あなたにおすすめの求人
連結売上7347億円/23年連続グッドデザイン賞
勤務地 |
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 野村不動産株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な業務内容】 @事業企画 ■ランドポートブランドの商品力向上の企画(ハード、ソフト面) ■新規検討テナントへの物流コンサルティング業務 ■新規クライアント誘致に向けた新規サービスや物流ソリューションの開発 ■パートナー企業との企業間共創プログラム(Techrum:テクラム)の運営・管理 ■新規プロジェクトのマネジメント ■上記に付随関連する業務全般 A営業企画・ブランディング ■広報・マーケティング戦略の策定業務 ■顧客管理ツールの老朽化に伴う新ツール企画・運用業務(個別MAツールの ぎ込みの企画等も含む) ■営業実績の把握による営業戦略・戦術の策定業務 ■ランドポート・Techrumの広報・広告(HP・看板・営業用資料etc)作成・運用業務 ■セミナー・展示会等イベントの企画・運営業務 ■上記に関連する業務全般 変更の範囲:都市事業に関わる業務全般 オフィスビル事業、商業施設事業、物流施設事業、ホテル事業、エリアマネジメント等の都市事業に関わるマーケット調査、利用計画の企画、テナント営業、賃料改定、運営・保守・修繕管理、テナントサービスに関する領域全般 |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 ※記載のうちいずれかのご経験 @事業企画 ■物流業務のご経験者 物流の提案営業/物流センター長又はそれに準ずる役職/システム設計(WMS/WES)/作業設計/自動化コンサル/機械化・省人化のシステムインテグレーターとしての経験等 ■物流業界での経営企画、コンサル業務のご経験をお持ちの方 A営業企画・ブランディング ■物流業務のご経験者 荷主としての物流事業の担当経験/物流業・倉庫業・運輸業の営業・現場運営の従事経験/物流業に関連する業務(物流に関するコンサルティング・効率化機器・ツール導入検討の補助等etc)への従事経験 ■営業企画業務の経験者 営業会社においてSFAツールの企画・運用を行った経験/営業会社における営業戦略・戦術の立案・実行経験/企業又は商品のブランディング戦略の策定経験、広報、広告の企画、運用業務の経験 等 ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制がございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり |
連結売上7347億円/23年連続グッドデザイン賞
勤務地 |
東京都新宿区西新宿1丁目26番2号 野村不動産株式会社 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 不動産を対象とした資産運用部門である野村不動産投資顧問へ出向して頂き、社内業務コンサルタントとして、DX施策の企画・推進をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■DX戦略・計画の策定と実行 ■社内のデジタルBPR(業務改革)の推進 ■DX人材教育プログラムの策定と実行 ■基盤システム(SAPベース)の改善・保守 ツール開発は社内外メンバーに依頼するため、現場業務の課題整理・再定義が主であり、コンサルティングスキルが重視される業務です 基幹システムについては、外部ベンダーとの保守契約が存在しますので、運営見直しや機能改修の取りまとめ等の調整が主となります 変更の範囲:経営管理に関わる業務全般 (経営企画、監査、財務・資金、人事、広報・IR、サステナビリティ、法務・コンプライアンス、ICT・DX、総務等の複数領域) |
求める人材 |
求めている人材 【必須】 クライアント等の業務に関するコンサルタント経験 または、それに準ずる事業・業務改革を主体的に企画・実行した経験 【歓迎】 ■DX業務のプロジェクト担当のご経験がある方 ■BPRプロジェクト担当のご経験がある方 ■RPA開発等の小規模案件の経験が豊富な方 ■不動産会社、不動産資産運用業務のご経験がある方 【求める人物像】 ■周りの社員や協力会社様と円滑にコミュニケーションをとりながら業務を遂行できる方(事業者としてプロジェクトの推進ができる方) ☆★☆★☆★☆【野村不動産の職制について】☆★☆★☆★☆ 野村不動産では求める期待・役割により主に以下2種類の職制がございます。本求人の募集職制につきましては、求人タイトルに表記しておりますので予めご確認下さい。 【総合職G】 幅広い領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは海外含めた全拠点。転居を伴う人事異動有り (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)業務内容の変更・部門異動(各事業部門、スタッフ部門)有り (4)退職金有り 【総合職S】 特定の領域における業務に従事し、高度な専門知識・スキルや創造力・企画力等を活かして組織に貢献いただく人材となります。 (1)勤務エリアは限定。転居を伴う人事異動は本人承諾要 (2)役職(ポスト)登用制度有り (3)職務領域内の異動あり。(職務領域を変更する移動は本人同意必要) ※HD兼務、グループ会社への出向含む (4)退職金として確定拠出年金制度あり |
一般事務スタッフ募集!土日祝休み 主婦やブランクがある方も活躍中!
勤務地 |
東京都青梅市東京都青梅市 上高運輸株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 <新着>一般事務スタッフ募集! ブランクがある方、主婦さん活躍中です。 【ポイント】 ・女性スタッフ活躍中 ・土日祝休み ・平日のみの勤務 ・車(マイカー)、バイク通勤OK ・資格取得制度あり ・賃貸住宅完備(当社借り上げ) ・住居費用補助制度あり 運送・倉庫業を行う上高運輸の本社にて、 一緒に活躍してくれる事務スタッフを 募集しています。 ブランクがある方や子育て中のママさん など女性が活躍している職場です。 【本社 事務スタッフの仕事内容】 本社の事務所内にてパソコン入力業務、 伝票処理、電話応対などのお仕事です。 またドライバーさんへの点呼業務も あります。 点呼業務に必要な資格などは入社後に 研修で取得できます。 どの業務も難しくはありませんので 徐々に慣れていってください。 先輩スタッフが手順など丁寧に教えます。 分からない事はすぐに聞ける環境です。 経験が浅い方やブランクがある方も 安心してスタートできます。 ・子育てが一段落して仕事復帰したい ・短時間パートからフルタイムで収入UP ・一般事務の正社員経験を活かしたい ・未経験から点呼業務にチャレンジ! 一般事務以外の経理事務や総務事務、 受付事務などの経験も活かせます。 パート・アルバイト、派遣スタッフなど での事務経験もOKです。 【お休みについて】 休日は人気の土日祝です。 お仕事とご家庭を両立しやすい職場です。 日勤のみも可能なので、無理なく働けます。 【福利厚生が充実】 各種手当支給(規定内)・報奨金制度など 頑張れば頑張った分評価・反映されます。 当社借り上げの賃貸住宅を完備! 住居費用補助制度もあるので、 新しい土地で心機一転スタートしたい方、 一人暮らし・独り立ちがしたい方も歓迎です! 【勤務地について】 西多摩郡瑞穂町長岡にある本社勤務です。 国道16号線からも近く、車(マイカー)や バイクでの通勤もOKです! 交通費は規定内にて支給します。 お電話または応募フォームよりご連絡ください。 入社日なども相談に応じます! 気になる点・ご不明点などもお気軽に ご相談ください。 <電話応募・問い合わせ先> TEL.042-556-2011 |
未経験OK!ゴルフ場の受付などのフロント業務や事務のお仕事です。☆平日のゴルフプレー無料
勤務地 |
和歌山県日高郡日高川町佐井694 レオグラードゴルフクラブ(株式会社レオグラード) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: ゴルフ場のフロント総務のお仕事です。 未経験でも大丈夫! 経験あるスタッフが丁寧に指導いたします。 予約受付、チェックイン業務、清算業務を中心に一般事務をお願いします。 ※変更範囲:会社の定める業務 |
求める人材 |
求める人材: <必須条件> 未経験者積極採用 基本的なPC操作 高卒以上 土日祝勤務できる方 <歓迎条件> 接客、レジ、一般事務、総務経験のある方 ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 |
総務全体と法務を管轄。契約管理、労務管理等の企業を守る役割です
勤務地 |
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-38-1 KDX大宮ビル5F 株式会社J's Factory本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【具体的な業務内容】 * 契約書や法的文書の管理・整備 * 労務管理、給与計算、各種保険手続きの統括 * 社員の安全衛生管理および健康推進業務 * 福利厚生制度や社内イベントの企画・運営 * 内部統制や社内規定の整備・運用 当社の中核を担う総務部門において、マネージャーとして活躍いただける方を募集します。派遣・請負に関連する契約管理や社内制度の運用、各種社会保険手続き、文書・備品管理、内部統制、規定整備を中心とした業務をお任せします。また、全国の事業拠点との調整・指導や、他部門との連携強化を通じて、全社的な業務改善を推進していただきます。 約7名のチームを率いるマネジメント業務を中心に、プレイングマネージャーとして実務にも携わっていただきます。加えて、行政や公的機関との調整などリーダーシップを発揮する機会も豊富です。 将来的には経営層候補として、会社全体の成長と効率化に寄与できるポジションです。あなたのリーダーシップを発揮し、部門全体を牽引していきませんか?挑戦意欲のある方のご応募をお待ちしています。 |
求める人材 |
求める人材: 普通自動車免許 * 総務・人事経験の有る方 * 派遣法や各種行政手続きに理解のある方 * 将来的には会社経営に関与する意欲のある方 |
株式会社コプロコンストラクション【東証プライム・名証プレミア上場企業グループ/グループ従業員2700名以上】企業ページ
推し活、ゲーム、旅行…好きなことを楽しむために働くのもあなたらしさ。自分のスタイルを大事にする転職をしてみませんか! ★未経験でも年収450万円以上可能 ★土日祝休み・年間休日125日 ★上場企業グループ ★健康経営優良法人2024認定企業
勤務地 |
★全国47都道府県の好きな地域で働けます★転勤なし★原則直行直帰★ |
---|---|
年収例 |
820万円/入社10年目・中部勤務(月給34万2000円+各種手当+残業代) 550万円/入社3年目・関西勤務(月給27万7020円+各種手当+残業代) 490万円/未経験入社1年目・関東勤務(月給29万1550円+各種手当+残業代) |
仕事の概要 |
未経験歓迎★書類作成やデータ入力、スケジュール管理等の事務・総務 |
求める人材 |
20代・30代の男女活躍中◆経験・資格・専門知識不要◆ココロも、カラダも、自分らしく働きたい方 |
東北電力グループ/未経験歓迎/20代30代・女性活躍中
勤務地 |
宮城県仙台市青葉区五橋一丁目5番3号 東北電力トランスコスモスマネジメントパートナー株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時の想定年収:300万円〜440万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 東北電力人財部のバックオフィス担当として、給与業務をサポートしていただきます。 \安心して長く働けます/ ◎転勤なし ◎完全週休2日制(土日祝) ◎年間休日124日 ◎賞与年2回 ◎産前産後休暇あり ◎交通費支給あり - 具体的なお仕事 - ・給与厚生業務 ・従業員からの問い合わせ対応 ・各種申請書の受付、登録 ・各種規定やマニュアルの周知 など \研修充実!/ ◎会社研修 まずはビジネスマナー、会社の特徴、社内規則などを学び、スムーズに仕事をはじめるための土台を築きます。 ◎現場研修 実務に関連する基礎知識やスキルを身につけるための研修です。仕事の流れや用語、業務ソフトの使い方などを学びます。 ◎OJT あなたスキルや経験に合わせて、できるところからお任せします。未経験の方は、未経験の方は、先輩社員の補佐や基礎業務からスタート。 \私たちはこんな会社です/ 東北電力トランスコスモスマネジメントパートナー株式会社は、東北電力とトランスコスモスの合弁会社。東北電力の総務・人事労務・経理・資材調達などの間接業務を担当する会社として、2023年に設立されました。将来的には東北電力のみならず、東北エリアの企業の間接業務もサポートし、地域の活性化に貢献していくことを目指しています。 |
求める人材 |
求めている人材 ◎未経験の方歓迎 ◎高卒以上/第二新卒歓迎 ・変化や例外に対して柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、他のメンバーと協力して業務を進められる方 ・自分の業務に責任を持ち、最後までやり遂げる意識が高い方 ・エクセルの基本操作ができる方(入力作業ができる程度でOK) ・東北エリアを盛り上げていきたい方 |
勤務地 |
東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁(中央合同庁舎第4号館7階) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【職務内容】 デジタル・業務改革推進室システム係では、情報システムの整備及び管理に関することを所掌事務としています。 今回募集する職員は、デジタル・業務改革推進室課長補佐及び係長を補佐する職員として、主に以下の業務を行います。 (1)庁内情報システムの要件検討への参加、構築業務の管理 消費者庁では、「消費者庁デジタル・ガバメント中長期計画(令和4年11月最終改正)」等に基づき、順次、庁内情報システム(各課の利用する個別業務システム)の見直しを実施している。 令和7年度には「事故情報データバンクシステム」、「リコール情報システム」及び「次期消費者庁ウェブサイトシステム」のシステム更改が予定されており、令和8年度以後も複数のシステム更新を実施予定である。 これらのシステム更新にあたっては、業務フローの見直しを含めた検討を実施して、利用者目線で使いやすいシステムの導入を目指している。 令和7年度に構築するシステムの発注側としてのスケジュール管理や設計書等の確認の他、令和8年度以降に構築するシステムの要件検討への参加、仕様書作成支援、調達に関する支援を行う。 (2)GSSに係る業務 令和6年1月に消費者庁職員が利用する基幹システムは、庁内で構築したネットワークシステムから、デジタル庁が運用するGSS(ガバメント・ソリューション・サービス)に移行した。 省庁管理者チームの一員として、アカウント登録をはじめとする各種登録業務や新規着任者が利用する端末等の準備・設置作業、GSSを利用して業務を行う職員に対して各種支援を実施し、 必要に応じてGSSを運用するデジタル庁との調整業務を行う。 (3)消費者庁が構築した庁内情報システムの運用管理 消費者庁ネットワークシステムのGSS移行に伴い、庁内情報システムのほとんどがガバメントクラウド上で稼働しており、これらシステムの運用を当係が一元的に担当している。 この運用にあたり、外部委託事業者が実施する運用状況のモニタリングの統括や障害発生時の対応、外部委託事業者の管理等を通じ、各システムの安定的な運用保守に向けた判断・指示及び作業等を行う。 (4)消費者庁の情報化推進に関する指導・助言等 消費者庁は、他府省庁と同様、消費者庁全体のIT統制の構築・維持に向けた取組を推進している。この推進組織をPMOと呼び、消費者庁総務課情報システム担当所属職員により構成されている。 このPMOは、主に情報システム等に関する個別プロジェクトを推進する消費者庁の各課室内の組織(PJMO)が実施する活動について、 政府が定める方針や消費者庁全体としての方向性に相違がないかモニタリングし、情報の企画から投資管理、継続的な見直し・改善といったPDCAを通じて情報システムのライフサイクルの統制を図っている。 PMO組織の一員として、PMO各職員と協力しながら、各PJMOとの協議・調整を通じて消費者庁のIT統制を推進するとともに、 必要に応じてシステムベンダ、ハードウェアベンダ等を含めた関係者への指導・助言を行う。 (5)その他PMO関係業務等 (1)から(4)に定めた事項に加え、消費者庁PMOの一員としてPMO関連業務を実施する。 PMO関係業務の概要については、「デジタル・ガバメント推進標準ガイドライン」(2023年(令和5年)3月31日デジタル社会推進会議幹事会決定)を参照のこと。 また、消費者庁内のDX業務についても、デジタル・業務改革推進室課長補佐及び係長からの指示のもと関係する打合せに参画し、必要とする業務(資料作成や経験を活かした助言等)を行う。 (6)その他周辺機器関係業務や立ち合い作業等 業務で使用するスタンドアロンPC等の貸出管理等の業務を行う。また、LANケーブルの敷設等の作業補助、ネットワークシステム工事及びシステムメンテナンス等の立ち合いを行う。 【応募書類】 (1)提出書類 ○ 履歴書(市販の様式で可) <カラーの顔写真貼付。職務経歴書(期間、勤務先、職種、雇用形態(正社員・契約社員など)、1週間の勤務日数、1日の勤務時間、業務内容等を記載したもの)添付> ○ 「4.応募対象」本文の要件を満たすことを証明できるものの写し (卒業証書(院卒の場合は大学及び大学院の卒業(修了)証明書)、認定証等) ○ ITの得意分野に関する説明(様式任意、A4版800字程度) 最も得意と思う分野やスキルについてご説明ください(氏名を記入してください) *応募書類は返却いたしません。責任を持って廃棄いたします。 (2)書類提出先 @電子メールの場合 応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに、消費者庁政策立案推進担当メールアドレス(caa-seisakuritsuan■caa.go.jp)宛に御送付ください。 ※迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変更しています。「■」を「@」に置き換えてください。 ※メールの件名は、「【応募書類提出】消費者庁政策調査員(デジタル・業務改革推進室)」としてください。 A郵送の場合 応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに下記の送付先に御郵送ください。 ※封筒表面に「政策調査員(デジタル・業務改革推進室)応募書類在中」と朱書きしてください。 〔送付先〕 〒100-8958 東京都千代田区霞が関3−1−1 中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁デジタル・業務改革推進室 (3)提出締切:令和7年2月6日(木)(必着) ※応募書類の提出状況に応じて、締切前であっても2次選考(面接)を随時行わせていただきます。 |
