あなたにおすすめの求人
オフショアメンバーを含む、グローバル案件のメンバー募集!
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 13階 株式会社NTTデータ先端技術 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・750万円/40歳(年俸同額) ・900万円/42歳(年俸同額) ※いずれもモデル例 |
仕事の概要 |
仕事内容 CMSなどのCX関連システムを活用したITコンサルティングとオフショア開発のリーダー を担うポジションを募集します。 NTTデータグループおよび大手企業のCX向上を支援する重要な役割です。 ※委託先のグループ会社メンバーの多くがオフショア(インド)です。 インドの現地開発会社と協働で開発を行います 【主な業務内容】 ・CMSなどのCX関連システム を活用した業務プロセス改革・CX向上推進 ・オフショア(主にインド)を含めた合同開発チームのリード ・要件定義(機能・非機能要件)、画面設計・処理設計 の作成 ・オフショア開発メンバーへの仕様伝達およびQA対応 ・社内プロジェクトマネージャーと連携し、顧客との交渉や提案活動 ・開発チームのWBS作成、社内外の関係者と交渉しプロジェクト推進 ・納品物(設計書、プログラムなど)の品質管理・レビュー ※ 週2回程度の英語オンライン会議 がありますが、社内には日本語・英語が堪能な社員が複数在籍 しており、語学面のサポートが受けられます。 【案件例】 プロジェクト規模は様々で、他メンバーも配属されてチームとして動くことが多いため、安心です。 ・大手SIer企業/グローバルコーポレートサイト構築 ・ECサイト向けCMS導入・運用支援 【担当予定製品】 ・CMSなどのCX関連システム 【主な顧客】 ・NTTデータ, NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業 【株式会社NTTデータ先端技術とは】 最先端技術と専門知識を活かし、DX推進・セキュリティ・クラウドなどの分野でNTTデータグループおよび企業のIT戦略を支援する技術専門企業です。 【APテクノロジー事業部とは】 オフショア(インド)開発を通じて、企業のDX推進を支援する専門部隊です。インドの現地開発会社と協働または委託による開発を行い、お客様の課題を解決をします。主にCMSなどのCX関連システム導入支援やシステム構成設計、CI/CDパイプライン構築 などを通じて、NTTデータグループおよび大手企業のビジネス変革を加速させています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・IT業界(SI、パッケージベンダ)でのパッケージを活用したシステム構築等の開発経験および、プロジェクトリーダ経験(4年以上) ・上流工程経験(要件定義書、基本設計書、詳細設計書作成)(3年程度) ※英語力不問 社内の打ち合わせ、担当社員とコミュニケーションなどを利用して中長期的に語学を習得いただきます。 【歓迎要件】 ・PMO、PM(プロジェクトマネージャー)、PL(プロジェクトリーダー)、アーキテクチャー、ITコンサルタント・システムコンサルタントなどの経験 ・アジャイル手法での開発経験 ・グローバル案件、オフショア開発の経験 ・IT技術についての幅広い知見 ・英語力(目安:TOEIC650点以上) ・英語によるコミュニケーションおよび、オフショア開発に興味を持っている事 ・CMS/DAM 関連システムのプロジェクトのマネジメント・要件定義経験(Sitecore、AEM、Acquia、Drupal) ・CDPシステムのプロジェクトのマネジメント・要件定義経験 ・オフショア活用経験(インドオフショア経験あればなお可) ・コンサルティングファームにおける経験 【歓迎される資格】 PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)、システムアーキテクチャ試験、プロジェクトマネージャ試験、応用情報技術者、ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験、ITサービスマネージャ試験、情報セキュリティマネジメント試験など |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 13階 株式会社NTTデータ先端技術 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・750万円/40歳(年俸同額) ・900万円/42歳(年俸同額) ※いずれもモデル例 |
仕事の概要 |
仕事内容 モバイルアプリケーション領域を担当するITコンサルタントを募集します。 ネイティブアプリやクロスプラットフォーム開発の知見を活かし、使いやすく、スケーラブルで、パフォーマンスの高いモバイル体験 を提供する役割を担います。 【主な業務内容】 ・要件(機能と非機能要件)ヒアリング ・モバイルアプリのアーキテクチャ設計・開発 ・開発チームへの伝達及び、開発チームからのQA対応の実施 ・リーダーとして、社内のプロジェクトマネージャーと連携し、顧客交渉などの実施 ・開発チームと連携し、担当領域のWBS作成、社内外他のチームと交渉しPJの遂行 ・開発チームの各種の納品物の内部事前レビュー(資料レビューなど)の実施 ・お客様観点から開発チーム(オフショアを含め)の納品物の事前品質チェック 【案件例】 ▼ 案件例1 大手通信会社様 ポイント加盟店管理システム開発 ・フロントエンド:React、Cloudscape Design System(UI) ・バックエンド:SpringBoot、Python(Lambda) ・インフラ:AWS(CloudFront、S3、ECS、Aurora、TransferFamily、Cognito、など) ▼ 案件例2 ITサービス事業者様 ECプラットフォーム開発 ・フロントエンド:Next.js、Apollo Client ・バックエンド:Node.js、GraphQL、Apollo Server、Golang、Gorm ・インフラ:AWS(Aurora、DynamoDB、EKS、S3)、k8s、Terraform 【主な顧客】 ・NTTデータ, NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業(通信・金融・EC・小売など、モバイルアプリを活用する企業) 【株式会社NTTデータ先端技術とは】 最先端技術と専門知識を活かし、DX推進・アジャイル開発・セキュリティ・クラウドなどの分野でNTTデータグループおよび企業のIT戦略を支援する技術専門企業です。 【APテクノロジー事業部とは】 アジャイル開発・クラウドネイティブ技術を活用し、企業のDX推進を支援する専門部隊です。 スクラム開発を軸に、Webアプリケーション開発からシステム構成設計、CI/CDパイプライン構築まで一貫して対応し、NTTデータグループや大手企業のビジネス変革の加速に尽力しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・モバイルネイティブアプリの開発経験(3年以上) ・モバイルネイティブアプリのアーキテクチャ設計経験(1年以上) ・上流工程経験(要件定義、基本設計)(1年以上) 【歓迎要件】 ・PM(プロジェクトマネージャー)、PL(プロジェクトリーダー)、アーキテクチャー、ITコンサルタント・システムコンサルタントなどの経験 ・アジャイル手法での開発経験 ・IT技術についての幅広い知見 【歓迎される資格】 PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)、システムアーキテクチャ試験、プロジェクトマネージャ試験、応用情報技術者など |
PMからさらに“上”へ!事業全体を動かす存在に◎
勤務地 |
東京都港区海岸ヨコソーレインボータワー4階 テクバン株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・640万円/入社1年目・40歳 ・700万円/入社1年目・50歳 ※保有スキルに応じてオファー年収は変動いたします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 ソフトウェア開発の最後の砦として重要な役割を担う品質業務。 我々はこの品質業務の重要性を世の中に発信し続け、事業拡大を続けております。 そんな品質業務に携わるすべての方にとっての、最高のキャリアパスをご用意しております! 【キャリアが正当に評価される環境へ】 □入社7ヵ月目以降からの課長待遇を想定 □売上管理や人材育成を含め、総合的に案件を動かせる □入社1年以内での部長昇格実績あり あなたがこれまで培ってきた「プロジェクトマネジメント×テスト工程」の経験が、より高く評価される、さらなるステップアップを目指せる場所で、新しいキャリアをスタートさせてみませんか? 【具体的な仕事内容】 Webサービスやスマホアプリ、エンタープライズ系、業務システムといった、様々な分野のソフトウェアのテストを行っている部門でマネージャ―(部長候補)としてマネジメントへ携わっていただきます。 入社後はまず、各プロジェクトのマネージャ―(PM)を務めていただきますが、入社1年以内に部長に昇格している実績があるなど、あなた次第でスピーディにキャリアアップを目指すことが可能です。 ■プロジェクトや事業計画の立案、KGI達成のためのKPI設定と予実管理 ■メンバーマネジメント (1組織あたり10名から最大60名まで) ■営業支援 (サービス提案におけるプリセールス業務) ■顧客の信頼維持・獲得のためのフォロー業務 ■自部署のメンバー(組織)、拡大施策(採用) ※入社直後は、30代〜40代の先輩社員のフォローを受けながら業務を進めていただきます。 ※テスト現場の管理だけにとどまらず、売上達成やエンジニア育成の観点からもプロジェクトの成功を推進していくポジションです。 【入社後の流れ(例)】 ■入社後〜(最大)6ヵ月程度 当社の品質保証プロジェクトのリーダークラスとして現場での実績を構築いただきます。実績とは売上拡大、顧客との信頼関係の確立、現場の安定稼働などの指標の中での達成度合いを指します。 ■入社7ヵ月目以降 当事業部の課長職として1つのセクションのマネジメントを担当していただきます。マネジメントにはメンバーコントロール、売上管理、担当顧客とのグリップ強化、採用などが含まれます。担当されたセクションでの実績をもって、その後、最短で半年単位で部長職への昇格の可能性があります。 【人材育成に携わる社員の“声”】 当社には、なんでもチャレンジさせてくれる社風があります。その中で私が力を入れているのは、自分が今まで得てきた経験を、若い世代に伝えていくことです。 私は品質保証業務で10年以上の経験がありますが、長い時間をかけて得た知見を、若い世代に受け継いでいけば若い人たちは遠回りする必要がなくなります。私に分からないことを聞いて、すぐその仕事をやってくれれば、自分の仕事も楽になります。若手社員が経験を得て自分より多くのスキルや知見を得れば、私から相談する機会もできるでしょう。 このように、お互いに切磋琢磨できる環境を整えようと今は考えています。そのために、「気軽に教えあえる」環境をうまくつくっていきたいですね。 【当社・事業部について】 1996年設立の当社は、独立系SIerとしてシステム開発、インフラ構築、品質保証、セキュリティなど多彩なサービスを提供し、幅広いクライアントから信頼を獲得しています。 売上は右肩上がりで成長中で、AI、IoT、クラウド技術の普及に対応しつつ新メンバーを募集しています。「品質サービス事業部」は特に売上に貢献する部門で、プライム案件も多数取り扱っています。 【ワークライフバランス】 ★年間休日120日以上 ★残業は月平均12.52時間 (全社平均) ※月給には20時間の固定残業代が 含まれております! ★有給取得率77.9% ★産休・育休取得実績多数 ★在宅勤務可能 ★各種福利厚生も整備 上記をはじめ仕事はもちろんプライベートも充実させられる環境を整備。“働きやすさ”を実感できる職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 【以下の経験をお持ちの方】 ・マネージャー(管理職・PL・PM)として顧客とのコスト、業務要件などの折衝業務の経験 ・テストの要件定義やアーキテクチャー設計、自動化設計などの経験 ・メンバー管理の経験 (3名以上※5年以上) ・現場でのマネジメント業務の経験 (リスク、スケジュール、コスト) 【以下の資格・知識をお持ちの方は歓迎します※必須ではありません】 ■QC検定(品質管理検定) ■ソフトウェア品質技術者資格認定 ■JSTQBテスト技術者資格 ■ISO規格に関わる知識 【こんな方はぜひご応募ください】 ■新規事業・サービス・プロジェクト立上の実績がある方 ■課題改善ベースのエンドユーザー企業向けのコンサルティング業務の経験がある方 ■技術営業(プリセールス)の経験がある方 ■メンバーのモチベーション対策の実績がある方(メンター経験を含む) ★エンジニア視点だけでなく、売上の達成・管理や人材育成にも注力できる姿勢をお持ちの方を歓迎します。 【ラストマンマインドの想いを大切に】 当社が働くうえで大切にしているのは、「不具合のあるシステムが市場に流出することを抑制することができる最後の砦」であるという意識=「ラストマンマインド」。その想いを一人ひとりのメンバー、プロジェクト全体に浸透させ、プロジェクトの成功や事業拡大を推進してくださるような人材に、ぜひご応募いただきたいと考えています。 |
“開発現場”から、マネジメントを軸にした次のステップへ!
勤務地 |
東京都中央区月島1-15-7パシフィックマークス月島 株式会社NTTデータ先端技術 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・820万円/40歳(年俸同額※いずれもモデル例) |
仕事の概要 |
仕事内容 AI活用、データ分析基盤、サイバーセキュリティ、クラウドコンサルティング等のプロジェクトを、 プレイングマネージャー候補として携わっていただきます。 < プロジェクトについて > AI、データ分析基盤、クラウドコンサルティング、サイバーセキュリティ、DXコンサルティングなど。 近年では特にAIの活用によるコンサルティング相談が増えております。 顧客はNTTデータグループ関連のみではなく、 IT、製造、金融、エネルギー、小売り、官公庁など様々。 数十万ユーザーが利用する基幹システムの構築や 年間数十億円規模の企業向けシステム開発など 大型プロジェクトが多いのが特徴です。 (例) ・通信系企業クラウドグランドデザイン ・金融系企業クラウド統合基盤RFP作成支援(フィンテック, バンキングシステム) ・大規模公共システムクラウドグランドデザイン ・エネルギー系企業次期OA基盤グランドデザイン ・製造業向けITソリューション(IoT, スマートファクトリー) < 具体的な仕事内容 > ■プロジェクト管理 PM・PLや各メンバーと連携しながら、 プロジェクトの立ち上げから完了まで、 品質・費用・納期などの管理を行います。 案件によっては、自分自身でPM・PLの役割を担うこともあります。 < 当社について > 配属先となる「INTELLILINKコンサルティング統括室」は、 2021年の立ち上げた、スタッフ50名のまだ新しい部署です。 全社のコンサルティング事業を統括する部署であり、 2024年サイバーセキュリティ事業の拡大を目的にした組織統合を行いました。 今後も拡大予定であり、最先端のITスキルを獲得でき 社会的インパクトのある案件に数多く携わることができます。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必須スキル・経験 ・IT業界において、クライアントのビジネス課題を解決するための提案・折衝経験(領域問わず) プロジェクトリーダーまたはサブリーダーとしての参画経験(規模問わず、納期・品質・コスト管理の補助経験を含む) ■歓迎スキル・資格 ・クラウド・データ分析・セキュリティ分野でのコンサルティング経験がある方 ・AI活用、データ分析基盤、クラウド、サイバーセキュリティに関する知識または実務経験 ・IT分野の専門資格(AWS認定資格、PMP、CCNA など) ・上流工程(企画、グランドデザイン、RFP作成)での業務経験 ・IT分野での経験(AI活用、機械学習、データサイエンス、ビッグデータなど) ■求める人物像 ・成長意欲の高い方 事業拡大フェーズのため、新しいプロジェクトやリーダーシップを担う機会が豊富です。 ・まずはプレイングマネージャーとして経験を積み、キャリアアップしたい方 実務経験を活かしながら現場を知り、組織を知った上で、管理職を目指せる環境です。 ・30代・40代の次世代リーダーとして活躍したい方 若手リーダーが中心の環境で、将来的にマネージャーを目指す方を歓迎します。 |
この企業の類似求人を見る
クライアント、経営陣と近い距離で、さらなるキャリアアップを!
