あなたにおすすめの求人
1〜41件を表示中
都会から離れても年収500万円以上可□若手のキャリアを応援!
勤務地 |
岐阜県多治見市音羽町2-208 富士ビジネス・マシンズ株式会社 多治見支店 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> ・年収700万円(入社9年目 35才) →月給40万円+賞与+手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 36歳以下の方の将来的なキャリアを応援□ 地元を離れず、納得のいく生活と仕事を 手に入れよう! ―――――――――――――――― □多治見市で働きたい □地元近辺で暮らしていきたい こんな思いを持つ方はもちろん、 □落ち着いた雰囲気の街で働きたい □都会で働くのは疲れた こういった思いを持つ方にこそ、 当社の魅力を届けたいと思っています。 今回は営業職での募集ですが、 未経験スタートOK! 一から新しいキャリアを築き、 多治見という場所で価値ある 人材になれるよう、 あなたのキャリアを支援いたします。 また、営業職がはじめての人に 伝えておきたいのは、 当社での働き方について。 きっと、"営業"と聞くと 毎日激務というイメージを される方もいると思いますが、 当社の環境は違います。 休日は土日祝日の完全週休二日制で 年間休日126日。さらに水曜日には "NO残業デー"を設定し、 プライベートとの両立を 全面的に応援しています。 通勤はマイカー通勤でもOKです。 実際当社には、春日井や小牧市、 瀬戸市などの尾張エリアから通う方も多く、 JR中央線の名古屋駅、金山駅、 鶴間駅、千種駅、大曽根駅、新守山駅、 勝川駅、春日井駅、神領駅、高蔵寺駅などの 付近に住む方も当社では活躍中です! ―――――――――――― 仕事内容 ―――――――――――― カメラやプリンターで有名な、 キヤノンのビジネスパートナーとして オフィス用品やデジタルソリューション全般の 提案・販売をお任せします。 □具体的にはどんな仕事?□ お客様のお困りごとやニーズを聞き出し、 その解決のために新たなソリューションの提案します。 また、同時に新規顧客先の開拓営業も行います。 お客様のオフィス環境を最適にするため、 効率化・ペーパーレス・セキュリティー強化の 提案を行っていきます。 □入社後の育成について□ 「営業経験が浅いから不安・・・」 そんな思いを持つ方でも安心できるように、 入社後には3ヶ月〜6ヶ月ほどの 独り立ちまでの期間に 基礎研修を受けていただきます。 また、メーカーの基礎研修(外部研修)への 参加や先輩同行で仕事の流れを 覚えていただくような 教育体制も整えているので 未経験でも安心ですよ! ―――――――――――― 取扱商品について ―――――――――――― ■パソコン・サーバー ■カラー・モノクロ複合機 ■シュレッダー ■カラー・モノクロプリンタ ■印刷機・ORPHIS ■ネットワークカメラ ■ビジネスホン ■NAS ■ファイアウォール ■プロジェクター ■大判プリンター ■基幹業務ソフト ■文具・事務用品 ■ホームページ作成 ■LAN工事 ■AED FAX転送機能やペーパーレスに 対応した複合機をはじめ、 オフィスに必要な機器等は ほぼ何でも揃えられるほど 幅広い商品を取り扱っています。 キヤノンのプリンタや複合機などの オフィスのネットワーク構築から 販売・経理・給与ソフトの販売、 デジタル機器の消耗品や オフィス家具・文具の販売ができるため、 幅広い手段でお客様の課題を解決することができます。 また、いろいろ扱えるので 営業をしていて感じられる楽しさも多いです。 ―――――――――――― 担当エリア ―――――――――――― 東濃エリア □多治見 □土岐 □瑞浪 のお客様を中心に担当します。 地元の方であれば馴染みある土地で 働ける上に遠方への出張や転勤も無いので、 家族や趣味を大切にしながら働けますよ! ―――――――――――― 職場環境 ―――――――――――― 当社は1966年に設立された専門商社です。 取引先は約5000社以上で安定的。 近年は従業員の働きやすい環境作りにも 力を入れており、なかでも... □完全週休二日制(土日) □年間休日122日 □NO残業デー □有給 など 社員がプライベートとの両立をできるように 環境を整えてくれる点がポイントです! |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ・要普通自動車免許 ・高卒以上の方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・36歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
□最大週2日在宅ワーク可 □未経験者歓迎 □年間休日125日 □売上対前年200%の急成長企業
勤務地 |
東京都渋谷区代々木1-25-5 株式会社フォースコミュニティ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ≪売上高対前年200%の急成長企業!東京オフィス設立に伴うオープニングメンバー募集/企業や官公庁の人材育成に関する課題を解決するソリューション型のコンサルティング営業/最大週2日在宅勤務可≫ □営業活動の流れ 1.お客様との面談・課題のヒアリング(訪問orオンライン) 2.解決策としての教育・研修サービスの企画&提案書作成(社内) 3.お客様への解決策の提案(訪問orオンライン) 4.受注 5.テキスト・コンテンツ作成 ※テキスト作成部門が対応 6.研修の実施 ※契約講師が対応 ※まずは難易度の低い内容の対応からお願いします。OJTを通じて丁寧にレクチャーをします。 ※おかげ様でリピート率が非常に高く、お客様と継続的な関係を構築することができます。 ※お客様のご要望に合わせてサービスを提供するスタイルのため、お客様が求めていないサービスを無理に提案することは一切ありません。 ※関東地区を中心に出張があります。(現状、週1〜2日程度は直行直帰スタイルです。 ※業界未経験の方や、営業未経験の方でも売れるようになるような教育・支援体制を構築しています。経験がなくて不安という方もご安心ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【必須】 ・基礎的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint) ※簡単な操作ができれば問題ありません。 ・基本的なビジネスマナー 【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません。 ・法人向け営業経験(業界未経験大歓迎) ・人事経験 ・人材業界(人材育成、人材教育、人材開発、組織開発、人材派遣、人材紹介、人材コーディネーター、研修講師 等)経験者 ・対人コミュニケーション経験 ・普通自動車免許(AT可) 【こんな方、大歓迎です!】 ・社会貢献性の高いサービスのご提案をしたい方 ・右肩上がりに急成長中の会社で働きたい方 ・柔軟性の高い会社でフレキシブルに働きたい方 ・新しいことにどんどんチャレンジしたい方 ・改善意欲の高い方 ・営業・販売経験を活かしたい方(金融、銀行、保険、証券、不動産、住宅、IT、システム、OA機器 等々、有形商材、無形商材を問いません) ・第二新卒の方 ※ハローワークでお仕事探しをされている方も歓迎 |
この企業の類似求人を見る
イチから手に職を付けたい方歓迎!/年間休日最大125日
勤務地 |
大阪府大阪市中央区 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 384万円/月給28万+残業手当+賞与年2回※経験5年 556万円/月給41万+残業手当+賞与年2回※経験11年 810万円/月給60万+残業手当+賞与年2回※経験26年 ※残業15h分込、経験は技術経験 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8時間 ★研修充実 直近入社8割が、20代・30代未経験入社! ※2024年8月実績 自動走行車、航空機、ロボット、家電、半導体製造装置、医療用機器などの大手メーカーで未経験からCADスキルを身に付けて、CADオペレーターとして活躍しませんか? 【CADは配属先OJTで学びます】 業務ではCADといった製図ソフトなど数々のツールを使用。 一度スキルを身に付けたら、別のプロジェクトでも活かせるようになります。 <多彩なプロジェクト> ■自動車部品 大手自動車メーカーで自動車用ボデー部品のCADオペレーター。 CADという人気の製図ソフトを用いてデータ入力・図面修正からスタートできます。 ■産業用ロボット AI技術を駆使した産業用ロボットの部品図や組図の作成、部品表作成。 サポート業務からのスタートが可能! ■航空機加工部品のモデリング 空の安全を守る航空機の加工部品のモデリング。 未経験からスキルアップできる環境が整っています。 ▼他にも多彩なプロジェクトをご用意 ・自動車エンジン部品のCADオペレーター ・半導体製造装置部品のCADオペレーター ・空調機器のCADオペレーター ・プラント配管のCADオペレーター ・自動搬送装置のCADオペレーター ・エネルギープラントのCADオペレーター ・電源装置のCADオペレーター ・船舶の機能部(エンジンルーム)のCADオペレーター ・自動車用金型のモデリング ・航空機加工部品のモデリング ・自動車ボデー部品のモデリング ・飛翔体偽装部品のモデリング ・遊戯機器のモデリング 【転職事例】 ★営業(23歳)→プラント配管のCADオペレーター ★販売(28歳)→自動車電装部品のモデリング ★製造(32歳)→プラント設備の設計補助 【未経験からの転職満足度83.8%!】 ※2023年5月エンジニアWebアンケート/自社調べ 【CADツール例】 CATIAV5、NX、Creo、SolidWorks、iCAD、AutoCAD <研修生の声> ★「ドライバーやレンチなど、一般工具の使い方もレクチャーしてもらえるので安心です」 ★「講師の方が話しやすく楽しい雰囲気の中で学べました。実務で活かせるアドバイスも聞けて良かったです」 ★「参加者の前職は事務・販売・営業など未経験者ばかり。同期もできて嬉しかったです!」 ○●――――――――――――――――-●○ ビーネックステクノロジーズの強み ○●――――――――――――――――-●○ 東証プライム上場企業グループである当社は、エンジニアサポート実績20年、全国6,600名ものエンジニアが活躍しています。 【1】次に挑む多彩なプロジェクト ・自動車・半導体・ロボット・ITなど大手メーカー1,090社との取引実績 ・全国9,000件以上のプロジェクトからあなたに合うお仕事をご提案 【2】プライベートも大切にできる働きやすい環境 ・完全週休2日制&年間休日最大125日、残業月平均9.8h ・年間有給休暇取得実績も12.2日 ・手厚い寮社宅制度も魅力 ※初期費用全額会社負担&社宅家賃最大7割会社負担 ※規定あり 【3】専任コーディネーターが最適なお仕事をご提案 ・技術分野に精通した専任のコーディネーターが、面接を担当 ・これまでのこ経歴を踏まえて、ご希望の業界や職種、勤務地、待遇などをヒアリング ・あなたがこれから目指すキャリアと丁寧に向き合い、最適なお仕事をご提案 【4】エンジニアとして成長できる環境 ・ものづくりの機電研修、ITのC言語マイコン研修、半導体セミコン研修と自社研修センターも保有し、エンジニアの成長をサポート ・2,000種以上の研修講座や200種以上の資格取得支援制度もあり <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【正社員(無期雇用派遣)】 ※当社の正社員として、顧客企業で働く勤務形態です。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上★未経験歓迎/文理不問/第二新卒歓迎 ★コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ・職種・業種未経験OK! ・CADを学びたい方歓迎! ・理工系卒の方歓迎! ★東京・大阪に研修センターがあり、10日間の研修受講が可能 ものづくりの基礎や図面の読み方など丁寧に教えます! 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 |
この企業の類似求人を見る
稼ぎたい方歓迎!/完全週休2日制/年間休日最大125日
勤務地 |
広島県広島市中区 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 486万円(月給24万+残業手当(20h分)+出張手当12万)※経験3年 598万円(月給30万+残業手当(20h分)+出張手当12万)※経験10年 696万円(月給36万+残業手当(20h分)+出張手当12万)※経験20年 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8時間 ★研修充実 <稼げる!楽しめる!選べる!>★まったくの未経験者歓迎★ スマホやゲーム機にも欠かせない「半導体」をつくる「装置」を立上げるお仕事です! <ここが強み!> ☆直近入社8割が20代・30代!※2024年8月実績 ☆完全週休2日制!プライベートの時間も大切にできる ☆社宅の手厚い補助あり!初期費用会社全額負担、家賃最大7割負担 ※規定あり ☆研修スタート可能!半導体製造装置の実機で学べる研修センターあり ※1カ月 ☆仲間ができる!半導体業務はチームで行うことも多く未経験からでも始めやすい <具体的には> 国内・海外の工場にチームで出張し、装置を搬入。 装置は3m〜5mのものもあり、作業は4名〜5名のチームで行います。 ↓ ドライバーやスパナなどの一般工具を使って、部品やパーツのネジ締めをしたり、配線をつないで組み立てます。 ↓ ロボットティーチングや組付けも行い、しっかり稼動するかのテストも実施。 不具合があればその場で調整します。先輩エンジニアがいるので、何でも聞きやすい職場です。 わかりやすいマニュアルもあり、作業は大きなプラモデルを組み立てる感じで、達成感を感じられる仕事です。 <出張について> 国内海外とあり、出張期間は2週間〜1カ月が目安です。 海外は、韓国・台湾・アメリカ・中国・シンガポールなどさまざま。 現地のエンジニアや通訳もいるので、言葉ができない方も安心! 出張先の休みは観光地にいったり、グルメめぐりをしたり自由に満喫! ★出張手当も出るので、がっつり稼ぎたい人におすすめ! <研修生の声> ★「半導体の基礎や装置の実機を使った実践的な研修もあり、とても自分のためになる有意義な1カ月でした!」 ★「未経験スタートでしたが、講師の方が優しく聞きやすい環境でしたし、同期の仲間もたくさんできて楽しく学べました!」 ★「手に職付けたい方にはおすすめ。研修センターは東京なので、休みは東京観光も楽しみながら研修を受講することができました!」 ○●――――――――――――――――-●○ ビーネックステクノロジーズの強み ○●――――――――――――――――-●○ 東証プライム上場企業グループである当社は、エンジニアサポート実績20年、全国6,600名ものエンジニアが活躍しています。 【1】次に挑む多彩なプロジェクト ・自動車・半導体・ロボット・ITなど大手メーカー1,090社との取引実績 ・全国9,000件以上のプロジェクトからあなたに合うお仕事をご提案 【2】プライベートも大切にできる働きやすい環境 ・完全週休2日制&年間休日最大125日、残業月平均9.8h ・年間有給休暇取得実績も12.2日 ・手厚い寮社宅制度も魅力 ※初期費用全額会社負担&社宅家賃最大7割会社負担 ※規定あり 【3】専任コーディネーターが最適なお仕事をご提案 ・技術分野に精通した専任のコーディネーターが、面接を担当 ・これまでのこ経歴を踏まえて、ご希望の業界や職種、勤務地、待遇などをヒアリング ・あなたがこれから目指すキャリアと丁寧に向き合い、最適なお仕事をご提案 【4】エンジニアとして成長できる環境 ・ものづくりの機電研修、ITのC言語マイコン研修、半導体セミコン研修と自社研修センターも保有し、エンジニアの成長をサポート ・2,000種以上の研修講座や200種以上の資格取得支援制度もあり <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【正社員(無期雇用派遣)】 ※当社の正社員として、顧客企業で働く勤務形態です。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上★未経験歓迎/文理不問/第二新卒歓迎 ★コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ・ものづくりをイチから学び、手に職を付けたい方 ・大手メーカーで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視した働き方を実現したい方 <自社の研修センターで学ぶ!> 完全未経験者向け、入社後給料をもらいながら学べる研修が人気です。 ★東京お台場駅直結!ホテル代&交通費会社負担! <研修内容> ・半導体の座学、装置の構造知識を学習 ・実機を使って機械・電気調整方法などを実践的に学習 少人数制で仲間もでき、休みの日は東京観光しているメンバーも!楽しく学べる研修です! 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 |
この企業の類似求人を見る
キヤノンと社会の新しいつながりを生み出すデザイナー
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノングループの製品・サービス、コーポレート活動を顧客や社会に伝えるための、コミュニケーションデザインの立案と実践 ・変化や課題を自ら発見し、主体的にアイデアを出せる方。新しいデザイン領域にも積極的に挑戦出来る方 ・表現領域が拡大するキヤノンのデザインセンターで、企業と社会の新しいつながりを私たちと一緒に生み出していきませんか? ■具体的な仕事内容 キヤノンの全事業製品・サービスおよび、サステナビリティ活動、社会文化支援、スポーツになど、多様なプロジェクトにコミュニケーションデザイナーとして参画し、 社内外の様々なパートナーと協力しながら、戦略的にデザインを考え、単にビジュアルだけでなく、企業の想いが「伝わる仕組み」をつくります。自分の手がけたデザインが、 ブランドの印象を伝え、人々の共感を生み、新しい価値を生み出していく。その手応えを実感することができます。 ■プロジェクト例 各事業製品(イメージング、プリンティング、メディカル、インダストリアルなど)のコミュニケーションデザイン サステナビリティ活動(環境、社会文化支援)のコミュニケーションデザイン 企業スポーツの各種アイテムデザインによるスポーツブランディング 多様なコミュニケーション課題に対応するためのデザイン探求活動 ■募集背景 キヤノン総合デザインセンターは、顧客や社会とのコミュニケーションをデザインすることで、企業のブランドイメージを向上させ、事業の成長に貢献する重要な役割を担っています。 現在、事業の転換・拡大に伴い、新領域の製品やサービスへとこれまで以上にデザインの領域が拡がり、また、サステナビリティの取り組み、社会文化支援、スポーツといった非製品領域の情報発信の機会も増しています。こうした多様なコミュニケーションデザイン活動を通じて、キヤノンのブランド価値を社会に伝え、新たなつながりを生み出していきたいと考えています。 企業のメッセージを多彩なクリエイティブの力で発信し、ブランドの未来を共に創造していく仲間を募集します。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験】 Adobe Illustrator、Photoshopの実務経験を有する方 伝えるべき情報を、対象や状況に合わせ、的確かつ高レベルに可視化できる方 【歓迎経験】 InDesign、AfterEffects、Premierの実務経験を有する方 映像、空間、3DCGソフトの実務や知見、スキルを有する方 応募の際、ポートフォリオや職務上担当した作品、映像のURL等がありましたら記載してください。 【求める人物イメージ】 ・グラフィックデザインやビジュアルデザイン(ブランディング、CI/VI、エディトリアル、広告、Web、パッケージなど)の実務経験を5年以上有する方 ・変化や課題を自ら発見し、主体的にアイデアを出せる方。新しいデザイン領域にも積極的に挑戦出来る方 ・チームメンバーや協業部門との共創を推進するためのコミュニケーション力がある方 |
■《1952年設立の老舗》高品質・低コスト・環境保全をキーワードに、ゴム部品の研究から製造まで一貫生産体制を構築 ■自動車用をメインとし、建設機械、産業機械、その他一般工業用のゴム部品を製造、販売。
勤務地 |
東京本社(東京都江東区) |
---|---|
想定年収 |
363万円〜580万円 |
仕事の概要 |
長年蓄積してきた自社開発のゴム材料を活用し、営業として既存顧客に対する対応を中心に、関係性を深めな… |
求める人材 |
【必須】■営業経験をお持ちの方【尚可】■工業用ゴム製品の基礎知識をお持ちの方■自動車関連業界での実… |
水とエネルギーを守り支える環境設備の技術者を積極募集!