求める人材 |
求めている人材 【募集対象】 大学を卒業した者又はこれと同等以上の学力を有すると認められる者で、下記、「必要な技術要件」の職務内容を、 継続して5年以上(高校を卒業した者は継続して9年以上、大学院を卒業した者は継続して3年以上)有するシステムエンジニア等の職務経験のある方。年齢不問。 なお、以下に該当する者は応募できません。 (1) 日本国 籍を有しない者 (2) 国家公務員法(昭和22年法律第120号)第38条の規定により国家公務員となることができない者 ・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中その他その執行を受けることがなくなるまでの者 ・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 (3) 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするもの以外) 【必要な技術要件】 上記の職務内容を行うにあたって、必要となる技術要件を示します。なお、(1)もしくは(2)はどちらか一方の要件を満たしていれば問題はなく、(3)〜(5)については必須とする。 (1) オンプレミスの知見 □ RHEL Serverの各機能の設定内容を調査し、必要に応じて設定追加・変更ができること。 □ Windows Serverの各機能の設定内容を調査し、必要に応じて設定追加・変更ができること。 (2) クラウドの知見 □ モダン化やベストプラクティスに関する知見を要しており、必要に応じて設定追加・変更ができること。 (3)ネットワーク関連機器(FireWall、スイッチ等)の設定内容を調査し、必要に応じて設定追加・変更ができること。 (4)M365で提供されているサービスに関する知見があること。 (5)システム構築もしくは運用経験が3年以上あること。 |
日立グループの「人財育成」を担うコーポレートユニバーシティ
勤務地 |
東京都台東区東上野2-1-1 日立アカデミー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 700万円/34歳(月給40万円+賞与+時間外手当) 1000万円/40歳(月給58万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 日立グループ全体の人財育成に 興味のある方をお待ちしています。 人財育成へのニーズは年々高まっており、 サービス提供の体制を強化するため、 新しいメンバーを募集します。 【仕事内容について】 日立製作所や日立グループ会社の人財育成ニーズに対応した研修運営企画全般に関わって頂きます。 【具体的には】 【人事(企画・労務など)】採用、教育、労務、処遇、エンゲージメント向上施策まで幅広く挑戦 「高度な専門性を生かし、日立のコーポレートカルチャーの浸透と 優れた人財の育成を通じて社会に貢献する」ことをミッションとして掲げる日立アカデミー。 その中で配属となる管理本部・人事総務部は、 組織・人事、採用、教育、労務、処遇、総務、エンゲージメント向上、 さらにはHRシステム運用に至るまで幅広い業務を通じて、企業発展に貢献しています。 上司との距離も非常に近く、組織発展のためになることであれば積極的に提案することができます。 【 具体的には 】 ■人事勤労(ジョブ型など日立グループ全体が進める制度の企画運用含み、幅広く対応) ■労務業務(安全衛生含みこちらも幅広く対応) 上記を中心に経験の幅を広げながら将来的には採用(新卒・中途)や教育研修(人事関連諸施策に関する企画立案をはじめ、社内管理職との調整・折衝やヒアリング)を通じ、施策企画・立案等、人事総務部の未来を担う中核人財としての活躍を期待しています。 【 この仕事のポイント 】 少数精鋭の組織で、メンバー1人ひとりが幅広い業務に携わっています。 そのため「採用だけ」「教育だけ」ではなく複数の業務を並行して進めていく必要があり、 スケジュールを意識したタスクマネジメント力が求められます。 大変な面もありますがその分、全体像を理解した上で取り組めるということから、 HR担当者として広い視野を持って経験を積み、スキルUPすることができます。 【 この仕事の魅力 】 自ら新卒採用で採用した方が、新人教育や各種教育施策を経て 各部署でスキルアップしていく様子がわかるなど、 社員の成長や自身の貢献を肌で実感することができます。 まずはご自身が得意とする分野の業務を中心に担当し、少しずつ業務の範囲を広げていきましょう。 【社員の声】 日立グループ各社で企画される人財育成施策に従事できる、やりがいのある仕事です。 また、新型コロナウイルスなどの影響により働き方、学び方、自身の成長の仕方が大きく変革される中、 人財育成ソリューションに対しても大きな業務改革が求められる中で、業務改革の推進者として活躍できます。 (研修運営担当) 【職場環境・風土について】 社内研修が受け放題です。申請すれば高額な社外研修を受けさせてもらえることもあります。 研修によっては、有名コンサルタントや転職サイト社長など、著名な外部講師に来ていただくこともあります。 また、積極的に発言すれば、年齢に関係なく誰でも新しいことにチャレンジできる環境です。 グローバルでも通用するスキルが得られるとともに、 日立の案件理解を通じて経営やビジネス感覚、人財育成企画力が習得できます。 |
求める人材 |
求めている人材 【必須条件】 ●大卒以上 ●人事業務に関する基礎的な業務知識 【歓迎条件】※下記いずれかをお持ちの方歓迎 ●TOEIC650点程度の英語力をお持ちの方 ●衛生管理者のご経験 ●産業カウンセラー、キャリアコンサルタントのご経験 ●自身の意見を積極的に発 ◆求める人物像 ・課題に対して臆することなく、自ら率先して課題解決を遂行できる方 ・新技術の情報収集や活用、ビジネススキルの修得など、成長意欲の高い方 ・関係するステークホルダーとのコミュニケーションを取り、信頼関係の構築を図れる方 |
人を育てる東証プライム上場ナレルグループ/株式会社ワールドコーポレーション|連続休暇10日可能|完全週休2日(土日祝)|未経験入社98%以上|20代が6割以上|企業ページ
【安定業界で将来有望な資格やスキルを身につけられる】未経験入社98%|希望勤務地で働ける|20代年収500万円以上多数|完全週休二日制|年休120日|連続休暇10日可能|最大有給取得40日※有給消化率72%|長く働ける制度と風土が魅力!
勤務地 |
全国各地のプロジェクト先★転勤なし!社宅完備!◎希望の勤務地を最大限考… |
---|---|
年収例 |
520万円/27歳 未経験入社2年目(月給30万円+各種手当+賞与) 420万円/24歳 未経験入社1年目(月給25万円+各種手当+賞与) 700万円/29歳 未経験入社3年目(月給38万円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
街づくりをサポートする管理系事務・総務関連業務|年間休日120日|土日祝休み|転勤なし |
求める人材 |
【学歴不問|職種・業種・社会人未経験者大歓迎】社員の98%が未経験入社だから安心★20代続々入社中 |
年間休日125日以上&安定した環境で幅広いチャレンジできる♪
勤務地 |
東京都八王子市南大沢1-1 東京都立大学南大沢キャンパス 東京都立大学南大沢キャンパス |
---|---|
給与例 |
給与例 【初年度支給額例】 □大卒 24万5300円+諸手当 □院了 25万7700円+諸手当 ※博士前期課程、修士課程修了者の場合 |
仕事の概要 |
仕事内容 大学・高専運営における『プロ職員』 として、一緒に働いてくださる方を 募集します! ─────魅力ポイント───── □住居手当あり♪ □年間休日125日以上! □平均有給休暇取得日数15.3日 □月平均残業20時間以内 □休暇制度充実◎ □資格手当&支援制度でキャリアップ可能♪ □大学法人なので安定した収入◎ ────やりがいポイント──── □学生や教員と直接関わって働ける □自分の仕事が誰の役に立ったか、 どんな教育や研究・取り組みを 支えているか実感できる □学生が日々成長していく姿を 見られる □世界的な研究成果が世に出ていく シーンに携われる ───────────────── □仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.企画 2.総務 3.財務 4.教務 5.学生支援 6.産学公連携 7.国際化推進 8.社会貢献 など・・・ 多岐にわたる業務があります! □こんな方におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ □安定した収入を得たい方 □教育・研究を支えたい方 □ワークライフバランスを大事にしたい方 □ジョブローテーションを通じてスキルアップをしたい方 □教育体制あり  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 先輩職員がチューターとしてつきます。 不安なことや分からないことがあれば 気軽に相談することができます。 □正規職員に期待されること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 正規職員は、法人運営全体を視野に入れ、 各部署において主に、企画・調整・指導的 役割を担い、法人運営の中核となることが 期待されています。 公立大学法人として、法人経営ができる ようになったため、業務内容も多岐に わたり、様々な専門知識やスキルを持った 人材が活躍できます! □配属先  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ※以下記載のすべての配属先に勤務する可能性があります。 □東京都立大学 └南大沢キャンパス 東京都八王子市南大沢1-1 └日野キャンパス 東京都日野市旭が丘6-6 └荒川キャンパス 東京都荒川区東尾久7-2-10 └晴海キャンパス 東京都中央区晴海1-2-2 └丸の内サテライトキャンパス 東京都千代田区丸の内1-4-1 (丸の内永楽ビルディング18階) └飯田橋キャンパス 東京都千代田区飯田橋3-5-1 (東京区政会館3階) □東京都立産業技術大学大学院 └品川シーサイドキャンパス 東京都品川区東大井1-10-40 □東京都立産業技術高専専門学校 └高専品川キャンパス 東京都品川区東大井1-10-40 └高専荒川キャンパス 東京都荒川区南千住8-17-1 □法人統括部門 └新宿事務所 東京都新宿区西新宿2-3-1 (新宿モノリス26階) └南大沢キャンパス 東京都八王子市南大沢1-1 |
求める人材 |
求めている人材 □未経験大歓迎 □業界経験不問 □学歴不問 【歓迎条件】 ・顧客折衝経験をお持ちの方 ・大学法人事務経験者 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・平成7年4月2日以降に生まれた方(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
テレビ設備やインターネット設備を守る会社です。是非一緒に働きましょう。
勤務地 |
東京都文京区千駄木千駄木5-2-20 受信サービス株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: テレビ放送や光ケーブルのインターネットの設備の改修工事をする会社です。主に集合住宅を対象にしています。 |
扶養内の方必見!社保対象外の3月末までの短期/40代活躍中
勤務地 |
神奈川県相模原市中央区2丁目11−15 相模原市役所 ※弊社請負先 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 \扶養内の方、必見!2月1日〜3月末まで、社保加入対象外の期間限定業務です!/ ★電話対応なし! ★安心安定の市役所! ★未経験OK!研修体制充実!税知識が身につきます ★残業ほぼなし、土日祝休みなので働きやすい♪ 【相模原市役所での市民税に関する事務】 *自治体からの受託業務です <具体的なお仕事内容> ・市民税に関わる照合・入力業務(専用システム使用) ・書類チェック業務 ・資料送付 など *電話対応や窓口対応はありません! *月〜金の週5勤務ですが、2月1日(土)の9:30〜12:00のみ、導入研修のため、相模原市民会館へ出勤となります。(ご参加が難しい場合は相談可) 市民税は、地域の暮らしを支える行政サービスを保つための大切な財源であり、誰もが関わる身近なもの。 大切にお手続きするように心がけていくことで、地域の皆様に貢献することができるお仕事です。 税金に関する知識、経験はなくてもOK!入社後の研修やOJTで丁寧にお教えしますので、ご安心ください! 子育て中のメンバーも活躍中! 協力体制が整った職場で、働きやすさ◎ ぜひご応募ください! (業務内容を変更する場合の範囲:原則変更無し。ただし、やむを得ない事情があるときは、特定の業務委託案件に関する業務の範囲で変更することがあります。) |
求める人材 |
求めている人材 <必要スキル・経験> ・事務経験がある方 ・パソコンのキーボードでスムーズに入力できる方 *自治体での経験や、税金に関する知識などは不問です!研修やOJTで丁寧にお教えしますので、安心してご応募ください! |
株式会社コプロコンストラクション【東証プライム・名証プレミア上場企業グループ/グループ従業員2700名以上】企業ページ
社会人になったら自分の時間が少なくなる、なんて声を時々耳にするけど、コプロに入社してからそんな経験は一度もありません。毎日が充実しています!★年間休日125日 ★残業月平均16.36h ★上場企業グループ ★健康経営優良法人2024認定企業
勤務地 |
★47都道府県の好きな地域で働けます★転勤なし★原則直行直帰 |
---|---|
年収例 |
820万円/入社10年目・中部勤務(月給34万2000円+各種手当+残業代) 550万円/入社3年目・関西勤務(月給27万7020円+各種手当+残業代) 490万円/未経験入社1年目・関東勤務(月給29万1550円+各種手当+残業代) |
仕事の概要 |
未経験歓迎★建設プロジェクトの進行管理サポート/書類作成やデータ入力等の事務・総務 |
求める人材 |
20代・30代活躍中◆経験・資格・専門知識不要!未経験歓迎◆プライベートを充実させたい方にぜひ |
◎定時退社が基本!/PCスキルがあれば月給25万円〜!