勤務地 |
東京都港区海岸ヨコソーレインボータワー4階 テクバン株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・550万円/入社1年目・29歳 ・580万円/入社1年目・35歳 ・630万円/入社1年目・43歳 ※保有スキルに応じてオファー年収は変動いたします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【品質保証の価値を強くを実感できる働き方を】 □企画・計画段階から一貫してテストに関われる □前年比120%UPのペースで成長中の部門 □提案型のスタイルでより良いシステムを追求 □PL経験は補助・アシスタントレベルでOK QAエンジニアとして、さらなるステップアップを目指せる、より大きなやりがいを手にできる環境で、あなたが培ってきた経験・スキルを活かしてみませんか? 【意義を強く実感できるポジション】 当社が手掛けるのは、単なるシステムの動作確認、バグの発見だけではありません。クライアントのニーズに沿って、質の高いシステムをカタチにするため、機能の過不足や改善点などを含め、積極的に提案するのが当社のスタイルです。 システム全体の品質を第三者目線で評価し、お客様が安心してシステムを使用できる環境を提供する=最後の砦としての仕事に大きな責任はあるもの、その分やりがいも実感できるでしょう。 【成長中の部門へ】 会社としてユーザーに信頼と安心を提供する品質保証を重要視しており、部署の体制強化にも取り組んできました。その姿勢はクライアントからも高く評価され、売上高は前年比120%のペースで成長中。拡大中の組織ですので、キャリアアップのチャンスも大いに広がっています。 【リーダーとして多彩な案件を推進】 プロジェクトリーダーとして、クライアントへの提案フェーズやテストプロジェクト計画、アーキテクチャー設計といった上流工程から質の高い開発に貢献していただきます。 ◆テスト計画、テスト設計業務 (顧客との要件調整、合意形成獲得、 テストカバレッジの決定など) ◆テスト管理 (進捗管理・報告、品質状況管理・ 報告、不具合分析・報告、 リスク管理・調整など) ◆チーム運営 (メンバー獲得・管理・評価など) ◆メンバー育成 (OJT、Q&A、フォローなど) ※入社後は、30代〜40代の先輩社員のOJTを受けながら業務を進めていただきます。丁寧にサポートしますので、マネジメント経験が浅い方もご安心ください。 ※当社では大手上場企業やメガベンチャーなどと取引し、自動車・ソフトウェア・EC・ゲームなど幅広い業界の案件に携わることができます。多彩な業界を相手にするので、自然と技術力が身につきます。 【事業部長たちとも連携しながら案件を進めていく】 事業部長や経営層と近い距離で仕事をしながら、様々な知見を吸収するチャンスがあります。笑顔が絶えない事業部長や気さくに話せる仲間たちと一緒に仕事を進めていくので、幅広い業務にも安心して取り組め、エンジニアとしてのキャリアアップを後押ししてくれます。 【自由度高くキャリアを築ける】 当社は、面接段階から一人ひとりのキャリアの希望・志向を丁寧にヒアリングしたうえでプロジェクトへアサイン。案件に合わせた人材の募集ではなく、技術者ファーストで採用を行っています。 また、マルチベンダーとして豊富な実績がありますので、エンジニアだけにとどまらず、PMOやコンサルタントといった幅広いキャリアの選択肢を用意。あなたの“○○になりたい”、“△△したい”をカタチにできるよう1ヶ月に1回のキャリア面談などの機会も設けています。 【ワークライフバランスを大切にしながら着実にキャリアを磨く】 ★年間休日120日以上 ★残業は月平均12.52時間(全社平均) ※月給には20時間の固定残業代が含まれております! ★有給取得率77.9% ★産休・育休取得実績多数 ★在宅勤務可能 ★各種福利厚生も整備 当社では、上記をはじめ仕事はもちろんプライベートも充実させられる環境を整備。働きやすい職場の中で、女性のリーダー・管理職も活躍しており、性別を問わず安定したキャリアを築いていくことができるはずです。 【当社・事業部について】 1996年設立の当社は、独立系SIerとしてシステム開発、インフラ構築、品質保証、セキュリティなど多彩なサービスを提供し、幅広いクライアントから信頼を獲得しています。 売上は右肩上がりで成長中で、AI、IoT、クラウド技術の普及に対応しつつ新メンバーを募集しています。「品質サービス事業部」は特に売上に貢献する部門で、プライム案件も多数取り扱っています。 |
求める人材 |
求めている人材 【プロジェクトマネジメント経験は補助レベルでもOK】★テストの経験年数なども問いません! 【必須条件】 ■ソフトウェアテスト業務の経験 (アーキテクチャー設計〜 テストの実行など、トータルで 経験をお持ちの方) ■プロジェクトマネジメントの経験 (アシスタントレベルでOK) ※上記の2点の要件を満たしている方を想定しています。 【以下の資格・知識をお持ちの方は歓迎します※必須ではありません】 ■QC検定(品質管理検定) ■ソフトウェア品質技術者資格認定 ■JSTQBテスト技術者資格 ■ISO規格に関わる知識 【こんな方はぜひご応募ください】 ■ソフトウェアの品質向上に関わる 専門スキルを磨くことに興味がある方 ■顧客満足度を意識しつつ意欲的に 活動できる方 ■JCSQEやJSTQB、IVECなどの 資格取得に対して前向きな方 ■様々な人との出会いに興味のある方 【ラストマンマインドの想いを大切に】 PLのポジションの募集ではあるものの、マネジメント経験が浅い方、アシスタントレベルの経験のみの方も歓迎します。 当社が働くうえで大切にしているのは、「不具合のあるシステムが市場に流出することを抑制することができる最後の砦」であるという意識=「ラストマンマインド」。その想いを持って仕事へ取り組んでいただける方に、ぜひご応募いただきたいと考えています。 |
顧客と一体になり課題を解決する。システム開発ありきではなく「なぜ必要なのか」から議論する。それがNRIのシステムコンサルタント。様々な経験・知見を活かせるフィールドがあります。
勤務地 |
東京本社/千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキュー… |
---|---|
年収例 |
1800万円/エキスパート(月給89万円+賞与) 1200万円/スペシャリスト候補(月給68万円+賞与) 900万円/リーダー層(月給50万2000円+賞与) |
仕事の概要 |
日本をリードする企業や官公庁に対する総合的なITコンサルティング/事業創発、戦略・構想策定、DX推進 |
求める人材 |
大卒以上/中規模以上のシステム開発プロジェクト経験※業界経験不問・幅広く募集 |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 13階 株式会社NTTデータ先端技術 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・750万円/40歳(年俸同額) ※いずれもモデル例 |
仕事の概要 |
仕事内容 NTTデータグループとして、近年高まっているアジャイル開発のニーズに応えるための、アジャイル開発を専門にした技術者部隊のマネジメントをお任せできる方を募集します! 【仕事概要】 マネージャー候補として、アジャイル手法の一つであるスクラム開発をしていただきます。 【案件概要】 案件状況に応じてアサインされます。案件はWebアプリケーション開発が多くを占めます。 2週間程度のサイクルで開発していきます。 使用する技術スタックは案件によって異なります。 アプリケーション・インフラの線引きはなく、システム構成検討からアプリケーション開発、CICDパイプライン構築まで一通り実施します。 【案件領域例】 特定の業種に限らず、公共や通信、製造、流通などさまざま ▼ 案件例1 大手通信会社様 ポイント加盟店管理システム開発 ・フロントエンド:React、Cloudscape Design System(UI) ・バックエンド:SpringBoot、Python(Lambda) ・インフラ:AWS(CloudFront、S3、ECS、Aurora、TransferFamily、Cognito、など) ▼ 案件例2 ITサービス事業者様 ECプラットフォーム開発 ・フロントエンド:Next.js、Apollo Client ・バックエンド:Node.js、GraphQL、Apollo Server、Golang、Gorm ・インフラ:AWS(Aurora、DynamoDB、EKS、S3)、k8s、Terraform 【チーム】 当社社員やビジネスパートナーを含めた3人〜10人でスクラムチームを構成。 お客様から要望をヒアリングし、開発方針を決定して、チームで作業の担当を相談しながら開発を進めます。 社員は、主にスクラムマスターやアーキテクト、テックリードとして活躍しています。 【部門特性】 社員6グループ約40名とビジネスパートナー約150名で構成。 アジャイル開発、導入コンサル/支援、研修提供、人材育成、研究開発などに取り組んでいます。 効率的で安定的な運用を考慮したDevOpsの考え方を重視し、先進的な技術を取り入れ、開発×インフラの機動性あるチームをつくり、お客様の課題を解決しています。 【利用ツール/身につく知識】 ・アジャイル/スクラム開発手法、大規模アジャイル開発手法、ExtremePrograming ・Webフロント/バックエンド開発技術、マイクロサービスアーキテクチャの設計技法 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等) の活用 ※お客様環境により異なります。 【お客様】 ・NTTデータ・NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業(エンドユーザー) 【株式会社NTTデータ先端技術とは】 最先端技術と専門知識を活かし、DX推進・アジャイル開発・セキュリティ・クラウドなどの分野でNTTデータグループおよび企業のIT戦略を支援する技術専門企業です。 【APテクノロジー事業部とは】 アジャイル開発・クラウドネイティブ技術を活用し、企業のDX推進を支援する専門部隊です。 スクラム開発を軸に、Webアプリケーション開発からシステム構成設計、CI/CDパイプライン構築まで一貫して対応し、NTTデータグループや大手企業のビジネス変革の加速に尽力しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ・将来的には部門マネージャとしてのキャリアを考えている方 ・Webアプリケーションの開発経験をお持ちの方 ※Java、Python、JavaScript等、言語は不問です。 ・Git等の分散型バージョン管理ソフトを用いたチーム開発経験 以下いずれかに関するご経験をお持ち方 ・Linux/Unixの構築経験、または、LinuCレベル1相当の資格 ・Webサーバ・APサーバ・DBサーバの構築・運用経験 ・Docker等、コンテナ技術の使用経験 【下記のような方を歓迎します】 ・スクラムチームとして、チームメンバやお客様と協調しながら業務を遂行できる方 ・新しい技術への探求心があり、自分の専門領域に線を引かず、専門外のことにも挑戦できる方 【その他歓迎されるスキル】 ・スクラム開発経験 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)活用の経験/スキル ・CI/CD構築経験 ・React, Next.js等を用いたフロントエンド開発経験 ・サービス企画経験・先進技術検証経験・コンサルティング経験など 【歓迎する資格】 PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)、システムアーキテクチャ試験、プロジェクトマネージャ試験、応用情報技術者など |
開発環境◎福利厚生充実!技術選定から!自社サービスに愛着!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収イメージ:700万〜1,200万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【事業内容】 弊社では顧客企業様の人事担当様に向けたサービスを提供しており、福利厚生サービス以外にも、社員研修、健康経営、タレントマネジメントを提供しています。 時代に先駆け、サービス導入当初よりサブスクリプション型収益モデルを採用し、安定した収益源からより良いものをより安く会員様にご利用いただいています。 ■『ベネフィット・ステーション』とは? 業界トップクラスのシェアを誇る、法人向け福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』など10以上のサービスを展開しています。サービス全体の利用企業は17,000社、利用者は約1,600万名を超えます。 今後も更にサービスの質を向上させる為、社内での開発体制を整えていく方針です。 ■『ベネワン・プラットフォーム』とは? 『ベネフィット・ステーション』の実績を基にした、人事部のDXを実現する為のデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介される仕組を提供していく予定です。 ※「日本の人事部HRアワード2020」最優秀賞 受賞」 【業務内容】 近年多発している多種多様なサイバー攻撃から会社の財産・信頼を守り、社員が安心して働ける環境を提供する事が重要と考えています。 その為に必要な規程やルールの策定、セキュリティリスクを防止・軽減する為の仕組づくり等を通して活躍する事が出来ます。 又、本ポジションは、チーム長(候補)として、メンバー2名程度のマネジメント及びセキュリティ強化に向けた仕組づくりに取り組んでいただきます。 ■具体的には? 弊社全体のセキュリティに関わる推進部分を担う事をミッションとして、社内のセキュリティポリシーの策定や、規定整備、強化プロセスの確定、新しいセキュリティ機器の導入等を行います。 ・全社のセキュリティ強化に向けた仕組づくり、又は組織づくり ・中長期的なセキュリティ強化とパブリッククラウドでのシステム基盤をベースとするIT戦略構想の実現 ・メンバーマネジメント、及びセキュリティのロードマップの策定、セキュリティ強化に向けた仕組づくり 【募集背景】 第一生命HD傘下に入り、より高度なセキュリティ基盤の強化に向けた仕組づくり/組織作りを行います。 且つ、パブリッククラウドでのシステム基盤をベースとするIT戦略構想の実現に向け、セキュリティエンジニアの募集を行います。 【働く魅力】 ・セキュリティ部は2022年に発足した部で、まだ出来たばかりの組織の為、年齢/社歴関係なく、自分達でより良いやり方を考えて実行出来る、裁量権の広い点。 ・サービスの利用者の多さや自社サービスの維持、安心安全を実現できる点。 ・更に上流のロードマップの策定や仕組づくりに主体的に関わる事が出来る点もマネージャクラス求人だからこその魅力です。 【仕事を通して得られるもの】 ・エンドユーザーが近い為、緊張感と共にやりがい・充実感を得やすい環境です。 ・システムの内製化を進めており、今後の事業の広がり・成長性が見込めます。 ・大規模システムに関わることが出来、エンジニアとしても貴重な経験を積む事が可能です。 <安定成長企業> 企業・官公庁の福利厚生『ベネフィット・ステーション』の運営代行を軸に、幅広いサービスを展開。業界トップクラスのシェアを誇ります。 <福利厚生事業を展開するだけに、環境充実は譲れない!> ★原則土日休みの完全週休2日制 ★My Day休暇(誕生日休暇) ★フリーホリデー(連続3日の特別休暇) など、メリハリを築ける環境整備を推進。業務効率化も絶えず進めていますし、「マイケアデイ」と呼ぶ健康診断休暇も取得可能。有休も取りやすい雰囲気ですよ。 ■HP https://corp.benefit-one.co.jp/ ■サービスサイト https://bs.benefit-one.inc/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 下記3点のご経験をお持ちの方 ・セキュリティに関わる中〜大規模プロジェクトマネジメント (セキュリティ設計、セキュリティ製品導入プロジェクト、セキュリティにおける策定など) ・脆弱性診断に関する経験 ・Web/オープン系開発3年以上 【歓迎要件】 ・AWSの経験 ・各種ベンダー資格、各種IPA資格、CISA、CISM、CISSP、GIAC等 ・各種ガイドラインやセキュリティスタンダードの運用経験 【求める人物像】 ・セキュリティ強化に向けた仕組/組織づくりに携われる方 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・セキュリティを高める上で提案をしていける方 (部長、事業部長、経営陣に向けてなど) ・メンバーの強みを引き出し、弱みを改善に繋がるように導ける方 【配属部署】 情報システム事業部 セキュリティ部 セキュリティ推進グループ ・事業部全体で約120名のメンバーと、約50名の外部ベンダーと仕事をしています。 ・2022年に発足したセキュリティ部は新しい組織の為、年齢、社歴関係なく、自分たちでより良いやり方を考えて実行出来る、裁量権の広い点が魅力です。 ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です。 |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 13階 株式会社NTTデータ先端技術 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・750万円/40歳(年俸同額) ・900万円/42歳(年俸同額) ※いずれもモデル例 |
仕事の概要 |
仕事内容 NTTデータグループのアジャイル開発のニーズに応えるための専門部隊で、プロダクトオーナーアシスタントをお任せします。 【仕事概要】 ・アジャイル開発案件におけるプロダクトオーナーを支援する立場の、プロダクトオーナーアシスタントを担当していただきます。 【主な業務内容】 プロダクトオーナー業務のうち、主にシステム要件整理の業務をサポートする役割 ・プロダクトオーナーの支援 ・プロダクトビジョンの策定支援 ・プロダクトバックログの作成 ・プロダクトバックログの管理サポート ・ステークホルダーとの要求調整および仕様調整 ・開発チームへの仕様伝達 ・開発チームの成果物レビュー 【案件例】 プロジェクト規模は様々で、他メンバーも配属されてチームとして動くことが多いため、安心です。 ・大手SIer企業/グローバルコーポレートサイト構築 ・大手製造業/グローバルコーポレートサイト構築 ・大手メーカー企業/コーポレートサイト構築 【主な顧客】 ・NTTデータ, NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業 【株式会社NTTデータ先端技術とは】 最先端技術と専門知識を活かし、DX推進・アジャイル開発・セキュリティ・クラウドなどの分野でNTTデータグループおよび企業のIT戦略を支援する技術専門企業です。 【APテクノロジー事業部とは】 アジャイル開発・クラウドネイティブ技術を活用し、企業のDX推進を支援する専門部隊です。 スクラム開発を軸に、Webアプリケーション開発からシステム構成設計、CI/CDパイプライン構築まで一貫して対応し、NTTデータグループや大手企業のビジネス変革の加速に尽力しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験 ※Java、Python、JavaScript等、言語不問 ・Git等の分散型バージョン管理ソフトを用いたチーム開発経験 ・アジャイル開発の経験(1年以上) ・上流工程経験(顧客折衝、要件定義)(1年以上) 【歓迎要件】 ・PM(プロジェクトマネージャー)、ITアーキテクトの経験 ・ITコンサルタントの経験(課題ヒアリング、提案書作成、プレゼン、ディスカッション等) |
物と心が共に豊かな理想の社会の実現を目指すパナソニックグループ。モノづくりの中心として活躍する「技術系総合職」の採用強化によって、目標の実現に向けた挑戦と改善をさらに加速させていきます。
勤務地 |
宮城県(仙台市)、新潟県(燕市)、群馬県(邑楽郡)、東京都(千代田区、… |
---|---|
年収例 |
950万円/管理職(月給58万円) 750万円/係長(月給38万5500円+諸手当) 550万円/一般社員(月給28万3400円+諸手当) |
仕事の概要 |
技術系総合職(IT・機械・電気・制御など)の業務をお任せします |
求める人材 |
大卒以上 ※詳細以下 |
オフショアメンバーを含む、グローバル案件のリーダー募集!