勤務地 |
神奈川県平塚市田村9-22-5 平塚事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント 環境設備(純水/水処理設備など)の運転/工事、設備投資計画策定、省エネ施策の実行 日々の設備保全に加え、コストダウンやSDGsの実現に向け自ら感じ/考え/伝え/行動する人材を募集します 世界水準のものづくりには、グローバルな視点に基づくファシリティマネジメントが必要です。是非一緒に働きませんか? ■仕事内容 企業活動の基盤となる会社インフラを守り・支える業務です。担当設備毎に複数名でチームを組み、施設・設備(ファシリティ)における企画、管理ならびに保全と、包括的に施設・設備のライフサイクルに関与し、戦略的な運営に取り組みます。 特に、以下の業務を担当していただきます。 環境設備(純水/水処理設備など)の運転/点検 環境設備(純水/水処理設備など)の工事/施工管理 設備投資計画策定 運転管理/効率検討 エネルギー管理/省エネ/環境負荷低減施策実行 上記に加え、保全業務のDXや省エネルギーを実現する手法の検討や好事例の水平展開を、本部内・国内外の関係会社ファシリティ部門とともに推進しています。 <キャリアイメージ> 20代は担当者として上記の業務を適切な判断で遂行することが求められます。 30代は費用対効果/全体最適/中長期の観点を踏まえて、組織の中核として適切な判断や改善を担う役割に移行します。 40代以降は1拠点の責任者として取り纏めを行えるよう、水処理設備に限らず設備全般に関する知識とマネジメント能力が必要となります。 また、30代以降にキャリア形成の一環として海外生産会社に責任者として赴任する可能性もあります。 <教育体制> 全社の研修の他に本部独自の研修コンテンツを豊富に揃えています。22年本部内では47講座を実施し、内環境分野は7講座の研修を行っています。 <やりがい> キヤノン株式会社の一員として、他職場の社員と対等な立場でファシリティマネジメントに取り組め、経営に近い視点で業務を遂行することができます。 ■募集背景 ファシリティ管理本部は、キヤノン株式会社の一部門として、キヤノングループの資産を徹底して守り・活用することで、経営への貢献を確実に果たすことをミッションに掲げています。 グローバルワイドで戦略を策定し、グループ全体のモノ(建物・設備など)の管理を行っています。 設備保全は、世界中のキヤノンの開発・生産拠点を安全・快適に運営することが仕事です。生産に必要な純水の安定供給、循環型水処理設備の運転を維持し、トラブルには迅速に対応します。 保全システムやIoTによるデータの一元化など、先端技術を駆使して環境負荷の低い保全を目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■必要な経験/スキル 環境設備(純水・水処理設備など)管理・保全業務の実務経験3年以上 ■あると望ましい経験/スキル 計量士(環境)ならびに公害防止管理者(水質1種から4種)の資格を保有する方 事業所運営に必要な施設・設備(ファシリティ)管理全般に関する知識 施設・設備(ファシリティ)管理に必要な法制度に関する知識 施設・設備(ファシリティ)の仕様・コストに関する知識 建築・工事全般における知識(企画・設計・施工監理・建物/設備/環境の関する技術・ライフサイクルコスト・省エネ・評価など) 設備保全・運転全般における知識(中長期保全計画・保全/運転管理・保全/運転技術・ライフサイクルコスト・省エネ・診断評価など) 緊急時の状況判断と対応に関する知識(事故/故障分析・評価・予防措置など) ■求める人物像 上記の実務経験に加えて、中核を担える人材として以下のいずれかに該当する方 業務に対して好奇心を持ってチャレンジできる方 同僚や他職場の方とコミュニケーションをとって業務改善できる方 環境設備に関する豊富な知識を有する方 若手や新人教育を行った経験がある方 |
この企業の類似求人を見る
ソフトウェアの品質評価を通じてイメージ製品を進化させる
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・キヤノンのミラーレスカメラやニューコンセプトカメラに組み込まれているファームウェアや、関連するモバイルアプリ/PCアプリ、クラウドサービスを新規に開発するために、開発部門と協力してソフトウェアの仕様を検討したり、品質評価テストを行なう事によって品質を高め、ユーザーに喜んで使っていただける新製品に作り上げる仕事 ・イメージング製品が作り出す感動や楽しさ、映像の重要性に共感し、明るく前向きに取り組んでくれる行動力のある方 ・キヤノンのイメージング事業を飛躍させるために、一緒にチャレンジしてくれる方の応募をお待ちしています ■仕事内容 イメージング製品であるミラーレスカメラやニューコンセプトカメラに関連したソフトウェアの品質評価を担当しています。カメラ本体を制御するファームウェアや、リモート撮影/画像転送/画像編集/映像配信を行なうPCアプリ/スマホアプリ,画像の保存や共有が出来るクラウドサービスが対象となるソフトウェアです。 具体的な業務内容は、開発中の新しいソフトウェアに対して商品コンセプトに基づき、ユーザー視点での仕様検討、品質保証計画の立案、テストケース作成,UI検証,動作検証,機能検証,実機を用いた実用実写 などを行ないます。 ■やりがい イメージング製品は、大切な人、決定的瞬間、美しい風景、ニュース映像をしっかりと残し、楽しさやよろこび、感動を世界中の人々に提供しています。 搭載される技術や機能は進化を続け、より良い使いやすさとより高い信頼性の製品を提供し続けています。 これからも進化を続けるイメージング製品の開発に、ソフトウェアの品質評価を通じて携わってみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験】 ソフトウェアに関する基礎知識があり、ソフトウェアの品質テスト経験やソフトウェアの開発や品質保証に関連する業務の経験をお持ちの方 【歓迎経験】 JSTQBなどのソフトウェア認定資格があり、ソフトウェアの開発経験やソフトウェアのテスト計画作成/テストの実施経験のある方 【求める人物像】 ソフトウェアの品質向上に熱意をもって取り組める人材で、部門内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図りながら、協力して目標を達成できる方を歓迎します。 自ら進んで課題に取り組み、問題解決に向けて主体的に行動できる方。新しい技術や手法を積極的に学び、チームに貢献する姿勢を持つ方を歓迎します。 失敗や困難に直面しても、ポジティブに考え、次のステップを見据えることができる方。常に成長を目指し、自らを高め続ける意欲がある方を求めています。 |
研修付き採用!年間休日最大125日でプライベートも充実!
勤務地 |
山梨県韮崎市 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 363万円/26歳(月給23万+残業手当+賞与年2回) 501万円/38歳(月給32万+残業手当+賞与年2回) 720万円/49歳(月給47万+残業手当+賞与年2回) ※残業15h分込 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8h ★研修充実 <具体的には> 半導体製造装置(エッチング装置)の性能テスト・測定評価業務です。 ・装置が仕様どおりの動作を行うか各項目に基づきテスト ・データ取得 ・不具合がある場合は、調整を行います 【担当製品】(半導体関連)半導体・液晶製造装置(前工程) 【使用ツール】その他 \求人のポイント/ ★当社エンジニアによる請負チームでのお仕事です。 ★教育体制が充実しており、未経験でも安心して働けます。 ★マネージャーやリーダーになるチャンスも豊富にあります。 世界最大級の半導体製造装置メーカーの一員として各種装置の開発・製造を担う企業です。 ◎高性能なエッチング装置に携わり、半導体エンジニアとしての知見を広げるチャンス! ◎当社チーム内での業務。先輩エンジニアのフォロー体制もあり安心して業務をスタートいただけます。 ◎工具を使用した業務経験をお持ちの方は早期にリーダー役としてのお仕事をお任せします。 ============= ◆◇◆セミコン研修について◆◇◆ 未経験向けの研修受講が可能。 座学や実機体験を通じて、『半導体』の基礎〜実践的なスキルまで身に付く、 1カ月間の『特別研修』です。 ■■ <研修のポイント> ■■ ・入社後に給料をもらいながらしっかり学べる ・毎月10名以上!20代〜30代の若手が中心 ・全国どこからでも参加可能!研修中の交通費・宿泊費は全額会社負担 ・少人数制で、仲間と一緒に学びながらスキルアップできる環境 ・休日は東京観光を楽しむメンバーも多く、充実した時間を過ごせます ・受講者満足度92.9%!※ 「講師が親身」「学校のように楽しく学べる」と大好評! ※2024年4月セミコン研修受講者Webアンケート/自社調べ 【研修場所】 お台場セミコントレーニングセンター 東京都江東区青海二丁目5番10号 1F ※アクセス/ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結 ============= 【雇用形態】正社員 【就業形態】当社請負事業所内での勤務 |
求める人材 |
求めている人材 【未経験OK】高卒以上/文理不問<第二新卒歓迎>◆手に職付けて働きたい方歓迎※転職回数不問 ◎未経験の方もぜひご応募ください ◎コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ※基本からしっかり教えますので、知識やスキルは一切必要ありません。 ★下記いずれかに当てはまる未経験の方も、ぜひご応募ください ◎職種・業種未経験の方 ◎理工系卒の方 ◎経験はなくても、ものづくりに興味がある方 ◎ドライバー、レンチ、スパナなど一般工具の使用経験がある方 ★こんな方も歓迎! ・幅広いスキルを身に付けたい方 ・成長できる環境で長く働きたい方 <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 年齢の条件と理由:あり(35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)) |
この企業の類似求人を見る
あなたのスキルが、IT環境をより安全に/WEB説明会実施
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 主に社内SEとして下記業務をお任せいたします。 <具体的には> 社内情報システムに関する企画・開発・運用 <募集背景> キヤノンでは、グループ内のITインフラの集約やクラウドサービス利用による業務領域の拡大を進めており、 ITインフラの構築・運用管理やネットワーク運用を行う人材、サイバー攻撃やコンピュータウィルス感染等に対処できるセキュリティのエキスパートの確保が急がれています。 一方で、社内基幹システムの多くは、長年の運用によるシステムの老朽化、システムの肥大化・複雑化・ブラックボックス化が進んでおり、 ビッグデータ・IoT・AIなどの最新トレンド技術を取り入れたシステムの早急なモダナイゼーション化が求められています。 また、働き方改革を推進する上でより一層の業務効率化を目指すため、RPA、クラウド、AIなどの新たなITツールの活用も拡大しています。 キヤノンの新たなる成長を支える ITインフラを安心・安全に提供し、運用・サポートしていくために共に働くITエンジニアの応募をお待ちしています。 ※また応募者様のご希望や適正に合わせて上記職種に閉じず、下記のいずれかの業務へのご案内もいたします。 ・ITインフラエンジニア キヤノングループが利用するITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務 ITインフラの安定運用、業務効率化のためのツール/スクリプトを用いた改善業務 ・ネットワークエンジニア ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用) VPN、SD-WAN、クラウド接続、無線通信(5Gなど)の設計・構築・運用管理全般 ・セキュリティエンジニア キヤノングループ内の情報セキュリティ管理 情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査 監視環境の企画、構築、運用、警告 インシデントの調査、分析、対応、報告 ・社内SE 社内情報システムに関する企画・開発・運用 ・社内ワークプレイスエンジニア RPA、クラウドを使用した新ワークプレイスのグループ展開支援 プロジェクトマネジメント アプリケーション設計・開発 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ソフトウェア開発およびITエンジニアの経験として以下の知識、経験を有することが望ましい。 小規模以上の情報システムに関する企画・開発・運用のいずれかの経験 プロジェクトマネジメントの経験 C言語、C#、Java等のプログラミング経験およびOracle等のデータベース経験 |
研修付き採用!年間休日最大125日でプライベートも充実!