勤務地 |
東京都港区港南1-6-31品川東急ビル6F 株式会社ユピテル本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★ポイント □年間休日124日の働きやすさ □残業なし!定時退社! □土日祝休 □事務の経験は必要なし □データ入力などができればOK <ユピテルについて> 近年はオリジナルアニメキャラクターによるカーナビや 遠方から家族を見守ることができるホームロボットなど、 よりお客様に身近で、時代に適した製品開発を通し、社会貢献しています。 培った技術を武器に、変化を恐れず挑戦・成長し続ける。 それがユピテルという会社の魅力の一つです。 <仕事内容> ◆給与・賞与に関する各業務(月次給与・賞与支給計算/年末調整/源泉徴収票作成) ◆社会保険、住民税、税務署[支払調書]、労基署ハローワーク[募集離職]他各公的機関に対する申告手続き ◆各種人事関連データの管理(評価、住所、家族構成、残業等) ◆保険会社対応(生命保険等の加入・支払・解約等の管理) ◆健康診断・予防接種の手配 ◆電話対応(取り次ぎなど) ◆来客対応、社員慶弔対応、タイムカード発行、他などの庶務業務 <入社後の流れ> 業務は1ケ月サイクルで毎月同じ業務を繰り返し行います。 その為、最初の1ヶ月間は先輩とマンツーマンで業務を行い 2ヶ月目は教わった業務を一人で担当し先輩にチェックして貰います。 業務マニュアルもありますので3ヵ月目には一通りの業務を自信を持ってできるようになります。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ◆基本的なPCスキル(Excel・Word)をお持ちの方 <歓迎要件> ◆納期に対する意識を持って業務に取り組める方 ◆ライフステージに合わせて、長く働きたい方 ◆車が好きな方 ◆業種・職種未経験歓迎 |
最大時給1750円/残業なし/ジーパン・スニーカーOK
勤務地 |
東京都中野区 トランスコスモス株式会社(1189698) |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例26万3175円可能! <内訳> 時給1650円×7.25時間×22日 |
仕事の概要 |
仕事内容 *業務は比較的シンプルな受電対応! *接客業など異業種からの転職も応援! *2ステップで昇給可!最大時給1750円! *シフトが減る心配のない安定ワーク! 【仕事内容】 クレジットカード会員からのお問い合わせ対応をお願いします。折り返し依頼へのご連絡を受け付ける業務で、基本的に受電対応になります。 〜具体的な対応例〜 *「カードを解約したい」「解約に必要な手続きを知りたい」 *「会員制サイトのログインができない」「ログイン方法を教えてほしい」 *住所を変更したい *対応件数:1時間で5件 /////////////////// <電話でのお問い合わせ> 0120-216-123まで 「求人を見た」とお問い合わせください。 /////////////////// <コールセンター未経験でも大丈夫> クレジットカードに詳しくなくても、丁寧なコミュニケーションができる方でしたら、スムーズに独り立ち可能です!飲食やアパレルなどの接客経験を活かしたい、異業種からの転職も大歓迎です♪ <チームワーク抜群> 資料は全てデジタル化されているため、いつでもすぐに対応方法などを確認できます。また、管理者をはじめ先輩によるサポート体制も行き届いているので、何か困ったことがあっても、すぐにフォローに入れます! <様々なスタッフが活躍中!> 男女比は50:50、平均年齢は39歳の職場です◎ 〜〜ここがポイント〜〜 【活気がある大きなコールセンター】 お客様のためにチーム全員で取り組んでいる職場です!普段からコミュニケーションが活発で、あなた一人で全てを任せたり、置き去りにすることはありません◎ 【美味しくてお得な社食あり】 1食440円のメニューがあるなど、健康にもお財布にも優しい食堂完備!執務室や休憩室もキレイで、快適に過ごせる環境です♪ 【伝え方・訊き方などのスキルアップ】 コミュニケーションを大事にする業務だからこそ、伝え方・訊き方といったスキルが伸び、普段の生活でも活かせますよ◎ 【入社・研修】 入社日:2/3(月) 10:00〜16:00 研修: 座学14日間 OJT4日間 ※9:45〜18:00 ※研修中のみ平日勤務 ※研修期間中も同時給 【雇用形態】 契約社員 |
求める人材 |
求めている人材 <こんな方を歓迎します> ・接客業経験者 ・コールセンターインバウンド経験者 ・長く働きたい方 *学歴不問/中卒・高校中退・高卒OK *未経験・フリーター歓迎・第二新卒歓迎 *主婦(主夫)の方歓迎・ブランクOK |
土日祝休!年休125日!賞与年2回!設立50年の安定企業
勤務地 |
栃木県鹿沼市武子1088-10 三協ゴム 鹿沼工場 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ■完全週休2日制(土日)+祝日休み ■年間休日125日 ■月給22〜24万円 ■昇給・賞与年2回有 ■未経験でもキャリアップを目指したい方なら大歓迎! 当社は設立から50年以上の ゴム原料販売会社です。 私達が扱うゴム原料は タイヤ・車の窓枠・ ゴム手袋・靴のソールなど 日常生活の様々なシーンで 役に立つ製品に加工されます。 日本国内はもちろん アジア・ヨーロッパ・ アメリカといった世界中に 取引企業が多数ある 業界屈指の安定企業です! ―――――【具体的には】――――― 一般事務業務 ・電話、来客対応 ・備品管理、勤怠管理 ・各種資料作成 ・その他の庶務的業務 工場事務業務 ・在庫管理補助 ・日々の実績などの入力 それ以外の業務 ・社用車にて来客送迎(1〜2回/月程度) |
求める人材 |
求めている人材 Excelをスムーズに操作できる方 メールを使える方 ※事務未経験でもキャリアップを目指したい方なら大歓迎 ※他部署とのやりとりが多いので、 コミュニケーションスキルのある方歓迎! 業界・職種未経験歓迎! しっかりと指導していきますし、 必要に応じて外部の研修や 資格取得の機会をご用意しますので、 キャリアアップを目指していただけます! 第二新卒歓迎! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・45歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
株式会社ブリックス◆年収1000万円以上可能◎途中入社のハンデなし◎長く働くほどにやりがいも収入も増えます◎持続可能な物流業界を支援するコンサルティングファーム企業ページ
運送会社の救世主として学ぶほどに頼られ、
収入も増えていく生き方があります!
物流業界は、大きな課題にぶつかっています。2024年の法改正でドライバーの働き方が変化。対応に悩む企業が大量発生したのです。簡単に言えばトラック運転手の労働時間に上限が設けられ、年に960時間以上の残業はダメ!ということになったのです…
...続きを読む
勤務地 |
<大阪・愛知・香川/転勤なし>◎大阪府大阪市中央区内本町1-2-15◎愛知県… |
---|---|
年収例 |
1010万円/入社3年目(月給35万円+インセンティブ) 710万円/入社2年目(月給32万円+インセンティブ) 600万円/入社1年目(月給29万円+インセンティブ) |
仕事の概要 |
【経営と労務の参謀、良きメンターとなって経営者をサポート】物流会社向け労務コンサルティング |
求める人材 |
【 40歳迄※未経験歓迎 】※誠実で素直、真面目な方※コツコツと仕事に取り組める向上心のある方 |
オープニング募集/週4日〜シフト制/研修中は時給1870円!