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 13階 株式会社NTTデータ先端技術 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・750万円/40歳(年俸同額) ※いずれもモデル例 |
仕事の概要 |
仕事内容 企業のCX向上およびデジタルマーケティング強化を支援するCX関連システム導入プロジェクトの戦略立案・進行管理・開発統括を担うプロジェクトマネージャーを募集します。 国内外の開発チームと連携し、大規模CMS導入プロジェクトの成功をリードする重要なポジションです。 ※委託先のグループ会社メンバーの多くがオフショア(インド)です。 インドの現地開発会社と協働で開発を行います 【職務詳細】 ・CMSなどのCX関連システムの導入・運用プロジェクトの計画策定・進行管理(SQCD管理) ・クライアント・ステークホルダーとの折衝・要件調整 ・オフショア開発チームの統括・リソース管理 ・サイト構築の導入計画・設計・実装・テストの各フェーズの管理 ・デジタルマーケティング部門・開発部門の連携強化と要件整理 ・クラウド環境(Azure、AWS)でのCMS運用最適化の推進 ・リスクマネジメントおよび品質管理の実施 ※ 週2回程度の英語オンライン会議 あり(社内のバイリンガル社員によるサポートあり) 【案件例】 ・大手企業のグローバルCMS導入支援 ・ECサイト向けCMS構築・運用最適化 ・デジタルマーケティング基盤の統合・最適化 ・多言語対応CMSの導入および運用支援 【担当予定製品】 ・Sitecore(CMS) 【主な顧客】 ・NTTデータ, NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業 【株式会社NTTデータ先端技術とは】 最先端技術と専門知識を活かし、DX推進・セキュリティ・クラウドなどの分野でNTTデータグループおよび企業のIT戦略を支援する技術専門企業です。 【APテクノロジー事業部とは】 オフショア(インド)開発を通じて、企業のDX推進を支援する専門部隊です。インドの現地開発会社と協働または委託による開発を行い、お客様の課題を解決をします。主にCMSなどのCX関連システム導入支援やシステム構成設計、CI/CDパイプライン構築 などを通じて、NTTデータグループおよび大手企業のビジネス変革を加速させています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・IT業界(SI、パッケージベンダ)でのパッケージまたはJavaなどを活用したシステム構築等の開発経験および、プロジェクトリーダ、プロジェクトマネージャ経験(4年以上) ・上流工程経験(顧客折衝、要件定義)(3年程度) ・提案書・プロジェクト資料作成経験 ※英語力不問 社内の打ち合わせ、担当社員とコミュニケーションなどを利用して中長期的に語学を習得いただきます。 【歓迎要件】 ・グローバル案件、オフショア開発の経験 ・IT技術についての幅広い知見 ・PM系資格保持(PMP、IPA PM試験など) ・英語力(目安:TOEIC650点以上) ・英語によるコミュニケーションおよび、オフショア開発に興味を持っている事 ・CMS/ DAM関連システムのプロジェクトのマネジメント・要件定義経験(Sitecore、AEM、Acquia、Drupal) ・CDPシステムのプロジェクトのマネジメント・要件定義経験 ・オフショア活用経験(インドオフショア経験あればなお可) ・コンサルティングファームにおける経験 【歓迎する資格】 PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)、システムアーキテクチャ試験、プロジェクトマネージャ試験、応用情報技術者、ITストラテジスト試験、システムアーキテクト試験、ITサービスマネージャ試験、情報セキュリティマネジメント試験など |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 13階 株式会社NTTデータ先端技術 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・750万円/40歳(年俸同額) ※いずれもモデル例 |
仕事の概要 |
仕事内容 NTTデータグループのアジャイル開発のニーズに応えるための専門部隊で、スクラムマスターをお任せします。 【仕事概要】 ・スクラムチームの運営・ファシリテーション ・アジャイル開発の推進 ・開発プロセスの改善 ・ステークホルダーとの調整 ・チームの成長と育成 ・先進技術の活用と導入 【案件概要】 案件状況に応じてアサインされます。案件はWebアプリケーション開発が多くを占めます。 2週間程度のサイクルで開発していきます。 使用する技術スタックは案件によって異なります。 アプリケーション・インフラの線引きはなく、システム構成検討からアプリケーション開発、CICDパイプライン構築まで一通り実施します。 【案件領域例】 特定の業種に限らず、公共や通信、製造、流通などさまざま ▼ 案件例1 大手通信会社様 ポイント加盟店管理システム開発 ・フロントエンド:React、Cloudscape Design System(UI) ・バックエンド:SpringBoot、Python(Lambda) ・インフラ:AWS(CloudFront、S3、ECS、Aurora、TransferFamily、Cognito、など) ▼ 案件例2 ITサービス事業者様 ECプラットフォーム開発 ・フロントエンド:Next.js、Apollo Client ・バックエンド:Node.js、GraphQL、Apollo Server、Golang、Gorm ・インフラ:AWS(Aurora、DynamoDB、EKS、S3)、k8s、Terraform 【チーム】 当社社員やビジネスパートナーを含めた3人〜10人でスクラムチームを構成。 お客様から要望をヒアリングし、開発方針を決定して、チームで作業の担当を相談しながら開発を進めます。 社員は、主にスクラムマスターやアーキテクト、テックリードとして活躍しています。 【部門特性】 社員6名、グループ約40名とビジネスパートナー約150名で構成。 アジャイル開発、導入コンサル/支援、研修提供、人材育成、研究開発などに取り組んでいます。 効率的で安定的な運用を考慮したDevOpsの考え方を重視し、先進的な技術を取り入れ、開発×インフラの機動性あるチームをつくり、お客様の課題を解決しています。 【利用ツール/身につく知識】 ・アジャイル/スクラム開発手法、大規模アジャイル開発手法、ExtremePrograming ・Webフロント/バックエンド開発技術、マイクロサービスアーキテクチャの設計技法 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等) の活用 ※お客様環境により異なります。 【お客様】 ・NTTデータ・NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業(エンドユーザー) 【株式会社NTTデータ先端技術とは】 最先端技術と専門知識を活かし、DX推進・アジャイル開発・セキュリティ・クラウドなどの分野でNTTデータグループおよび企業のIT戦略を支援する技術専門企業です。 【APテクノロジー事業部とは】 アジャイル開発・クラウドネイティブ技術を活用し、企業のDX推進を支援する専門部隊です。 スクラム開発を軸に、Webアプリケーション開発からシステム構成設計、CI/CDパイプライン構築まで一貫して対応し、NTTデータグループや大手企業のビジネス変革の加速に尽力しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ◇Webアプリケーションの開発経験をお持ちの方 ※Java、Python、JavaScript等、言語不問 ◇Git等の分散型バージョン管理ソフトを用いたチーム開発経験 ◇3人以上のチームリーダーの経験(1年以上) 【下記のような方を歓迎します】 ・スクラムマスターの経験をお持ちの方 ・スクラムチームとして、チームメンバやお客様と協調しながら業務を遂行できる方 ・新しい技術への探求心があり、自分の専門領域に線を引かず、専門外のことにも挑戦できる方 【その他歓迎されるスキル】 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)活用の経験/スキル ・CI/CD構築経験 ・React, Next.js等を用いたフロントエンド開発経験 ・サービス企画経験・先進技術検証経験・コンサルティング経験など 【歓迎する資格】 PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)、システムアーキテクチャ試験、プロジェクトマネージャ試験、応用情報技術者など |
【社内スクールあり】【充実の研修制度】
勤務地 |
東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷X3階 株式会社IGNIS GATE |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 <35歳/プロジェクトリーダー/経験8年> 年収700万円=月給57万円+賞与 <35歳/デバックリーダー/経験3年> 年収500万円=月給40万円+賞与 <28歳/ゲームデバッカー/経験1年> 年収440万円=月給35万円+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 業種・職種未経験でも全く問題ありません 初めはわからないことが多いと思いますが、 入社後に少しずつ時間をかけて 専門的な知識やスキルを身に付けていけばOKです! 【具体的には…】 ・ゲームのテスト計画の策定と実施 ・ゲームのバグや不具合の具体的な報告 ・プレイテストの実施とフィードバックの提供 ・テストツールや自動化スクリプトの作成 スキルや資格次第では、プログラマー(ゲーム開発)へのステップアップも可能です! 《POINT@ 社内スクールなど充実の研修制度》 「ゲームについてあまり詳しくない・・・」 「とにかく手に職をつけていきたい」 そんな未経験の方でも安心して活躍できるように、充実した研修制度を用意しております! 会社主催のプログラミングスクールを準備しておりますので、入社後少しづつスキルを身につけていきましょう! 《POINTA 多種多様なキャリアプラン》 「将来は自分でゲームを開発したい」 そんな方も歓迎しております! 資格取得支援も充実している弊社では、様々なキャリアプランを目指すことができます! 具体的には ・アプリケーションエンジニア ・ゲームプログラマー(開発エンジニア) ・テストリーダー ・ゲームデザイナー ・インフラエンジニア ・システムエンジニア など □リモート勤務も可能です! リモートでの勤務も応相談◎ 詳細は面接時にお話しいたしますので、 気になる方はお気軽にご相談ください! |
求める人材 |
求めている人材 ≪未経験歓迎≫ ≪学歴不問≫ ゲームが好きな方・手に職をつけたい方はぜひご応募ください! ・未経験歓迎 ・IT・ゲーム業界に興味がある方、手に職をつけたい方、スキルアップしたい方はぜひご応募ください! ≪こんな方は特に歓迎≫ ・ゲームが好きで仕事にしたい方 ・コミュニケーションをとることが好きな方 ・手に職をつけて安定したい方 ・プライベートもしっかり充実させたい方 ・パソコン業務に携わりたい方 ・0からキャリアを形成したい方 ・仲間と一緒に成長していきたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・36歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
在宅勤務あり◆完全週休2日制(土日休み)◆住宅手当など充実した手当◆誕生日休暇や行事休暇など独自休暇◆創業から12年連続黒字達成!【株式会社アクセラゲート】企業ページ
“理想的な、快適な環境で働きたい”
そんな社員の思いを管理職・役員が実現!
\POINT/◆未経験でも月給29.7万円〜◆設立から12年連続黒字経営◆研修は最低2ヶ月〜※個人の進捗により延長あり◆本社のある同じ中央区の茅場町に管理部と一部開発受託…...続きを読む
勤務地 |
【都内23区の案件がメイン!】本社または東京、神奈川、埼玉、千葉などの各… |
---|---|
年収例 |
700万円/PM職 経験5〜8年(月給50万円+諸手当+賞与) 650万円/プログラマー(上流工程)職 経験4〜8年(月給45万円+諸手当+賞… 480万円/SE職 経験3〜5年(月給40万円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
【フルリモートあり】WEBシステムやスマホアプリの開発、インフラ設計・構築・運用など |
求める人材 |
★エンジニア未経験・経験者どちらも募集★20代〜30代活躍中!スキルUPを全力サポート |
開発環境◎福利厚生充実!技術選定から!自社サービスに愛着!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【仕事内容】 ■大規模なデータの分析に最適なプラットフォームの構想・設計(構築・運用)と実装計画の立案 ■SQLなどのデータ操作言語を用いたデータ抽出・加工、データベースの管理やテーブル設計 ■データマートの作成 ■データ関連組織のプロジェクトマネジメント ■セキュリティ監視のアーキテクチャ設計、運用設計 ■インシデント発生時のトリアージや初動対応 当社が保有する各サービスプロダクトにおける従業員情報および、 ベネフィット・ステーションの実績情報について、データ基盤を共通化。 レコメンドエンジンを構築できるIT人材を募集します 配属予定部署:情報システム事業部 【ミッション】 ・プロジェクトの成功 ・サービスの更なる発展に貢献できること ・ビッグデータ活用を遂行していくこと 【魅力】 ・会員数1,000万人以上の規模感の開発に携われる点 ・自分たちで技術要素を決めることができ、裁量権が大きい点 ・自社サービスの開発であり、自分が手掛けたシステムは自分でも利用できるサービスのため、利用者としての観点でも目に見えるため、手ごたえや面白みを感じることができる点 ・クライアント(主にサービス提供社)や営業担当と距離が近く、実際にお客様の声を聞きながら、サービスに活かすことができる点 【開発・運用環境】 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他 ・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他 ・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他 ・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ ・認証基盤:製品系基盤 ・監視:Datadog、他 ・帳票:SVFCloud(SaaS) ・SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ・メール配信:SendGrid(SaaS) ・CMS:Acquia(Drupal) ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・データ分析基盤の設計、構築経験(DWH,データレイクなど) 【歓迎要件】 ・2,000万人以上のサービスに携わっていた経験のある方 【求める人物像】 ・データ基盤構築に向けた仕組み、組織づくりに携われる方 ・データ分析、活用の方法などに興味のある方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 ・コミュニケーション能力が高い方 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 【開発環境・現場】 ■ 配属部署:情報システム事業部 ・事業部全体で約100名のメンバーと、約80名のベンダーさんと共に仕事をしています ・20代〜40代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、 弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です |
求める人材:開発経験1年未満。技術選定から携われる!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■下記サービスの自社サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守 ・ベネワン・プラットフォーム 人事領域のDX化を推進するプラットフォーム。 一人ひとりのデータを可視化し、企業経営の「個」「組織」のマネジメントをサポートします。 ・ベネフィット・ステーション 福利厚生サービスを利用頂くWEBサイトです。 グルメやレジャー、ショッピングだけでなくeラーニングや介護・引っ越しなど様々なジャンルを扱っています。 ■具体的には…要件定義、開発、運用、保守 ・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。 ・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ・既存システム調査 ・PoC、導入技術選定 ・試験事務局(QAチーム)の運営 【開発・運用環境】 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他 ・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他 ・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/C#/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他 ・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ ・認証基盤:製品系基盤 ・監視:Datadog、他 ・帳票:SVFCloud(SaaS) ・SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ・メール配信:SendGrid(SaaS) ・CMS:Acquia(Drupal) ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています的に取り入れてます! 弊社では顧客企業様の人事担当様に向けたサービスを提供しており、福利厚生サービス以外にも、社員研修、健康経営、タレントマネジメントを提供しています。 ベネフィット・ステーションは、サブスクリプション型収益モデルを採用し、安定した収益源から、より良いものをより安くご利用いただいています。 おかげさまで会員数は増加を続けており、2020年度に800万人だった総会員数が、現在1000万を突破! 導入企業は1万社を超えており、このボリューム感のシステムを開発・運用しています。 既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めていきます。 サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・システム開発の実務経験(研修除く)が1年未満(※1)の方 または、実務未経験でも職業訓練校やWeb/ITスクールで、システム開発に関しての学習および開発言語学習(※2)を3カ月以上一定期間行っている方 ・1年以上の社会人経験 ※1 1年未満の判断は、使用技術/環境、担当工程等、開発の実務経験(※3)の業務内容によって判断 ※2 Java(Spring)/Javascript(Vue.js,React)何れか必須 ※3 開発の実務経験=PG工程((SS/SD/詳細設計),PG/実装,PT/UT/CT/単体試験) 【歓迎要件】 ・webオープン系開発経験をお持ちの方 ・最先端の技術に興味を持ち、技術を吸収し身に付けようとする意欲のある方 【求める人物像】 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 ・変化を恐れず、まずはチャレンジして道を探していける方 【開発環境・現場】 ■ 配属部署:情報システム事業部 ・事業部全体で約100名のメンバーと、約60名のベンダーさんと共に仕事をしています ・20代〜40代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、 弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です |
この企業の類似求人を見る
必要経験:AWSかLinux/WindowsSVの構築運用
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 クラウドネイティブアプリケーションエンジニアとしてAWSを中心としたパブリッククラウドでの社外向け事業サービスの基盤構築及び運用を担当いただきます。 ・AWSメインのクラウド最新サービスを活用したシステム構築/CICD導入作業 ・アプリケーションのコンテナ運用、AWS上のバッチ制御、ミドルウェアの設定等 ・AWSにおけるシステム全体の可用性向上対応、セキュリティ対策等、BPCおよびDR対応 ・他社Saas、Paas製品の連携・運用 ・DHWを実現する製品の選定および構築・運用 【自社開発サービスについて】 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービス、 ・HRDXプラットフォーム「ベネワン・プラットフォーム」 【開発・運用環境】 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他 ・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他 ・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他 ・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ ・認証基盤:製品系基盤 ・監視:Datadog、他 ・帳票:SVFCloud(SaaS) ・SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ・メール配信:SendGrid(SaaS) ・CMS:Acquia(Drupal) ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています ■ 配属予定部署:情報システム事業部 事業基盤推進グループ <安定成長企業> 企業・官公庁の福利厚生『ベネフィット・ステーション』の運営代行を軸に、幅広いサービスを展開。 業界トップクラスのシェアを誇ります。 <福利厚生事業を展開するだけに、環境充実は譲れない!> ★原則土日休みの完全週休2日制 ★My Day休暇(誕生日休暇) ★フリーホリデー(連続3日の特別休暇) など、メリハリを築ける環境整備を推進。 業務効率化も絶えず進めていますし、「マイケアデイ」と呼ぶ健康診断休暇も取得可能。 有休も取りやすい雰囲気ですよ。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル・経験】 ・AWS上での基盤構築・運用経験 ・Linux/Windowsサーバーの構築・運用経験 ・ネットワークの基礎知識のある方 ・データベース、セキュリティの基礎知識のある方 【歓迎スキル・経験】 ・CloudFormation、Ansibleなどの構成管理ツールの利用経験 ・プログラム開発経験、スクリプト等のツール開発経験 ・構築作業の手順化、自動化、品質改善活動の経験 ・CICDの手順化、設定、運用の経験 ・クラウド設計経験(AWS/Azure等) 【求める人物像】 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 【開発・運用環境】 ■ 配属部署:情報システム事業部 ・事業部全体で約100名のメンバーと、約60名のベンダーさんと共に仕事をしています ・20代〜40代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、 弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です |
長期的な活躍・キャリアプランを支える
多彩な制度・環境・ワークスタイル。
■長く働き、活躍できる■NRIでは、様々な強みや個性を持つ社員一人ひとりの総力を結集することが、組織の強みにつながると考えており、多様な社員がみな、活き活きと働…...続きを読む
勤務地 |
東京本社/千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキュー… |
---|---|
年収例 |