勤務地 |
岩手県奥州市 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 363万円/26歳(月給23万+残業手当+賞与年2回) 501万円/38歳(月給32万+残業手当+賞与年2回) 720万円/49歳(月給47万+残業手当+賞与年2回) ※残業15h分込 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8h ★研修充実 <具体的には> 半導体製造装置の機械調整を担当していただきます。具体的には以下の業務を行います。 ・装置の動作確認および調整作業(機械的な組立と微調整)。 ・配管・配線が正確に接続されているかの確認。 ・装置の試運転を行い、動作不良やエラー箇所を特定して修正。 ・完成後、仕様書通りの動作ができるか最終確認。 【担当製品】(半導体関連)半導体・液晶製造装置(前工程) 【使用ツール】レンチ類; 他 一般工具; マルチメータ(テスタ) \求人のポイント/ スマホや自動車、人工衛星まであらゆる電子機器に欠かせない半導体。その半導体を製造する装置を手掛ける、世界をリードする大手半導体製造装置メーカーです。 ★当社エンジニアによる請負チームでのお仕事です。 ★教育体制が充実しており、未経験でも安心して働けます。 ★マネージャーやリーダーになるチャンスも豊富にあります。 大手半導体製造装置メーカーで装置の立上げを通して機械や電気の基礎を学べます。 開発やフィールドエンジニアへステップアップできる環境があります。 加工、組立て、配線、調整等のご経験が活かせます。 ============= ◆◇◆セミコン研修について◆◇◆ 未経験向けの研修受講が可能。 座学や実機体験を通じて、『半導体』の基礎〜実践的なスキルまで身に付く、 1カ月間の『特別研修』です。 ■■ <研修のポイント> ■■ ・入社後に給料をもらいながらしっかり学べる ・毎月10名以上!20代〜30代の若手が中心 ・全国どこからでも参加可能!研修中の交通費・宿泊費は全額会社負担 ・少人数制で、仲間と一緒に学びながらスキルアップできる環境 ・休日は東京観光を楽しむメンバーも多く、充実した時間を過ごせます ・受講者満足度92.9%!※ 「講師が親身」「学校のように楽しく学べる」と大好評! ※2024年4月セミコン研修受講者Webアンケート/自社調べ 【研修場所】 お台場セミコントレーニングセンター 東京都江東区青海二丁目5番10号 1F ※アクセス/ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結 ============= 【雇用形態】正社員 【就業形態】当社請負事業所内での勤務 |
求める人材 |
求めている人材 【未経験OK】高卒以上/文理不問<第二新卒歓迎>◆手に職付けて働きたい方歓迎※転職回数不問 ◎未経験の方もぜひご応募ください ◎コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ※基本からしっかり教えますので、知識やスキルは一切必要ありません。 ★下記いずれかに当てはまる未経験の方も、ぜひご応募ください ◎職種・業種未経験の方 ◎理工系卒の方 ◎経験はなくても、ものづくりに興味がある方 ◎ドライバー、レンチ、スパナなど一般工具の使用経験がある方 ★こんな方も歓迎! ・幅広いスキルを身に付けたい方 ・成長できる環境で長く働きたい方 <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 年齢の条件と理由:あり(35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)) |
商業印刷業者のDX化を推進/WEB説明会実施中!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 デジタル商業印刷分野におけるワークフローソフトウェアの商品企画、販売会社と連携した販売推進、グローバル商談の推進、及び販売体制構築・人材育成を行う業務です。 <ポイント> ・全世界の販売会社とともに、商業印刷業者のデジタルトランスフォーメンション(DX)推進 ・デジタルサービスやデジタルツールを活用し、お客様先、または自社内で業務生産性向上の実務経験のある方 ・全世界の商業印刷業者のDX推進にあなたのスキルを活かしてみませんか? <キャリアイメージ> プリンティング事業の中の成長領域において、新たなサービスや価値創造を自らのアイデアや提案で推進することが可能です。また、キヤノンの開発エンジニアや各国販売会社のマーケティングやセールスと連携して導入を推進していくことにより、広い人脈を構築することができます。 組織や国を超えたグローバルプロジェクト推進力を身に着けることができます。 <求める人物像> ・社内の開発のみならず、様々な国のセールス、お客様である印刷業者の方々とグローバルにコミュニケーションが取れる方 ・お客様視点で価値創造を考えることができる方 <募集背景> プリンティング事業は、全体の印刷規模が縮小すると言われている中、デジタル印刷分野は拡大傾向にあり成長領域になります。具体的には、商業印刷分野において印刷専門業者は小ロットで多様な印刷物を短期間で作成するためにデジタル印刷分野へのDXシフトが求められています。また、印刷物もチラシやカタログ、販促物だけでなく、商品パッケージなどデジタル印刷の目的は多様になってきています。 こうした背景の中、キヤノンでは、デジタル印刷機、および印刷専門業者の作業工程の効率化を実現するデジタルサービスを商品化しており、これらの商品を用いて印刷専門業者のDX推進、価値創造を支援していきます。お客様である印刷専門業者は国内のみならず全世界が対象で、世界各地域の販売会社のセールス、国内外の開発エンジニアと共に印刷専門業者のDXを牽引する役割を担うことになります。 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ◎必要な経験/スキル ・デジタル商業印刷分野でのワークフローソフトウェアに関する実務経験 (商品企画、営業、SE、プロジェクト管理など) ・ビジネス英語コミュニケーション能力(TOEIC 700点以上) ◎あると望ましい経験/スキル ・ハードウェア・ソフトウェア組合わせたデジタル商業印刷ワークフローの提案、設計、構築などの実務経験 ・上級英語コミュニケーション能力(海外留学、赴任経験) |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 【ポイント】 ・地上で最も精密と言われる半導体・FPD製造装置の開発、宇宙天文向け光学系加工 ・ものづくりが大好きで高専・大卒以上の知識・経験を有していれば、半導体業界未経験者歓迎 ・住みよさランク常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? 【業務内容】 ・生産設計(超精密光学系と超精密駆動機構等生産設計) ・生産プロセス開発(生産設備導入・保守、生産工程確立、自動化) ・生産品質向上(技術問題対応、品質安定化、生産性向上) ・生産設備開発(超精密測定機・超精密加工機の開発) 【キャリアイメージ】 20代の仕事例:チームリーダー指導による担当キーパーツ・ユニットの生産プロセス開発 30代の仕事例:担当キーパーツ・ユニットの生産技術チームリーダー、後輩育成 40代の仕事例:光学系システムや軌道系システム、全体システムのプロジェクト管理、関連各部署との調整 ※その他、生産技術の特定領域を深く研究・開発するキャリアパスもあります 【チーム体制】 機械、電気、光学と各分野ごとにチームを編成し、協力して露光機という大規模システムの安定生産に取組みます。 従って、経験が少ない方でも、前向きでチャレンジ精神さえあれば成長しながら業務を習得して行くことができます。 また、設計者、要素技術開発者、製造エンジニアと連携しながら業務を行うため、技術的な幅広い知識も身につきます。 【やりがい】 世界最先端の技術、自ら考案した技術で世界一の超精密光学系・駆動系機構を作り出す喜びと社会への貢献を感じることができます。 世界中の最先端技術を使うため、国内はもちろん海外の企業との連携の機会も多くあります。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】 希望する領域における、高専卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ◎必須要件 ・機械・電気・物理・情報・化学系の知識・経験を有していること ・現在生産技術業務に従事している方または経験者・生産技術業務を経験し、現在マネージメントを担当されている方 ※各種研修が充実しており、またOJT教育しながら業務を進めますので半導体業界未経験の方も大歓迎です (研修例)3D-CAD講習、デジタル技術、各種プログラミング、光学教育等 ◎歓迎要件 以下のいずれかの知識・経験があれば望ましい ・工場技術部門での実務経験 ・精密機器向けの機構設計、電気システム設計、画像処理設計の経験 ・光学システム設計、特に光を用いた計測システム設計 ・ガラス硝材やセラミックス材の加工装置・プロセス設計経験 ・スパッタリングなどの各種成膜技術の経験 ・自動ロボットや協働ロボットの工程自動化の導入経験 |
この企業の類似求人を見る
物流の実務経験がある皆様、キヤノンで企画に挑戦しませんか?
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ポイント> ・ロジスティクスにおける貿易実務、物流実務、輸出/輸入/通関業務に関する企画・管理、安全保障貿易管理 ・協調性のある人/調整力のある人/コミュニケーション力がある人/新しいモノやコトが好きな人/業務プロセス改革への関心が高い人 ・キヤノンのグローバルベースの最適ロジスティクスの構築に一緒に取り組みましょう! <業務内容> ◎サプライチェーン情報統合基盤を整備し、データドリブンの業務モデルを検討・構築・実行する ロジスティクスの要は、データシステムの連携です。調達/購買、生産、入出庫、トラック動態、在庫等の各データを連携させることで物流プロセス全体の最適化が実現可能となります。 その実現のために、ロジスティクスシステムのグランドデザインを描くとともに、グローバルベースでモノの流れを可視化し、そこからキヤノンのサプライチェーンの最適モデルを構築するメンバーとなっていただきます。 <募集背景> キヤノンは将来のさらなる成長を見据え、事業ポートフォリオの変更を図り、 4産業グループ:プリンティング、メディカル、イメージング、インダストリアルと親和性のある商品をまとめ、生産・販売の最大化を実現するべく事業強化を図っています。 これら4産業グループは、それぞれ異なる特性を有し、それぞれの特性に応じた全体最適ロジスティクスを構築する必要があります。 また、環境変化の激しい国際情勢の中、国際紛争、自然災害、サイバー攻撃等、複雑化するリスクを回避し、キヤノンのサプライチェーンを維持運営するとともに、 会社利益創出のため、時代に見合った最適サプライチェーンの構築を推進する必要があります。 そのためにも、キヤノン以外を知り、あらたな視点から既存の考えにとらわれないロジスティクス活動の付加価値を最大化することに貢献できる人材を募集します。 なお、キヤノンは、ロジスティクス部門を分社化していません。 事業部門と直接コミュニケーションが取れるため事業戦略に密接に関わりながら業務を進めることができ、ビジネスのダイナミズムやスピード感をより実感できることが魅力です。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ◎以下のいずれかの実務経験を有していることが望ましいですが必須ではありません。 ・貿易実務 ・物流実務(国内倉庫、輸送手配管理など) ・サプライチェーンに関するなんらかの実務経験(生産・調達、販売関連等の計画立案・実行) |
新機能開発でカメラの未来を一緒に切り拓く!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント ・カメラ要素開発、および、製品試作業務(3Dシミュレーションによる仮想検証、および、試作治工具開発) ・新しいことに挑戦する意欲がある方 ・新機能開発でカメラの未来を一緒に切り拓きましょう ■仕事内容 カメラ試作検討部門として、関連部門と連携し、開発製品の機能・品質検証を進めます。具体的には、メカ系CAE(3Dシミュレーション)による仮想検証や、実機検証/組立用治工具のメカ設計を主導的に実施します。 シミュレーションは、構造/衝撃/磁場/機構/光線/熱流体/公差/音振動等、幅広い分野を対象とします。試作治工具開発は、メカ設計だけでなく、メカ機構の駆動制御にも広く関わる業務となります。 ※キヤノンはカメラ業界でリーディングカンパニーであり、様々な製品を開発していることから開発の選択肢が非常に広い(やりたいことを実現しやすい)という特徴があります。 さらには、キヤノンで開発を行うことによって業界全体に影響を与えることが可能です。 ■キャリアイメージ 20代/担当要素開発/仮想検討/治工具開発の実務担当 30代/担当機能/技術領域の主たる開発者・検討者、及びリーダー 40代/機能開発の方向性を定めるプロジェクトリーダー、製品全体の仮想検証/治工具開発統括、さらには、管理職 ◆メカ系生産設計業務(製品試作業務) @シミュレーション業務 1つの技術領域、複数人で対応(1チーム平均 5、6名)、 個別テーマは2,3人が主担当となって推進 A試作治工具開発業務 1つの製品に対して複数人で対応(5名で分担) ■やりがい カメラは “大切な人との記録を残す” という写真文化を担う装置であり、機能向上や普及によって社会貢献に繋げることが出来ます。 更にはコンシューマ製品のため自分の開発した機能のフィードバックを市場から得ることで面白さや貢献を感じることができます。 本人の志向や努力によって機械系をベースとして、さまざまな知識を身に付けていく事が可能です。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須経験】 ・大学(機械系)卒業以上の知識・知見を有すること ・機械設計に関する基礎知識および経験 ・CAEに関する基礎知識および経験 【歓迎経験】 ・実務での機械設計スキルおよび経験 ・実務でのCAE活用スキルおよび経験 ・チームマネジメントスキル ・チームリーダーとしての業務経験 ・3DCADでの設計スキル ・CAEソフトの利用スキル ・語学力(英語)・実務での機械設計経験又はCAE活用経験 ・チームマネジメントスキル ・プレゼンテーションスキル ・語学力(英語) ・精密機械分野での機械設計経験又はCAE活用経験 ・実務でのリーダー経験 ・特許提案の実務経験 ・プロジェクトマネジメントスキル |
この企業の類似求人を見る
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
茨城県取手市白山7-5-1 キヤノン株式会社 取手事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 海外工場を含めた生産戦略、生産管理、物流管理といった業務になります。 具体的には、お持ちのスキルやキャリアに応じて、以下のいずれかの業務を担当していただきます。 <ポイント> ・キヤノンのプリンティング製品群である商業印刷機・複合機の海外工場を含めた生産戦略企画、生産管理、物流管理。 ・多くのメンバーとかかわりながら、真摯に協調性をもって業務に取り組める方。 ・製造業はモノづくりが基本!キヤノンの中で最大規模であるプリンティング事業のモノづくりを一緒に盛り上げていきましょう。 <業務内容> ・生産戦略企画、中期計画、利益・体質改善活動の策定と実施 ・関係部門との調整を含めた製品/部品の生産計画、発注計画の策定と実施フォロー ・工場内外における生産性向上活動の企画立案と実施 ・製品及び部品物流に関連する効率化計画立案・調整・実施 ・企画書に基づいた新製品立ち上げ、移管の支援とCD活動 ・生産管理システムの問題点の分析と改善 <キャリアイメージ> ・20代:上司や先輩とともに事業概要や関係業務を習得し、担当業務で活躍していただきます。 ・30代:実務推進役として各部門と調整しながら業務を進めていただきます。機会があれば海外拠点への赴任もあります。 ・40代:特定業務の専門家として専門性を追及する場合と、管理職として部門全体をマネジメントするなど、複数のキャリアパスがあります。 <やりがい> 製造業の基本であるモノづくりをサポートする業務です。生産現場に非常に近い業務から全世界の生産戦略を策定するといった業務まで幅広い業務があり、自分にあった仕事を見つけることができます。 いずれも、自分が活躍すればするほど目の前にある生産現場が良くなっていくのを実感できるため、モノづくりに興味がある方にはとてもやりがいを感じる職場です。 自分の経験を生かして新しいモノづくりにチャレンジしたいという方の応募をお待ちしています。 <募集背景> キヤノンのプリンティング事業は、製品群の拡大強化を図りながら継続的な成長を目指しており、中でも、膨大なプリント需要のある商業・産業印刷(パンフレットや冊子、チラシ、名刺、パッケージなど)の分野で大きな成長が見込まれています。取手事業所は、そんな成長が見込まれている商業印刷機を最高品質で生産するための中核工場であり、全世界のプリンティング事業の生産工場を統括する部門です。 多数の部品で構成される商業印刷機を最高の品質でお客様にお届けするには、最高の技術・技能だけでなく最高の管理力が必要となりますが、昨今の国際情勢の変化による生産の国内回帰により、生産が増加傾向にある取手事業所では管理要員が不足しております。最高のモノづくり工場を作るため、多くのメンバーと関わりながら生産を先導する推進役として、新しいことに挑戦することが好きなチャレンジ精神旺盛な方を募集しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です 【業界不問】 希望する領域における、高専卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ◎必要な経験/スキル ・Excel、PowerPointによる資料作成経験 ・多岐にわたる部門間の調整経験 ・下記いずれかの実務経験 - 工場における生産管理の実務経験 - 生産管理に関連するシステム運用の実務経験 - 配車管理等の物流部門での実務経験 - IE手法を用いた業務改善経験 - 工場生産部門における補佐的業務の実務経験 ◎求める人物像 ・進取の気性で、困難な中でも立ち向かい切り開いていくような意識を持っている方 ・多くのメンバーとかかわりながら、真摯に協調性をもって業務に取り組める方 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 光学原理(結像、干渉、散乱)を応用した光学ユニット/システムの設計・開発・評価 <ポイント> ・地上で最も精密と言われる半導体・FPD(Flat Panel Display)露光装置の開発 ・大学(物理系)卒以上の知識・経験を有していれば、半導体業界未経験者歓迎 ・住みよさランク常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? <業務内容> ・投影光学系設計 :nmのパターンを結像させる光学系 (レンズ/ミラーの形状・配置の最適化、ボケ・歪なく結像する光学系を設計) ・計測光学系設計 :nm〜μmオーダーの精度で位置合わせさせる光学系 (座標計測、フォーカス検出、異物検出を行う計測・光学システムを設計) ・照明光学系設計 : 均一転写実現のため1%以下の均一光を照射する光学系 (高出力光源の光を高効率で均一な光量分布に整形し伝達するレンズを設計) 【キャリアイメージ】 20代の仕事例:光学ユニットの光学設計 30代の仕事例:光学ユニットの開発リーダー 40代の仕事例:露光装置のシステム開発 その他、光学技術を深く研究・開発するキャリアパスもあります 【開発体制】 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、経験が少ない方でも前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・電気・ソフトウェア系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 <やりがい> 高精度・大規模装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます。 