勤務地 |
東京都立川市曙町 トランスコスモス株式会社(1189324) |
---|---|
給与例 |
給与例 月収例24万6400円可能! <内訳> 時給1600円×7時間×22日 |
仕事の概要 |
仕事内容 *オープニングスタッフ14名募集! *入社時の知識・経験は一切不要! *高時給1600円+交通費支給! *研修後から週4日〜勤務も可能! 【仕事内容】 大手携帯キャリアによるローンサービスお問い合わせ窓口での受信・発信業務をお任せします。 〜 業務内容 〜 ・申し込み方法、サービス内容、アプリ操作方法に関するお問い合わせ ・申込〜審査に関するお問い合わせ ・返済に関するお問い合わせ など 〜 具体的な対応例 〜 「返済が遅れてしまった…どうしたらいいか。」 「借入ができない。」 「申込みの方法や必要な書類を教えて欲しい。」 など \事前知識は一切不要/ 研修がしっかりあるので、未経験・知識がない方でも心配ありません! /////////////////// <電話でのお問い合わせ> 0120-216-123まで 「求人を見た」とお問い合わせください。 /////////////////// <14名のオープニング募集!> 一緒に始める同期がたくさんいるので心強い!既存の人間関係を気にする必要がないフレッシュな状態でのスタートになるので、みんなで居心地の良い職場をつくっていきましょう! <手厚いサポート体制が魅力!> 研修中は5〜6名のオペレーターに対し、1名の管理者がサポート。座学終了後には、実際の対応を想定したロールプレイングもあり、自信を持ってデビューできるよう手厚くフォローしています。 <身につくスキル!> お客様との会話を通じ、要点を聞き出す能力や伝わりやすい言い回しの引き出しが自然と増える仕事です。伝える能力・聞く能力など、ワンランク上のコミュニケーションスキルが身につきます! 〜〜ここがポイント〜〜 【高時給1600円!】 電話対応・接客経験がある方は即戦力!業界経験がない方も高時給1600円なので、すぐに安定高収入を実現できますよ。交通費は月3万円まで支給。無駄な出費もありません! 【週4日〜シフト制!】 研修後からはシフト制+週4日の勤務も相談OK!平日も休めるので、混雑を避けての快適な旅行やお買い物も可能!役所や銀行などの所用も楽々こなせるので意外と便利なんです。 【居心地の良さが魅力!】 メンバーは優しく温厚な方が多いので、社内はいつも明るい雰囲気!仕事はもちろん、シフトなども気軽に相談できる職場です! 【入社・研修】 入社日:2/4(火) ※最終面接:1/30(木) <研修>池袋勤務 座学:平日18日間 OJT:平日19日間 平日のみ10:30〜17:30 ※座学研修中は週5勤務必須 ※研修期間中は時給1870円 〜 研修場所 〜 東京都豊島区東池袋 <池袋勤務中は時給アップ!> 研修期間中は池袋勤務ですが、その分時給も1870円へアップ!モチベーション高く働けます。※4/1〜立川での就業です。 【雇用形態】 契約社員 |
求める人材 |
求めている人材 <未経験OK>人物重視の採用です! パソコン基本操作ができればOK ※必須スキルは特にありません ※研修期間中池袋への出勤が可能な方 \こんな方を募集中!/ ・ルールに則って正確な案内や処理ができる方 ・お客様の状況やお気持ちを理解し寄り添うことができる方 ・新しいことに臆せずチャレンジできる方 *学歴不問/中卒・高校中退・高卒OK *未経験・フリーター歓迎・第二新卒歓迎 *主婦(主夫)の方歓迎・ブランクO |
実働7時間・完全週休2日制◎1食150円の昼食補助あり♪
勤務地 |
東京都品川区北品川1-28-15 公益財団法人河野臨牀医学研究所 |
---|---|
給与例 |
給与例 400万円/35歳(月給30万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 ★年間休日120日 ★完全週休二日制(木・日・祝) ★残業20時間/月以内◎ ★退職金制度有(勤続3年以上) ★未経験も大歓迎! ★あなたにお任せするお仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■人事・総務業務 □採用業務 □教育・研修 □人事制度構築・改変 □社会保険手続き □給与計算業務 □経営資料作成 □看護師寮の管理をはじめとする福利厚生業務 □データ入力などのパソコン業務(Word・Excel・PowerPoint) ”地域医療を支える現場と医療スタッフが「いい職場」だと安心できる環境を作る。” それが私たちの役割です。 ★公益財団法人河野臨牀医学研究所について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、平成25年4月に内閣府から認定を受けた公益財団法人です。 今回募集する「総務・人事」は、当法人が運営する各医療現場の運営において なくてはならない重要なポジションです。 医師・看護師・職員が安心して働けるよう 給与や福利厚生などの制度を整えたり、 かけがえのない人材の採用活動を行うバックオフィス業務がメイン。 事業拡大と地域医療の充実に向け、職場環境を整えることは必須。 そのための体制強化に向け、縁の下の力持ちのようなポジションで ご活躍いただける方を募集します。 業務の幅は広いですが、職場環境を作り、各病院・施設運営を支える醍醐味と、 やりがいを得られる仕事に取り組みませんか。 ★先輩社員インタビュー(人事・総務担当)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 相談を受けたことがきっかけで職場の環境課題がクリアになったり、 改善できたときはやはり嬉しいです。 簡単に解決できることばかりではないですし、時間がかかることもありますが、 それでも真摯に向き合い、自分を含めた職員みんなが効率よく、 気持ちよく働ける環境を作っていきたいと思っています。 私と同じような思いの方と働きたいと思っています。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須となる条件> ・専門・短大卒以上 ・基本的なPC操作ができる方 ・状況に応じた臨機応変な行動ができる方 上記に当てはまれば未経験者の方も歓迎します! <次のような経験・知識のある方歓迎> ・採用業務経験 ・教育・研修経験 ・人事制度構築経験 ・コンプライアンス関連の知識・実務経験 ・書面のリーガルチェックなどリーガル関連の知識・経験 ・病院の行政への対応経験 ・法律に関する何らかの資格 ・病院での勤務経験 ・文書作成経験・スキル <歓迎するタイプ・人物像> ・コミュニケーション力が高い方 ・周囲の状況に合わせた柔軟な対応ができる方 ・自分の頭で考えて行動ができる方 ・長く腰を据えて働きたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため)) |
【30歳以下限定】未経験歓迎!◎将来の中核人材を募集
勤務地 |
東京都千代田区大手町1-3-1JAビル 26階 一般財団法人全国農林漁業団体共済会 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】560万円/30歳(月給35万円+各種手当・賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 □様々な業務経験を積んでキャリアUP! □完全週休2日制×土日祝休み×残業少なめ □スキルアップ支援の制度が充実! □未経験歓迎!異業種からの転職者多数 □日本の食を支える農林漁業に貢献! □転勤ナシ!腰を据えて働ける環境! □ゆくゆくはコアメンバーとしての活躍を期待 【お仕事内容】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 総合職として、ジョブローテーションに より、下記の「普及推進・契約管理業務」 「資金運用業務」および、 「総務・経理・人事労務関連業務」を 担当していただきます。 □普及推進・契約管理業務 ・加入団体や未加入団体への普及推進 およびその提案 ・契約管理 など ※農林漁業関係団体の担当者や 各県の中央会と連携して、退職金積立等の 普及推進活動を行います。 ※電話やメールでのやり取りが中心ですが、 お客様先へ訪問する場合もあります。 □資金運用業務 ・債券を中心とした資金運用 ※証券会社などとのやり取りが中心です。 専門知識が必要になってきますが、 資格取得補助制度(受験料補助、 資格学校の費用補助、合格奨励金) など未経験からでも安心して対応できる 体制を整えています。 当会の様々な教育支援制度を活用して、 スキルアップに励んでください! □総務・経理・人事労務関連業務 ・組織運営のための業務全般 ・経理 ・人事労務全般…など ※円滑な組織運営のための業務全般を 幅広く担っていただきます。 【入社後の流れ】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後はまず、適性を考慮した上で いずれかの業務への配属となります。 その後は、だいたい5〜6年ごとに ジョブローテーションを行い、 様々な業務を経験していただきます。 「1つの業務をメインに担当」という 形ではなく、できれば上記の3業務を 全て経験していただきたいと考えています。 どの業務も、先輩社員との同行などを行い 実際の仕事を経験しながら徐々に学んで いけば大丈夫。 未経験でもスムーズにスタートできます。 【キャリアアップについて】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 転勤はありませんので、腰を据えて スキルを磨きながら、昇給や昇格などの キャリアアップを目指せます。 様々な業務にチャレンジしていく中で キャリアを積み、将来的には当会の コアメンバーとしての活躍を期待しています! 【JA全国共済会について】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たち「全国農林漁業団体共済会」 (愛称:JA全国共済会)は主に JAグループの退職金財源を預かり、 その資産を運用して、職員の方々の 退職時に給付する「退職金共済事業」 を行っている一般財団法人。 「安全・安心、確実」をモットーに 2025年で創立74年を迎えます。 現在、多くの農林漁業団体にご加入 いただき、総資産額約5,000億円を 有する団体となっています。 その中でも、当会の退職金共済制度 は90%以上のJAにご加入いただいて おり、全国のJAの中で最も普及して いる退職金外部積立制度となっています。 日本の食を支える農林漁業関係団体の 福利厚生に貢献できることが、 大きなやりがいです! |
求める人材 |
求めている人材 ◆経験を積んで成長したい未経験者歓迎! ◆第二新卒の方、大歓迎! 【必須要件】 ・大卒以上 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 【このような方を歓迎します!】 ・責任感を持って仕事に取り組める方 ・積極的にコミュニケーションを取れる方 ・「農業」「JAグループ」に関心がある方 ・人の役に立ちたい、社会に貢献したい方 ・いろんな経験ができることを楽しめる方 ・自分を成長させる努力ができる方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
世界のトンネル工事をシステムで支える
知る人ぞ知る、ニッチトップ企業です
★未経験から事務職デビューができる!★年間休日120日&土日休みの完全週休2日制★京都からの転勤なし★残業月15時間程度と少なめ★ニッチな業界ながらも国内シェアトッ…...続きを読む
勤務地 |
<転勤ナシ>京都本社/京都府京都市上京区智恵光院通中立売下る山里町23… |
---|---|
仕事の概要 |
<未経験歓迎>総務事務としてバックオフィス業務を幅広く担当いただきます。 |
求める人材 |
◎高卒以上 ◎35歳未満の方(例外事由3号のイ 長期勤続によるキャリア形成のため) |
◆安定性抜群!建物の防災設備点検・工事業での営業事務のお仕事◆《年休123日/月給24万円〜/転勤なし》
勤務地 |
東京都豊島区北大塚1‐13-17 日本綜合地所大塚ビル5階 株式会社ベストンBest-on.Co.,Ltd |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: □□私たちは、建物を防災から守るために、人々の安心と安全を守るために、誠実に働いている貢献度の高い会社です! 入社後3か月間は、点検や工事の実務研修より、事業内容を理解していただき、徐々に営業事務となるためのステップを踏んでいただきます! ご経験・スキルを活かせる□仕事です! 未経験の方でも安心してチャレンジできます! □・受発注業務・営業事務、顧客管理: ・見積書作成・納期確認 ・書類作成 ・その他付随する業務 □・契約事務□、顧客・社内対応、顧客へのメール送信、 □・ファイリング作業 ★STEP1:入社後研修 研修期間では、防災設備の点検や工事の実務を学びます。 ★STEP2:チームで業務スタート □社内において、先輩社員□が丁寧に教えてくれますので、ご安心ください。 |
求める人材 |
求める人材: 【第二新卒/未経験歓迎】一生モノのスキルを身につけたい方/研修が充実した環境で社会人デビューしたい方 ■必須条件 高卒以上 |
勤務地 |
東京都千代田区霞が関3-1-1 中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁(中央合同庁舎第4号館7階) |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【職務内容】 消費者庁総務課情報セキュリティ係では、消費者庁における情報セキュリティに関する企画・立案・推進に関することを所管事務としています。 今回募集する職員は係長級職員として、主に以下の業務を行います。 (1)情報セキュリティ分野 ・内閣官房内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)等関係政府機関との調整 ※ ・情報セキュリティポリシーその他関連規程類の見直し、対策推進計画の継続的な見直し、情報セキュリティの対策基準等作成 ・情報セキュリティに関する職員の自己点検、内部及び外部監査に関する企画立案等 ・情報セキュリティインシデントへの対応、インシデント対応チーム(CSIRT)の体制確保・運用、運用方針の検討、サイバー攻撃の防御・訓練 ・情報システムのセキュリティに関する観点からの構築支援 (2)人材育成 ・情報セキュリティ・IT人材の育成(職員の教育・情報リテラシーの向上・訓練) (3)情報セキュリティ推進に関する指導・助言、PMO関連業務 (4)情報セキュリティ対策に係る予算要求、予算執行管理、他課室の支援 (5)その他情報セキュリティに関する業務等 ※ 政府機関の情報セキュリティ対策については、「政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準(令和5年度版)」等をご覧ください https://www.nisc.go.jp/policy/group/general/kijun.html 【雇用期間】 令和7年4月1日から1年間を予定(採用日については応相談) なお、必要に応じて、採用日から5年を超えない範囲内において任期の更新がありえます 【応募書類】 (1)応募書類 (応募書類は返却いたしません(責任廃棄)) @履歴書(市販の様式で可、顔写真添付(6か月以内、カラー)) ・高校卒業以降から現在までの学歴及び職歴を月単位で全て記入してください。また、取得している資格や応募条件に合致する実績等があれば記入してください ・「内閣府事務官(消費者庁総務課情報セキュリティ係長)志望」と必ず明記してください A職務経歴書(様式任意、A4版) ・これまでに従事したことのある職務の内容を具体的に記述してください ・研究経験がある方は、上記に加えて研究業績(著書・論文等)を添付してくだ さい B志望理由書(様式任意、A4版2000字以内) ・志望理由を記述してください (2)提出方法 電子メール又は郵送 @電子メールの場合 応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに消費者庁政策立案推進担当メールアドレス(caa-seisakuritsuan■caa.go.jp)宛に御送付ください ・迷惑メール防止のため、メールアドレスの一部を変更しています。「■」を「@」に置き換えてください ・メールの件名は、「【応募書類提出】内閣府事務官(消費者庁総務課情報セキュリティ係長)」としてください A郵送の場合 応募書類を作成の上、「(3)提出締切」までに下記の送付先に御郵送ください ・封筒表面に「任期付職員応募書類(消費者庁総務課情報セキュリティ係長)在中」と朱書きしてください 〔送付先〕 〒100-8958 東京都千代田区霞が関3−1−1 中央合同庁舎第4号館7階 消費者庁デジタル・業務改革推進室 (3)提出締切 令和7年2月6日(木)必着 ・応募書類の提出状況に応じて、締切前であっても二次選考(面接)を随時行わせていただきます |
求める人材 |
求めている人材 次のいずれかの要件を満たすこと(年齢不問) (1)各省庁または企業等の情報セキュリティ対策をとりまとめ、情報セキュリティポリシーの策定、プライバシーマーク/ISMS/JIS Q 27001等の認証取得業務に携わった実務経験を有すること (2)情報セキュリティに関する知見を有しており、情報セキュリティに関連した製品の開発、サポート業務、販売業務のいずれかの経験を通算9年以上有すること (3)「職務内容」に記載されている業務と同様または類似の経験を有すること (4)独立行政法人情報処理推進機構が行っている情報処理技術者試験のうち、情報セキュリティマネジメント試験に合格し、その試験に期待される技術水準に応じた実務経験を有すること。 または、同等の資格もしくは能力を有すること なお、以下(5)〜(7)に該当する方は、応募できません (5)日本国 籍を有しない者 (6)国家公務員法(昭和22年法律第120号)第38条の規定により国家公務員となることができない者 ・禁錮刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者 ・一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者 ・日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者 (7)平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心身耗弱を原因とするもの以外) |
◎定時退社が基本!/PCスキルがあれば月給25万円〜!