1800万円/エキスパート(月給89万円+賞与) 1200万円/スペシャリスト候補(月給68万円+賞与) 900万円/リーダー層(月給50万2000円+賞与) |
仕事の概要 |
日本をリードする企業や官公庁に対する総合的なITコンサルティング/新規事業企画、情報化推進等 |
求める人材 |
大卒以上/IoTやエネルギー領域の知見・経験、新規事業企画・統括、PM等の経験をお持ちの方 |
開発環境◎福利厚生充実!技術選定から!自社サービスに愛着!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【ミッション】 ・プロジェクトの成功 ・納期通りに品質を担保すること ・サービスの更なる発展に貢献できること 自社サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体のマネージャーをお任せします。 プロジェクト全体に関わることができ、既存システムの再構築および、システム開発の内製化を進めています。 また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。 【魅力】 ・会員数1,000万人以上の規模感の開発に携われる点 ・自分たちで技術要素を決めることができ、裁量権が大きい点 ・自社サービスの開発であり、自分が手掛けたシステムは自分でも利用できるサービスのため、利用者としての観点でも目に見えるため、手ごたえや面白みを感じることができる点 ・クライアント(主にサービス提供社)や営業担当と距離が近く、実際にお客様の声を聞きながら、サービスに活かすことができる点 【開発・運用環境】 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他 ・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他 ・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他 ・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ ・認証基盤:製品系基盤 ・監視:Datadog、他 ・帳票:SVFCloud(SaaS) ・SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ・メール配信:SendGrid(SaaS) ・CMS:Acquia(Drupal) ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています 『ベネワン・プラットフォーム』とは 人事部のDXを実現するためのデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、 最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介されるしくみを提供していく予定。 配属組織 開発運用部 各チーム 80名ほど(10月時点) |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・web・オープン系のシステム開発経験 10年以上 ・PM/PLとしてマネジメント経験のある方 【歓迎要件】 ・商用Webシステムとしての開発経験(3年以上)もしくは事業会社のWEBアプリケーション保守・運用管理業務従事経験(3年以上) ・プライム、一次受けでのプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー経験(3年以上)(PM/PL) ・Java、Python、C♯による開発経験(Pythonのみ、C#のみはNG) ・要件定義から総合テストまでの経験がある□ ・厚生労働省、総務省、経済産業省の 3 省が定めた医療情報システムに関する各ガイドラインへの対応案件の経験がある方 ・AWSのマネージドサービスの開発経験のある方 ・認証関連技術(OAuth2等)、オープンAPI、REST APIなどの開発・運用経験 ・SQLやRDBの業務経験 ・フロントエンドシステムの開発経験 ・マイクロサービスの構成設計、社外システムとのインターフェース設計、開発経験 【歓迎技術】 ・DBA/DBスペシャリスト(PostgreSQL) ・楽々FW3エンジニア ・ASTERIAWarp or DataSpiderエンジニア ・認証基盤系(OpenID,SSO,Auth)エンジニア ・検索(Elasticsearch)エンジニア 【求める人物像】 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 ■ 配属部署:情報システム事業部 ・事業部全体で約60名のメンバーと、約80名のベンダーさんと共に仕事をしています ・20代〜60代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、 弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です |
求める人材:実務経験1年〜3年。技術選定から携わる!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■下記サービスのWebサービスの移行、開発、運用、保守 ・福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」 ・健康診断代行サービス「ハピルス」といったヘルスケアサービス ■ベネワン・プラットフォームの要件定義、開発、運用、保守 ・AWSマネージドサービスを使用した設計・開発およびその運用を担当。 ・システム要件定義、方式設計 ・アジャイル形式での開発ファンクションのリード ・関係者との折衝を含むプロジェクト管理全般 ・ベンダー管理(業務委託、パートナー) ・既存システム調査 ・PoC、導入技術選定 ・試験事務局(QAチーム)の運営 ご経験に応じて、PLやPM業務もお任せします。 【開発・運用環境】 ・インフラ:AWS(メイン)、Azure(一部)、GCP(将来的に) ・OS:AmazonLinux2 /red hat enterprise linux、他 ・コンテナ:AWS ECS Fargate ・DB:Amazon Aurora(PostgreSQL)/Amazon RDS他 ・WS・AS:Apache2.x / Nginx1.x、JBoss EAP、他 ・CI/CD:AWS CodeCommit/CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline、GitHub他 ・言語/FW:Java/Kotlin/Springframework/SpringBoot/Thymeleaf/Vue.js/Node.js/Python、他 ・モバイルアプリ: ReactNative,Swift,Objective-C等(サーバサイドはWebアプリと同様) ・IDE:Eclipse、VSCode、IntelliJ ・認証基盤:製品系基盤 ・監視:Datadog、他 ・帳票:SVFCloud(SaaS) ・SMS:EXLINK-SMS(SaaS) ・メール配信:SendGrid(SaaS) ・CMS:Acquia(Drupal) ・ローコード開発ツール:楽々Framework3 ・EAI/ESB:ASTERIA Warp ・DAST:Vulnerability Explorer (Vex) ※上記に記載がないものも含めモダンな開発手法を積極的に取り入れています 【事業内容】 福利厚生・ヘルスケア事業を軸に人事関連サービスを複数リリースし、現在利用者数約1,000万人、利用企業15,000社に対するサービス提供をしています。 その実績をもとに、従業員の人事データや健康情報を一括管理する「ベネワン・プラットフォーム」を提供。 今後レコメンド機能等の開発を行い、より使われるサービスの提供を目指しています。 【展望】 既存システムの再構築および、新規サービスの開発にあたり、システム開発の内製化を進めていきます。 サービスの企画から設計、構築、運用までプロダクト全体に関わることができます。 また、今後エンジニア組織を一気に大きくする計画を進めており、組織を作っていく過程から参画できる面白さがあります。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・Java / Kotlin / C# / TypeScript&Vue.jsでのシステム開発経験1年以上(規模/業種は問わない) ・エンジニア、非エンジニア、ベンダーの方とのコミュニケーションを円滑に取れる方 【歓迎要件】 ・webオープン系開発経験をお持ちの方 ・最先端の技術に興味を持ち、技術を吸収し身に付けようとする意欲のある方 【歓迎技術】 ・DBA/DBスペシャリスト(PostgreSQL) ・楽々FW3エンジニア ・ASTERIAWarp or DataSpiderエンジニア ・認証基盤系(OpenID,SSO,Auth)エンジニア ・検索(Elasticsearch)エンジニア 【求める人物像】 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 【開発環境・現場】 ■ 配属部署:情報システム事業部 ・事業部全体で約100名のメンバーと、約60名のベンダーさんと共に仕事をしています ・20代〜40代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、 弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です |
この企業の類似求人を見る
開発環境◎福利厚生充実!技術選定から!自社サービスに愛着!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収イメージ:700万〜1,200万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【事業内容】 弊社では顧客企業様の人事担当様に向けたサービスを提供しており、福利厚生サービス以外にも、社員研修、健康経営、タレントマネジメントを提供しています。 時代に先駆け、サービス導入当初よりサブスクリプション型収益モデルを採用し、安定した収益源からより良いものをより安く会員様にご利用いただいています。 ■『ベネフィット・ステーション』とは? 業界トップクラスのシェアを誇る、法人向け福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』など10以上のサービスを展開しています。サービス全体の利用企業は17,000社、利用者は約1,600万名を超えます。 今後も更にサービスの質を向上させる為、社内での開発体制を整えていく方針です。 ■『ベネワン・プラットフォーム』とは? 『ベネフィット・ステーション』の実績を基にした、人事部のDXを実現する為のデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介される仕組を提供していく予定です。 ※「日本の人事部HRアワード2020」最優秀賞 受賞」 【業務内容】 弊社が提供する複数の自社サービスの維持/安心安全を実現する事を目的に、セキュリティ運用グループではシステムの運用部分を担っています。 具体的には下記を中心に業務を進めています。 ・内部SOCの運営 ・アプリの運用監視 ・インフラの運用監視 ・外部SOCの対応など 又、本ポジションは、マネージャ(候補)として、メンバー2名程度のマネジメント及びセキュリティ強化に向けた仕組づくりに取り組んでいただきます。 ■具体的には? ・全社のセキュリティ強化に向け、セキュリティリスクを防止・軽減する為のセキュリティ運用の構築及び運用実務 ・セキュリティ運用の仕組づくりおよび実務 ・セキュリティソリューションの選定、導入及び運用 ・セキュリティ強化に向けた仕組づくり ・インシデント発生時の対応方法の改善 ・メンバーマネジメント(外部SOCメンバー含む) ・セキュリティ強化に向けた仕組づくり ・インシデント発生時の対応方法の改善 ※現在、週0-3回の土日含む夜間対応有/月平均1-2回 【募集背景】 第一生命HD傘下に入り、より高度なセキュリティ基盤の強化に向けた仕組づくり/組織作りを行います。 且つ、パブリッククラウドでのシステム基盤をベースとするIT戦略構想の実現に向け、セキュリティエンジニアの募集を行います。 【働く魅力】 ・セキュリティ部は2022年に発足した部で、まだ出来たばかりの組織の為、年齢/社歴関係なく、自分達でより良いやり方を考えて実行出来る、裁量権の広い点。 ・サービスの利用者の多さや自社サービスの維持、安心安全を実現できる点。 ・更に上流のロードマップの策定や仕組づくりに主体的に関わる事が出来る点もマネージャークラス求人だからこその魅力です。 【仕事を通して得られるもの】 ・エンドユーザーが近い為、緊張感と共にやりがい・充実感を得やすい環境です。 ・システムの内製化を進めており、今後の事業の広がり・成長性が見込めます。 ・大規模システムに関わることが出来、エンジニアとしても貴重な経験を積む事が可能です。 <安定成長企業> 企業・官公庁の福利厚生『ベネフィット・ステーション』の運営代行を軸に、幅広いサービスを展開。業界トップクラスのシェアを誇ります。 <福利厚生事業を展開するだけに、環境充実は譲れない!> ★原則土日休みの完全週休2日制 ★My Day休暇(誕生日休暇) ★フリーホリデー(連続3日の特別休暇) など、メリハリを築ける環境整備を推進。業務効率化も絶えず進めていますし、「マイケアデイ」と呼ぶ健康診断休暇も取得可能。有休も取りやすい雰囲気ですよ。 ■HP https://corp.benefit-one.co.jp/ ■サービスサイト https://bs.benefit-one.inc/ |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 下記3点のご経験をお持ちの方 ・ラインマネジメント2年以上 ・インフラ運用3年以上 ・セキュリティインシデント対応3年以上 【歓迎要件】 ・AWSの経験 ・各種ベンダー資格、各種IPA資格、CISA、CISM、CISSP、GIAC等 ・各種ガイドラインやセキュリティスタンダードの運用経験 【求める人物像】 ・セキュリティ強化に向けた仕組/組織づくりに携われる方 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・セキュリティを高める上で提案をしていける方 (部長、事業部長、経営陣に向けてなど) ・メンバーの強みを引き出し、弱みを改善に繋がるように導ける方 【配属部署】 情報システム事業部 セキュリティ部 セキュリティ運用グループ ・事業部全体で約120名のメンバーと、約50名の外部ベンダーと仕事をしています。 ・2022年に発足したセキュリティ部は新しい組織の為、年齢、社歴関係なく、自分たちでより良いやり方を考えて実行出来る、裁量権の広い点が魅力です。 ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です。 |
<デジタルガバメント・公共インフラ>
社会課題解決に携わり、日本に貢献する。
■日本を支える行政システムや社会インフラシステムの構想から構築支援まで■日本全体で社会課題解決に対する機運が高まっている中でNRIの社会ITコンサルティング部は・…...続きを読む
勤務地 |
東京本社/千代田区大手町1-9-2 大手町フィナンシャルシティ グランキュー… |
---|---|
年収例 |
1800万円/エキスパート(月給89万円+賞与) 1200万円/スペシャリスト候補(月給68万円+賞与) 900万円/リーダー層(月給50万2000円+賞与) |
仕事の概要 |
日本をリードする企業や官公庁に対する総合的なITコンサルティング/構想策定・事業企画等 |
求める人材 |
大卒以上/システム開発経験もしくは情報化戦略・推進、システム・IT営業の経験をお持ちの方 |
開発環境◎福利厚生充実!技術選定から!自社サービスに愛着!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収イメージ:600万〜900万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■組織(チーム)の役割 ・社内インフラ業務に関わる全ての業務の運用を担っています。 ・PC管理からサーバ、ネットワーク、クラウドサービス、電話まで関わる業務は多岐にわたります。 ※その中でもオンプレミス環境における社内サーバを中心に設計・構築・運用業務に従事していただきます。 ※地方出張:年に数回程度、1〜2日 ■具体的には? ・社内サーバ設計・構築・運用 ・クラウドサービス設計・構築・運用(AWS、Azure、office365) ・障害対応(原因調査・復旧作業) ■ツール/環境 ・OS:Windows/Linux ・仮想:VMware vSphere/Hyper-v ・クラウド:AWS/Azure ・監視:Opmanager 【募集背景】 2024年6月に第一生命グループに参加した事で、今後グループ連携による大規模なインフラ更改が計画されており、業務拡大に伴い人員拡大を行います。 今回募集を行う組織は社内インフラの企画・運用を行うチームとなります。 チーム構成は現在6名となり、グループ長1名、チーム長1名、メンバー4名+外部委託数名の構成です。 ※具体的にはオンプレミス環境からクラウドへの移行が課題となっております。 更なる体制強化の為、サーバエンジニアを募集します。 【働く魅力】 ・ベネフィット・ワン全従業員が使用するインフラを一手に担っており、 SIerやSESでは難しいベンダーコントロールから、プレイヤーとしてオンプレミス・クラウド問わず各種設計・構築・運用全行程に携わる事が可能です。 ・自らの仕事により「全社内のIT環境を変える事が出来る」とても大きな仕事です。 ・通常運用だけでは無く、新ソリューションや効率化を提案したり、どう既存環境に融合させていくかを考え、社内インフラを自ら構築するという醍醐味を味わう事が出来ます。 ・将来的にインフラスペシャリスト、マネジメント業務へのキャリアアップが可能です。 【仕事を通して得られるもの】 ・エンドユーザーが近い為、緊張感と共にやりがい・充実感を得やすい環境です。 ・システムの内製化を進めており、今後の事業の広がり・成長性が見込めます。 ・大規模システムに関わることが出来、エンジニアとしても貴重な経験を積む事が可能です。 【事業内容】 弊社では顧客企業様の人事担当様に向けたサービスを提供しており、福利厚生サービス以外にも、社員研修、健康経営、タレントマネジメントを提供しています。 時代に先駆け、サービス導入当初よりサブスクリプション型収益モデルを採用し、安定した収益源からより良いものをより安く会員様にご利用いただいています。 ■『ベネフィット・ステーション』とは? 業界トップクラスのシェアを誇る、法人向け福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』など10以上のサービスを展開しています。サービス全体の利用企業は17,000社、利用者は約1,600万名を超えます。 今後も更にサービスの質を向上させる為、社内での開発体制を整えていく方針です。 ■『ベネワン・プラットフォーム』とは? 『ベネフィット・ステーション』の実績を基にした、人事部のDXを実現する為のデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介される仕組を提供していく予定です。 ※「日本の人事部HRアワード2020」最優秀賞 受賞」 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル・経験】 サーバ設計・構築経験5年以上 【歓迎スキル・経験】 ・ゼロトラスト設計・構築経験 ・MDM(Mobile Device Management)設計・構築経験 ・クラウドサービス設計・構築経験(AWS、Azure) ・アプリケーション開発経験 【求める人物像】 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 【必要資格・ライセンス】 ※必須ではありません。取得していれば尚可 ・高度Azure資格(Azure Administrator Associate等) ・高度IPA資格(応用情報技術者等) 【開発部署】 情報システム事業部 インフラ部 社内インフラグループ ・事業部全体で約80名のメンバーと、約60名のベンダーさんと共に仕事をしています ・20代〜40代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です |
勤務地 |
東京都千代田区101-0047 東京都千代田区内神田1-5-4加藤ビル4階 株式会社エルエスプランニング |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 在宅勤務OK&リモート補助も支給! 官公庁や金融系のシステム構築経験が積める 開発スタッフを募集します♪ point!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ + 賞与は「MAX3ヵ月分」が貰える + 残業ほぼなし&完全週休2日 + 年功序列一切ナシ!実力ベースの評価 + 元エンジニアの社長が丁寧にサポート + やりがいある大規模プロジェクト多め ____________________ 仕事内容 ー 官公庁・銀行・クレジットカードなどの ITインフラシステム構築をお任せ! ※在宅50%、出社50% お客様の要望に応じて設計書を作成し、 サーバーの構築、試用設定を実施。 動作に問題がなければ完了です。 問題がある場合は、改善案を検討して クライアントに提示し、 運用員とシステム専任として担当します。 ※問い合わせに対応する準備も構築します 具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・システムの新規設計および構築 ・システムの運用および保守 ・システム開発におけるマネジメント ・社内システムのアプリケーション開発 など ___________________ ※訪問先は都内がメイン(直行直帰可) ⇒ 山手線よりも内側(現在は赤坂・虎ノ門) ⇒ ほかエリアへの出向は一切なし ※案件によっては、月1〜2回程度の夜間業務が 発生する場合があります 入社後の流れ ー 1|毎週実施の研修で、IT全般の基礎や サーバー構築の基礎知識を座学で学びます。 2|先輩と一緒にサーバー構築に挑戦! ⇒ 提携先のe-ラーニングの講師に質疑応答も できます。 3|入社2ヵ月でITパスポートの資格を取りつつ、 半年後には基本情報技術者試験にも挑戦できる! 実際に資格を取得した先輩も多数います♪ ー ※経験者の場合はジョブローテーションを 実施しながら幅広く経験を積んでいく予定です! |
求める人材 |
必要資格・経験 <必須> ITパスポート試験の資格をお持ちの方 ※日本人100%の職場です <歓迎> ・基本情報技術者試験の資格をお持ちの方 ・Linuxサーバの設計、構築経験(2年以上) ・システムエンジニアとしての勤務経験(2年以上) <こんな方なら活躍できる!> ・元気な挨拶を心がけている方 ・丁寧なコミュニケーションを意識している方 ・責任を持って仕事に取り組める方 ・出社にも抵抗がない方 ⇒そのほかのPoint ●経験者歓迎 ●20〜40代の幅広い世代が活躍中 ●女性活躍中 ●子育てママ・パパ在籍中 ●女性管理職登用実績あり 最終学歴 短期大学・専門学校卒業以上 |