また、顧客と直接会話しながら開発するしますので、顧客から直接フィードバックがあり社会に貢献していることも実感できます。 顧客は国内だけでなく海外にも多数あるため、希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 <募集背景> 半導体は、スマホやPC、クラウドのサーバ、またそれらを繋ぐ5G基地局などのインフラの情報社会のいたるところに使用されています。データ量の増加、通信の大容量・高速化、データの高速処理、いずれの側面でも半導体の進化、市場拡大が加速しています。また、FPD(Flat Panel Display)はスマートフォンなどのモバイル端末、TV、モニターにとどまらずサイネージ、車載用、VR等様々な場面での活用が広がっています。 キヤノンでは半導体露光装置、FPD製造装置といった高精密な製造装置を開発しており、将来のIT社会を拡げるうえで欠かすことのできない重要事業となっております。近年成長著しい半導体/FPD業界の中で、装置需要も急拡大しており、新製品開発のための光学システム設計技術者を募集いたします。装置の性能を引き出すため開発領域は多岐にわたり、あなたが今まで培ってきた技術・知識を必ず活かせる職場です。住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に働いてみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ◎必須要件 大学(物理系)卒業以上の知識・経験を有していて、好奇心旺盛で向上心のある方 ◎歓迎要件 ・光学システム設計経験 ※OJT教育をはじめ、光学設計に関する各種研修も充実しており、半導体業界未経験方も大歓迎 (研修例) ・光学教育(15日間:幾何光学・波動光学・応用光学) ・レンズ設計実習(30日間) ・3D CAD研修(2日間) ※研修後も経験豊富な光学設計者の指導を受けながら、設計スキルを継続的に向上させることができます。 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 800万円/入社1年目(月給47万円+賞与) 400万円/入社1年目(月給24万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// ★キヤノンのフィールドエンジニア/アプリケーションエンジニア職にフォーカスした仕事説明会を実施します。 ◎当日の流れは下記! ・各求人の「仕事説明会」 ・人事社員からの「会社紹介」 ・人事担当者との採用情報・働き方相談も可能です ※この機会にキヤノンの露光装置について、そして職場の雰囲気や開発環境についてご理解を深めていただければと思います。 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です ◎日程は下記 @2025年4月2日(水) 19:00〜20:00 A2025年4月5日(土) 10:00〜11:00 B2025年4月23日(水) 19:00〜20:00 C2025年4月26日(土) 10:00〜11:00 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者から送付されるURLから再度ご応募ください。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに記載のURLよりご応募ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 <具体的には> アプリケーションエンジニアは多様な顧客ニーズを把握し、高度データアナリティクスを駆使して装置ポテンシャルを最大化し、顧客課題を解決するスペシャリスト集団です。 ・市場における技術課題の分析と改善・解決 ・市場課題の装置開発フィードバック ・開発段階における、市場視点での商品企画 ・機能改善、性能向上、顧客製品に合わせた最適化の提案 ・海外アプリケーションエンジニアの指導育成 ・半導体露光装置支援システムの開発支援、プログラミング ※入社後1年〜1年半の研修期間は宇都宮事業所をメインに勤務となります(出張もあり) ※研修後は国内外の拠点に転勤の可能性があります <募集背景> 半導体とディスプレイは、スマートフォンやPCなどあらゆる電気製品に使われているばかりでなく、インターネット、通信、さらには、交通、電力などのインフラを制御するなど、私たちの安心、安全、そして快適な社会生活を支えるキーコンポーネントになりました。高度な技術が要求される露光装置のスキルは国内外で広く通用するものとなります。是非、自らの可能性にかけ大きな世界へ飛び込んでください。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必須要件 ・エンジニア業務経験(業界不問、技術系統不問)、理工系大学卒以上の知識 ※入社後の教育・研修も充実しております。座学だけでなく、VRや研修、工場組み立て実習などを通し、半導体露光装置の基礎から教育を行います。 ■歓迎要件 ・半導体露光機メーカーでのアプリケーションサービス業務経験 ・データ分析、最適化の統計知識、予測・シミュレーション技術、プログラミング技術 |
この企業の類似求人を見る
U・Iターンの方も大歓迎!引っ越し手当あります!
勤務地 |
宮城県黒川郡大衡村桔梗平 株式会社MAZIN(客先勤務) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■企業概要 1952年設立、りん青銅製造に特化した世界で唯一の専業メーカー。りん青銅板・りん青銅条などを開発・製造し、自動車、スマートフォン、パソコン、家電など幅広い分野に提供しています。国内で25%のシェアを獲得しており、売上高は国内第2位。 キャッシュカードなどに用いられる個人認証チップは世界シェア48%です。デンソーやキヤノン、オムロン、富士通など幅広い分野の大手企業と取引を行うことで、安定した経営を続けています。 ■募集内容 製造設備オペレーターとしてお客様の工場に常駐していただきます。 ■業務内容 りん青銅の生産設備(溶解炉・焼鈍炉・圧延機・スリッター機、等)のオペレーション業務を担当していただきます。 また、設備の稼働中は監視その他付随業務を行います。 教育期間は習熟具合によって3〜6ヶ月、その後は担当分野をお任せします。 ■このポジションの魅力 ・業績安定企業での就業 ・シフト制でオンオフのメリハリをつけやすい ・ものづくりに専念できる ・技術を磨き自身の成長に繋げられる ・車通勤可能 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 製造系企業での就業経験 【歓迎条件】 以下、免許や資格等を取得されている方歓迎 ・自家用車での通勤が可能な方 ・フォークリフト運転技能者 ・床上操作式クレーン運転技能者 ・玉掛技能者 【お人柄】 ・真面目にコツコツと丁寧に仕事に取り組める方 ・仲間とコミュニケーションを取り作業ができる方 |
研修付き採用!年間休日最大125日でプライベートも充実!
勤務地 |
岩手県奥州市 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 363万円/26歳(月給23万+残業手当+賞与年2回) 501万円/38歳(月給32万+残業手当+賞与年2回) 720万円/49歳(月給47万+残業手当+賞与年2回) ※残業15h分込 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8h ★研修充実 <具体的には> 半導体製造装置の組立・調整業務です。 ビーネックステクノロジーズには研修センターがあり、半導体や装置の研修受講が1カ月可能です。 未経験の方にも人気の研修を受講したのちに、熱処理成膜装置の組み立て・調整に就いていただきます。 【担当製品】(半導体関連)半導体・液晶製造装置(前工程) 【使用ツール】マルチメータ(テスタ) \求人のポイント/ スマホや自動車、人工衛星まであらゆる電子機器に欠かせない半導体。その半導体を製造する装置を手掛ける、世界をリードする大手半導体製造装置メーカーです。 ★当社エンジニアによる請負チームでのお仕事です。 ★教育体制が充実しており、未経験でも安心して働けます。 ★マネージャーやリーダーになるチャンスも豊富にあります。 大手半導体製造装置メーカーで装置の立上げを通して機械や電気の基礎を学べます。 開発やフィールドエンジニアへステップアップできる環境があります。 加工、組立て、配線、調整等のご経験が活かせます。 ============= ◆◇◆セミコン研修について◆◇◆ 未経験向けの研修受講が可能。 座学や実機体験を通じて、『半導体』の基礎〜実践的なスキルまで身に付く、 1カ月間の『特別研修』です。 ■■ <研修のポイント> ■■ ・入社後に給料をもらいながらしっかり学べる ・毎月10名以上!20代〜30代の若手が中心 ・全国どこからでも参加可能!研修中の交通費・宿泊費は全額会社負担 ・少人数制で、仲間と一緒に学びながらスキルアップできる環境 ・休日は東京観光を楽しむメンバーも多く、充実した時間を過ごせます ・受講者満足度92.9%!※ 「講師が親身」「学校のように楽しく学べる」と大好評! ※2024年4月セミコン研修受講者Webアンケート/自社調べ 【研修場所】 お台場セミコントレーニングセンター 東京都江東区青海二丁目5番10号 1F ※アクセス/ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結 ============= 【雇用形態】正社員 【就業形態】当社請負事業所内での勤務 |
求める人材 |
求めている人材 【未経験OK】高卒以上/文理不問<第二新卒歓迎>◆手に職付けて働きたい方歓迎※転職回数不問 ◎未経験の方もぜひご応募ください ◎コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ※基本からしっかり教えますので、知識やスキルは一切必要ありません。 ★下記いずれかに当てはまる未経験の方も、ぜひご応募ください ◎職種・業種未経験の方 ◎理工系卒の方 ◎経験はなくても、ものづくりに興味がある方 ◎ドライバー、レンチ、スパナなど一般工具の使用経験がある方 ★こんな方も歓迎! ・幅広いスキルを身に付けたい方 ・成長できる環境で長く働きたい方 <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 年齢の条件と理由:あり(35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)) |
この企業の類似求人を見る
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 半導体露光装置の制御システム開発、ファームウェア設計、製品評価等 <ポイント> ・地上で最も精密と言われる半導体露光装置の開発 ・大学(電子・電気系)卒以上の知識・経験を有していれば、半導体業界未経験者歓迎 ・住みよさランク常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? <業務内容> ・装置全体の電気システム開発(電力、通信、温度調整、リアルタイム制御 など) ・製品・ユニットの電気設計 ・超精密制御(ロボット、高速駆動ステージの位置決め) ・画像処理技術(ナノメートル精度の計測技術) ・次世代の要素技術開発 ・製品評価(センサやアクチュエータの選定→電気基板設計→制御ソフト設計→評価) ・世界初となる要素技術の開発や特許出願(報奨金有!) これら以外にもあなたの好奇心を満たす業務があります。 【キャリアイメージ】 20代〜30代前半の仕事例:担当ユニットの電気設計 30代後半の仕事例:担当ユニットの電気設計リーダー(適性に応じて複数ユニットへの業務幅拡大もあり) 40代の仕事例:露光装置全体に関わる電気システム設計 【開発体制】 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、経験が少ない方でも前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・ソフトウェア・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 【やりがい】 高精度・大規模装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます。 また、顧客と直接会話しながら開発するしますので、顧客から直接フィードバックがあり社会に貢献していることも実感できます。 顧客は国内だけでなく海外にも多数あるため、希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 <募集背景> 通信の高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化・自動化、自動車のEV・自動運転、AI半導体の登場などによる半導体の市場需要急拡大に伴い、半導体露光装置の新製品開発に向けた電気・制御システムの開発/設計技術者を募集いたします。 キヤノンは、半導体の最重要製造工程である『回路露光工程』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献しています。これからもお客様のご要望する装置・性能・機能を提供させていただくために最先端の技術を使って開発・設計していきますが、これら電気・制御システム開発/設計領域の技術は多岐にわたっていますので、あなたが今まで培ってきた技術・知識を必ず活かせる職場です。 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に働いてみませんか?一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ◎歓迎要件 以下のいずれかの知識・経験があれば望ましい ・電気CADを使用した電気回路、電子回路、ハーネスの設計経験 ・FPGA(VerilogまたはVHDL)、シーケンサなどの設計経験 ・組み込みソフト設計(マイコン、DSP、CPU;言語はCまたはC++)、メカトロニクスなどの制御設計経験 ・画像処理ソフトの設計経験 ・空調機や液冷装置の設計経験 ・機械学習やAIを用いたデータ処理や位置決め制御系の設計経験 OJT教育をはじめ電気設計に関する各種研修も充実しており、半導体業界未経験方も大歓迎です。 <研修例> ◆新人技術者教育:アナログ技術/デジタル技術/回路設計演習/周辺技術/ビジネススキル ◆中堅技術者教育:要素技術(通信/信号処理/センサ/電源/計測・制御/半導体/アナログ回路/デジタル回路)、開発技術(システム開発/ASIC開発/ボード設計/製品実装設計/メカトロ設計)、管理・支援技術(プロジェクトマネジメント/特許/品質・企画・法規制/開発プロセスマネジメント) ◆その他:電気CAD/制御理論/ソフトウェア開発言語/FPGA開発言語/シミュレーション技術 等 |
この企業の類似求人を見る
あなたが、キヤノンのセキュリティを強化する/WEB説明会実施
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 主にセキュリティエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 <具体的には> ・キヤノングループ内の情報セキュリティ管理 情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査 監視環境の企画、構築、運用、警告 インシデントの調査、分析、対応、報告 <募集背景> キヤノンでは、グループ内のITインフラの集約やクラウドサービス利用による業務領域の拡大を進めており、 ITインフラの構築・運用管理やネットワーク運用を行う人材、サイバー攻撃やコンピュータウィルス感染等に対処できるセキュリティのエキスパートの確保が急がれています。 一方で、社内基幹システムの多くは、長年の運用によるシステムの老朽化、システムの肥大化・複雑化・ブラックボックス化が進んでおり、 ビッグデータ・IoT・AIなどの最新トレンド技術を取り入れたシステムの早急なモダナイゼーション化が求められています。 また、働き方改革を推進する上でより一層の業務効率化を目指すため、RPA、クラウド、AIなどの新たなITツールの活用も拡大しています。 キヤノンの新たなる成長を支える ITインフラを安心・安全に提供し、運用・サポートしていくために共に働くITエンジニアの応募をお待ちしています。 ※また応募者様のご希望や適正に合わせて上記職種に閉じず、下記のいずれかの業務へのご案内もいたします。 ・ITインフラエンジニア キヤノングループが利用するITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務 ITインフラの安定運用、業務効率化のためのツール/スクリプトを用いた改善業務 ・ネットワークエンジニア ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用) VPN、SD-WAN、クラウド接続、無線通信(5Gなど)の設計・構築・運用管理全般 ・セキュリティエンジニア キヤノングループ内の情報セキュリティ管理 情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査 監視環境の企画、構築、運用、警告 インシデントの調査、分析、対応、報告 ・社内SE 社内情報システムに関する企画・開発・運用 ・社内ワークプレイスエンジニア RPA、クラウドを使用した新ワークプレイスのグループ展開支援 プロジェクトマネジメント アプリケーション設計・開発 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ソフトウェア開発およびITエンジニアの経験として以下の知識、経験を有することが望ましい。 中規模以上の情報システムに関する企画・開発・運用のいずれかの経験 SOC(Security Operation Center)、CSIRT(Computer Security Incident Response Team)、もしくはそれに類似する活動の実務経験(3年以上) フォレンジックの知識や能力があるとなお良い |
□セコムグループ企業□未経験歓迎!充実の待遇・福利厚生あり♪
勤務地 |
茨城県つくば市茎崎1888-2 キヤノン化成株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲ □業務拡大に向けて正社員増員! □丁寧な研修あり!99%が未経験スタート □豊富な資格手当など待遇充実♪ ∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲∵△∵▲ <セコムグループの安定企業で働く!> 大手企業の工場での施設警備のお仕事です。 □施設内の巡回 ┗照明のチェックや壁の傷・汚れ、 落し物がないかなど 確認しながら見回ります。 □出入監視 ┗人が出入りする場所に立って 社員証や入館証を確認します。 □交通誘導 ┗車両や歩行者を安全に誘導します。 □各種警報の対応 ┗火災報知器や侵入警報などが 発生した際の対処をお願いします。 □現在7名の隊員が在籍中! さらなる業務拡大に伴い、 5〜6名の増員を予定しています! □新生活を安心してスタートできる 社員寮完備に加えて、 最高で月10万円もらえる資格手当など、 嬉しいメリットが豊富にあります! |
求める人材 |
求めている人材 □未経験者歓迎 □学歴不問 □フリーター歓迎 □第二新卒歓迎 □18歳以上の方(警備業法により) 警備の知識なども一切不問! イチから学べる研修がありますので、 安心してご応募ください♪ ★20代・30代・40代・50代活躍中! ★現在活躍している先輩たちは、 元パン職人やコンビニ店員、工場勤務者、 自衛隊員、土木工事職人など、 全くの未経験スタートの方ばかりです! ◎ハリーワークでお探しの方も歓迎します! |
研修付き採用!年間休日最大125日でプライベートも充実!