勤務地 |
東京都港区港南1-6-31品川東急ビル6F 株式会社ユピテル本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 ★ポイント □年間休日124日の働きやすさ □残業なし!定時退社! □土日祝休 □事務の経験は必要なし □データ入力などができればOK <ユピテルについて> 近年はオリジナルアニメキャラクターによるカーナビや 遠方から家族を見守ることができるホームロボットなど、 よりお客様に身近で、時代に適した製品開発を通し、社会貢献しています。 培った技術を武器に、変化を恐れず挑戦・成長し続ける。 それがユピテルという会社の魅力の一つです。 <仕事内容> ◆電話対応(取り次ぎなど) ◆来客対応、社員慶弔対応、タイムカード発行、他などの庶務業務 ◆給与・賞与に関する各業務(月次給与・賞与支給計算/年末調整/源泉徴収票作成) ◆社会保険、住民税、税務署[支払調書]、労基署ハローワーク[募集離職]他各公的機関に対する申告手続き ◆各種人事関連データの管理(評価、住所、家族構成、残業等) ◆保険会社対応(生命保険等の加入・支払・解約等の管理) ◆健康診断・予防接種の手配 <入社後の流れ> 業務は1ケ月サイクルで毎月同じ業務を繰り返し行います。 その為、最初の1ヶ月間は先輩とマンツーマンで業務を行い 2ヶ月目は教わった業務を一人で担当し先輩にチェックして貰います。 業務マニュアルもありますので3ヵ月目には一通りの業務を自信を持ってできるようになります。 |
求める人材 |
求めている人材 <必須要件> ◆高卒以上 ◆基本的なPCスキル(Excel・Word)をお持ちの方 <歓迎要件> ◆納期に対する意識を持って業務に取り組める方 ◆ライフステージに合わせて、長く働きたい方 ◆車が好きな方 ◆業種・職種未経験歓迎 |
オリンピア工業株式会社【1965年設立の燃焼機器メーカー。取引先はパナソニック、日立ビルシステム、東京ガス・エンジニアリングなどの大手企業を中心に多数取引!】企業ページ
設立60年の多摩地区に根付いた安定企業で
経理の経験・簿記の資格を活かしませんか?
弊社は燃焼機器メーカーとして、大手自動車メーカーの工場や官公庁などをお客様に国内トップクラスのシェアを誇ります。熱機器は用途も幅広く、その業界は我が国の経済発…...続きを読む
勤務地 |
本社/東京都立川市富士見町7-33-28※クルマ・バイク通勤可 |
---|---|
仕事の概要 |
【経理・総務】メンバーとしての業務だけでなく、育成などチームのために貢献してほしいです。 |
求める人材 |
業界未経験者歓迎!簿記2級以上をお持ちで協調性を持ってサポートできる方。地元で活躍したい方 |
[経験者歓迎]賞与6カ月!安定の大手製粉会社のグループ企業★
勤務地 |
東京都昭島市美堀町4-13-35 ガーデンベーカリー株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収480万円(月給28万円)32歳・主任 |
仕事の概要 |
仕事内容 / 将来の“幹部候補”募集! 安定企業で「ヤリガイ」も 「働きやすさ」も叶えるチャンス◎ \ ▼-【プライベートもばっちり】-▼ □【賞与年2回&昨年実績6ヶ月分】 □【残業月20h以下】 □【年間休日120日】 □【部署内の有給取得率100%】 □【転勤無し】 だから、定着率が抜群! 勤続10年以上の社員も多数在籍◎ ┏◆━……──────────……━◆┓ セブンイレブンのパートナー企業 店舗向けパン・ドーナツの製造会社 - 当社は、東証プライム上場企業の 昭和産業(株)のグループ会社です。 首都圏、約2600のセブンイレブンに 1日なんと約30万個のパンを出荷! スケールの大きな仕事に携われます! ┗◆━……──────────……━◆┛ [仕事内容] セブンイレブンで販売するパンを 製造する工場の管理部門でのお仕事です。 製造・品質・開発・以外のことを すべて受け持つ部署です。 時に、従業員の悩みを聞くことも。 様々な面から会社を支えてください。 ―――――――――――――― □安全衛生 衛生パトロール等 □システム業務 社内システム、RPA等 □親会社との連絡窓口 研修、対応等 □勤怠管理 従業員の出勤票を日々チェック □人事に関するデータベース管理 □取引先対応 □管理部フロアの整備 ―――――――――――――― □ 経験に関わらず しっかり研修からスタート!□ 先輩社員によるOJT研修で 基本的なことから学べる環境をご用意。 様々な業務の経験を通して 仕事の流れを覚える時間を設けています。 遠慮せず、どんどん質問してください。 □ 人事や総務として 更なるキャリアアップを!□ 勤怠や給与、社会保険、安全衛生など 様々な法解釈が身に付きます。 自己研鑽を推奨しており 通信教育講座なども実施しています。 日販を業としてるため、 様々な出来事があります。 日々、対応しながら、 先の未来を見据えた行動や 成果を意識して取り組んでください。 ★将来の幹部候補として期待してます★ □ 会社でのやりがい □ 食品製造会社であるため、 景気には左右されにくく、 インフラ的な一面もあるので、 社会への貢献を身近に感じます。 また、大手製粉会社のグループ企業として 大きなスケールで仕事ができるため、 安心且つやりがいのある仕事に取り組めます! □ チームワーク抜群 □ 話しやすい仲間が揃い 雰囲気はばっちり! 打ち合わせでは、 アイデアの発案も非常に活発! 月1回のミーティングがあり 来月までの各自の業務予定を共有。 お互いの仕事状況を把握しながら チームワーク良く働いています。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上 ★基本的なPC操作ができる方 ┗Excelが得意な方は尚歓迎! (ピボットテーブル・VLOOKUP・関数等) ★人事・採用業務の経験者は優遇! ★衛生管理、システム管理経験者歓迎! ★未経験者歓迎!第二新卒大歓迎! これから成長したい、 新たなキャリアを築きたい方も応援します。 【こんな方は、尚歓迎です!】 ・コミュニケーションに自信がある ・人前で話すことが好き ・誠実で、周りへの気配りができる方 ・臨機応変に行動できる ・現状に満足せず、改善案を出し実行できる |
◆経験を活かして働ける◆創業80年以上の安定企業◆
勤務地 |
埼玉県八潮市493-2 本社工場 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収400万円/30代前半 月給28万円+賞与+各種手当 年収500万円/40代 月給35万円+賞与+各種手当 |
仕事の概要 |
仕事内容 \業績拡大のため管理部門の正社員募集/ バックオフィスを強化し、更なる成長へ向け 増員募集いたします! あなたの経験・能力を活かしませんか? 【具体的には…】 労務管理、人事評価制度の運用など 総務・人事・労務の業務をお願いいたします。 実務経験のある方であれば業務の幅も広がり ご自身のスキルアップにつながると思います。 現在、採用に力を入れているので男女問わず 20代、30代の正社員が増えております。 会社を支える裏方としてマルチに 活躍できるやりがいたっぷりの ポジションです。 <<遠方の方でも安心>> 遠方にお住まいの方が採用された場合 借り上げ社宅制度もあるので 心配もいりません。 通い方のご相談もお気軽に。 <コバキンジャパンって?> 当社は創業以来、80年以上にわたり 精密金属部品の加工と金型製作を 担う企業です。長年の事業において培った 金属加工の知見と技術、ノウハウを武器に、 大手のお得意様のニーズに応える 高品質かつ革新的な製品を提供し、 日本のモノづくり産業を支えています。 当社はお客様やお得意様の 新製品開発において、 試作段階から積極的に関与しています。 未だ市場に出回っていない製品や モノづくりに携わり、お客様の イノベーションをサポートしています。 国内外の大手電機・電子機器メーカーが 当社のお得意様となっており、 様々な事業分野や業界で活躍しています。 空調機器、自動車・車載電子機器、 通信機器、医療機器、分析機器、 宇宙工学(天体観測機器)、 宇宙産業(人工衛星、ロケット)、 半導体センサー・機器、 サーミスタセンサーなど、 多岐にわたる分野でお客様の 事業をサポートしています。 当社はこれからも先進的な技術と 確かな信頼をもって、お客様とともに 未来のモノづくりに挑戦し続けます。 共に成長し、革新的な製品とサービスで 社会に貢献していくことが、 私たちの使命です。 |
求める人材 |
求めている人材 ◆大卒以上 社会人経験2年以上をお持ちの方 ◆総務・人事・労務の実務経験がある方 ◆Word・Excelの基本操作ができる方 ◆電話・メール対応業務の経験がある方 <大歓迎> ◎コミュニケーション能力が高い方 ◎数字やデータに強い方 ◎幅広い業務を身につけたい方 |
簡単な会計業務もお任せします。成長できる!キャリアも構築!
勤務地 |
兵庫県神戸市中央区浜辺通5-1-14 号神戸商工貿易センタービル20階2001号室 宗宮税理士事務所 |
---|---|
給与例 |
給与例 <年収例/給与計算> 460万円 ※年俸400万円+賞与+決算賞与 580万円 ※年俸500万円+賞与+決算賞与 |
仕事の概要 |
仕事内容 【給与計算チームのメンバー募集】 税理士事務所といえば、給与計算業務を 依頼されても、いまの時代は所内で 対応することが殆どありません。 正直・・・・ 会社としては利益がでにくいからです。 でも当事務所では給与計算の プロが活躍中でクラウドを利用し、 システム効率化をおこない、 利益の確保をしながら 顧問先にも大変喜ばれています。 おかげさまで、そろそろ1名では手が 回らなくなっており、チーム体制に していきたいと思っています。 給与計算の知識があれば大歓迎! 簡単な会計業務もお任せしますが 一から学べるのでご安心を♪ 【自分の可能性を拡げたい方歓迎】 望むならば、それらの役割を超えて、 他ではできない様々な経験ができます。 当事務所の魅力はひとり一人の 個性や長所を輝かせること。 つまりポジションづくりに積極的です。 みんなに力をもらいながら、 みんなの力を結集して 事務所を育ててきました。 誰もがやりがいを持ち、成長もでき、 キャリアを拡げられる。 温かく笑顔が溢れている。 そうした舞台を生み出すことが開業した 目的の一つです。 いまや顧問先も180社! 提供できるサービスも増えています。 【頼まれごとは試されごと】 お客様の経営目標達成のために必要な、 1つのピースになる。 それが、私たちの使命です。 時には、顧問先の進むべき道を きり拓く鋭利なピースに。 時には、顧問先のお悩みを膝を突き合わせ お聞きする柔和なピースに。 フットワーク・ネットワーク・ 知識を備えながら! 経営者の皆様とは親身に 正面から向きあうのが私たちの在り方です。 また「頼まれごとは試されごと」― という考え方が特徴的。 だからこそ給与計算も喜ばれるなら、 やらない手はない。 自分たちの手で責任を持って やらせていただいております。 一般的な税務の枠は既に超えました。 IT・不動産関連のグループ会社2社、 幅広い士業ネットワークも大きな武器。 事業計画の策定やクラウド会計、 IT化に強く、事業継承やMAも手掛けます。 クリニックの開業支援サービスも好評です。 だからこそあなたの将来、 キャリアアップもお約束できます。 【お迎えする絶好のタイミング】 私たちは開業時から基本ご紹介のみで 顧問先と出会い続け、信頼をいただき、 実績を重ねてきました。 着々とメンバーも増え、恵まれた環境。 そうして開業10年目の今が 一番良い組織になったと思います。 だからあなたが入所する 良いタイミングでもあります。 【メンバー紹介します】 ◎1月入所(3科目合格者)― 幅広い経験が積みたい!と 成長意欲を持って入所。 これからが楽しみです! ◎大学院に通いながら勤務開始。 現在では事務所の 中核的な存在になった男性。 ◎子供が3人いる スーパーママ&キャリアウーマン パートとして入所。 本人の前向きな姿勢が評価され、 2年後正社員に。 子育てをしながら、自己研鑽を重ね、 コンサル業務も請け負うほど成長した女性。 仕事と家庭両立が素敵です。 ◎入所6年。 能力も高く、さらにマネジメントの 能力に長けているため、 今年から役員になってもらった女性。 そして、あなたの上司になるのが 前職までに会社の労務部と 社会保険労務士法人で給料計算の経験を積み、 当事務所に転職。 すっぽりとハマった労務のスーパー専門家。 何でも学び、チーム作りも一緒に取り組み、 いずれパートさんのマネジメントも お願いするかもしれません。 【オフィスに行くのが楽しくなる】 2023年夏に神戸の街並みが見渡せる 広くてキレイなオフィスに移転。 土日祝休みで有給も遠慮なく毎月取得でき、 残業もほとんどありません。 時差勤務などで子育ての バックアップもお約束。 2025年は退職金積み立て制度が スタートするほか福利厚生も 一段と充実させていきます。 ボリュームアップしていく給与計算業務。 あなたも当事務所の主役です。 - 具体的な仕事内容 - ●クラウドシステムでの給与計算業務、 および簡単な会計入力業務。 ★勤怠管理、労務管理、社会保険手続きなど 業務の幅を広げることも大歓迎です。 いずれパートメンバーのマネジメントも お任せしたいと思っています。 |
求める人材 |
求めている人材 給与計算の知識がある方 ★労務管理や会計の知識もあればなお可! ●自分でWチェックしながら ミスなく仕事を進められる方 ●ロジカルで向上心が強く、 素直に積極的に学べる方 ●誠実で嘘をつかず、 報連相がしっかりとしている方 ●コミュニケーション力が高く、 リーダーシップや思いやりのある方 |
★ホンダグループ二輪・四輪車部品メーカー ★熊本県ブライト企業 ★本田技研工業株式会社・三恵技研工業株式会社出資の合弁会社【合志技研工業株式会社】企業ページ
安定感抜群!“世界のホンダ”グループ!