開発環境◎福利厚生充実!技術選定から!自社サービスに愛着!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収イメージ:500万〜800万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 【業務内容】 弊社が提供する複数の自社サービスの維持/安心安全を実現する事を目的に、セキュリティ運用グループではシステムの運用部分を担っています。 具体的には下記を中心に業務を進めています。 ・内部SOCの運営 ・アプリの運用監視 ・インフラの運用監視 ・外部SOCの対応など ■具体的には? ・全社のセキュリティ強化に向け、セキュリティリスクを防止・軽減する為のセキュリティ運用の構築及び運用実務 ・セキュリティ運用の仕組づくり及び実務 ・セキュリティソリューションの選定、導入及び運用 ・セキュリティ強化に向けた仕組づくり ・インシデント発生時の対応方法の改善 ※現在、週0-3回の土日含む夜間対応有/月平均1-2回 【募集背景】 第一生命HD傘下に入り、より高度なセキュリティ基盤の強化に向けた仕組づくり/組織作りを行います。 且つ、パブリッククラウドでのシステム基盤をベースとするIT戦略構想の実現に向け、セキュリティエンジニアの募集を行います。 【働く魅力】 ・セキュリティ部は2022年に発足した部で、まだ出来たばかりの組織の為、年齢/社歴関係なく、自分達でより良いやり方を考えて実行出来る、裁量権の広い点。 ・サービスの利用者の多さや自社サービスの維持、安心安全を実現できる点。 【仕事を通して得られるもの】 ・エンドユーザーが近い為、緊張感と共にやりがい・充実感を得やすい環境です。 ・システムの内製化を進めており、今後の事業の広がり・成長性が見込めます。 ・大規模システムに関わることが出来、エンジニアとしても貴重な経験を積む事が可能です。 【事業内容】 弊社では顧客企業様の人事担当様に向けたサービスを提供しており、福利厚生サービス以外にも、社員研修、健康経営、タレントマネジメントを提供しています。 時代に先駆け、サービス導入当初よりサブスクリプション型収益モデルを採用し、安定した収益源からより良いものをより安く会員様にご利用いただいています。 ■『ベネフィット・ステーション』とは? 業界トップクラスのシェアを誇る、法人向け福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』など10以上のサービスを展開しています。サービス全体の利用企業は17,000社、利用者は約1,600万名を超えます。 今後も更にサービスの質を向上させる為、社内での開発体制を整えていく方針です。 ■『ベネワン・プラットフォーム』とは? 『ベネフィット・ステーション』の実績を基にした、人事部のDXを実現する為のデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介される仕組を提供していく予定です。 ※「日本の人事部HRアワード2020」最優秀賞 受賞」 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 下記2点のご経験をお持ちの方 ・インフラ運用3年以上 ・セキュリティインシデント対応3年以上 【歓迎要件】 ・AWSの経験 ・各種ベンダー資格、各種IPA資格、CISA、CISM、CISSP、GIAC等 ・各種ガイドラインやセキュリティスタンダードの運用経験 【求める人物像】 ・セキュリティ強化に向けた仕組/組織づくりに携われる方 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身では無く、自律的に学習を進められる方 【配属部署】 情報システム事業部 セキュリティ部 セキュリティ運用グループ ・事業部全体で約120名のメンバーと、約50名の外部ベンダーと仕事をしています。 ・2022年に発足したセキュリティ部は新しい組織の為、年齢、社歴関係なく、自分たちでより良いやり方を考えて実行出来る、裁量権の広い点が魅力です。 ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です。 |
この企業の類似求人を見る
株式会社アイ・ディ・エイチ ◆10年連続増収!設立以来680%成長!定着率98%◆還元率一律83%◆案件100%自己裁量◆プライム比率75%◆残業月平均4h企業ページ
隣の芝生、覗きませんか。
多くのエンジニアに選ばれるIDHとは。
■圧倒的エンジニアファースト!当社ではエンジニアのスキルアップのためには、「面白い仕事」「興味ある技術」等、やってみたい案件に高いモチベーションで携われること…...続きを読む
勤務地 |
<フルリモートで全国各地から勤務可能>※希望勤務地を選べます(東京都内… |
---|---|
年収例 |
1300万円/38歳(経験10年)(月給100万円+賞与 ※年収200万円UP) 500万円/26歳(経験2年)(月給38万円+賞与 ※年収が前職の2倍) |
仕事の概要 |
SE/PG◆WEB系、業務系、スマホ/ゲーム、インフラ、サーバー/NW、PL/PM等のITエンジニア |
求める人材 |
<学歴・年齢・転職回数不問(高卒OK)>ITエンジニアとして1年以上の経験◆平均年齢36才◆土日祝休 |
開発環境◎福利厚生充実!技術選定から!自社サービスに愛着!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収イメージ:600万〜900万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■組織(チーム)の役割 ・社内インフラ業務に関わる全ての業務の運用を担っています。 ・PC管理からサーバ、ネットワーク、クラウドサービス、電話まで関わる業務は多岐に渡ります。 ※その中でもオンプレミス環境におけるネットワークを中心に設計・構築・運用業務に従事していただきます。 ※地方出張:年に数回程度、1〜2日 ■具体的には? ・ネットワーク設計・構築・運用 ・クラウドサービス設計・構築・運用(AWS、Azure) ・障害対応(原因調査・復旧作業) ■ツール/開発環境など ・NW:Cisco/Paloalto/Fortigate/Juniper/F5 ・監視:Opmanager 【募集背景】 2024年6月に第一生命グループに参加した事で、今後グループ連携による大規模なインフラ更改が計画されており、業務拡大に伴い人員拡大を行います。 今回募集を行う組織は社内インフラの企画・運用を行うチームとなります。 チーム構成は現在6名となり、グループ長1名、チーム長1名、メンバー4名+外部委託数名の構成です。 ※具体的にはSD-WAN等仮想化ネットワークへの移行が課題となっております。 更なる体制強化の為、ネットワークエンジニアを募集します。 【働く魅力】 ・ベネフィット・ワン全従業員が使用するインフラを一手に担っており、 SIerやSESでは難しいベンダーコントロールから、プレイヤーとしてオンプレミス・クラウド問わず各種設計・構築・運用全行程に携わる事が可能です。 ・自らの仕事により「全社内のIT環境を変える事が出来る」とても大きな仕事です。 ・通常運用だけでは無く、新ソリューションや効率化を提案したり、どう既存環境に融合させていくかを考え、社内インフラを自ら構築するという醍醐味を味わう事が出来ます。 ・将来的にインフラスペシャリスト、マネジメント業務へのキャリアアップが可能です。 【仕事を通して得られるもの】 ・エンドユーザーが近い為、緊張感と共にやりがい・充実感を得やすい環境です。 ・システムの内製化を進めており、今後の事業の広がり・成長性が見込めます。 ・大規模システムに関わることが出来、エンジニアとしても貴重な経験を積む事が可能です。 【事業内容】 弊社では顧客企業様の人事担当様に向けたサービスを提供しており、福利厚生サービス以外にも、社員研修、健康経営、タレントマネジメントを提供しています。 時代に先駆け、サービス導入当初よりサブスクリプション型収益モデルを採用し、安定した収益源からより良いものをより安く会員様にご利用いただいています。 ■『ベネフィット・ステーション』とは? 業界トップクラスのシェアを誇る、法人向け福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』など10以上のサービスを展開しています。サービス全体の利用企業は17,000社、利用者は約1,600万名を超えます。 今後も更にサービスの質を向上させる為、社内での開発体制を整えていく方針です。 ■『ベネワン・プラットフォーム』とは? 『ベネフィット・ステーション』の実績を基にした、人事部のDXを実現する為のデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介される仕組を提供していく予定です。 ※「日本の人事部HRアワード2020」最優秀賞 受賞」 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル・経験】 ネットワーク設計・構築経験5年以上 【歓迎スキル・経験】 ・SDN(Software Defined Networking)設計・構築経験 ・クラウドサービス設計・構築経験(AWS、Azure) ・アプリケーション開発経験 【求める人物像】 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身ではなく、自律的に学習を進められる方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 【必要資格・ライセンス】 ※必須ではありません。取得していれば尚可 ・CCNP(Cisco Certified Network Professional) ・高度IPA資格(ネットワークスペシャリスト、応用情報技術者等) 【開発環境・現場】 ■ 配属部署:情報システム事業部 インフラ部 システム運用グループ ・事業部全体で約120名のメンバーと、約50名の外部ベンダーと仕事をしています。 ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です。 |
リクルートGでBIのスキルを活かす/年休145日/リモート可
勤務地 |
東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 4階 株式会社ニジボックス 東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 462万円(月給320,722円+諸手当+賞与) 625万円(月給433,800円+諸手当+賞与) 743万円(月給495,437円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 リクナビ、ゼクシィ・ホットペッパーなど、リクルートの大規模プロダクトを担当するデータエンジニアです。 各プロダクトのデータ環境の整備、設計・開発・運用やBIダッシュボードの開発などを行っていただきます。 データエンジニアリングのプロフェショナルを目指す方を募集します! ■詳細 幅広い事業領域のサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。 その中でデータドリブンな意思決定支援 (D3M : Data Driven Decision Making) を実現するために、ソフトウェア・エンジニアリングの手法を活用しながら、信頼性・作業効率性の高いデータ環境の整備や BI ダッシュボードの開発などを推進します。 ■業務内容 ・データ環境(BIダッシュボードやデータマート、アクセスログなど)の設計・開発・運用 ・レポートや業務支援ソリューションとしてのBIダッシュボードの開発・運用 ・データの品質基準策定、それらをモニタリング・維持するためのCI/CDを始めとするソフトウェアエンジニアリングによる仕組みの構築 ・Adobe Analytics等を活用したロギング、管理 ・事業・プロダクトにおける各種KPIの設計支援 ■開発環境 ・プログラミング言語/SQL, Python等 ・インフラ/AWS/GCPのクラウド環境(主にGCP) ・その他Adobeタグなど解析用タグ、Tableau、Looker Studio等 ■ポジションの魅力 ・データを利用した業務において基本的に必要となるスキルを獲得することができる ・ビジネスとデータ諸技術の組み合わせた業務を経験することで、データとその他専門を組み合わせた価値を獲得できる ・営業・マーケティング・経営・システムなどの様々な職種と連携する経験が積める ・アナリティクスエンジニア、テクニカル領域のPM、データプランナー等様々な領域にキャリアを広げることができる ・データエンジニアリングの基礎から応用まで、一年かけて体系的に学べる研修プログラム 研修制度に関して、はてなニュースに掲載頂きました! 「「データエンジニアの市場価値」を上げたい。リクルートグループのニジボックスが“有料級のインプット教材”をつくるワケ」 https://hatenanews.com/articles/2024/09/25/103000 ++――――――――――――――――++ ニジボックスは、「Grow all」を合言葉に、 企業やサービスの成長に向き合い続けるリクルートグループの会社です。 ++――――――――――――――――++ 2010年にリクルートより分社化。 Webサービスの立ち上げやリニューアルに必要な、ニーズ調査、サービス設計、UXデザイン、開発・運用・改善など全工程をワンストップで行い、リクルートグループの成長に伴走してきました。常にクライアントの課題に寄り添いながら課題解決を行うスタイルが特徴です。 ☆・+・☆・+・☆・+・☆ \仕事Point/ ★リクルートのビッグデータに携わる ★BI/データエンジニアとして 高い専門性を手に入れる ★CMでおなじみ! 4500万人規模のサービスにも携わる \待遇Point/ ★年間休日145日 ★年収例462万円〜743万円 ★フレックスタイム制 ★リモートワーク制度あり ★平均残業月6時間 ★学習教材の購入や カンファレンス参加費用は会社負担 ☆・+・☆・+・☆・+・☆ |
求める人材 |
求めている人材 ビジネス・インテリジェンスおよび データエンジニアリングのスキルを上げ 自身の市場価値を高めたい方 【必須スキル/経験】 ・SQLを用いたデータ抽出・集計経験 ・データマート構築経験 ・システム企画、要件定義といったシステム開発上流工程の経験 ・システムの設計/開発/試験/運用の実務経験(3年以上) 【歓迎スキル/経験】 ・データエンジニアリング(モデリングやデータウェアハウス構築)の経験 ・DWH製品を利用したSQLの開発・運用経験 ・事業やプロダクトにおけるKPI 定義・可視化・データ分析の経験 ・BIツールの活用経験 ・ データの可視化・レポーティング経験 ・Google AnalyticsやAdobe Analyticsを活用したアクセスログの設計・分析経験 ・DMBOKに関する知識、およびそれをもとにしたデータ環境改善の経験 ・チームリーダーまたはプロジェクトマネジメントとしてのプロジェクト完遂経験(1年) 大学卒業以上 プロダクト開発に興味のある方 20代・30代活躍中 前職例:PL、プロジェクトマネージャー、社内SE、PG、業務アプリ開発、業務システム開発、プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、パッケージ開発、プロマネ、PMO、スクラムマスタなど。 |
未経験歓迎で手厚い研修あり!
勤務地 |
埼玉県さいたま市中央区新都心 埼玉支社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 今回の求人では、ゲームのデバッガーとしての業務をお任せ致します。 公開する上で動作の確認、仕様書通り進行できるかをチェックする業務です。 デバッガーやIT関係に興味関心がある方だけでなく、他人と協力してコミュニケーションを取って仕事をしたい方、縁の下の力持ちとして活躍したい方、IT業界で働きたい方、是非ともご応募ください! 【具体的には…】 ・WEBゲームにおけるテスト業務・バグチェック ・AIなどのゲーム技術確認 ・チームと連動して改善の立案 |
求める人材 |
求めている人材 ・未経験大歓迎 ・正社員雇用を探している方歓迎 ・長期で働きたい方大歓迎 ・学歴、資格不問 ・新卒、第二新卒大歓迎 ・異職種、異業種からの転職者歓迎 ・手に職をつけたい方 ・誰かを助けるサポートの方が合っている ・コツコツ進める仕事がしたい ・IT関連の資格取得に興味がある方 ・研修が充実している場所で仕事がしたい ・フリーター、ブランクOK ・年齢、性別問わず ・U・Iターン歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・36歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
《障がいのある方への求人》です。
新たなチャレンジを始めませんか。
私たちは障がいのある方を積極的に雇用しています。職場で障がいのある方に活躍いただくことでさらに、ダイバーシティ、エクイティ&インクルージョン(DEI)を推進していきます。現在、パナソニックグループ全体で…...続きを読む
勤務地 |
・東京都(中央区)・神奈川県(横浜)・山梨県(甲府)・大阪府(門真、豊中)・兵… |
---|---|
仕事の概要 |
BtoBにおいて、システムインテグレーション(SI)をトータルで担当 |
求める人材 |
《障がい者のための求人》4年制大学卒業以上/社会人経験3年以上/障がい者手帳をお持ちの方 |
第二新卒歓迎!基礎スキルがあればOK◎成長をサポートします
勤務地 |
東京都港区海岸ヨコソーレインボータワー4階 テクバン株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・500万円/入社1年目・29歳 ・450万円/入社1年目・28歳 ※保有スキルに応じてオファー年収は変動いたします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 【単純作業にとどまらない、“最後の砦”として活躍を】 □プライム案件をはじめ、多彩な業界のプロジェクトに携われる □提案型のスタイルでより良いシステムをカタチに □若手社員も積極的に顧客対応経験を積める環境 当社が手掛けるのは、単なるシステムの動作確認、バグの発見だけではありません。クライアントのニーズに沿って、質の高いシステムをカタチにするため、機能の過不足や改善点などを含め、積極的に提案するのが当社のスタイルです。 システムを世の中に送り出す最後の砦=QAエンジニアとして、より深く品質保証に関われる、クライアントに価値を提供できる環境で、新しいスタートを切ってみませんか? 【意義を強く実感できるポジション】 品質保証は、不具合のあるシステムが世の中に出ることを防ぎ、ユーザーに信頼と安心を提供する重要なポジションです。当社ではその役割の大切さを十分に認識し、質の高いサービスを提供するための体制づくりに注力。結果として、部署の売上も前年比120%のペースで成長を続けています。 品質保証の仕事がきちんと評価される場所ですので、「存在価値を実感できる仕事をしたい」、「社会、お客様に貢献できる環境で働きたい」という想いを持っている方はぜひご応募ください。 【仕事内容について】 要件定義などの上流工程からリリースまで、各工程で品質を検査。Webサービスやスマホアプリ、エンタープライズ系、業務システムといった、様々な分野のソフトウェアのテストに携わっていただきます。 ◆開発工程ごとに提供を受けた成果物に対する規格、品質基準などのテスト ◆開発プロセスの監査業務 など ※社歴や経験が浅くても、積極的にクライアントとコミュニケーションを取り、提案できるチャンスを用意しています。 ※毎年、社内で行われる技術力試験で現在のスキルを把握したうえで、希望のキャリアを築けるように研修などを充実させています。 【エンジニアファーストでプロジェクトへアサイン】 当社は、面接段階から一人ひとりのキャリアの希望・志向を丁寧にヒアリングしたうえでプロジェクトへアサイン。案件に合わせた人材の募集ではなく、技術者ファーストで採用を行っています。あなたの理想のエンジニア像も実現できるようしっかりとサポートしていきます。 【当社・事業部について】 1996年に設立した当社は、独立系SIerとして、システム開発やインフラ構築、品質保証、セキュリティなど多彩なサービスを提供。長年にわたって幅広い分野のクライアントから信頼を集め、売上も右肩上がりで成長を続けています。 中でも、配属先となる品質保証部門は前年比120%アップのペースで成長中です。 また、マルチベンダーであるため、様々な職種へのキャリアチェンジも可能な環境が整っています。 【ワークライフバランス】 ★年間休日120日以上 ★残業は月平均12.52時間(全社平均) ※月給には20時間の固定残業代が 含まれております! ★有給取得率77.9% ★産休・育休取得実績多数 ★在宅勤務(リモートワーク)可能 ★各種福利厚生も整備 上記をはじめ、仕事はもちろんプライベートも充実させられる環境を整備。“働きやすさ”を実感できる職場です。 |
求める人材 |
求めている人材 【20代・30代が活躍中!第二新卒歓迎/学歴不問】★これからQA分野の専門性を磨きたいと考えている方もぜひご応募ください! 【必須要件】 ・テスト工程・品質に関わる実務経験をお持ちの方(経験年数不問) ※開発エンジニアの業務の一環としてテストなどに関わった経験を活かしたい方も歓迎します! 【以下の資格・知識をお持ちの方は歓迎します※必須ではありません】 ■QC検定(品質管理検定) ■ソフトウェア品質技術者資格認定 ■JSTQBテスト技術者資格 ■ISO規格に関わる知識 【こんな方はぜひご応募ください】 ■ソフトウェアの品質向上に関わる 専門スキルを磨くことに興味がある方 ■顧客満足度を意識しつつ意欲的に 活動できる方 ■JCSQEやJSTQB、IVECなどの 資格取得に対して前向きな方 ■様々な人との出会いに興味のある方 【ラストマンマインドの想いを大切に】 採用にあたっては、経験が浅い方、テストに特化した経験がない方も歓迎します。 当社が働くうえで大切にしているのは、「不具合のあるシステムが市場に流出することを抑制することができる最後の砦」であるという意識=「ラストマンマインド」。その想いを持って仕事へ取り組んでいただける方に、ぜひご応募いただきたいと考えています。 |
リクルートのデータプロダクトに携わる/リモート/年休145日
勤務地 |
東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 4階 株式会社ニジボックス 東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 512万円(月給320,722円+諸手当+賞与) 625万円(月給433,800円+諸手当+賞与) 743万円(月給495,437円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 リクナビ、ゼクシィ・ホットペッパーなど、国内トップレベルのシェアを持つ、リクルートのビジネスを支えるお仕事です。 データプロダクトの運営を推進する、プロダクトグロースエンジニアを募集します! ニジボックスは新事業としてデータ利活用推進の取り組みへ参画しています。 日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。これらデータの活用を推進するデータプロダクトをライフサイクル全体を通して適切に運営し、様々な課題を解決しながら、プロダクトを成長させて事業価値に繋げていきます。 ■業務内容 具体的には、下記のような業務をご担当いただく予定です。 ・データプロダクトの運営と発生課題の解決 監視、障害対応などのシステム運用業務全般 課題の可視化と解決(スケーリング、チューニング、自動化など) ・保守エンハンス開発 ユーザニーズや設計内容に沿った開発 ■プロジェクト例 ・ジョブ管理システム ・データパイプライン基盤システム ・セグメント作成ツール(Webブラウザアプリケーション) ・データ基盤システム(データレイク等)など ■開発環境 ・プログラミング言語/SQL、Python、Java、Ruby、Go等 ・インフラ/GCP(BigQuery、等) AWS(EC2、EMR、Redis、S3等) ・チーム開発ツール/JIRA、Confluence、Gitlab/Gitlab CI、Slack等 ■ポジションの魅力 ・機械学習/データパイプラインなど様々なデータ関連プロダクトに関われる ・ただ開発するだけではなくプロダクト運営主体者としてプロダクト開発に関わることで、長い期間使われ価値発揮し続けるプロダクトを開発できるスキルを獲得できる ・高いレベルのエンジニアと共に業務することで成長できる環境がある ・データ領域で活躍するためのスキルを基礎から学ぶことができる ・プロダクト開発エンジニアやテクニカル領域のPM等、様々なキャリアを広げることができる ・データエンジニアリング領域の充実した研修環境 ☆・+・☆・+・☆・+・☆ \仕事のPoint/ ★リクルートのビッグデータに携わる ★CMなどでおなじみ、 4,500万人規模のサービスを支える ★機械学習/データパイプラインなど 様々なデータ関連プロダクトに関われる \待遇Point/ ★年間休日145日 ★年収例512万円〜743万円 ★フレックスタイム制 ★リモートワーク制度あり ★充実した福利厚生制度 ★平均残業月6時間 ★学習教材の購入や カンファレンス参加費用は会社負担 ☆・+・☆・+・☆・+・☆ |
求める人材 |
求めている人材 オブジェクト指向スクリプト言語、 Git、SQLの経験を活かして、 データエンジニアリングのプロを目指す 【必須スキル/経験】 ・Java、Python、Ruby等のプログラミング言語を用いたアプリケーションの開発・運用経験(3年以上) ・Gitなどのバージョン管理ツールを用いた開発・運用 ・RDBのテーブル設計・SQLを利用した実務経験 【歓迎スキル/経験】 ・システム全体の設計・構築・運用経験 ・AWSやGCPなどのクラウド利用経験 ・チームリーダまたはプロジェクトマネジメント経験 ・要件定義経験 ・SQLのボトルネック解析・チューニング経験 ・運用自動化ツールの開発・運用経験 大学卒業以上 プロダクト開発に興味のある方 20代・30代活躍中 前職例:PL、プロジェクトマネージャー、社内SE、PG、業務アプリ開発、業務システム開発、プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、パッケージ開発、プロマネ、PMO、スクラムマスタなど。 |
開発環境◎福利厚生充実!技術選定から!自社サービスに愛着!