勤務地 |
岩手県奥州市 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 363万円/26歳(月給23万+残業手当+賞与年2回) 501万円/38歳(月給32万+残業手当+賞与年2回) 720万円/49歳(月給47万+残業手当+賞与年2回) ※残業15h分込 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8h ★研修充実 <具体的には> 熱処理成膜装置の部品を組み立て、配線・配管を接続し、動作確認や調整を行うお仕事です。 当社メンバーが多く、未経験の方でも丁寧にサポートします。 将来的に需要が高まるスキルが身につき、安心して長く働ける環境です! 【担当製品】(半導体関連)半導体・液晶製造装置(前工程) 【使用ツール】マルチメータ(テスタ) \求人のポイント/ スマホや自動車、人工衛星まであらゆる電子機器に欠かせない半導体。その半導体を製造する装置を手掛ける、世界をリードする大手半導体製造装置メーカーです。 ★当社エンジニアによる請負チームでのお仕事です。 ★教育体制が充実しており、未経験でも安心して働けます。 ★マネージャーやリーダーになるチャンスも豊富にあります。 大手半導体製造装置メーカーで装置の立上げを通して機械や電気の基礎を学べます。 開発やフィールドエンジニアへステップアップできる環境があります。 加工、組立て、配線、調整等のご経験が活かせます。 ============= ◆◇◆セミコン研修について◆◇◆ 未経験向けの研修受講が可能。 座学や実機体験を通じて、『半導体』の基礎〜実践的なスキルまで身に付く、 1カ月間の『特別研修』です。 ■■ <研修のポイント> ■■ ・入社後に給料をもらいながらしっかり学べる ・毎月10名以上!20代〜30代の若手が中心 ・全国どこからでも参加可能!研修中の交通費・宿泊費は全額会社負担 ・少人数制で、仲間と一緒に学びながらスキルアップできる環境 ・休日は東京観光を楽しむメンバーも多く、充実した時間を過ごせます ・受講者満足度92.9%!※ 「講師が親身」「学校のように楽しく学べる」と大好評! ※2024年4月セミコン研修受講者Webアンケート/自社調べ 【研修場所】 お台場セミコントレーニングセンター 東京都江東区青海二丁目5番10号 1F ※アクセス/ゆりかもめ「テレコムセンター」駅直結 ============= 【雇用形態】正社員 【就業形態】当社請負事業所内での勤務 |
求める人材 |
求めている人材 【未経験OK】高卒以上/文理不問<第二新卒歓迎>◆手に職付けて働きたい方歓迎※転職回数不問 ◎未経験の方もぜひご応募ください ◎コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ※基本からしっかり教えますので、知識やスキルは一切必要ありません。 ★下記いずれかに当てはまる未経験の方も、ぜひご応募ください ◎職種・業種未経験の方 ◎理工系卒の方 ◎経験はなくても、ものづくりに興味がある方 ◎ドライバー、レンチ、スパナなど一般工具の使用経験がある方 ★こんな方も歓迎! ・幅広いスキルを身に付けたい方 ・成長できる環境で長く働きたい方 <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 年齢の条件と理由:あり(35歳以下(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため)) |
この企業の類似求人を見る
同期と一緒に10日間の研修からスタート/年間休日最大125日
勤務地 |
兵庫県神戸市兵庫区 株式会社ビーネックステクノロジーズ |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例> 363万円/月給23万+残業手当+賞与年2回※経験3年 501万円/月給32万+残業手当+賞与年2回※経験15年 720万円/月給47万+残業手当+賞与年2回※経験26年 ※残業15h分込、経験は技術経験 |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日最大125日 ★完全週休2日制 ★月平均残業9.8時間 ★研修充実 直近入社8割が、20代・30代未経験入社! ※2024年8月実績 大手メーカーで、製造スタッフとしてご活躍いただきます。 自動走行車、電気自動車、航空機、ロボット、半導体などの大手メーカーで多くのエンジニアが長く活躍しています! ★未経験の方は、当社東京・大阪研修センターでものづくりを基礎から学ぶことも可能です! <多彩なプロジェクト> ー半導体 ※洗浄、露光、エッチング、成膜、CVD、イオン注入、熱処理など ・半導体製造装置の組み立て・調整 ・半導体製造装置の溶接 ・半導体デバイスの品質テスト・評価 ・半導体製造装置のメンテナンス ー自動車 ※エンジン、トランスミッション、車体、シャーシ、電装部品など ※組み立て、機械加工、検査、搬送ライン ・試作車両の部品組付け・整備 ・完成車両の品質テスト ・自動車部品の品質テスト(三次元測定機) ・自動車部品の機械加工(NC) ー航空機・ロボットほか ・航空機用エンジン部品の組み立て ・航空機エンジン部品の機械加工・溶接 ・産業用ロボットの組み立て ・搬送用ロボットの保守・メンテナンス ・プラント機器の組み立て(回転機、発電機、モータ) ・プラント設備の電気保全 ・船舶用エンジンの機械加工(5軸加工機) ・光学樹脂部品の射出成型 ・セラミック基板の品質テスト ・プレス金型のメンテナンス 【さまざまなツールの経験が積めます】 ・ドライバー、スパナ、レンチ、ノギス、マイクロメータ、三次元測定機、オシロスコープ、テスタ、硬度計、振動計、騒音計、トルク計、表面粗さ計 ※上記のツールはあくまで一例です。 【転職事例】 ★販売(23歳)→半導体デバイスのテスト ★自動車整備士(34歳)→試作車両の品質検査・整備 ★機械オペレーター(35歳)→航空機用エンジン部品の組み立て・調整 【未経験からの転職満足度83.8%!】 ※2023年5月エンジニアWebアンケート/自社調べ <研修生の声> ★「ドライバーやレンチなど、一般工具の使い方もレクチャーしてもらえるので安心です」 ★「講師の方が話しやすく楽しい雰囲気の中で学べました。実務で活かせるアドバイスも聞けて良かったです」 ★「参加者の前職は事務・販売・営業など未経験者ばかり。同期もできて嬉しかったです!」 ○●――――――――――――――――-●○ ビーネックステクノロジーズの強み ○●――――――――――――――――-●○ 東証プライム上場企業グループである当社は、エンジニアサポート実績20年、全国6,600名ものエンジニアが活躍しています。 【1】次に挑む多彩なプロジェクト ・自動車・半導体・ロボット・ITなど大手メーカー1,090社との取引実績 ・全国9,000件以上のプロジェクトからあなたに合うお仕事をご提案 【2】プライベートも大切にできる働きやすい環境 ・完全週休2日制&年間休日最大125日、残業月平均9.8h ・年間有給休暇取得実績も12.2日 ・手厚い寮社宅制度も魅力 ※初期費用全額会社負担&社宅家賃最大7割会社負担 ※規定あり 【3】専任コーディネーターが最適なお仕事をご提案 ・技術分野に精通した専任のコーディネーターが、面接を担当 ・これまでのこ経歴を踏まえて、ご希望の業界や職種、勤務地、待遇などをヒアリング ・あなたがこれから目指すキャリアと丁寧に向き合い、最適なお仕事をご提案 【4】エンジニアとして成長できる環境 ・ものづくりの機電研修、ITのC言語マイコン研修、半導体セミコン研修と自社研修センターも保有し、エンジニアの成長をサポート ・2,000種以上の研修講座や200種以上の資格取得支援制度もあり <取引先例> IHI、アイシン、アルプスアルパイン、NECフィールディング、荏原製作所、キオクシア岩手、キヤノンメディカルシステムズ、Sky、SCREENセミコンダクターソリューションズ、スズキ、住友ゴム工業、デンソー、東京エレクトロン テクノロジーソリューションズ、東芝、東北エプソン、トヨタ自動車、豊田自動織機、パナソニック、三菱重工機械システム、ミライト・ワン 他 (敬称略/五十音順) 【正社員(無期雇用派遣)】 ※当社の正社員として、顧客企業で働く勤務形態です。 |
求める人材 |
求めている人材 高卒以上★未経験歓迎/文理不問/第二新卒歓迎 ★コミュニケーション能力、ポテンシャル重視の採用です ・ものづくりをイチから学び、手に職を付けたい方 ・大手メーカーで働きたい方 ・ワークライフバランスを重視した働き方を実現したい方 <向いてる人> ・新しいことに挑戦したい人 ・プラモデル作りが好きだった人 ・粘り強く改善を続けていくことを楽しめる人 <研修センター完備> 東京・大阪に研修センターがあり、10日間の研修受講が可能 ものづくりの基礎や図面の読み方、工具の使い方など丁寧に教えます! 【当社求人への複数応募は不要です】 書類選考を通過された方には、面接時に当社の他の求人もご相談可能ですので、当社求人への複数応募は不要です。 |
この企業の類似求人を見る
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 <ポイント> ・地上で最も精密と言われる半導体露光装置の開発 ・大学(機械系)卒以上の知識・経験を有していれば、半導体業界未経験者歓迎 ・住みよさランク常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? <具体的には> 半導体露光装置の機械設計・機構設計、シミュレーション、製品評価、要素技術開発 ・製品・各ユニットの機械設計・機構設計/機械・機構的評価 ・振動、構造体、熱流体等のシミュレーション ・新製品の量産化に向けた生産フォロー、顧客サポートフォロー ・次世代の要素技術開発 【キャリアイメージ】 ◎20代〜30代前半の仕事例 チームリーダーの指導による、担当ユニットの一部のメカ設計業務 ◎30代後半の仕事例 チームリーダー、担当ユニットのメカ設計業務取りまとめ、後輩育成 ◎40代の仕事例 露光装置全体のシステム開発、プロジェクト管理、顧客との各種折衝 【開発体制】 5名程度のチームで協力して業務を行いますので、経験が少ない方でも前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、電気・ソフトウェア・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 【やりがい】 高精度・大規模装置の開発・設計を通じて、民生品(大量生産品)では味わえない世界最先端の超精密技術を生み出す喜びを感じながら仕事ができます。 また、顧客と直接会話しながら開発するので、顧客から直接フィードバックがあり社会に貢献していることも実感できます。 顧客は国内だけでなく海外にも多数あるため、希望すれば海外出張も多く経験できる環境です。 <募集背景> 通信の高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化・自動化、自動車のEV・自動運転、AI半導体の登場などによる半導体の市場需要急拡大に伴い、半導体露光装置の新製品開発に向けた機械設計・機構設計技術者を募集いたします。 キヤノンは、半導体の最重要製造工程である『回路露光工程』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献しています。 これからもお客様のご要望する装置・性能・機能を提供させていただくために最先端の技術を使って開発・設計していきますが、これら機械設計開発領域の技術は多岐にわたっていますので、あなたが今まで培ってきた技術・知識を必ず活かせる職場です。 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に働いてみませんか? 一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ◎必須要件 ・大学(機械系)卒業以上の知識・経験を有していて、好奇心旺盛で向上心のある方 ・3D-CAD(又は2D-CAD)での機械設計、機構設計又は図面作成の経験があること ※OJT教育をはじめ、機械設計に関する各種研修も充実。半導体業界未経験方も大歓迎。 ◎歓迎要件 以下のいずれかの知識・経験があれば望ましい ・精密機器の機械設計、機構設計、筐体設計などの経験がある方 ・構造シミュレーションなどの各種シミュレーション経験がある方 ・機械設計関連の各種研修が充実しており、またOJT教育しながら業務を進めますので半導体業界未経験の方も大歓迎です ※研修例:3D-CAD講習、シミュレーション講習、特許研修、ビジネススキル研修 等 |
この企業の類似求人を見る
キヤノンの製品や部品を確実・安全・効率良く届ける体制構築
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ポイント> ・ロジスティクスにおける貿易実務、物流実務、輸出/輸入/通関業務に関する企画・管理、安全保障貿易管理 ・協調性のある人/調整力のある人/コミュニケーション力がある人/新しいモノやコトが好きな人/業務プロセス改革への関心が高い人 ・キヤノンのグローバルベースの最適ロジスティクスの構築に一緒に取り組みましょう! <具体的には> お持ちのスキルやキャリアに応じて以下のいずれかの業務をご担当いただきます。 世界各国で生産・出荷しているため、将来的には海外拠点で活躍するチャンスがあります。 ■物流企画・管理 -物流改善活動の推進、グローバルロジスティクスコスト管理、ロジスティクス関連システムの運用管理 -国内外グループ関係会社の統括管理・支援 ■倉庫/在庫管理 -製品/部品を保管する倉庫管理 ■貿易会計を含む貿易管理 ■国内輸送管理 -運賃交渉、契約管理、保険対応など ■国際輸送管理 -国際海上/航空輸送の運賃交渉、契約管理、保険対応など ■安全保障貿易管理 -貨物・技術の該非判定、取引先審査・契約審査、輸出統計品目番号・輸入税番の設定と管理 <募集背景> キヤノンでは世界各地で生産し、世界各地に出荷しています。目まぐるしく環境が変化する中、確実に、安全に、効率良く、製品や部品を届けるために、ロジスティクス体制の強化が必要となっています。 複雑化する輸出入に的確に対応するため、貿易実務や物流実務、安全保障貿易管理の経験者を新たに募集いたします。 キヤノンは、ロジスティクス部門を分社化していません。事業部門と直接コミュニケーションが取れるため事業戦略に密接に関わりながら業務を進めることができ、 ビジネスのダイナミズムやスピード感をより実感できることが魅力です。 |
求める人材 |
求めている人材 以下のいずれかの実務経験を累計3年以上有していること(複数経験歓迎) ・貿易実務 ・物流実務(国内倉庫、輸送手配管理など) ・通関業務 ・安全保障貿易管理 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