土日休み!年休121日+9連休あり!
★年間休日121日★土日休み★残業少なめ★社員食堂あり★9日以上の連休あり(年3回)当社はHONDAグループの一員として主に二輪・四輪車の部品を製造しています。国内2拠…...続きを読む
勤務地 |
◎マイカー通勤可■本社/熊本県合志市豊岡1280★海外拠点への出張もありま… |
---|---|
年収例 |
430万円/30歳(月給21万円+各種手当+賞与) 540万円/40歳(月給26万円+各種手当+賞与) |
仕事の概要 |
総務・人事・広報など幅広く行う事務職の総合職 |
求める人材 |
【業界未経験歓迎】総務または人事の経験が3年程度ある方/性別不問/要普免 |
事務スタッフ◎総務や経理など経験に応じてお任せ 基本土日祝休み 17時定時 プライベートと両立OK!
勤務地 |
東京都江東区若洲江東区若洲2丁目8番25号 有明興業株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
募集要項 職種 総務・経理・庶務などの事務 雇用形態 正社員 仕事内容 入社後、総務部に所属していただきながら 総務・経理・庶務関連のお仕事をお任せいたします 〜具体的には〜 ・社員の勤怠や労務管理 ・入退社時の手続き ・電話や来客の対応 ・備品の発注管理 ・請求書などの発行や現金管理 ・販売状況の確認や締日のデスクワーク これまでの経験や適性を考慮して 上記いずれかの業務を担当いただきます ◎ステップアップフォロー ▼まずは簡単なデータ入力など できることからスタート ▼他の業務も引継ぎ徐々にスキルアップ ▼入社数年後には様々な業務をマスター \ポイント/ □1人1人が固定で担当を持つ形なので 自分のペースですすめられます □仕事の進め方やなども ある程度自由度があります □総務部メンバーが周りにいるので すぐに分からないことは聞けます ◎当社について 産業廃棄物の中間処理および再資源化することで 新たな価値を作り出している企業です |
求める人材 |
資格・経験 \未経験OK!/ ・事務の経験やリサイクルに関する知識など不問 ・高卒以上 ・普通免許(AT限定可)あれば尚可 ・PC基本操作(エクセル、ワード基礎でOK) ・経理の経験が活かせます ※面接1回、お人柄重視の採用です ※中途入社の方も多く馴染みやすい環境です ◎こんな方にピッタリ □事務の仕事がはじめて □イチからステップアップしたい □プライベートも大事にしたい |
□公務員なみの安定性!□完全土日祝休み・年間休日120日+α
勤務地 |
愛知県名古屋市中区栄2‐10‐19 名古屋商工会議所ビル9F 公益社団法人 愛知建築士会 事務局 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □非営利法人の事務局の団体職員だから、 公務員と同等の安定性です! □広く建築士を支える一般事務です。 建築関連の知識などは問いません。 □もちろん完全週休2日制(土日祝)! 年間休日120日+有給休暇♪ □実働7時間20分、残業は基本なし! ワーク/ライフバランスを大切に。 □諸手当などの待遇、退職金制度などの 福利厚生も充実しています。 □地下鉄・伏見駅5分、白川公園向かいの 好立地で通勤もアフター5も便利♪ □安心して長く勤められる職場です。 ======================== □公益社団法人 愛知建築士会は? ======================== ◎昭和25年(1950年)5月に制定された 建築士法に基づいて、翌年7月に 誕生しました。 ◎一般企業のように営利目的でなく、 「建築を通して社会に貢献し、 建築文化の発展に寄与する」ことを 目的とする、非営利の公益社団法人です。 ◎つまり、あなたは「会社員」でなく、 公益社団法人の事務局の「団体職員」! 公務員と同等の安定性のもと、 安心して長く勤めていただける 働きやすい職場環境です! ======================== □具体的なお仕事内容は? ======================== ◎公益社団法人 愛知建築士会の会員は、 建造物の設計や工事の監理を手がける 愛知県の建築士の皆様です。 ◎私たちの役割は、 ・建築士試験の運営監理 ・建築士免許の登録 ・専攻建築士の認定・登録 ・定期講習などの開催 ・各種見学会の開催 ・各種セミナーの開催 ・各種委員会活動の開催 ・情報誌の制作・発行 ・HP等による広報 ・建築総合展などの企画運営 ……などなど、 多岐にわたります。 ◎あなたの役割を一言で表せば、 建築を通して暮らしやすい街づくりに 取り組む、建築士の会員の皆様の 活動をサポートすることです。 ◎とは言え、難しく考えないで!(笑) あくまでも事務局スタッフとして、 ・データ・文字入力 ・電話・メール対応 ・窓口対応 ・講習の申し込み受付 ・建築士試験の運営 ・建築士免許の交付 ・経理事務 などの 一般事務業務をお願いします。 ======================== □先輩からメッセージ ======================== 「基本的に適性や成長に応じて、 たとえば ・情報誌の作成 (月刊「愛知の建築」) ・建築士定期講習のサポート など、 一人一人の担当業務をお任せします。 なので、オフィスワークにプラス、 企画広報や情報発信、イベント運営など にも取り組むことのできる、 オモシロいお仕事です。 事務局のスタッフは現在6人。 幅広い年代の職員が活躍中。 分からないことなどは 気軽に質問できたり、 忙しい時は助け合う風土です」 |
求める人材 |
求めている人材 大卒(全学科)以上、経験不問。 PC(Word、Excel、E-mail等)の 基本入力ができる方。 ☆未経験者、歓迎します! ◎建築の知識などは一切問いません。 ◎事務職の経験なども問いません。 ◎第2新卒者も歓迎します。 |
2025年4月開始◆子育て世代活躍中◆
勤務地 |
東京都豊島区西池袋3-34-1 立教大学 池袋キャンパス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 具体的には以下のようなお仕事をお願いします♪ ◆学生・教職員対応 窓口、メール、電話等 ◆授業運営補助 各種事務手続き、学生・教職員のサポート ◆留学生向けの行事補助 各種会議・イベント実施準備、当日対応 ※英語スキルを活かせる部署も募集中! ◆各種事務作業 Word、Excelでの事務作業、システムへの入力等 ◆庶務業務 伝票チェック・起票、各種資料コピー・ファイリング、郵便物対応等 ※その他、配属先部署の業務全般、入試業務、大学全体にかかわる業務など (変更の範囲)変更なし <募集の背景> 2024年に150周年を迎えた立教学院では、2025年4月1日付採用の有期契約職員(嘱託職員)を若干名募集します。 夏と年末年始に10日間〜2週間程度の長期休暇があり、ワークライフバランスは抜群です。 残業が少なく子育て世代が多いため、小さいお子さんがいる方も安心して働くことができます。 四季の移ろいを感じる美しいキャンパスで、自分らしく働いてみませんか? ※新座キャンパス(〒352-8558 埼玉県新座市北野1-2-26)の部署が募集する場合もございます。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 現在活躍中のスタッフインタビュー Q.応募の決め手は何でしたか? Aさん(図書館学術資料課勤務) 介護のためのブランクを経て仕事を再開するにあたり、少しでも経験を生かした大学図書館勤務を希望しておりました。 立教学院嘱託職員の求人は、図書館に限らず事務業務全般でしたが、キリスト教に基づいた立教大学の教育理念に深く共感するところがあり、その空気の中で仕事ができればと思い応募を決めました。 また、ボランティアや趣味などプライベートとの両立ができる雇用形態も応募を決める上で大きなポイントでした。 Bさん(総務部総務課勤務) 子育てが落ち着いてきたので、これまでの職務経験を生かしながらフルタイムで働ける仕事を探していました。 大学事務は未経験でしたが以前から興味があり、HP からこちらの募集を拝見しました。 高校生の時に初めて訪れ、伝統ある美しい立教のキャンパスに感動したことを思い出し、ご縁があるならぜひこの環境の中で働いてみたいと思い応募しました。 長期休暇や時短勤務期間が多いワークスタイルも自分には合っていたと思います。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 Q.応募を検討中の方に一言ください! Aさん(図書館学術資料課勤務) 私は少しブランクがありましたので不安もありましたが、職場の方が丁寧、かつ、とても親切に教えてくださったので本当にありがたかったです。 また、理解が深まるまで質問できる環境、雰囲気がありますので、就業後のことは心配されずに応募していただきたいと思います。 他にも、昼休みのチャペル・コンサートや終業後の研究所や学部主催の講演会などに参加することもでき、職場が立教大学ならではの楽しみもあります。 季節休業も大きな魅力で、私は春季休業を利用し海外ボランティア活動にも挑戦することができました。 Bさん(総務部総務課勤務) 立教には蔦の絡まる本館をはじめ、素敵な建造物がたくさんあります。 それらを彩るように四季折々の樹木が構内に配されているため、都心にもかかわらず季節の移り変わりを楽しみながらキャンパス内を歩くことができます。 職場は穏やかな方が多く、初めてでも優しく教えてくださる環境が整っていますので、落ち着いた雰囲気で働きたい方にはお薦めです。ご一緒できるのを楽しみにしています。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◆短大・4年制大卒以上 ◆基本的なPCスキル(Word・Excel等)のある方 ◆社会人経験をお持ちの方 <歓迎条件> ●一般事務経験者 ●大学事務経験者 ●英語スキル保持者 (目安:TOEIC700点以上) <こんな方におすすめ> ●プライベートも充実させたい方 17時定時退勤の部署が多く、お子さんのお迎えやご自身の活動に時間を充てられます♪ ●家族との時間を大切にしたい方 夏と冬には2週間程度の長期のお休みがあります。 (2024年度実績) 夏季の休業期間日数:お盆中心に12日間 冬季の休業期間日数:年末年始に14日間 また、8月上旬〜9月中旬にかけては、16時での退勤が多くの部署で認められています。 ●事務の経験を活かしたい方 大学の事務というと、学生対応を思い浮かべる方が多いですが、実際は一般的な事務業務が多い職場です。 そのため、業界未経験でも事務の経験がある方が、学内では多数活躍中です! |
<完全在宅で採用のプロに!>随時昇格のチャンスあり/20代・30代活躍/人事のサブスク/採用のプロ集団/未経験応募可/選考はWEB完結◆マルゴト株式会社企業ページ
フルリモート×採用!でキャリアアップ
顧客満足度95%を誇るチームの一員に◎
◆業界注目の人事代行サービス◆ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄採用チームの月額制アウトソーシングサービス『まるごと人事』。採用計画の立案からスカウトメール運用、…...続きを読む
勤務地 |
★フルリモート勤務/全国 ※海外勤務は想定しておりません |
---|---|
年収例 |
620万円/35歳/MG職/経験4年(月給45万円 ※固定残業代11万5400円) 520万円/31歳/LD職/経験2年(月給40万円 ※固定残業代10万2600円) 383万円/29歳/CS職/経験1年(月給29万円 ※固定残業代7万4400円) |
仕事の概要 |
プロジェクトの立ち上げ・推進、品質管理、採用事務、メンバー教育をしながら顧客の採用をサポートします |
求める人材 |
<業界未経験OK・第二新卒歓迎>採用業務経験をお持ちの方は大歓迎(HR営業・カスタマーサクセスなど) |
飲食店などの従業員約1300安心して働ける職場環境をつくる!開業したてのキレイなオフィスで働く◎
勤務地 |
長崎県長崎市幸町7-1 長崎スタジアムシティ 株式会社ジャパネットホールディングス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 【部署紹介】 今回募集するのは、「長崎スタジアムシティ」で働く約1300人の従業員を支える人事担当です。 「長崎スタジアムシティ」は、サッカースタジアムを中心にホテル・商業施設・オフィスなどがあり、「長崎の100年に一度の変革期」とも言える一大プロジェクトの複合施設です。 そこでは、専門性や働き方の異なる従業員が、各部門のプロフェッショナルとして活躍することとなります。 従業員がパフォーマンスを高く発揮できるよう、安心して働ける環境づくりを人事の面から支えてきましょう。 具体的には、従業員のモチベーション向上やパフォーマンス最大化を目的とした人事戦略の立案・実行を行ったり、従業員との継続的なコミュニケーションから課題解決のために動き、グループ会社全体の活性化に貢献する役割があります。 単なる事務作業のみならず、戦略的な人事マネジメントが求められる部署です。 従業員の潜在能力を引き出し成長をサポートし、会社全体のパフォーマンス向上に貢献できるやりがいのある仕事です。 【仕事内容】 「長崎スタジアムシティ」で働く従業員を対象とした人事業務全般です。 面談対応の対面業務が中心となりますが、戦略的な人事マネジメントから勤怠管理などの事務業務まで幅広く担当していただきます。 <具体的な業務内容> ▼人事制度の運用 ・従業員の面談 └定期的な面談を通じたモチベーション把握、パフォーマンス向上のためのフィードバックなど ・人事制度の問い合わせ対応 ・産前産後休業や育児休暇取得者などのサポート ・労務管理 └給与計算、社会保険手続き、勤怠管理 ▼戦略的人事マネジメント ・従業員のパフォーマンス向上を目的とした社内制度、労務環境などの改善提案 ・組織体制の構築、人員配置 |
求める人材 |
求める人材: ≪必須≫ ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPointなど) ・業務改善の経験(業種問わず) ≪歓迎≫ ・人事や労務経験 ・チームやプロジェクトなどのリーダー経験 ・複数部署との連携経験 ≪求める人物像≫ ・高いコミュニケーション能力と、状況に応じた柔軟な対応力がある方 ・問題解決能力と、責任感をもって業務に取り組める方 |
未経験歓迎◆公共性が高く社会貢献できる
勤務地 |
東京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー18階 公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 |
---|---|
給与例 |
給与例 年収480万円/入社3年目主任(月給26万円+職務手当+賞与+諸手当) 年収540万円/入社6年目係長(月給28万円+職務手当+賞与+諸手当) |
仕事の概要 |
仕事内容 公益財団の事務局職員として、協会運営に関わる業務全般を担当いただきます。 (1) 資格制度の運営業務 ・試験や講習に係る各種業務 ・資格制度の普及に関わる広報・PR ・広告やホームページのアクセス分析、 マーケティング (2) 行政対応業務 ・国土交通省等からの情報収集 ・行政からの要請や依頼事項への対応 ・業界課題等の行政への提言 (3) 広報・PR業務 ・協会活動や研究成果物の普及促進 ・ホームページ、SNSの更新・管理 ・効果分析、改善提案 (4) 会員支援業務 ・賃貸管理業の調査分析 ・メルマガ配信、書籍作成、 セミナー等の企画提案 ・各研究に沿った委員会運営 全てをお任せするわけではなく、 適正に合わせて業務を 分配するのでご安心ください。 ◆募集の背景 令和3年6月に賃貸住宅管理業に関する 法律が新たに施行され、関連国家資格が 出来た事を背景に、法律対応や会員支援、 広報、資格の運営等に一層力を入れ、 公益事業を拡大・充実させるために、 当協会の推進力となる職員を募集します。 ◆当協会について 日本賃貸住宅管理協会は 日本全国の賃貸住宅管理業者2,544社を 会員として組織した業界団体です。 法制度の改正情報や、 業者が抱えているトラブル等の 調査・分析による解決策などを 書籍やセミナー等を通じ情報提供することで 適正化かつ円滑な管理業務の推進を図り 賃貸住宅市場、社会全体の 健全な発展に寄与しています。 ◆職場の特徴 ・公益法人のため安定して働ける ・多種多様な業務を経験できる ・職場は東京駅直結で転勤なし ・しっかり働いて、しっかり休める ・育児休暇等充実、 産後パパ育休取得実績あり ・ジョブローテーション制度あり ・不動産業界未経験でも 自分のスキルや経験が必ず活かせる ・平均年齢34歳(中央値32歳) |
求める人材 |
求めている人材 <必須> ・ 大卒以上/経験不問 ・オフィス系ソフトが使える方 ・社内外を問わず多くの方と コミュニケーションが取れる方 <以下のような方を歓迎> ・公益法人という安定した場所で、 自分のやりたいことを実現したい ・賃貸住宅市場・社会全体に貢献したい ・関係者の希望や相談を真摯に受け止め、 誰かのために課題解決に向け尽力できる ・広報やマーケティング経験がある ・試験や講習、セミナーの運営に 携わったことがある |
日産グループを支える屋台骨として活躍できます!