勤務地 |
東京都新宿区西新宿三丁目7番1号 新宿パークタワー37階 株式会社ベネフィット・ワン 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収イメージ:400万〜500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 ■組織(チーム)の役割 ・社内インフラ業務に関わる全ての業務の運用を担っています。 ・PC管理からサーバ、ネットワーク、クラウドサービス、電話まで関わる業務は多岐に渡ります。 ■具体的には? ・社内サーバ構築・運用 ・ネットワーク構築・運用 ・office365設計・構築・運用 ・クラウドサービス構築・運用(AWS、Azure) ・音声運用(クラウドPBX) ・障害対応(原因調査・復旧作業) ・PCキッティング ・社内ヘルプデスク業務(PC管理、問い合わせ対応等) ※全てを求めている訳ではありません。出来る事から少しずつ始め、業務に慣れながら徐々にキャッチアップしていただくイメージです。 ※経験の浅い方でも安心な作業マニュアルが整備されており、一人称で作業可能なレベルまで育成した実績もあります。 ※地方出張:年に数回程度、1〜2日 ■ツール/環境 ・OS:Windows/Linux ・仮想:VMware vSphere/Hyper-v ・NW:Cisco/Paloalto/Fortigate/Juniper/F5 ・クラウド:AWS/Azure ・監視:Opmanager 【募集背景】 2024年6月に第一生命グループに参加した事で、今後グループ連携による大規模なインフラ更改が計画されており、業務拡大に伴い人員拡大を行います。 今回募集を行う組織は社内インフラの企画・運用を行うチームとなります。 チーム構成は現在6名となり、グループ長1名、チーム長1名、メンバー4名+外部委託数名の構成です。 【働く魅力】 ・ベネフィット・ワン全従業員が使用するオンプレミス環境のサーバ・ネットワークを中心に構築・運用の工程を担当出来ます。 ・特定の業務領域に偏る事無く、一気通貫した経験を積む事が可能です。 ・将来的にインフラ設計・構築、マネジメント業務へのキャリアアップが可能です。 【仕事を通して得られるもの】 ・エンドユーザーが近い為、緊張感と共にやりがい・充実感を得やすい環境です。 ・システムの内製化を進めており、今後の事業の広がり・成長性が見込めます。 ・大規模システムに関わることが出来、エンジニアとしても貴重な経験を積む事が可能です。 【事業内容】 弊社では顧客企業様の人事担当様に向けたサービスを提供しており、福利厚生サービス以外にも、社員研修、健康経営、タレントマネジメントを提供しています。 時代に先駆け、サービス導入当初よりサブスクリプション型収益モデルを採用し、安定した収益源からより良いものをより安く会員様にご利用いただいています。 ■『ベネフィット・ステーション』とは? 業界トップクラスのシェアを誇る、法人向け福利厚生サービス『ベネフィット・ステーション』など10以上のサービスを展開しています。サービス全体の利用企業は17,000社、利用者は約1,600万名を超えます。 今後も更にサービスの質を向上させる為、社内での開発体制を整えていく方針です。 ■『ベネワン・プラットフォーム』とは? 『ベネフィット・ステーション』の実績を基にした、人事部のDXを実現する為のデータ活用プラットフォームです。 人事部が抱える従業員の人事・健康データを可視化し、従業員と組織のマネジメントをサポートします。 将来的には、従業員一人ひとりの健康状態やパフォーマンスなどに合わせ、最適なサービスメニューがプラットフォーム上で自動的に紹介される仕組を提供していく予定です。 ※「日本の人事部HRアワード2020」最優秀賞 受賞」 |
求める人材 |
求めている人材 【必須スキル・経験】 何等かのIT関連業務のご経験3年以上 ※希望優先順位 ◎インフラエンジニア ○開発エンジニア △テクニカルサポート (汎用的な知識・技術であるか?など) △ヘルプデスク (手を動かしてる、技術が紐づいている、など) 【歓迎要件】 ・何等かのインフラ業務経験 (NW/サーバ/MWなどの設計構築、運用保守、監視など) ・PC管理などキッティング経験 ・何等かのオープン系システム開発経験 ・ソフトウェア等の検証、導入、運用経験 【必要資格】※必須ではありません。取得していれば尚可 ・CCNA(Cisco Certified Network Associate) ・各種LPIC資格 ・各種Azure資格 ・各種IPA資格 【求める人物像】 ・どんな仕事にも当事者意識を持って、常に改善を求められる方 ・受け身では無く、自律的に学習を進められる方 ・コミュニケーションが円滑に取れる方 【開発環境・現場】 ■ 配属部署:情報システム事業部 インフラ部 システム運用グループ ・事業部全体で約120名のメンバーと、約50名の外部ベンダーと仕事をしています。 ・中途社員も多く、新しい風を入れて雰囲気や働き方も変えていく、弊社で今一番環境整備が進んでいる部門です。 |
経験者募集□年間休日125日労働□月平均20時間未満
勤務地 |
鳥取県米子市西福原4丁目11−31 株式会社エッグ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \\\\<アピールポイント>//// □東証プライム上場企業のグループ会社 □2024年に創立75周年を迎えました □充実した待遇・福利厚生が魅力! □完全週休2日制・年間休日125日 □残業月平均20時間程度と少なめ □プライベートと仕事を両立しやすい! □連携保育所・時短勤務など制度が魅力 □ ―――――――――――――――――― 米子市にあるシステム開発会社! 「ふるさと納税管理システム」や 「国策事業」のシステムを開発! ―――――――――――――――――― □ ふるさと納税システムの開発・運用 サポートをメインに全国の自治体様の 様々なシステム構築を手がけています。 技術力が評価され、国の事業や大手企業の システム構築も行っています。 高齢化社会に向けて、 健康寿命の延伸を目的とした 「フレイル早期発見システム」を開発。 多くの自治体様で活用されています。 2022年3月、社会課題解決事業を手がける スカラグループの一員となり、 鳥取から全国へ展開しています。 <仕事内容>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ WEBシステムで業務アプリを開発していただきます。 例えばこんなソフトウエアを開発しています。 □ふるさと納税業務 管理システム □中央官庁、地方自治体向け 業務システム □ヘルスケアシステム など <入社後の流れ>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ステップ1 スキルに応じて、数名のチーム内で プログラミングからご担当いただきます。 ステップ2 適性に応じて、企画・要件定義から 設計、運用保守まで幅広く経験いただきます。 □スキル、適性に応じて担当業務を決定。 <仕事のやりがい>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 携わったシステムが直接ユーザーの 役に立つことを実感できるやりがいのある 仕事です。また、上流工程から下流工程まで 全体を経験できるため、スキルアップ・ キャリアアップにつながります。 <働きやすい環境>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 提携保育所や時短勤務など、 ライフステージに合わせた働き方が可能。 広い休憩室を完備し、健康づくりのための スポーツ活動や食事会、社内イベントが 充実しています。 <以下の方にピッタリなお仕事>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □人の役に立つシステムをつくりたい方 □楽しみながら仕事がしたい方 □常に成長し続けたい方 ※変更範囲:会社の定める業務 ※転勤はありません <先輩社員の声(2022年入社Aさん)>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★入社動機 「入社のきっかけは、5年ほど県外で働いた後、 結婚を機に地元米子市へのUターンを決意。 学生時代に学んだプログラミングを 仕事にしたいという思いがあり、 全国で利用される「ふるさと納税システム」や 高齢者支援のフレイル対策など、 需要の高い事業に携われる点に魅力を感じ 入社を決めました。」 ★仕事の内容について 「入社時からふるさと納税システムの システムエンジニアとして業務を担当。 お客様のご要望に応え、より良いシステムに すべくシステム改修やテストを実施。 数カ月に渡る開発が成功したときは 大きな達成感とやりがいを感じています。」 ★職場環境について 「仕事とプライベートのバランスが 取りやすい環境です。育休も取得でき、 周囲のサポートも手厚く、復帰後も スムーズに業務に戻れました。」 |
求める人材 |
求めている人材 □高卒以上 【必須要件】 □開発経験2年以上(言語不問) 【必要な資格】 □基本情報技術者 (又はそれに準ずる資格) 【歓迎要件】 言語:PHP、SQL、Python、JavaScript サーバ構築:Linux系、AWS系 ツール利用経験:GIT、Docker、VM、 モノづくりが好きな人、器用な方 【求めている人財】 仕事に主体性を持てる方 コミュニケーションを大切にする方 ※仕事に責任を持ち、仲間・顧客を 大切にできる方を求めています。 □Uターン・Iターン・Jターン歓迎 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・64歳以下(65歳定年のため)) |
あなたのスキルが、IT環境をより安全に/WEB説明会実施
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 主に社内SEとして下記業務をお任せいたします。 <具体的には> 社内情報システムに関する企画・開発・運用 <募集背景> キヤノンでは、グループ内のITインフラの集約やクラウドサービス利用による業務領域の拡大を進めており、 ITインフラの構築・運用管理やネットワーク運用を行う人材、サイバー攻撃やコンピュータウィルス感染等に対処できるセキュリティのエキスパートの確保が急がれています。 一方で、社内基幹システムの多くは、長年の運用によるシステムの老朽化、システムの肥大化・複雑化・ブラックボックス化が進んでおり、 ビッグデータ・IoT・AIなどの最新トレンド技術を取り入れたシステムの早急なモダナイゼーション化が求められています。 また、働き方改革を推進する上でより一層の業務効率化を目指すため、RPA、クラウド、AIなどの新たなITツールの活用も拡大しています。 キヤノンの新たなる成長を支える ITインフラを安心・安全に提供し、運用・サポートしていくために共に働くITエンジニアの応募をお待ちしています。 ※また応募者様のご希望や適正に合わせて上記職種に閉じず、下記のいずれかの業務へのご案内もいたします。 ・ITインフラエンジニア キヤノングループが利用するITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務 ITインフラの安定運用、業務効率化のためのツール/スクリプトを用いた改善業務 ・ネットワークエンジニア ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用) VPN、SD-WAN、クラウド接続、無線通信(5Gなど)の設計・構築・運用管理全般 ・セキュリティエンジニア キヤノングループ内の情報セキュリティ管理 情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査 監視環境の企画、構築、運用、警告 インシデントの調査、分析、対応、報告 ・社内SE 社内情報システムに関する企画・開発・運用 ・社内ワークプレイスエンジニア RPA、クラウドを使用した新ワークプレイスのグループ展開支援 プロジェクトマネジメント アプリケーション設計・開発 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ソフトウェア開発およびITエンジニアの経験として以下の知識、経験を有することが望ましい。 小規模以上の情報システムに関する企画・開発・運用のいずれかの経験 プロジェクトマネジメントの経験 C言語、C#、Java等のプログラミング経験およびOracle等のデータベース経験 |
技術屋からマネージメントへ!経験を糧に次のステップに挑める☆
勤務地 |
北海道札幌市中央区北三条西1丁目 サンメモリア7階 ルーセントスクエア 北海道支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・420万円/30歳 1年目(月給35万円+他) ・580万円/44歳 15年目(月給42万円+他) |
仕事の概要 |
仕事内容 〜この求人のポイント〜 □札幌駅から徒歩3分! □年俸420万円〜! □服装自由! □上流工程から関われる! *・。*・。*・。*・。*・。*・。 □採用背景============ 売り上げ好調による案件増加での増員です! ゆくゆくは将来PMやPLを目指していただきます。 技術のみではなく上流工程やチームマネージメントに チャレンジできる環境があるので 自分の「できる」の幅を広げていきませんか? □お仕事内容============ コンピューターシステムの 設計開発と、それに伴うテストや 納品作業、保守作業等をお願いします。 □お任せしたい業務内容について ―――――――――――――――― 入社してお任せしたいのは Webシステム開発になります。 上流工程から一連の業務に従事していただき クライアントと協議し、導入するシステムの ベースや新規機能を具体化していきます。 主に用いる言語はJAVAで、 まずは受注・仕入れ・在庫管理の 案件からスタートしていただき 業務に定着していただきます。 業務の全体像を理解したい方には うってつけのお仕事です! □弊社の業務内容について ―――――――――――――――― 当社のエンジニアとして、 スキルに応じたさまざまなプロジェクトに参画いただきます★ プロジェクト例として、 ◎Webシステム開発 ◎インフラ構築(オンプレミス・クラウド) ◎モバイル開発 ◎データサイエンス・AI の開発などがあります。 案件によっては在宅勤務も可能で、 テレワークも柔軟に取り入れています。 「質の高い仕事をするには、適した場所で!」 という考えから、働き方はプロジェクトに 応じてフレキシブルに対応しています★ システム開発の上流工程からの納品流れに関わりながら、 リーダーシップや提案力を磨いていただけます。 特に「+αの価値を提供することに挑戦したい!」 という方にピッタリの環境です★ □開発環境========= ◆開発環境◆ ・メモリ16GB ・24インチモニタ(2台まで可) ・在宅勤務OK ・協力企業と共同作業の場合もあり ※稀ですが、納品作業などにより 道内出張の可能性があります。 ※在宅勤務の場合 リモートアクセス用のPCと 通信環境についてはご自身で 整えていただきます。 ================== ◆セキュリティルームでの 勤務になる場合あり(配属先による) ◆ニアショア開発案件あり!! 首都圏の業務を札幌市内で 行う場合があります。 □1日の流れ(例)========== 9:00ーオフィスへ出社、社内打ち合わせ 9:30ー午前作業 11:45ーお昼休憩 12:45ー午後作業 17:30ー終業 □入社後について========== ・開発作業の主体となれるよう、 まずは開発メンバーとして ゆくゆくは、小規模案件のリーダー または中規模以上の案件を担当する 中核メンバーになることを目指し 一緒に頑張っていきましょう! □Q&A========== Q. 服装は自由ですか? A.服装は常識的な範囲であれば自由です。 (客先訪問時は客先訪問時はスーツ 着用でネクタイ無しとなる場合があります) Q.在宅勤務はありますか? A.案件によっては在宅勤務がありますが 基本的には会社での作業になります。 ================== |
求める人材 |
求めている人材 【要必須】 □Java・JavaScriptの WEBシステム開発経験が3年以上ある方 【歓迎】 □システム開発経験5年以上 《活躍できる方》 ◎システム開発を通じて、+αの価値を提供したい方 ◎「適切なコストと品質」をクリアした上で、 さらに価値をプラスしたいと考えている方 ◎経営層に自分の意見を届けたい方 新しい分野にも積極的にチャレンジしたい方 *学歴不問 *ブランクOK! |
未経験歓迎□年間休日125日□土日祝休み□20代活躍中
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1丁目6番5号 丸の内北口ビルディング15階1502区 株式会社リクルーティング・デザイン 東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 ■年収620万円/営業経験者・入社5年目(管理職) 月給42万円+各種手当+賞与 ■年収550万円/未経験・入社5年目 月給36万円+各種手当+賞与 ■年収450万円/未経験・入社2年目 月給30万円+各種手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 \未経験から月給29万6300円!/ □土日祝休み&年間休日125日 □資格取得支援あり □20代中心に活躍中! +*-*-*+*-*-*+*-*-*+ あなたの提案とサポートが 企業の採用成功へと導くカギに +*-*-*+*-*-*+*-*-*+ 株式会社リクルーティング・デザインは、 企業の採用活動を支援してきました。 現在、Indeedのゴールドパートナーとして 「Indeed PLUS」を活用した 採用支援を行っています。 『クライアントサクセス』の役割は、 Indeedの運用改善を中心に 企業の採用成功をサポートすること。 営業が受注した案件を引き継ぎ、 お客様と密に関わりながら 広告運用を最適化して 応募者数や質を向上させる 提案や施策の実行を行います。 積極的にお客様と関わることで 信頼関係を築き、 課題を理解し、主体的に行動することが 成果の最大化に繋がります◎ ”採用”という目に見える形で 成果が実感でき、 お客様から感謝の言葉を頂いたり 社内の営業から信頼されたりと 大きなやりがいを感じられる仕事です! 営業経験をお持ちの方はもちろん、 人と接することが好き、 誰かをサポートすることで やりがいを感じられる方にぴったり! あなたの応募をお待ちしています。 *** 【具体的には…】 ■システム導入のサポート 営業が受注した案件を引き継ぎ、 Airワーク採用管理システムの導入、 システムの使い方に関する サポートなどを行います。 ■Indeedの運用改善 求人広告のパフォーマンスを分析し、 効果的な改善提案を実施。 ターゲティングの最適化や 広告文の見直しを行い、 応募者数や質を向上させるため、 戦略を策定・実行します。 ■お客様との振り返り 定期的に電話やリモートでの 振り返りのミーティングを実施し、 採用活動の進捗状況や達成度を確認。 必要な改善点を明確にし、 具体的な対策を提案します。 ■追加提案 採用活動の順調な進展を踏まえ、 新たな広告枠やキャンペーンを提案し、 クライアントの採用活動を より効果的にサポートします。 ■営業との連携 営業と密に情報共有を行い、 週1回〜月1回程度で 振り返りミーティングを実施。 営業と一緒にお客様先へ 同行することもあります。 *1日に3〜10件程度のお客様と 電話やリモートでのやりとりを行い サポートしています。 <入社後は…> 入社後は、先輩と一緒に業務を進めながら 具体的な採用広告の運用や改善提案の ノウハウを習得していってください。 また、勉強会や外部セミナーに参加し、 最新の採用マーケティングや データ分析スキルを学ぶこともできます。 ウェブ解析士の資格取得支援もあり、 未経験から安心して成長できる環境です。 *** <関わる人と企業を少しでも幸せに> 私たちは、ただ求人広告を売るのではなく、 人材採用を通して、 『企業の課題解決、成長のお手伝い』 をしています。 「正解がなく、誰がやっても 同じにはならない」 それがこの仕事の面白いところ。 あなたなりのやり方で、あなたにしか できない仕事をしてみませんか? - □詳しい会社情報はコチラから -v- <採用サイト>当社の仲間の魅力を発信! https://www.rd-woods.co.jp/recruit/ <Instagram>リアルな日常を更新中! 【アカウントID】 @rd_recruit |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上/未経験OK/第二新卒歓迎 □営業・営業事務の経験者優遇 (業界・経験年数は問いません) □基本的なPCスキルをお持ちの方優遇 (Excel、Word、PowerPointなど) □20代中心に活躍中! < こんな方は特に歓迎 > □営業経験を活かしたい方 □人とのコミュニケーションが得意な方 □課題解決にチャレンジし、 結果を出すことに意欲を持っている方 □チームワークを大切にし、 協力しながら成果を上げたい方 □未経験からスキルや知識を 積極的に学びたい方 □採用マーケティングや データ分析に興味をお持ちの方 |