神奈川県綾瀬市吉岡2596 キヤノン株式会社 綾瀬事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。<募集のポイント> ・キヤノン製品や社外製電子機器に搭載されている、デバイス(イメージセンサ、ディスプレイデバイスなど)のテスト開発業務 ・求められている幅広い技術領域(装置技術、基板設計技術、ソフトウェア技術、AI技術)のいずれかにおける業務経験があり、テスト開発業務に貢献できる人 ・世の中の変化に対して、デバイスの性能も飛躍的に進化をしていて、部門でも多くの事を学びながら対応しています。新しいことに一緒にチャレンジして有意義な会社生活を送りませんか?! <具体的には> イメージセンサ、ディスプレイデバイスなど、多岐に渡る半導体デバイスのテスト工程の開発を担当していただきます。顧客から求められている製品性能に対して、決められたテスト仕様に基づき、下記の技術を用いて検査装置、及び検査アルゴリズムの開発を行い、テスト工程の開発を確立することが主な業務です。 ・装置技術 テスト工程の開発で使用する装置の選定を行い、装置の導入、基本特性の評価を行います。 ・基板設計技術 上記装置に組み込む基板などの治工具を作成します。回路設計や機構設計も我々の重要な技術領域で、デバイスの製品特性を正しく引き出すために必要な技術になります。 ・ソフトウェア技術 テスト仕様に合わせて、それに見合ったアルゴリズムを検討します。その際、幅広いプログラム言語を使用する環境があります。 ・AI技術 検査装置で得られた画像データに対して、ディープラーニングなどの画像処理を行うことで、従来のソフトウェア技術では対応できなかった異常検出にも着手しています。 このように、テスト開発部門では幅広い技術(装置技術、基板設計技術、ソフトウェア、AI)が求められます。いずれかの技術での業務経験を有している方であれば、活躍の場が必ずあり大歓迎です。また、レトーニングやOJTにより、幅広い技術習得が可能で、技術者としての成長を感じることができます! 職場の雰囲気は、ワークライフバランスを重視しておりメリハリをつけて仕事をしています。また新しい分野へ挑戦するアイデア活動も活発です。 <募集背景> 世界一のシェアを誇るキヤノンのレンズ交換式デジタルカメラをはじめ(キヤノンのレンズ交換式デジタルカメラ搭載イメージセンサは全て自社製)、自社製CMOSイメージセンサの搭載製品はシネマ用ビデオカメラ、監視用ネットワークカメラや産業用機器など多岐に広がっています。今後も医療や車載などの搭載製品や事業規模の拡大が期待されており、高画質化・高性能化の要求は一層強まってきています。また、ディスプレイデバイスの開発にも参入し、日々進化する世の中のニーズに合ったディスプレイデバイスの生産に向けて、新たなテスト技術を取り入れています。 効率的、高精度にデバイスの電気光学的な特性を正しく評価すること、また、各種用途に適したテストを開発する重要度はますます高まっています。我々と一緒にチャレンジしてくれる意欲のある仲間を募集しています。 <転職した先輩社員の声> 転職をして良かったことの一つは、職場が自分のアイデア、発想を開発に取り入れやすい環境にあり、更に開発した製品は自分で生産現場まで持っていき、立ち上げまで任せられるような幅広い領域で製品開発に携われることです。自分が開発した製品を責任をもって生産工場での立ち上げまで経験することで、開発、生産それぞれで必要なスキルを習得できるだけでなく、一つの製品を世に送り出したという大きな達成感を得ることができます。二つ目は、技術開発時の失敗を単なる失敗で終わらせるのではなく、何故?どうして?をとことん追究する点です。技術開発では失敗はつきものですが、失敗を悪いものとせずに、そこから多くを学び自身の技術成長に繋げられるような開発環境です。また、型にはまった仕事では無く、自分の考えをエスカレーションし、自発的な仕事の進め方ができるのも、テスト開発部門の魅力です。 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月6日(木) 19:00〜20:00 A2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 B2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 C2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必要な経験/スキル 半導体検査装置のプログラム開発経験者 半導体検査装置のハンドラー及びプローバー立上げ経験者 電気電子回路の基礎知識、各種計測機器を用いたデバイス評価経験 ■あると望ましい経験/スキル CMOSイメージセンサの制御・特性に関する知識 テストエンジニアとしてハード・ソフト両方の経験 パターン認識等の画像処理の知識・経験 ■求める人物像 新しい技術に調整するチャレンジ精神旺盛な人 関連部門と連携して仕事ができる方 |
月収26万円以上も可能!未経験の方でも完全バックアップ!
勤務地 |
三重県伊賀市三田410-7 株式会社セノン/上野キヤノンマテリアル |
---|---|
給与例 |
給与例 □月収26万円以上も可能! ・年収350万円(入社1年目) 月給19.4万円+残業手当 +深夜手当+諸手当+賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 ――【大手セコムグループで安心!】―― 警備業界や警備のお仕事が初めての方も 手厚い研修制度をご用意しているため、 イチから順を追って学べる環境です! また、社員が安心できる、 働きやすさにつながる 条件をご用意できているのも、 会社が安定しているからこそです! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ――【安心できるPOINT!】―― □まずは座学研修からスタート! 本社にて、警備員の必要な知識を ひと通り学んでいただきます。 □配属先でOJT研修を実施! 座学で学んだことを実践で活かします! 何度も反復することで身に付きますし、 先輩のサポートも受けられます! 何でも気軽にお聞きください。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ―――【お任せする業務内容】――― 建物の安全を守る『施設警備』です! 来館者の受付対応や入退館の管理、 施設内の巡回、モニター監視など、 警備員の業務は多岐にわたります。 また、頻度としては少ないですが、 "不審者を発見した際の緊急対応"も 警備員の立派な仕事のひとつです。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ―――【現場は必ずチーム制!】――― 一人で現場を担当することはなく チームで担当するので安心です! 現場は広いため、 協力し合いながら警備をしましょう! |
求める人材 |
求めている人材 \20代〜60代まで幅広く活躍!/ ★学歴不問 ★社会人経験不問 ★第二新卒歓迎! ★未経験者大歓迎! (業界・職種ともに未経験歓迎) ★ブランクOK ★年齢不問! (若手・ミドル・シニア歓迎!) ≪こんな方にピッタリです!≫ ◇使命感を持ち、取り組める方 ◇誰かに頼られる仕事がしたい方 ◇接客業・サービス業の経験者 など、当てはまる方がいましたらぜひ! ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 今回募集するお仕事では… 【交通誘導】【駐車場警備】【学校警備】 【工場警備】【病院警備】【道路警備】 【オフィスビル警備】【イベント警備】 【鉄道警備】【立哨警備】【モニター監視】 【ホテル警備】【交通管制】【設備管理】 など、さまざまな経験が活かせます! ※もちろん、上記経験が無くてもOK! □30代活躍中 □40代活躍中 □50代活躍中 □キャリアチェンジOK □キャリアアップOK □長く続けられる仕事 □UIターン歓迎 □安定性抜群 □安定収入 □働きやすい職場 年齢の条件と理由:あり(例外事由2号・18歳以上 (警備業法により)) |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 800万円/入社1年目(月給47万円+賞与) 400万円/入社1年目(月給24万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// ★キヤノンのフィールドエンジニア/アプリケーションエンジニア職にフォーカスした仕事説明会を実施します。 ◎当日の流れは下記! ・各求人の「仕事説明会」 ・人事社員からの「会社紹介」 ・人事担当者との採用情報・働き方相談も可能です ※この機会にキヤノンの露光装置について、そして職場の雰囲気や開発環境についてご理解を深めていただければと思います。 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です ◎日程は下記 @2025年4月2日(水) 19:00〜20:00 A2025年4月5日(土) 10:00〜11:00 B2025年4月23日(水) 19:00〜20:00 C2025年4月26日(土) 10:00〜11:00 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者から送付されるURLから再度ご応募ください。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに記載のURLよりご応募ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 <具体的には> キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。 顧客先装置における稼働/性能の維持管理 顧客先装置における技術問題の修理/改善 市場における技術テーマ分析と開発/工場部門へのフィードバック 露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック 顧客先装置における稼働/性能向上ソリューション提案 市場サポートシステムの立案及び開発 お客様や現地スタッフへのトレーニング計画の立案及び実施 <募集背景> キヤノン製半導体露光装置の保守メンテナンス、トラブル対応、性能分析、ソリューション提案などを担当して頂きます。 顧客先装置における稼働/性能の維持管理 顧客先装置における技術問題の修理/改善 市場における技術テーマ分析と開発/工場部門へのフィードバック 露光装置開発フェーズにおけるフィールド視点のフィードバック 顧客先装置における稼働/性能向上ソリューション提案 市場サポートシステムの立案及び開発 お客様や現地スタッフへのトレーニング計画の立案及び実施 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必須要件(いずれかのご経験があること) 半導体露光機メーカーでのエンジニア業務経験 半導体デバイスメーカーでのエンジニア業務経験 その他業界でのエンジニア業務経験 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3-30-2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 B2Bドメインへの応用を主目的とし、 映像を含む多様なデータの認識・最適化・予測等のためのAI技術(ディープラーニング技術、強化学習技術、データマイニングなど)の開発、またはAI関連最適化技術開発を担当していただきます。 <募集背景> デジタルカメラ、ネットワークカメラ、産業機器等、キヤノンの今後の製品群にとってAI・データ解析技術はなくてはならないものになってきています。 ディープラーニング、強化学習をはじめとするAI技術を活用したデータ解析・可視化・最適化を進め、製品に新たな付加価値を与えていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 イメージングを活用したAI技術開発に意欲を持って取り組んでいただける技術者の方の応募をお待ちしています。 ・人工知能、ディープラーニング、データマイニング、機械学習、パターン認識、画像認識、及び関連するいずれかの分野の知識と開発経験(3年以上)を有すること ・C/C++言語、Python等のプログラミングスキルを持つこと |
CGの力で世界を驚かせよう/挑戦と成長の場がここにある
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ■ポイント 新製品の特長や技術、価値を伝えるCG映像やグラフィック制作全般 行動力があり、前向きで、新しいことに果敢にチャレンジできる方 広告や映像、ゲーム業界からのキャリア採用のメンバーも多く在籍し、アウトプットの品質には妥協しない、モチベーションの高いメンバーと新しいキヤノンをつくっていきましょう! ■具体的な仕事内容 カメラやプリンタ、複写機、医療機器などの開発部門や商品企画部門とオリエンテーションをして、新製品の概要や特長、ターゲットなどを知るところからスタートします。 概要や特長をどのようなストーリーで伝えるかを整理し、企画や演出に落とし込み、CG制作、コンポジット、編集、MA、完パケまでの一連の流れをすべてチーム内で完結することができます。 完全な分業制ではなく、CGデザイナーの中でもジェネラリストとして、モデリング、アニメーション、ライティングなど様々なパートを担当していただきます。 すでに決められた内容を制作するのではなく、チーム全体でアイデアを出し合い、考えながら形にしていくことが、この仕事の楽しいところです。 CG映像は、プロジェクトの規模に合わせて数名のチームをつくり、CGディレクター、CGデザイナー、プランナーなどのそれぞれの役割に分かれて、制作しています。 CG静止画は、CGディレクターとCGデザイナーでチームをつくり、製品のCADデータを活用し、新製品発表用のフォトリアルな静止画を制作しています。 ■風土 UnityやUnreal Engineを活用したインタラクティブコンテンツのスキルアップや社内にあるボリュメトリックビデオスタジオを活用した表現研究など、 自分自身が成長できる機会や新しいことにチャレンジすることを大切にしています。 ■やりがい エンジニアや商品企画、マーケティング部門などと共に新しい製品やサービスを考え、その製品のこだわりや特長が伝わる映像を自分自身がつくる。 そして、その映像を世界中に届け、その反応を感じることができる。これが一番のやりがいです。 ■転職者の声 -前職:CGプロダクション -転職してよかったこと 自社製品のブランディングに継続的に関われるので、中期的なスパンで考えて企画・制作に臨むことができます プロジェクトのスタートから携わるので、企画段階でも色々な提案をしながら進められるのが魅力です 制作のアウトプットまで任される業務も多く、ジェネラリストとしてCGの様々な技術を伸ばすチャンスがあります。特にフォトリアル表現の品質が高く、ライティング力がレベルアップしました 製品発表や展示イベントにスタッフとして参加して、自社製品のファンやお客様の声をダイレクトに聞くことができました 福利厚生が整っていて人生計画が立て易く、仕事とプライベート双方が充実して心に余裕が生まれました -こんな経験が活きた/活きる 様々なジャンルのCG制作の経験が、制作手法や表現のアイディアを拡げるきっかけとなり、チームで役に立っている実感があります 大手プロダクションで経験してきたワークフローの工夫を共有して、制作効率の改善につなげることができています |
求める人材 |
求めている人材 【必須要件】 ・CG制作を主体とした広告・映像制作に携わり、AUTODESK Mayaを使用した実務経験を3年以上有する方 ・Adobe Photoshop、After Effects、Premierの実務経験を有する方 【歓迎要件】 Unity、Unreal Engine、Houdini、Nukeの実務経験のある方は大歓迎 【求める人物像】 ・チームワークで能力が発揮され、行動力があり、前向きで、新しいことに果敢にチャレンジできる方 ・ジェネラリストとしてプランニング、モデリング、アニメーション、ライティングなど様々なパートの経験を積みたい方 |
あなたのテクニカルライティング経験が、キヤノンの未来を支える