勤務地 |
神奈川県横浜市戸塚区上矢部町2384番地 株式会社日産クリエイティブサービス 本社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 【具体的な業務内容】 ・人事異動、配置手続き ・評価制度の企画、立案、運営 ・各種契約更新に関する業務 ・PCを使った事務業務 など 入社時は皆さんの経験を踏まえ相談の上 業務を決めさせて頂きますが、 定期的に人事部内で ジョブローテーションを行うことで 様々な業務を経験し、 キャリアアップを図ることができます。 給与計算・労務計算は アウトソースしているため、 人事の実務に専念できます。 また、制度改革にも力を入れており、 現状の制度に対する課題や 問題点を踏まえて、 改革・改善をしていきます。 人事制度構築や制度改革は 人事の中でも上流工程であり、 従業員3000名規模の企業で それに携われるのが魅力です! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 【日産自動車グループの総合サービス会社】 日産グループの一員として、 日産自動車を含むグループ内外の企業向けに あらゆるサービスを提供している当社。 日産グループの関連会社10社が合併して 設立されたという経緯もあり、 各社が持っていた強みが そのまま当社のサービスになっています。 設備・環境技術、生産技術、 ビジネス情報、アフターセールス、 販売・旅行など、 その種類は実に多彩です。 各分野のノウハウや事例を相互に 吸収し合うことでサービス品質が向上し、 設立以来、業績を伸ばし続けています。 社内体制のさらなる整備と強化のため 人事やコンプライアンスの面から 業務や制度を再構築して くださる方を求めております。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ |
求める人材 |
求めている人材 <必須条件> ◎意欲を持ち日々の業務に取り組める方 ◎業界問わず何かしらの事務経験者 ◎ビジネスレベルの日本語・文章能力 ◎PC操作必須(Excel・PowerPoint) <歓迎条件> ◇大卒以上の方(必須ではありません) ◇業界問わず人事の実務経験者 (人事経験が無くても、総務・経理や 法務などの経験者もご相談ください!) 年齢の条件と理由:あり(例外事由1号・60歳未満(定年のため) 60歳以上は契約社員での雇用)) |
《全国各地に勤務地多数》大手優良企業の案件を中心に、豊富なお仕事をご案内可能! パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社企業ページ
自分にあう職場か不安…そんな方にピッタリ
しっかり試してから、社員になりませんか?
「せっかく転職するなら、しっかり自分に合った職場を選びたい。」そう考える方も多いですよね。職場の雰囲気や人間関係、仕事の適性度…これらは転職において大事な判断…...続きを読む
勤務地 |
在宅勤務OKの職場も多数◎U・Iターン歓迎♪関西・首都圏など全国各地から希… |
---|---|
年収例 |
347万円/東京都・入社1年目(時給1700円×8時間×21日×12ヶ月+残業代) |
仕事の概要 |
<未経験から社員へ>大手企業・有名企業での事務・総務 |
求める人材 |
未経験・第二新卒・事務デビュー・異業種からの転職の方大歓迎◎ |
日立グループの「人財育成」を担うコーポレートユニバーシティ
勤務地 |
東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館 5階・12階・13階 日立アカデミー 大森キャンパス |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 700万円/34歳(月給40万円+賞与+時間外手当) 1000万円/40歳(月給58万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 日立グループ全体の人財育成に 興味のある方をお待ちしています。 人財育成へのニーズは年々高まっており、 サービス提供の体制を強化するため、 新しいメンバーを募集します。 【仕事内容について】 日立製作所や日立グループ会社の人財育成ニーズに対応した研修運営企画全般に関わって頂きます。 【具体的には】 顧客の人事教育担当者と連携し、人財育成施策を推進するための研修計画立案サポートから、より効果的な研修を行うための運営設計や研修当日対応を担当。 また研修実施後は、アンケートを回収し、アンケート結果の分析による研修評価を実施し報告書を作成します。 さらに次回研修に備えた研修受講履歴データの加工と集計まで幅広い業務を担っていただきます。 (もちろんチームで担当しますので、一人ですべての業務を行うわけではございません) <運営業務の例> ・受講者募集から当日運営、研修実施後のアンケート集計までの運営方法を設計 ・Webex、Teamsなど各種ツールを活用したオンライン研修(含む新人研修)の運営 ・アンケート結果の分析による研修評価、効果測定や若年層、管理職研修などの受講候補者リストアップのための研修受講歴データの加工・集計 【今回の募集について】 日立アカデミーは、日立グループ内外の企業における 人財育成を担う研修機関として、 長年にわたり効果的で専門性の高い研修の提供に取り組んできました。 2021年度は、日立グループ企業へ年間約1300コースの研修を提供。 受講者数は、年間のべ約14万人にのぼります。 デジタルトランスフォーメーション(DX)の実現や グローバル化に伴うビジネス環境の変化への対応のため デジタル化をけん引する人財や グローバル化を推進するリーダーの育成に関するニーズは増え続けています。 また、新型コロナウイルスなどの影響により働き方、学び方にも変革が求められ、 人財育成ソリューションに対しても大きな業務改革が求められています。 こうしたリクエストに応え、これまで以上にお客さまに満足いただける 高品質なサービスを提供していくために、 研修運営企画担当スタッフの増員を行います。 人財育成や研修サービスを提供する企業で活躍されてきた方はもちろん、 「人財教育や育成の仕事がしたい」 「研修教育のスペシャリストになりたい」 といった意欲をお持ちの未経験者も歓迎です。 メーカーやIT企業など、日立グループ企業に近しい企業のコーポレート部門で 人事や教育研修に携わっていた方、 Excelで大量のデータを正確に扱うことができるITスキルをお持ちの方など、幅広く歓迎します。 【社員の声】 日立グループ各社で企画される人財育成施策に従事できる、やりがいのある仕事です。 また、新型コロナウイルスなどの影響により働き方、学び方、自身の成長の仕方が大きく変革される中、 人財育成ソリューションに対しても大きな業務改革が求められる中で、業務改革の推進者として活躍できます。 (研修運営担当) 【職場環境・風土について】 社内研修が受け放題です。申請すれば高額な社外研修を受けさせてもらえることもあります。 研修によっては、有名コンサルタントや転職サイト社長など、著名な外部講師に来ていただくこともあります。 また、積極的に発言すれば、年齢に関係なく誰でも新しいことにチャレンジできる環境です。 グローバルでも通用するスキルが得られるとともに、 日立の案件理解を通じて経営やビジネス感覚、人財育成企画力が習得できます。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上 経験不問 業界・職種未経験の方歓迎 ◆必要とされるスキル ・顧客と良好な関係を築ける顧客対応力、コミュニケーション力 ・業務における課題を構造的に把握し、解決案を策定・推進する問題解決力 ・抽象的な業務を論理的に整理しタスクレベルに落とし込む能力 ◆あると望ましい経験・スキル ・人財育成施策の企画業務経験、企業の教育部門や人事部門での業務経験 ・Webex、Teams、Zoomなどのオンライン会議システムに精通している方 ・研修管理システム(LMS)の特性を理解した活用や、AccessやExcelなどを利用した大量データの処理が行える程度のITスキル ・英語力(グローバル対応に活用できます) ◆求める人物像 ・課題に対して臆することなく、自ら率先して課題解決を遂行できる方 ・新技術の情報収集や活用、ビジネススキルの修得など、成長意欲の高い方 ・関係するステークホルダーとのコミュニケーションを取り、信頼関係の構築を図れる方 |
未経験者活躍中!安定企業で事務に挑戦しませんか?
勤務地 |
東京都豊島区西池袋5-5-21ザ・タワーグランディア3306 日建管財株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 未経験者活躍中!安定企業で事務に挑戦! 17時半退社、残業ほぼなし、土日祝休み  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたにお任せしたいのは事務業務中心に スタッフのサポートなど。 4ヶ月前に事務未経験で入社したスタッフも 今ではほとんどの業務を任せられるほど 成長・活躍しています。 なので業界・業種未経験の方も大歓迎! 「経験はないけど事務として活躍したい」 という意欲を重視します。 少数精鋭の会社のため 自ら仕事を探したり、 分からないことは積極的に 質問していく姿勢が大切です。 最初は分からないことの方が多いと思いますが、 気さくなスタッフばかりなので、 遠慮なく周りを頼ってください。 ビル総合管理から国土維持事業まで 幅広く受託している当社。 東京都財務局・建設局・各区役所 並びに諸官庁との取引もあり 業界内で高い知名度を誇っています。 仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・電話やメールでの問い合わせ対応 ・書類の作成サポート ・小口現金/簡単な経理業務 ・現場の作業表作成/作業管理・シフト管理 などの一般事務・営業サポート業務をお任せします。 入社後は1ヶ月程度かけて 仕事を覚えていきましょう。 外出するスタッフが多いので、 オフィスには1〜2人になることもあります。 【仕事の流れ】 インターネットによる取引先(官公庁)の公示確認のうえ 上司に案件内容を報告 案件選定後に申込の作業をしていきます。 |
求める人材 |
求めている人材 20代女性活躍 未経験歓迎! 基本的なPCスキル 【成長意欲を重視!下記の方を歓迎します】 未経験からキャリアをスタートさせたい方 自ら進んで仕事を見つける方 コミュニケーション力に自信のある方 人をサポートすることにやりがいを感じる方 自分の考えを提案出来る方 年齢の条件と理由:あり(35歳迄(長期キャリア形成の為)) |
内閣府認定法人/イベント運営経験者歓迎/男性活躍中
勤務地 |
東京都豊島区目白1-4-23 公益財団法人日本郵趣協会 |
---|---|
給与例 |
給与例 時給1350円×1日7時間×週5日(月21日)勤務で…月収例19万8450円 |
仕事の概要 |
仕事内容 -勤務1年を目安に正社員登用あり- 切手博物館内にある日本最大の切手愛好家の 会員組織です。公益財団法人の事務局で働き ませんか? これまで運営を支えてくれていた 男性スタッフの退職に伴い後任の募集です。 あなたにお願いしたいのは、協会の運営に 関わる事務業務全般です。具体的には… ●イベントの運営 ●文書作成 ●各種連絡業務 ●会議の運営 他、電話対応や来客の対応・接客なども お願いします。 パソコンおよびSNSスキルに自信のある方は 大歓迎です |
求める人材 |
求めている人材 ◆基本的なPC操作ができる方 SNSに明るい方は大歓迎です! ◆ねばり強く、コツコツと お仕事に取り組んでいただける方 ◆笑顔でお客様と接していただける方 |
株式会社アクセル(AXCELL) #土日祝休み #時差出勤OK #転勤なし #残業少なめ #オフィスカジュアルOK企業ページ
丁寧なサポート体制があり成長できる◎
オフィスワークデビューにもピッタリ♪
新しい環境へ1歩踏み出してみませんか?安心してスタートできる環境が整っています!**充実のサポート体制でバックアップ!仕事の進め方やコツは丁寧にレクチャー◎求職…...続きを読む
勤務地 |
転居を伴う転勤無し!勤務地は100%希望考慮■関西大阪本社/大阪市北区梅… |
---|---|
年収例 |
450万円/30歳 入社3年目(月給32万円+諸手当+賞与年2回) |
仕事の概要 |
【新卒採用・中途採用に関わるサポート業務】オフィスワークデビューという方も安心◎ |
求める人材 |
\人柄重視/学歴不問・未経験・第二新卒歓迎◆35歳以下の方/キャリア形成の為 |
充実したサポート環境で安心して就業可能。
勤務地 |
東京都港区新橋2-14-1 株式会社スタイルラボ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: 未経験でも安心して始められる環境をご用意しています!将来のキャリアに活かせるPCスキルを身につけながら、オフィスワークデビューの第一歩を踏み出せます。 【業務内容】 ・各種データの入力・チェック作業:情報を正確かつ迅速にシステムに登録し、業務をサポートします。 ・手書き文書の電子化:アナログ資料をデジタルデータに変換し、業務効率を高めるお手伝い。 ・データの分類/整理:入力後のデータを適切に管理し、情報の活用を促進します。 |
求める人材 |
求める人材: !業績好調につき採用中! 採用は人物重視です! 学歴、職歴は問いません。 倉庫スタッフや、美容師さんからの キャリアチェンジも多く受け入れております! 事務として長く働いていきたい方にピッタリのお仕事です! |
賞与有!◎特別なスキル不要!PC入力ができればOK!