この企業の類似求人を見る
リクルートGでBIのスキルを活かす/年休145日/リモート可
勤務地 |
東京都中央区銀座7丁目3-5 ヒューリック銀座7丁目ビル 4階 株式会社ニジボックス 東京オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 462万円(月給320,722円+諸手当+賞与) 625万円(月給433,800円+諸手当+賞与) 743万円(月給495,437円+諸手当+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 リクナビ、ゼクシィ・ホットペッパーなど、リクルートの大規模プロダクトを担当するBIエンジニアです。 各プロダクトのデータ環境の整備、設計・開発・運用やBIダッシュボードの開発などを行っていただきます。 データエンジニアリングのプロフェショナルを目指す方を募集します! ■詳細 幅広い事業領域のサービスから日々膨大に蓄積されているリクルートのデータ。 その中でデータドリブンな意思決定支援 (D3M : Data Driven Decision Making) を実現するために、ソフトウェア・エンジニアリングの手法を活用しながら、信頼性・作業効率性の高いデータ環境の整備や BI ダッシュボードの開発などを推進します。 ■業務内容 ・データ環境(BIダッシュボードやデータマート、アクセスログなど)の設計・開発・運用 ・レポートや業務支援ソリューションとしてのBIダッシュボードの開発・運用 ・データの品質基準策定、それらをモニタリング・維持するためのCI/CDを始めとするソフトウェアエンジニアリングによる仕組みの構築 ・Adobe Analytics等を活用したロギング、管理 ・事業・プロダクトにおける各種KPIの設計支援 ■開発環境 ・プログラミング言語/SQL, Python等 ・インフラ/AWS/GCPのクラウド環境(主にGCP) ・その他Adobeタグなど解析用タグ、Tableau、Looker Studio等 ■ポジションの魅力 ・データを利用した業務において基本的に必要となるスキルを獲得することができる ・ビジネスとデータ諸技術の組み合わせた業務を経験することで、データとその他専門を組み合わせた価値を獲得できる ・営業・マーケティング・経営・システムなどの様々な職種と連携する経験が積める ・アナリティクスエンジニア、テクニカル領域のPM、データプランナー等様々な領域にキャリアを広げることができる ・データエンジニアリングの基礎から応用まで、一年かけて体系的に学べる研修プログラム 研修制度に関して、はてなニュースに掲載頂きました! 「「データエンジニアの市場価値」を上げたい。リクルートグループのニジボックスが“有料級のインプット教材”をつくるワケ」 https://hatenanews.com/articles/2024/09/25/103000 ++――――――――――――――――++ ニジボックスは、「Grow all」を合言葉に、 企業やサービスの成長に向き合い続けるリクルートグループの会社です。 ++――――――――――――――――++ 2010年にリクルートより分社化。 Webサービスの立ち上げやリニューアルに必要な、ニーズ調査、サービス設計、UXデザイン、開発・運用・改善など全工程をワンストップで行い、リクルートグループの成長に伴走してきました。常にクライアントの課題に寄り添いながら課題解決を行うスタイルが特徴です。 ☆・+・☆・+・☆・+・☆ \仕事Point/ ★リクルートのビッグデータに携わる ★BI/データエンジニアとして 高い専門性を手に入れる ★CMでおなじみ! 4500万人規模のサービスにも携わる \待遇Point/ ★年間休日145日 ★年収例462万円〜743万円 ★フレックスタイム制 ★リモートワーク制度あり ★平均残業月6時間 ★学習教材の購入や カンファレンス参加費用は会社負担 ☆・+・☆・+・☆・+・☆ |
求める人材 |
求めている人材 ビジネス・インテリジェンスおよび データエンジニアリングのスキルを上げ 自身の市場価値を高めたい方 【必須スキル/経験】 ・SQLを用いたデータ抽出・集計経験 ・データマート構築経験 ・システム企画、要件定義といったシステム開発上流工程の経験 ・システムの設計/開発/試験/運用の実務経験(3年以上) 【歓迎スキル/経験】 ・データエンジニアリング(モデリングやデータウェアハウス構築)の経験 ・DWH製品を利用したSQLの開発・運用経験 ・事業やプロダクトにおけるKPI 定義・可視化・データ分析の経験 ・BIツールの活用経験 ・ データの可視化・レポーティング経験 ・Google AnalyticsやAdobe Analyticsを活用したアクセスログの設計・分析経験 ・DMBOKに関する知識、およびそれをもとにしたデータ環境改善の経験 ・チームリーダーまたはプロジェクトマネジメントとしてのプロジェクト完遂経験(1年) 大学卒業以上 プロダクト開発に興味のある方 20代・30代活躍中 前職例:PL、プロジェクトマネージャー、社内SE、PG、業務アプリ開発、業務システム開発、プロダクトエンジニア、プロダクトマネージャー、パッケージ開発、プロマネ、PMO、スクラムマスタなど。 |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 13階 株式会社NTTデータ先端技術 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・750万円/40歳(年俸同額) ・900万円/42歳(年俸同額) ※いずれもモデル例 |
仕事の概要 |
仕事内容 NTTデータグループとして、近年高まっているアジャイル開発のニーズに応えるための、アジャイルプロセス領域のITコンサルタントを募集します。 【仕事概要】 アジャイル導入を検討している顧客への導入支援やアジャイル開発の計画立案および立ち上げをITコンサルタントして担当していただきます。 【主な業務内容】 ・アジャイル導入支援、アジャイル組織改革、アジャイル評価の実施 ・アジャイル開発に関するプロモーション活動 ・アジャイル導入に関する顧客課題ヒアリング ・アジャイル導入ロードマップの作成 ・アジャイル導入の提案書作成および顧客プレゼン ・アジャイル開発の提案書作成および顧客プレゼン ・アジャイル開発の計画書作成および顧客プレゼン ・アジャイル開発エンジニアの調達 ・アジャイル導入の実行(顧客課題解決、プロジェクト立ち上げ、チーム立ち上げ等) 【案件例】 プロジェクト規模は様々で、他メンバーも配属されてチームとして動くことが多いため、安心です。 ・大手SIer企業/グローバルコーポレートサイト構築 ・大手製造業/グローバルコーポレートサイト構築 ・大手メーカー企業/コーポレートサイト構築 【主な顧客】 ・NTTデータ, NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業 【株式会社NTTデータ先端技術とは】 最先端技術と専門知識を活かし、DX推進・アジャイル開発・セキュリティ・クラウドなどの分野でNTTデータグループおよび企業のIT戦略を支援する技術専門企業です。 【APテクノロジー事業部とは】 アジャイル開発・クラウドネイティブ技術を活用し、企業のDX推進を支援する専門部隊です。 スクラム開発を軸に、Webアプリケーション開発からシステム構成設計、CI/CDパイプライン構築まで一貫して対応し、NTTデータグループや大手企業のビジネス変革の加速に尽力しています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験 ※Java、Python、JavaScript等、言語不問 ・Git等の分散型バージョン管理ソフトを用いたチーム開発経験 ・アジャイル開発におけるプロダクトオーナーチームのチームメンバーもしくはスクラムマスターの経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・PM(プロジェクトマネージャー)、ITアーキテクトの経験 ・ITコンサルタントの経験(課題ヒアリング、提案書作成、プレゼン、ディスカッション等) ・アジャイル開発の組織導入に関する資格所持(SAFe等)や経験 ・技術記事の執筆や技術セミナーの登壇経験 |
この企業の類似求人を見る
自社サービス開発□即戦力募集□月残業10h以内□土日祝休み
勤務地 |
東京都港区芝公園2-2-18 オーク芝公園ビル 株式会社ピーエスシー 芝公園オフィス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・450万円:26歳/月給30万円+賞与+各種手当 ・600万円:35歳/月給40万円+賞与+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 □サービス開発における重要ポジション □最大手ベンダー複数社から パートナーとして認められる 高い技術力が強み □プロダクトデザイン経験があれば即戦力! □自社サービスの成長や品質向上を実感! □受賞歴多数!(詳細下記) □ホワイト500認定企業! □土日祝休みの完全週休2日制! □残業月10時間以下! □研修や福利厚生の独自制度充実! □リモートワーク・在宅勤務可! 【お仕事内容】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Google Workspace・Microsoft 365だけでは企業の業務を満たせない不便や不満を解消するアプリケーションを開発している当社にて、今回、当社自社製品「Cookai」のサービス開発における重要なポジションとなるUI/UXをご担当いたします。 複数の開発チームからの依頼をもとにサービスのUI/UX・デザインに関連する業務を幅広くご担当いただきます。 ■新規機能開発/既存機能改修に関連する画面設計、プロトタイプ作成 ■各サービスに対してUX観点での機能改善提案 ■サービスの共通デザインガイドライン策定 ■マニュアル等のレギュレーションの検討/追加更新箇所のレビュー ■営業資料などドキュメントの構成検討/デザイン/ライティング 等 【配属先情報】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Cloud Apps事業部 33名(男性18名、女性15名) 【PSCとは】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企画/開発/設計〜構築/導入、運用/保守に至るワンストップサービスをオーダーメイドでスピーディーに提供。先を見据えたITビジネスを展開し、WEB脆弱性診断や次世代型WAF等のセキュリティサービス、Google Workspaceの導入・運用、Azureを利用したシステム構築運用やクラウドサービスなど、多岐にサービスを提供しています。 Microsoft/IBM/Google/Cisco/VMWare社などの有名ベンダーに、パートナー企業として認められる高い技術を保有。ITビジネスの課題解決を担う案内人として、業界に先駆け常に先を見据えた提案を行っています。 PSC「Power Staff Communications」では、その社名が示すように個性的で魅力あふれるスタッフが働いています。お客様の喜びを自分の喜びと感じることのできるスタッフたちは、お客様の満足のために日夜努力を惜しみません。だから日々の努力を自分の「チカラ」にすることができる環境がここにはあります。そんなPSCで一緒に新しい一歩を踏み出しませんか。 【受賞歴】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー2024」のグローバルアワードにおけるPartner Innovation部門において「SMC-SI Empowering Customer Innovation」のアワードを受賞しました。 マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーにてアワード受賞は2020年、2021年、2023年、2024年と4度目の受賞となります。 また、当社は国内で数社のみの認定「Microsoft 365 Copilot トータルソリューションパートナー」や「Azure Specialization」の認定を取得しています。 【安心・安定の職場環境】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員が最善の働き方を選択できるように、さまざまな制度や仕組みでサポートしています。年間休日121日以上、平均残業7.3h/月(2023年度実績)、ホワイト500取得と安心・安定の環境でご活躍いただけます。社内イベント(お花見、BBQ、全体研修など)やサークル活動も充実しています。「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に7年連続認定 「健康経営優良法人(ホワイト500)」に6度認定 【成長を促進する独自制度も】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格インセンティブ制度、確定拠出年金制度、運動促進補助など独自の取り組みも含めさまざまな制度を推進しています。特に資格のインセンティブ制度は情報処理試験関連やMicrosoft資格、ネットワーク関連資格等160種以上の資格が対象となっており、最高額は20万円となります。資格取得や自己学習支援として、udemyでのeラーニング学習も支援しています。 ★社内報「機縁」をWEBで公開中! 当社の雰囲気や取り組みをチェックしよう! https://psc-inc.meclib.jp/library/kien/book/list |
求める人材 |
求めている人材 [学歴]高校、専修、短大、高専、大学、大学院を卒業されている方 【必須要件】 ■自身で作成した成果物をまとめたポートフォリオの提出 ■アプリケーション及びWebデザインのUI/UX設計、実務経験3年以上 ■開発エンジニアや他のデザイナーと協力してプロダクトデザインを行った実務経験 【当ポジションの魅力】 ・自社サービスの成長や品質向上を実感することができます ・サービスのサポート窓口や営業からのお客様の声やフィードバックを受け、サービスに活かすことができます ・お客様要望を実際の機能として提供するまでのプロセスに関わることができます ・自社サービスの機能や資料に自身の意見が反映されます |
【社内スクールあり】 【充実の研修制度】
勤務地 |
東京都渋谷区円山町5番5号 Navi渋谷X3階 株式会社IGNIS GATE |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■応募から採用までWEBで完結! ※話を聞いてみたい、等の理由での応募OK 『手に職を付けたい…』『PCを使って仕事したい…』『新しいことを始めてみたい』『興味があるけど、IT業界難しそう』 どれかひとつにでも当てはまるのなら、是非話だけでも聞きに来てください!! 【未経験】だからって、IT業界をあきらめていませんか? 社員の8割が未経験からの入社でしたが、充実した研修、過去のデータによる人材育成のカリキュラムにより、即戦力として働いております!! ■活躍中の先輩約8割が未経験からの入社!20~30代が活躍中! ・先輩たちの8割は未経験からの入社のため、わからないことや躓くポイントは熟知した上で事前に対策ができる!すぐに聞ける環境なので、わからないまま業務に就くことはありません! ・未経験でも、即戦力となれる徹底した研修があるので、着実にスキルアップを目指せます! ・高水準な研修の下、市場価値の高い人材育成を叶えることができているので、社員満足度も非常に高くなっています! ≪≪IT業界に未経験からチャレンジ≫≫ 社内ヘルプデスク・サポートデスクとして、社内外からの問い合わせ対応をしていただきます。 IT機器やソフトウェアに関する問い合わせ対応や、使ってるシステムに何か不具合が発生した際調査・解決、見積書作成などのバックオフィス業務全般のお仕事です! 【具体的には】 ■問い合わせ対応 ■電話対応 ■社内システムの運用 ■資料作成 ■情報収集 など *希望者は開発業務や管理業務にも携われます!! ■キャリアプラン マネジメント職、エンジニア職、社内SE・テクニカルサポート、プログラマー、インフラエンジニアなど、多様な選択肢があります。 自分自身に合ったキャリアアップを叶えましょう♪ □ポイント ■未経験・知識ゼロOK! ■別職種の人と関われる! ■20代〜30代の若手中心に活躍中! ■完全土日休み&残業ほぼなし! ◎今回は業績好調につき増員募集なので、経験者も採用していますが、充実した研修も行っているので未経験の方も積極的に採用中♪ |
求める人材 |
求めている人材 ・手に職をつけたい方 ・クリエイティブな仕事に興味のある方 ・長く腰を据えて働きたい方 ・コミュニケーションをとることが好きな方 ・将来的にキャリアアップを目指したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・36歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
この企業の類似求人を見る
土日祝休み/20代〜30代活躍中/フレックスタイム制度あり
勤務地 |
東京都千代田区九段北 九段北四丁目3番24号KYONI BLDG. 5F ZWSOFT Japan 株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 経験に応じて給与を決定いたします。 |
仕事の概要 |
仕事内容 《このポジションの魅力》 - □グローバルな環境でのキャリア構築 国際的なプロジェクトを通じて、専門スキルを磨き、キャリアアップを実現できます。 また、年に1回、全世界のスタッフが集まり、最新の業界トレンドを学べるチャンスがあります。 海外での開催時には、現地に赴いていただきます。 □主体的な業務推進 新設された日本支社での立ち上げフェーズにおいて、組織の土台作りや営業戦略の策定に参加できるため、自らの意見やアイデアを直接ビジネスに反映させることが可能です。 □働きやすい環境 土日祝日休み・年間休日120日以上・フレックス制度の導入・残業はほとんどありません。 プライベートも大切にしながら、高いモチベーションで業務に取り組むことができます。 《弊社について》 - 中国に本社があるCAD/CAMソリューションメーカーで、世界中で140万人以上のユーザーに支持されています。 私たちは2022年に日本支社を設立し、急成長中です。 当社は、アメリカやイギリスなどにも研究開発センターを持ち、機械や自動車など多くの業界向けに高品質なCADソフトウェアを提供しています。 日本支社なので、英語や中国語を話せなくても全く問題ございません! 《具体的な仕事内容》 - 2D/3D CADソフトウェア製品の技術サポート担当 ■利用者や企業に対するCADソフトウェア製品の説明 ■販売代理店からの技術的な質問への対応 ■展示会やマーケティングイベントの実施 ■販売代理店や利用者へのトレーニング ■資料作成(技術・説明・デモンストレーションなど) ■新バージョンのリリース計画の作成、テスト、検証 《将来のキャリアパスについて》 - 当社は、社員の能力と成果を正当に評価し、その結果を昇給や賞与に反映する仕組みを導入しています。 このシステムにより、常に高いモチベーションを保ちながら、自身のキャリアを積極的に築けます。 中途入社や年齢によるハンデもなく、実力次第で早期キャリアアップが可能です。 《働く環境》 - 勤務地: 東京都千代田区九段北、またはお客様先(東京) 年間休日: 120日(土日祝休み) フレックスタイム制度あり |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・最低1種類の3D CADソフトウェア(TopSolid、Solid Edge、Solidworksなど)に精通し、3年以上の経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・機械工学・自動化などを専攻していた方 ・AutoCADまたはCADの二次開発経験をお持ちの方優遇 ・成長意欲が高く、前向きな姿勢で業務に取組める方 ・コミュニケーションを大切にできる方 |
物流の実務経験がある皆様、キヤノンで企画に挑戦しませんか?