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 プリンター・複合機および関連ソフトウェアのマニュアル企画制作、Webマニュアル開発の業務を担当していただきます。 <ポイント> ・プリンター・複合機および関連ソフトウェアのマニュアル企画制作、Webマニュアル開発 ・新しい技術や製品に興味を持ち、明るく業務に取り組む方を歓迎 ・マニュアルのかたちも日々進化しています。より使いやすいマニュアルを一緒に制作しませんか? <プロジェクト例> 従来の紙マニュアル参照によるプリンター初期設置から、Webマニュアルとプリンターとアプリが連携することで簡単な初期設置を実現するユーザビリティ向上プロジェクト。USAでの実際のユーザーのプリンター設置風景の動画を確認し、分析・仕様検討・実際のユーザビリティテストを行い、ユーザビリティの向上とお客様相談センターへの問い合わせ数の削減を実現しました。また、Webマニュアルの利用状況についてGoogle Analyticsによる分析を行い、定常的な改善活動を行っています。 <チーム体制> チームリーダー含めた5, 6人程度のチームで、複数の製品のマニュアル制作を担当しています。マニュアル制作では、製品のハードウェアやソフトウェアの仕様を読み解き、お客様にどう伝えるかを検討し制作方針を決定します。この過程で社内の企画/開発/品質評価/工場部門や販売会社など多くの部門と調整を行います。実際のライティングは制作会社に委託するケースが多くなっています。 <キャリアイメージ> ・20代: 制作リーダーの指示のもと、チームの一員として担当するマニュアルの検討補佐や制作業務を行います ・30代: 製品の制作リーダーとして、関係部門との折衝やチームメンバーへの指示を行い、チームの活動推進を行います <教育体制> マニュアル未経験者向けの研修プログラムを設けています。OJTと組み合わせたり、必要なカリキュラムのみ受講することが可能です。 <やりがい> 製品開発の上流から関わることで、より良いものを作るための様々な提案ができます Webシステムならではの新しい表現や、システムとの連携によるインタラクティブなマニュアル制作に取り組めます お客様窓口からのフィードバックやWebマニュアルのアクセス解析により、お客様声を踏まえながら、より良いマニュアル制作に取り組めます <先輩社員の声> 2022年1月中途採用 27歳 男性 Aさん ◎前職業務内容 テクニカルライティング、DTPなど(マニュアル制作会社勤務) ◎転職後の業務内容 マニュアル企画、制作ディレクション ◎転職後こんな経験が活きた/活きるなど 前職でのマニュアル制作の実務経験が、現職で効率的なディレクションをするために役立っています <募集背景> キヤノンでは、ホーム向けプリンター・複合機、ビジネス向けプリンター・複合機、プロダクションプリンターなど幅広い分野の製品を開発しています。これらの製品向けに、設置&操作マニュアル、製品と連携して動作するWeb操作ガイドや動画の解説、プリンターの新たな活用法を提案するWebサイトなど、お客様にとって役立つたくさんの情報を提供しています。 キヤノンのプリンター、複合機製品のユーザー向け情報発信力を強化するため、新たに仲間に加わっていただける方を求めることになりました。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ◎必要な経験/スキル ・テクニカルライティング経験 ◎あると望ましい経験/スキル(下記のいずれか、もしくは複数) ・ユーザマニュアル企画制作経験、Webマニュアル企画制作経験 ・マニュアル制作ディレクター経験 ・Webシステム開発経験 ■求める人物像 ・新しい技術や製品に興味を持ち、明るく業務に取り組む方 ・多くの部門とチームで仕事を進めることができる、協調性とコミュニケーション力をお持ちの方 ■関連技術キーワード ・Webシステム技術(HTML、Java、CSSなど) ・SEO(検索エンジン最適化)技術 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
茨城県取手市白山7-5-1 キヤノン株式会社 取手事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 商業印刷機器、複合機、プリンターの電子写真方式の次世代プリンティングエンジン(画像形成部)を開発します。 具体的には、トナーや感光ドラムといった化成品開発と連動しながら、物理現象を可視化・分析してメカニズムを解明し、シミュレーションを駆使して新しい技術を開発していきます。また、自ら特許を執筆して権利化、そして量産まで導くといった広範囲な仕事内容になります。 多くのメンバーと関わりながら自分のアイデアによる技術を商品に搭載できるとてもやりがいのある仕事です。ものづくりに興味があり、新しいことに挑戦することが好きなチャレンジ精神旺盛な技術者の方の応募をお待ちしています。世の中に役に立つ「高画質、高安定」な次世代プリンティングエンジンを一緒に実現させて行きましょう。 <キャリアイメージ> 20代:画像形成の5つのプロセスの内、1〜2のプロセスの開発担当 20代後半〜30代:上記画像形成プロセス開発のリーダー 30代後半〜40代:画像形成プロセスのシステム開発リーダー <チーム体制> 物理系の技術者が担当する画像プロセス開発は、5〜15名のグループで行います。また、複合機開発のチームは、物理の他に機械、電気、情報、化学系の技術者から成る数十名の規模になります。その中で密に協力しながら製品開発を行っています。 <やりがい> 画像形成プロセス開発は、物理現象を可視化・分析してメカニズムを解明し、シミュレーションを駆使して新しい技術を開発する上で様々な製品の「仕様」を決めていく業務でもあります。そしてその仕様を実現するためには、機械、電気、情報、化学系の技術者と一致団結することが必要です。その結果、製品として形になったときにはもちろんのこと、お客様からポジティブなフィードバックを頂いた時などにも大きなやりがいを感じられると思います。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ◎必須 ・大学の物理系・化学系・電気系学部を卒業したレベルの専門知識 ・エンジニアとしての開発・設計(業界経験問わず) ◎歓迎 ・電磁気、放電、露光、伝熱、変形、摩擦・摩耗、溶融(粘弾性)、色彩、光沢、各種材料物性といった現象を扱った経験(理論・シミュレーション、実験は問わない) |
この企業の類似求人を見る
クラウド技術で、キヤノンの次世代を創る/WEB説明会実施中!
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 主にネットワークとして下記業務をお任せいたします。 <具体的には> ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用) VPN、SD-WAN、クラウド接続、無線通信(5Gなど)の設計・構築・運用管理全般 <募集背景> キヤノンでは、グループ内のITインフラの集約やクラウドサービス利用による業務領域の拡大を進めており、 ITインフラの構築・運用管理やネットワーク運用を行う人材、サイバー攻撃やコンピュータウィルス感染等に対処できるセキュリティのエキスパートの確保が急がれています。 一方で、社内基幹システムの多くは、長年の運用によるシステムの老朽化、システムの肥大化・複雑化・ブラックボックス化が進んでおり、 ビッグデータ・IoT・AIなどの最新トレンド技術を取り入れたシステムの早急なモダナイゼーション化が求められています。 また、働き方改革を推進する上でより一層の業務効率化を目指すため、RPA、クラウド、AIなどの新たなITツールの活用も拡大しています。 キヤノンの新たなる成長を支える ITインフラを安心・安全に提供し、運用・サポートしていくために共に働くITエンジニアの応募をお待ちしています。 ※また応募者様のご希望や適正に合わせて上記職種に閉じず、下記のいずれかの業務へのご案内もいたします。 ・ITインフラエンジニア キヤノングループが利用するITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務 ITインフラの安定運用、業務効率化のためのツール/スクリプトを用いた改善業務 ・ネットワークエンジニア ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用) VPN、SD-WAN、クラウド接続、無線通信(5Gなど)の設計・構築・運用管理全般 ・セキュリティエンジニア キヤノングループ内の情報セキュリティ管理 情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査 監視環境の企画、構築、運用、警告 インシデントの調査、分析、対応、報告 ・社内SE 社内情報システムに関する企画・開発・運用 ・社内ワークプレイスエンジニア RPA、クラウドを使用した新ワークプレイスのグループ展開支援 プロジェクトマネジメント アプリケーション設計・開発 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ソフトウェア開発およびITエンジニアの経験として以下の知識、経験を有することが望ましい。 ネットワークに関する専門的な知識 企業内ネットワークの運用業務、通信キャリアでエンジニアとしての業務経験がある方 ネットワークスペシャリスト資格、Cisco CCNA/CCNPなどのネットワーク技術の資格を有する方 |
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
栃木県宇都宮市清原工業団地20-2 キヤノン株式会社 宇都宮事業所【宇都宮光学機器事業所】 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。■ポイント 地上で最も精密と言われる半導体/フラットパネルディスプレイ製造装置の開発 今後も成長を続ける市場で、社会発展へ貢献しませんか? 住みよさランクが常に上位の宇都宮市で、あなたのスキルを活かしてみませんか? ■仕事内容 ・半導体露光装置のソフトウェア開発、データ解析 ・地上でも最も精密と言われる露光装置の性能を引き出す、装置制御ソフトウェアの開発 ・複雑な機能をお客様が簡単に使えるようにする、ユーザーインターフェースの開発 ・キヤノンが持つ最先端の画像・映像処理技術とAI/機械学習を融合させて顧客生産性を高める、ビッグデータ解析 ・上記のソフトウェアをお客様に安心して使ってもらうための、ソフトウェア品質保証 露光装置は、um/nmオーダーの計測・制御、μsecオーダーでの実行速度が要求されるため高度で複雑な処理・実行が必要です。 また、装置が出力するデータ量は1日でGByte単位にもなりますが、このビッグデータを活用・解析して、装置の性能・機能とお客様の生産性を向上させることを目標に我々は開発に取組んでいます。 ■開発体制 5名程度のチームで協力しながら業務を進めていきますので、前向きでチャレンジ精神があれば周りから学びながら成長し、業務を習得していくことができます。 また、機械・電気・光学系の技術者とも連携しながら開発を行うため幅広い知識も身につけることができます。 ■募集背景 半導体/ディスプレイの需要は、通信高速化(5G/6G)、家電製品のIoT化、電気自動車/自動運転の普及、A.I.市場の成長に伴い急拡大しています。 キヤノンでは、この半導体/ディスプレイの生産で最重要工程である『回路露光』を担う露光装置を開発・販売し社会の発展に貢献していますが、社会から求められるさらなる高性能・高機能を実現するために、半導体露光装置/フラットパネルディスプレイ露光装置のソフトウェア開発技術者を募集いたします。 これから成長を続ける市場で、あなたが培ってきた技術・知識を露光装置のソフトウェア開発で活かしてみませんか? 住みよさランキング常に上位の宇都宮市で、私たちと一緒に活躍していただける方をお待ちしております。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。 下記は本選考の要件です。 ■必須要件 高専、大学(情報系)卒業以上で向上心のある方 ■歓迎要件 以下いずれかの知識・経験がある方 ・プログラミング(C、C++、C#, Java、Python、Ruby、Perl, JavaScript 等) ・Linux ・ソフトウェアテスト手法 ・ソフトウェア上流工程(要求分析、要件定義、仕様検討) ・ソフトウェア設計(設計、コーディング・実装、デバッグ、品質評価) 以下いずれかの知識・経験があるとなお望ましい ・データ解析(数理工学、AI、機械学習) ・画像処理 ・機器組込みソフト開発 ・グループリーダー/プロジェクトマネジメント ※OJTをはじめ、ソフトウェア技術に関する各種研修制度も充実していますので、半導体業界未経験方も歓迎です。 (研修例)python、C++など各種プログラミング言語、機械学習基礎・応用、デジタル画像処理、プロジェクトマネジメント等 |
この企業の類似求人を見る
WEB説明会実施!顔出し無し!途中入退出OK!事前準備なし!
勤務地 |
神奈川県平塚市田村9-22-5 キヤノン株式会社 平塚事業所 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\WEB説明会実施// 現役社員が語るWEBセミナーを開催 事前準備・顔出し不要!見るだけ参加OK!途中参加・退出も勿論OK! エンジニアとしてのキャリアを考えている方大歓迎です! ◎オススメポイント 転職を決意した理由 や キヤノンへの入社の決め手 など転職活動の参考になる情報も満載です! キヤノンについて気になること、社員に聞いてみたいことがあれば是非ご参加下さい! ◎日程は下記 2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 2025年5月14日(水)19:00〜20:00 2025年5月24日(土)9:00〜10:00 ◎当日の流れ ・キヤノンの会社紹介 ・キャリア応募フローや別イベントの紹介 ・人事社員へのリアルタイムでのQ&A 選考フローや会社の雰囲気、中途入社エンジニアの転職経験談など自由にご質問ください。 ◎応募方法 この求人からご応募いただき担当者からのご連絡をお待ちくださいませ。 ※応募締切:開催日程の2日前 ※基本的に応募いただいたすべての方に参加いただける予定ですが、定員を超えた場合は応募先着順とさせていただきます。 ※イベントではなく通常選考をご希望の方は人事担当からのメールに返信する形でご返信ください。 〜下記は本選考時の仕事内容〜 <募集のポイント> ・化合物半導体デバイスの技術開発に従事して頂きます ・新しいデバイス、それを用いた新しいビジネス開拓を意欲的に進めていく方を募集します ・自分たちで開発した新規デバイスで、製品を作り、マーケットを作り、世界に貢献していきましょう <具体的には> 化合物半導体デバイスの設計・評価・解析の業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・開発中のデバイスの電気・デバイス・高周波・光学・アンテナ設計、それらに対応した各種シミュレーション。 ・試作したデバイスの電気・光学評価。 ・設計検証や不良解析のための、電気・光学解析、外注を活用した構造・組成分析。 【キャリアイメージ】 1st 評価・解析 2nd 設計 3rd プロジェクト管理、ビジネス検討 【教育体制】 ・本人の要望があれば、社内外の各種研修受講可能。学会参加可能。 ・基礎知識は、本部内アセット資料・教育資料で習得可能。 ・実業務は、経験豊富なエンジニアによるOJTによる教育を実施。 【チーム体制】 ・各テーマは2〜4名で設計・統括。 ・統括担当が主体となり、試作や実装等の関連部門と連携し、プロジェクトを推進。 ・プロジェクト全体の規模は、テーマの大小により5〜50名。 【やりがい】 ・自分で考え、工夫したデバイスが製品になる。 ・自分のアイデアで課題が解決し、プロジェクトが大きく前進する。 ・開発したデバイスを搭載した製品が世の中で販売され、街中で目にすることが出来る。 <募集背景> キヤノンでは、自社製品の競争優位性を確保するため、コアデバイスを内製化しております。近年では、そのコアデバイス技術を活用して、新しい事業を創出しようというチャレンジを進めています。23年1月にニュースリリースを行ったテラヘルツデバイスもその新規デバイスの1つです。 化合物半導体デバイスは、シリコンデバイスに次ぐ新規デバイスとして、世の中ではパワーデバイスや高周波デバイス、非可視光光源・センサとして活用されています。 ですが、世の中の半導体の大半を占めるシリコンデバイスに比べ、高価で用途が限定されています。一方、シリコンデバイスにはない、高速性・長波長化により、更なるアプリケーションが期待されています。 我々は、新しい可能性を秘めた化合物半導体デバイスに注目し、新しいビジネスチャンスを掴もうと考えています。 |
求める人材 |
求めている人材 ■WEB説明会について ご応募いただいた方は基本的にご参加いただけます!※定員を超えた場合は応募先着順です。下記は本選考の要件です。 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ■必要な経験/スキル ・電気・物理を学んだことがある方 ■あると望ましい経験/スキル ・化合物半導体デバイス設計(エピ基板、デバイス構造、電気) ■求める人物像 ・好奇心が強く新しいことに興味をもてる人、又は初めての課題に対して前向きに取り組める人 |
この企業の類似求人を見る
【□□未経験積極採用中□□】20代・30代若手活躍!
