに肥料を撒いて耕します。 <5月下旬> 田植が始まり約1か月作業します。 <7月〜8月> 草刈りが主な作業です。 <9月〜11月> 稲刈りを行います。 同時にライスセンターと呼ばれる乾燥調製施設で籾すり作業を行い、 玄米を袋詰めして商品にし出荷します。 <11月下旬> 麦の種まき。 <12月〜3月> 麦踏みや除草など管理作業を行います。 また、各作業の合間にトラクターや コンバイン等の機械やライスセンターのメンテナンスも行います。 ◎当社最大の魅力ポイント 言われたことをこなすのではなく、 意見や考えを持ち寄り、 “みんなで作っていく農業”を実行します! ◎その他豊富な手当と自由度の高い職場環境 ・住宅手当 ・作業服手当 ・お米農家ならではのお米の支給も★ ・服装自由 ・髪型自由 ・髪色自由 |
求める人材 |
求めている人材 \未経験大歓迎!/ ▼必須条件 ・高卒以上 ・普通免許 ▼一つでも当てはまれば是非! ・明るく元気に挨拶ができる方 ・少しでも農業に興味がある方 ・農業は未経験だが、始めてみたい方 ・趣味を仕事にしてみたい方 ▼歓迎条件 ・農業高校や農業大学校で学んだ方 ・農業の経験のある方 ・車や機械いじりが得意な方 ・アウトドアで働くのが好きな方 |
勤務地で絞り込む
農林水産関連職をさらに職種で絞り込む
他のこだわり条件から探す