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ポイント> ・ロジスティクスにおける貿易実務、物流実務、輸出/輸入/通関業務に関する企画・管理、安全保障貿易管理 ・協調性のある人/調整力のある人/コミュニケーション力がある人/新しいモノやコトが好きな人/業務プロセス改革への関心が高い人 ・キヤノンのグローバルベースの最適ロジスティクスの構築に一緒に取り組みましょう! <業務内容> ◎サプライチェーン情報統合基盤を整備し、データドリブンの業務モデルを検討・構築・実行する ロジスティクスの要は、データシステムの連携です。調達/購買、生産、入出庫、トラック動態、在庫等の各データを連携させることで物流プロセス全体の最適化が実現可能となります。 その実現のために、ロジスティクスシステムのグランドデザインを描くとともに、グローバルベースでモノの流れを可視化し、そこからキヤノンのサプライチェーンの最適モデルを構築するメンバーとなっていただきます。 <募集背景> キヤノンは将来のさらなる成長を見据え、事業ポートフォリオの変更を図り、 4産業グループ:プリンティング、メディカル、イメージング、インダストリアルと親和性のある商品をまとめ、生産・販売の最大化を実現するべく事業強化を図っています。 これら4産業グループは、それぞれ異なる特性を有し、それぞれの特性に応じた全体最適ロジスティクスを構築する必要があります。 また、環境変化の激しい国際情勢の中、国際紛争、自然災害、サイバー攻撃等、複雑化するリスクを回避し、キヤノンのサプライチェーンを維持運営するとともに、 会社利益創出のため、時代に見合った最適サプライチェーンの構築を推進する必要があります。 そのためにも、キヤノン以外を知り、あらたな視点から既存の考えにとらわれないロジスティクス活動の付加価値を最大化することに貢献できる人材を募集します。 なお、キヤノンは、ロジスティクス部門を分社化していません。 事業部門と直接コミュニケーションが取れるため事業戦略に密接に関わりながら業務を進めることができ、ビジネスのダイナミズムやスピード感をより実感できることが魅力です。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ◎以下のいずれかの実務経験を有していることが望ましいですが必須ではありません。 ・貿易実務 ・物流実務(国内倉庫、輸送手配管理など) ・サプライチェーンに関するなんらかの実務経験(生産・調達、販売関連等の計画立案・実行) |
勤務地 |
東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー 13階 株式会社NTTデータ先端技術 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ・650万円/35歳(年俸同額) ・750万円/40歳(年俸同額) ※いずれもモデル例 |
仕事の概要 |
仕事内容 NTTデータグループの大規模DXプロジェクトを支援する、クラウドネイティブエンジニアを募集! クラウド技術やアジャイル開発を活用し、システムのモダナイゼーションをリードします。 最先端の技術を活かした大規模システムの構築に携わることができます。 【仕事概要】 ・クラウドネイティブアーキテクチャの設計・開発(AWS/Azure/GCP) ・マイクロサービスアーキテクチャの適用・設計・開発 ・アジャイル開発(スクラム)によるシステム構築・DevOps実践 ・コンテナ技術(Kubernetes、Docker)を活用した開発・運用 CI/CDパイプラインの構築・最適化(Jenkins、GitHub Actions、ArgoCDなど) ・IaC(Infrastructure as Code)を活用したインフラ自動化(Terraform、CloudFormation) ・サーバーレスアーキテクチャの設計・開発(AWS Lambda、Azure Functions) ・技術標準化・モダンアーキテクチャ導入の推進 【担当領域】 公共・製造・流通・通信業界を中心としたDX推進プロジェクト アプリケーション・インフラの線引きはなく、システム構成検討からアプリケーション開発、CICDパイプライン構築まで一通り実施します。 【案件領域例】 特定の業種に限らず、公共や通信、製造、流通などさまざま ▼ 案件例1 大手通信会社様 ポイント加盟店管理システム開発 ・フロントエンド:React、Cloudscape Design System(UI) ・バックエンド:SpringBoot、Python(Lambda) ・インフラ:AWS(CloudFront、S3、ECS、Aurora、TransferFamily、Cognito、など) ▼ 案件例2 ITサービス事業者様 ECプラットフォーム開発 ・フロントエンド:Next.js、Apollo Client ・バックエンド:Node.js、GraphQL、Apollo Server、Golang、Gorm ・インフラ:AWS(Aurora、DynamoDB、EKS、S3)、k8s、Terraform 【主な技術スタック】 ・クラウド:AWS / Azure / GCP ・コンテナ:Kubernetes / Docker ・開発言語:Java / Python / Go / TypeScript / Node.js ・CI/CD:Jenkins / GitHub Actions / ArgoCD ・IaC:Terraform / CloudFormation ・サーバーレス:AWS Lambda / Azure Functions 【チーム】 当社社員やビジネスパートナーを含めた3人〜10人でスクラムチームを構成。 お客様から要望をヒアリングし、開発方針を決定して、チームで作業の担当を相談しながら開発を進めます。 社員は、主にスクラムマスターやアーキテクト、テックリードとして活躍しています。 【部門特性】 社員6名、グループ約40名とビジネスパートナー約150名で構成。 アジャイル開発、導入コンサル/支援、研修提供、人材育成、研究開発などに取り組んでいます。 効率的で安定的な運用を考慮したDevOpsの考え方を重視し、先進的な技術を取り入れ、開発×インフラの機動性あるチームをつくり、お客様の課題を解決しています。 【利用ツール/身につく知識】 ・アジャイル/スクラム開発手法、大規模アジャイル開発手法、ExtremePrograming ・Webフロント/バックエンド開発技術、マイクロサービスアーキテクチャの設計技法 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等) の活用 ※お客様環境により異なります。 【お客様】 ・NTTデータ・NTTデータグループ及びNTTグループ ・その他大手企業(エンドユーザー) 【株式会社NTTデータ先端技術とは】 NTTデータグループの中核企業として、最先端技術を活用し、DX推進・クラウド・アジャイル開発などの分野で企業のIT戦略を支援 する技術専門企業です。 【APテクノロジー事業部とは】 アジャイル開発・クラウドネイティブ技術を活用し、企業のDX推進を支援する専門部隊です。スクラム開発を軸に、クラウドネイティブアーキテクチャ設計・マイクロサービス開発・CI/CDパイプライン構築 などを通じて、NTTデータグループや大手企業のシステム変革を加速させています。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・Webアプリケーションの開発経験をお持ちの方 ※Java、Python、JavaScript等、言語は不問です。 ・Git等の分散型バージョン管理ソフトを用いたチーム開発経験 以下いずれかに関するご経験をお持ち方 ・Linux/Unixの構築経験、または、LinuCレベル1相当の資格 ・Webサーバ・APサーバ・DBサーバの構築・運用経験 ・Docker等、コンテナ技術の使用経験 【下記のような方を歓迎します】 ・スクラムチームとして、チームメンバやお客様と協調しながら業務を遂行できる方 ・新しい技術への探求心があり、自分の専門領域に線を引かず、専門外のことにも挑戦できる方 【その他歓迎されるスキル】 ・スクラム開発経験 ・パブリッククラウド(AWS、GCP、Azure等)活用の経験/スキル ・CI/CD構築経験 ・React, Next.js等を用いたフロントエンド開発経験 ・サービス企画経験・先進技術検証経験・コンサルティング経験など 【歓迎する資格】 PMP(プロジェクトマネジメントプロフェッショナル)、システムアーキテクチャ試験、プロジェクトマネージャ試験、応用情報技術者など |
新規事業ソフトウェアを、より早くより高品質へ/WEB説明会有
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ・製品ソフトウェアのアーキテクチャ設計(製品開発者と共同で実施) ・アプリケーションフレームワーク、ミドルウェアの開発、製品への適用(内製もしくはOSSを活用) ・ソフトウェアエンジニアリング技術の適用 <募集背景> キヤノンの新規事業製品のソフトウェアを、素早く高品質に作り上げるためのソフトウェア基盤の開発を行っています。映像制作システム、メディカル製品、商業産業印刷機などの新規事業製品に、我々が提供するソフトウェア基盤技術が組み込まれています。 私たちと一緒に新しい事業の製品・サービス・ソリューション向けにソフトウェア基盤の開発にチャレンジしてみたいソフトウェア技術者の応募をお待ちしています。 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ・機器制御ソフトウェア開発もしくはアプリケーション開発の経験 ・開発プロセスや開発手法など、ソフトウェアエンジニアリングに関する一般知識と活用経験 |
新規プロジェクトの立ち上げから□月残業10h以内□土日祝休み
勤務地 |
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館25階 株式会社ピーエスシー 東京本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 ・600万円:30歳/月給40万円+賞与+各種手当 ・800万円:40歳/月給50万円+賞与+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 □プロジェクト立ち上げを担う 重要ポジション □最大手ベンダー複数社から パートナーとして認められる 高い技術力が強み □C言語、Python等を使用した 開発経験があれば即戦力! □自社サービスを立ち上げるやりがいを実感 □受賞歴多数!(詳細下記) □ホワイト500認定企業! □土日祝休みの完全週休2日制! □残業月10時間以下! □研修や福利厚生の独自制度充実! □リモートワーク・在宅勤務可! 【お仕事内容】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社長直下の部門にて新規プロジェクト立ち上げや社内ベンチャーを推進するアプリ開発エンジニアとしてご活躍いただきます。 ・アプリ開発 ・新規プロジェクト立ち上げ ・プロジェクト提案 【社長直下の部門で働く魅力】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 経営から現場までの距離感が近いことが魅力。チームメンバーはもちろん、社長をはじめとする経営層とコミュニケーションを取り合いながら、会社や事業を成長させていくやりがいを実感できます。さらに、多様性のある働き方を尊重し、各々の経験や意思を反映できる環境です。 【PSCとは】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企画/開発/設計〜構築/導入、運用/保守に至るワンストップサービスをオーダーメイドでスピーディーに提供。先を見据えたITビジネスを展開し、WEB脆弱性診断や次世代型WAF等のセキュリティサービス、GoogleWorkspaceの導入・運用、Azureを利用したシステム構築運用やクラウドサービスなど、多岐にサービスを提供しています。 Microsoft/IBM/Google/Cisco/VMWare社などの有名ベンダーに、パートナー企業として認められる高い技術を保有。ITビジネスの課題解決を担う案内人として、業界に先駆け常に先を見据えた提案を行っています。 PSC「Power Staff Communications」では、その社名が示すように個性的で魅力あふれるスタッフが働いています。お客様の喜びを自分の喜びと感じることのできるスタッフたちは、お客様の満足のために日夜努力を惜しみません。だから日々の努力を自分の「チカラ」にすることができる環境がここにはあります。そんなPSCで一緒に新しい一歩を踏み出しませんか。 【受賞歴】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤー2024」のグローバルアワードにおけるPartner Innovation部門において「SMC-SI Empowering Customer Innovation」のアワードを受賞しました。 マイクロソフト ジャパン パートナー オブ ザ イヤーにてアワード受賞は2020年、2021年、2023年、2024年と4度目の受賞となります。 また、当社は国内で数社のみの認定「Microsoft 365 Copilot トータルソリューションパートナー」や「Azure Specialization」の認定を取得しています。 【安心・安定の職場環境】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 社員が最善の働き方を選択できるように、さまざまな制度や仕組みでサポートしています。年間休日121日以上、平均残業7.3h/月(2023年度実績)、ホワイト500取得と安心・安定の環境でご活躍いただけます。社内イベント(お花見、BBQ、全体研修など)やサークル活動も充実しています。「健康経営優良法人2024(大規模法人部門)」に7年連続認定 「健康経営優良法人(ホワイト500)」に6度認定 【成長を促進する独自制度も】  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格インセンティブ制度、確定拠出年金制度、運動促進補助など独自の取り組みも含めさまざまな制度を推進しています。特に資格のインセンティブ制度は情報処理試験関連やMicrosoft資格、ネットワーク関連資格等160種以上の資格が対象となっており、最高額は20万円となります。資格取得や自己学習支援として、udemyでのeラーニング学習も支援しています。 ★社内報「機縁」をWEBで公開中! 当社の雰囲気や取り組みをチェックしよう! https://psc-inc.meclib.jp/library/kien/book/list |
求める人材 |
求めている人材 [学歴]高校、専修、短大、高専、大学、大学院を卒業されている方 【必須要件】 ■何かしらの開発経験 (C言語、Python等基本的な言語 得意言語問わず) ■要件定義や基本設計の工程の業務経験 【当ポジションの魅力】 ・自社サービスを発足し自ら成長させていくやりがいがあります ・プロジェクト発足からリリースまでのプロセスに関わることができます ・経営層と密に連携し会社や社会に影響を与えることができます |
月収38万円〜|オープニング/53882-00
勤務地 |
東京都港区東新橋2丁目14-1 NBFコモディオ汐留2F 株式会社JWソリューション/53882-00 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【JTBと東証プライム上場ワールドホールディングスの合弁会社 /立ち上げオープニングメンバー募集】 BPOプロジェクトマネージャーとして、 運用統括の立場でマネジメントとクライアント対応をお願いします。 ■主な業務内容: ・クライアント折衝、定例会報告、収支管理 ・案件進捗管理 (労務管理、品質管理、傾向分析、 リスク管理ほか) ・業務の運営構築と業務の改善 ・マニュアル及び提案書の作成 ・オペレーターのモチベーション管理 マネジメント ・各種データ抽出、課題抽出、 FAQアップデート、 データ分析(kintone使用) ■当社の特徴 ・旅行代理店の日本最大手JTBと 東証プライム上場のワールドホール ディングスがタッグを組んで設立 された会社です。 ・これまでは、観光ツーリズム領域を 主にビジネスを展開してきましたが、 JTBが強みを持つ中央官庁や主要自治体の BPO領域を強化するために、2025年から BPOビジネスを新規に立ち上げました。 ・BPO(ビジネス・プロセス・アウト ソーシング)でクライアントの業務一部を 受託し、効率化を進めながら課題解決を 図っていく運営チームを牽引いただき、 マネジメントをお願いします。 ・JTBの幅広くネットワークによって、 中央省庁や外郭団体や自治体などの 公共事業や、有名大手民間企業のBPO案件 があるため、これまでのご経験を存分に 生かしてご活躍いただけます。 ・JTBと連携してBPO事業を立ち上げ、 そして大きく組織とチームをスケール させていくやり甲斐あるポジションです。 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、 専修・各種専門学校、高等専門学校、 高等学校卒以上 |
求める人材 |
求めている人材 年齢不問 応募募資格‖応募条件 ■必須条件 ・事務センター・コールセンター、 プロジェクト等の管理経験 ・クライアントとの折衝、調整経験 ■歓迎条件: ・BPO業務フロー設計・構築経験 ・BPOソリューション、業務委託の営業など の業務経験 |