勤務地 |
山梨県韮崎市龍岡町下條南割 第一電材株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 半導体製造装置メーカーから医療機器メーカーまで、幅広い分野に電線・ケーブル等の製品を提供していただきます。 【求人内容】 電線やケーブルなどの独□系商社である当社の営業を担当します。 物流業務/事務作業をそれぞれ半年 1年程担当し 業務の流れや必要なスキルなどを習得した後営業活動を行います。 【仕事概要】 ・□社後□年ほど物流実習を□っていただきます。当社は電線・ケーブルという珍しい商材の為、 仕事の流れや商品について、お客様の名前・住所を覚えてもらうために1年ほど物流業務を担当します。 ・その後、事務業務として、弊社販売管理システムを使□しての受発注管理、納品管理を半年〜□年□い、 その後営業としてご活躍いただきます。 ※営業と営業アシスタントの2名体制でスピーディーな対応を□がけています。チームワークを□切にできる□が活躍できます。 【当社について】 医療□機器や半導体製造装置、産業量ロボットなど、世界のハイテク産業の最先端精密機器に使□される「電線」や「ケーブル」の 独□系の専□商社。お客様の海外進出に伴って、当社も世界を舞台にビジネスの場を広げています。 現在会社の第□創業期として、事業拡□中。今回の募集も□型の案件の受注やお客様からの引き合いが増えたのを背景に、 お客様の期待に応えられる体制を整えることが□的です。チームワークを□番□切にしているので、 新たな□員をお迎えするのがとても楽しみです。 【社□について】 当社には活発で、経験をしっかり積んだ□倒□の良い上司やメンバーがおり、優秀なメンバーに気軽に相談できる環境です。 お客様も優良企業やプロのお客様ばかりで、社内・社外からも良い刺激を受け、□め合える環境です。 年代の近いメンバーが多く、社員旅□も毎年開催しており、社□の良さに惹かれて□社された□も多数です。 |
求める人材 |
求める人材: 35歳以下(例外事由3号のイ:長期キャリア形成を目的にした募集のため) □□未経験スタートの方、多数在籍 □□20代・30代が活躍中 □資格・スキルは入社後でOK! □同業からの転職OK! □事務・エンジニアからの転職者も活躍中! ◎未経験・ブランクの方 ◎第二新卒・既卒の方 ◎元フリーターの方 ◎ハローワークで求職中の方もぜひ \この経験活かせます!!/ □営業・販売/店舗スタッフ □施工管理・製造・ITエンジニア □IT・Web広告運用・人事 |
この企業の類似求人を見る
クラウドやAI技術を、キヤノンの強みと融合/WEB説明会有
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 <ポイント> ・プロフェッショナル向けの映像制作機器、及びセキュリティ監視機器のファームウェアやPCアプリケーション・ソフトウェアを 開発する業務です。 ・イメージング技術をベースとして顧客ソリューション・ビジネスの創出に一緒に取り組んでくれる方、協調性をもってチームワークを大切にされる方、明るく意欲的な方の応募をお待ちしています。 ・専門技術研修、OJTトレーニング、特許提案スキル、プロジェクトマネジメントスキル等、充実した社内外の研修プログラムであなたのキャリアアップを支援します。 <具体的には> プロフェッショナル向け映像制作機器やセキュリティ監視用途ソリューション機器のファームウェア、PCアプリケーション・ソフトウェアやクラウドシステム等の開発を行います。 商品コンセプトに基づいて、仕様策定、システムフィジビリティ検討、コーディング、デバッグ検証を行います。システムを構成するユニットモジュールとして、撮像センサ、光学レンズ系制御、映像エンジン(プラットフォーム)、ネットワーク(Ethernet/無線LAN)、表示デバイス等があり、これらのデバイスのコントロール技術を含みます。また関連するアプリケーションソフト、クラウドシステムの開発を担います。 <プロジェクト例> 新規要素技術、プラットフォーム技術、開発基盤技術といった製品横断の共通技術軸と、各事業領域の製品開発を担う製品軸、この二軸を連動する体制で開発に取り組んでいます。共通技術軸としては、撮像センサ技術、認識技術、ネットワーク技術、シミュレーション技術があり、一方の製品軸には映像制作機器、セキュリティ監視機器、次世代ソリューション機器等などの製品群があります。二軸連動させることで顧客要望に即応できるタイムリーな製品開発から、中長期的な新規要素技術開発まで広範囲に取り組んでいます。 <キャリアイメージ> 最初の数年は、要素技術検討や製品開発業務など、専門知識や技術の習得と開発プロセスの理解に取り組んでいただきます。併せて、ソフトウェア開発者として、製品開発業務、及び中長期的な技術戦略立案、関連技術(メカや電気)とのチーム連携などから専門技術領域の深化拡大を図ります。その後、担当技術のチームリーダーとして職務遂行にあたり、製品プロジェクトを牽引するマネジメントスキルを身につけていただきます。目指すところは専門技術スペシャリスト、あるいは製品開発プロジェクトチーフです。 <チーム体制> 事業製品毎によって様々なスタイル、人数規模となりますが、メカ、電気、ソフトの各技術担当に加え、開発企画、コストエンジニアリング、取説制作、特許推進、法規制保証など、製品化を支えるエキスパートとチームを組んで製品開発を進めます。ここでは事業部門や生産、品質評価部門など、関連部門との協業連携が重要になります。 <やりがい> イメージング技術を活用してヒト・モノの映像データを認識及び解析し、お客様や社会の課題を解決することによって、顧客ソリューション・ビジネスに携わることができます。ハードウエア技術、ソフトウェア技術、そしてサービス等を多彩に組み合わせたソリューションによって、新市場創出にチャレンジできます。 <社員の声> 他社から転職された技術者から、「机上でコーディングやデバッグに明け暮れるだけでなく、顧客と一緒に課題や困りごとの解決方法を考え、新しい価値を生み出すことに大きなやりがいを感じます」という声があり、意気揚々とご活躍されています。 <募集背景> イメージソリューション事業本部では、「映像の中から必要な情報を探し出して、お客様が求めている価値に変換して提供する」という共通の目標をもって新事業創出や現行事業の拡大に取り組んでいます。 主な事業領域は、プロフェッショナル向けの映像制作機器(シネマEOS、業務ビデオ、リモートカメラ、ディスプレイ、プロジェクタ等)、及びセキュリティ監視事業(高感度カメラ、映像解析技術)となります。今後、クラウドやAI技術を強化し、キヤノンの強みである光学・撮像・画像処理・映像解析・認識・ネットワークなどの技術と組み合わせることで顧客価値を高めるソリューション・ビジネスを展開していきます。 B2CからB2Bへ、モノ売りからコト売りへ、キヤノンのビジネススタイルの進化を遂げる新たな挑戦に一緒に取り組んでくれる方のご応募をお待ちしています。 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方★第二新卒歓迎 ソフトウェア開発の実務経験を有し、新たなジャンルの市場創出に向けて一緒に取り組んでいただける方 ◎ソフトウェア設計 ・高度かつ広範囲なソフトウェアの製品開発経験(システム設計/デバッグ/問題点対応等) ・高度かつ広範囲なソフトウェアの要素技術開発経験(システム設計/デバッグ) ・C/C++言語による組み込みソフトウェア開発経験 ・Javascriptによるソフトウェア開発経験、及びネットワークの知識があるとなお良い ◎開発プロセス推進 ・製品開発プロセスの理解、プロジェクトマネジメント経験(仕様策定検討、日程・進捗管理、品質マネジメント) ・品質マネジメントに関する知識 |
ビッグデータ・IoT・AIなどの最新トレンド技術を積極導入
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 主にITインフラエンジニアとして下記業務をお任せいたします。 <具体的には> キヤノングループが利用するITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務 ITインフラの安定運用、業務効率化のためのツール/スクリプトを用いた改善業務 <募集背景> キヤノンでは、グループ内のITインフラの集約やクラウドサービス利用による業務領域の拡大を進めており、 ITインフラの構築・運用管理やネットワーク運用を行う人材、サイバー攻撃やコンピュータウィルス感染等に対処できるセキュリティのエキスパートの確保が急がれています。 一方で、社内基幹システムの多くは、長年の運用によるシステムの老朽化、システムの肥大化・複雑化・ブラックボックス化が進んでおり、 ビッグデータ・IoT・AIなどの最新トレンド技術を取り入れたシステムの早急なモダナイゼーション化が求められています。 また、働き方改革を推進する上でより一層の業務効率化を目指すため、RPA、クラウド、AIなどの新たなITツールの活用も拡大しています。 キヤノンの新たなる成長を支える ITインフラを安心・安全に提供し、運用・サポートしていくために共に働くITエンジニアの応募をお待ちしています。 ※また応募者様のご希望や適正に合わせて上記職種に閉じず、下記のいずれかの業務へのご案内もいたします。 ・ITインフラエンジニア キヤノングループが利用するITインフラ(システム/サーバ)の設計・構築・運用管理業務 ITインフラの安定運用、業務効率化のためのツール/スクリプトを用いた改善業務 ・ネットワークエンジニア ネットワーク管理(構内LAN、国内・海外WAN、インターネット接続の設計・構築・運用) VPN、SD-WAN、クラウド接続、無線通信(5Gなど)の設計・構築・運用管理全般 ・セキュリティエンジニア キヤノングループ内の情報セキュリティ管理 情報セキュリティ行政、ポリシー策定、教育、監査 監視環境の企画、構築、運用、警告 インシデントの調査、分析、対応、報告 ・社内SE 社内情報システムに関する企画・開発・運用 ・社内ワークプレイスエンジニア RPA、クラウドを使用した新ワークプレイスのグループ展開支援 プロジェクトマネジメント アプリケーション設計・開発 <WEB説明会実施中> ・顔出し無し(ウェビナー形式) ・キヤノンの会社の風土や文化、雰囲気などをまるっとお伝えします! ー ◎キヤノンの会社紹介 ◎キャリア採用応募フローや別イベントの紹介 ー ・日程 @2025年3月15日(土) 10:00〜11:00 A2025年4月9日(水) 19:00〜20:00 B2025年4月19日(土) 9:00〜10:00 実施方法:オンライン(Zoomを使用) ※各自のPC/スマホからご参加ください。 ※途中参加・途中退出もいただけます。 ※どの回も内容は同じです。 |
求める人材 |
求めている人材 【業界不問】 希望する領域における、大学卒業レベルの専門知識または実務経験がある方 ★第二新卒歓迎 ソフトウェア開発およびITエンジニアの経験として以下の知識、経験を有することが望ましい。 企業内の基幹システムや情報分析システムが稼働するサーバコンピュータ・ストレージの運用経験がある方 サーバエンジニアとして、MCP(マイクロソフト認定)やLPIC(Linux技術者認定)などの資格を有する方 クラウドエンジニアとして、AWS認定ソリューションアーキテクトやMS Azure認定などの資格を有する方 |
メカ/基板設計のスキルを向上させ、プロジェクトリーダーへ
勤務地 |
東京都大田区下丸子3丁目30−2 キヤノン株式会社 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 1000万円/入社1年目 エンジニア(月給63万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) 400万円/入社1年目 エンジニア(月給23万円+賞与+各種手当 ※残業手当は除く) |
仕事の概要 |
仕事内容 ◆ポイント ・デジタルカメラのメカ設計/基板設計 ・新しいこと、技術が好き、チャレンジ精神旺盛な、良いモノを作りたいと意欲のある方 ・イメージング技術の発展はまだまだ続きます。共に新しい世界を切り開いていきましょう ◆仕事内容 〇ミラーレス一眼カメラ、コンパクトカメラ、新コンセプトカメラなどの各種デジタルカメラや、カメラ周辺機器の筐体設計、機構設計、レンズ鏡筒設計、基板設計を行います ・3D-CADによる筐体、機構、シャシー等のメカ設計および基板CADによる基板設計 ・3D-CADや各種ツールによるシミュレーション評価 ・性能検討及び評価、工具の編集開発 製品ごとのプロジェクト制で、メカ設計/基板設計もチームで役割分担しながら進めます デザイン部門や電気部門、ソフト開発部門、評価部門、生産工場などと協力しながら新製品を開発していきます 〇将来要素技術の探索・設計・試作検討を行います 既存のカメラにとらわれない、商品コンセプト提案から製品化検討の業務に携わることもあります 〇特許出願・調査を行います 製品開発や要素技術開発に関連した新技術に対する特許調査/提案業務 メカ設計者/基板設計者としてのスキルを向上させながら製品仕様の纏め、開発プロセスの推進などプロジェクトリーダーへのキャリアを積んでいきます。 自分の設計したものがカメラとなり、商品としてユーザの手に渡り、撮影された映像が人々に伝わっていく映像文化の発展の最上流のやりがいのある仕事です。 ◆募集背景 EOSで知られる一眼レフカメラで培った技術を武器に、ミラーレスカメラ・EOS Rシリーズの性能向上やラインナップの拡大を続けています。 また、コンパクトサイズにキヤノンのカメラ技術を凝縮したデジタルカメラ開発や、これまで培ってきたカメラの要素技術をもとに新たな要素技術開発を行いつつ、新規ジャンルへも積極的にチャレンジし続けています。 デジタルカメラのメカ設計者/基板設計者は、カメラを製品化するために必要不可欠なメンバーです。 さらなる小型軽量化・新機構搭載・高機能化等々の性能進化にメカ設計者/基板設計者の高い技術力は欠かせません。 これらの高い性能進化へのハードルを乗り越え、技術力の強化・向上を実現するため、新たに一緒に働くメンバーの応募をお待ちしております。 ◆転職先輩の声 「この会社に入ってから、新しい製品開発に挑戦できています。以前の環境では難しかったことが、ここでは実現可能です。シェアが高い製品開発に携わっているので、モチベーション高く仕事をすることができます。 また、休みたいときに休める環境が整っており、在宅勤務など働き方にも幅があります。残業もありますが、比較的計画的なので、プライベートの時間も大切にできます。このような魅力的な環境で、あなたも一緒に働いてみませんか? |
求める人材 |
求めている人材 ■必要な経験/スキル ・3D-CADもしくは基板設計CADの操作 ・外装設計/筐体設計/機構設計/レンズ鏡筒設計/基板設計いずれかの分野での製品レベルでの設計 ■歓迎経験/スキル ・製品設計実務経験 ・部品製造実務経験 ・基板設計実務経験 ・カメラや光学機器に関する開発経験 ・カメラ好きな方 ■関連技術キーワード 機構設計、放熱設計、防振設計、静音設計、小型軽量化設計、外装設計、加飾技術、流体力学、CAE解析技術、金型知識 基板設計、高密度実装、フレキシブルプリント基板設計、EMC対応技術、ハーネス設計 光学設計、鏡筒設計、駆動機構設計、モーター、エンコーダー、フィードバック制御 ■求める人物像 新たな取り組みを自発的に提案し、積極的に挑戦していく姿勢 /新しい技術やトレンドに対して常に学び続ける姿勢 協調性が高い:チームでの協働が求められるため、他のメンバーと円滑にコミュニケーションを取れることが望ましい リーダーシップの発揮:将来的にプロジェクトリーダーやチームリーダーとして活躍したいという志向 |
勤務地で絞り込む
職種で絞り込む
他のこだわり条件から探す