勤務地 |
山梨県甲府市幸町9−22 武田食品株式会社 |
---|---|
給与例 |
給与例 ■入社1年目、男性従業員の月収例 時給1050円、1日8h、21日勤務。 =月々17万6400円の収入! (月4週換算で計算した目安金額です。) |
仕事の概要 |
仕事内容 \\テンヨのビミサン♪でおなじみ// テンヨ武田のグループ会社です! ―アピールポイント―――――――― ■人気のデスクワーク♪ ■先輩が丁寧に教えるので未経験も安心◎ ■PCスキルはデータ入力ができれば大丈夫! ■賞与あり!頑張りは賞与に反映します ――――――――――――――――― 商品の受注・出荷事務業務をお願いします! ◇具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■電話応対 └お客様からの注文対応や、 問い合わせの対応をします! ■データ入力 └当社専用システムを使用します。 お客様の注文に対して、 出荷数を入力するなどの業務◎ ■伝票処理 └PCで行います。 ◇とある1日の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 08:30 出社、受注データ確認 09:00 伝票処理、受注処理 10:00 オンライン受注処理 15:00 最終受注確認、仕入業務 15:30 翌日配送分準備 17:30 退社 ◇通勤について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 車通勤OK!駐車場も完備しています。 ◇従業員インタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■Iさんより 常日頃から仕事仲間との コミュニケーションを大切にしています! 1日1日を良い方向に進化させていくことができ、 職場仲間との信頼とそれぞれの自信につながる、 コミュニケーション力のある職場です◎ ◇採用担当より  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 未経験者も丁寧にサポートします! 気になった方はお気軽にご応募ください。 ◇当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 武田グループは、 2022年7月で創業150周年を迎えました。 山梨県内に複数のグループ会社があります。 ■株式会社テンヨ武田(食品製造業) ■武田食品株式会社(食品卸売業) ■武田運送株式会社(運送業) 取り扱う代表的な商品は、 ・武田牛乳 ・酒類(各社ビール、ワイン、日本酒、洋酒等) ・常温食料品 ・低温、冷凍食料品 ・テンヨ製品(特選しょうゆ、ビミサン、白だし、飲む果実酢など) ・・・など。 企業理念である 「酒類・食品の供給を通じて社会に貢献する」 「流通の未来を創造する」 の実現に向け、日々活動しております。 |
求める人材 |
求めている人材 ◇必要条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■PCの基本操作ができる方 ■未経験OK! ■学歴不問 ■経験不問 ■性別不問 ◇歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■営業事務の経験がある方 ◇こんな方もぜひ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■社員、お客様と上手にコミュニケーションをとれる方 ■チームワークを大切にする方 ■協力しあいながら働きたい方 |
大和ハウスグループで安定基盤/昨年度賞与7.8か月分/年間休日123日/
勤務地 |
東京都港区港南東京都港区港南1-8-27日新ビル9F 大和ハウスパーキング株式会社 |
---|---|
仕事の概要 |
■仕事内容 \事業拡大に伴う募集です/ 大和ハウスグループの一員として、コインパーキング事業を手掛けている当社。不動産業界のノウハウを強みに、より収益が見込める土地活用の提案でお客様の役に立っています。近年では、収益を大幅に上げるなど事業としても成長中です。今後ともより多くのご依頼に応えるべく、今回は会社を支える人事を募集する運びとなりました。 【具体的には】 <人事> ・採用業務 ・入退社手続き ・労務問題対応 ・労務業務(勤怠管理/給与-賞与計算/社会保険関連) ・人事制度の改定等 当社で活躍する社員の採用や、働く環境を守る仕事です。 <総務・庶務> ・備品発注、管理 ・ファシリティ管理 ・車両管理 ・安全衛生関連業務 ・就業規則管理 ・社内規程整備、管理等 人事・総務・庶務・労務など幅広い業務を経験することができます。 ■仕事の特徴 駅チカ・駅ナカ 即日勤務OK 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 学歴不問 資格不問 |
求める人材 |
■求める人物像・資格 高校卒以上 / 経験者のみ募集 【応募資格】 ・総務または人事での業務経験(3年以上) ・基本的なPCスキル(Excel、Word) 【こんなひとには向いてます】 ・社員と明るくコミュニケーションが取れる ・人と接するのが好き ・プライベートを大切にしたい ・チームで働くことが好き ・会社をよくするためのアイディアだしができる |
《急募》1月中に面接できる方歓迎!月給28万円〜の事務募集
勤務地 |
茨城県牛久市柏田町1619-4 株式会社ゆなご教材舎 牛久支社 |
---|---|
給与例 |
給与例 入社時想定 ・20代:350万円 ・30代:400万円 ・40代:500万円 |
仕事の概要 |
仕事内容 \\ アピールポイント // □創業65年の安定企業! □月給28万円以上! □学歴・経験不問◎ □テレアポ・転勤なし! □手当充実◎ ◎今回は欠員が出たことによる急募です。 □ 仕事について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 学校用品・教材の事務業務のため 顧客対象は学校です。 電話応対は、小学校・中学校の先生方です。 (ときどき保護者対応あり) PC伝票入力など取扱商品は、 学校の授業で用いられる ドリル・ワークブック・図工教材・ 画用紙など文具教材などです。 その他、裁縫セットや画材セットのような 個人あっせん教材の取り扱いもあります。 □具体的な業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■茨城県南エリア小学校80校・中学校 50校の学校からのご注文伝票作成 ■学校からの電話応対 □1日の仕事の流れ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・前日の注文内容のチェック業務 ・PC入力業務 伝票発行 ・電話応対 □安心ポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 取り扱い商品が知っているものが多い ので商品知識を身に着けやすいです。 入社後1か月は先輩から指導を受け ながら、業務に取り組めます □ 当社について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1960年に設立されてから65年間、 小学校・中学校向けの学校教材を提供し 続けていた当社 地域に寄り添ったスタイルで、教材を 提案し次世代の教育へ貢献しています。 ドリル・ワークブック・裁縫セットなど… 取り扱うのは商品はあなたが子どもの 頃に慣れ親しんだ教材ばかりですが、 デジタル時代に合った新しい教材の 提案も増えています。 次世代を担う子どもたちの教育を 支えられる当社で新しいキャリアを スタートさせてみませんか? □ 社員インタビュー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◆事務職 分からないことは先輩がフォローして くれるので働きやすい環境です。 自分が子どもの頃に使っていたものを 取り扱うので懐かしさを感じながら 仕事を頑張れます。 |
求める人材 |
求めている人材 《必須条件》 ◆40歳未満の方(長期キャリア形成のため) ◆1月中に面接できる方(平日のみ) 《歓迎条件□》 *未経験歓迎 *地域密着で活躍したい方 *時間をかけて信頼関係を構築していきたい方 *コミュニケーションを楽しめる方 *コツコツ地道にキャリアを築いていきたい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
【カスタマーサポートまたはヘルプデスク経験2年以上】広告・IT業界出身者活躍中/年間休日120日/土日祝休み
勤務地 |
東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル6F 株式会社TVer |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容: あの民放公式テレビ配信サービス 「TVer」を運営する株式会社TVerで カスタマーサポート募集! これまでは少数精鋭の組織でしたが、 近年のサービス拡大に伴いバックオフィスセクションも急拡大中! 組織を一緒に大きくしていける方大歓迎です! ーーーーーーーーーーーーーーーー 魅力POINT ◎オフィスもしくは自宅勤務が選べる ◎スーパーフレックス制度あり ◎副業/兼業OK ◎年間休日120日/土日祝休み ◎年収600万〜800万円可能 ーーーーーーーーーーーーーーーー □当社だからこその柔軟な働き方□ 始業・就業時間を自由に選択できる スーパーフレックス制度や、 オフィスもしくは在宅勤務が選べる ハイブリット型勤務制度、 在宅環境をより快適にするための 在宅勤務手当や在宅勤務支援等 より生産性高く、効率多岐な働き方ができる 環境を多くご用意しております! 仕事内容 「TVer」を中心とした 当社サービスのカスタマーサポートをお任せします。 ※電話対応は外部パートナーへ委託しています。 〜具体的業務内容〜 通常のカスタマーサポート業務に加え、 サービス企画の提案・実行、 外部パートナーへの連携等を行っていただきます。 また、今後はカスタマーサポート業務を中心にご担当いただきながら 広報や総務、その他バックオフィス業務など 幅広い職種への挑戦も可能です! |
求める人材 |
求める人材: 必須スキル ・IT/Webサービスでのカスタマーサポートまたは、 ヘルプデスクでの業務経験をお持ちの方(2年以上) ・外部パートナーとの折衝や調整ができる方 ・Word、Excel、PowerPoint等を利用しての業務経験をお持ちの方 ・Google Apps Scriptやシェルスクリプトなど、 コードを書き業務改善をすることが好きな方 ・カスタマーサポート領域にとどまらず、多分野で活躍したい方 ・周囲への気遣い、協調性をお持ちの方 求める人物像 ・多様なバッググラウンドを持つメンバーをリスペクトし、 円滑なコミュニケーションができる方 ・テレビという社会インフラに関わりたい方 ・問題解決することが好きな方 ・TVerのミッションに共感いただける方 詳しくはこちら□https://tver.co.jp/about/#vision 活躍社員の特徴 ・広告/IT業界出身者 ・前職で圧倒的な成果を残されていた方 ・マネジメント経験がある方 |
日立グループの「人財育成」を担うコーポレートユニバーシティ
勤務地 |
東京都台東区東上野2-1-1 日立アカデミー 本社 |
---|---|
給与例 |
給与例 【年収例】 700万円/34歳(月給40万円+賞与+時間外手当) 1000万円/40歳(月給58万円+賞与) |
仕事の概要 |
仕事内容 日立の次期経営リーダー育成を支える 研修の企画・開発担当者を募集します。 【仕事内容について】 日立の次期経営リーダーに必要な各種研修の企画・開発・実施、教材開発、講師サポート 【具体的には】 日立製作所や日立グループの人財部門、 および国内外教育提供会社(ビジネススクール講師やコンサルタント)と連携し、 日立の次期経営リーダーに必要な知識・スキル・マインドを研修に落とし込み、 講師とともにテキストを開発し、研修を実施し、評価していただきます。 ◆企画 世界情勢や人財の潮流の洞察、日立製作所本社および 日立グループ人財部門とのコミュニケーションを通じて、 日立の次期経営リーダーに必要な人財要件を立案していただきます。 ◆開発 国内外教育提供会社と協力し、教材を開発。 費用や納期の交渉なども含みます。 ◆運営 企画・開発した研修の実施、講師サポ―ト。 基本的には日本国内・日本人向けのオンライン型研修が主となりますが、 集合型研修のサポートや、将来的にはグローバル研修の運営も担う可能性があります (本人の意志と能力を踏まえて検討)。 なお講師として登壇することは基本、想定していませんが、 プランナーとして受講者への趣旨説明や講師のファシリテ−ションをサポートする機会は多くあります。 ◆評価 主にアンケートやオブザーブ結果を元に、研修を評価。評価結果を関係者に伝え、改善につなげます。 ◆他 日立製作所や日立グループの人財部門との人財育成施策についての議論 ◆経営研修本部 リーダーシップ開発センタでの募集です。 【今回の募集について】 日立アカデミーは、日立グループのコーポレートユニバーシティとして 「高度な専門性を生かし、優れた人財の育成を通じて社会に貢献する」 「「人がつながり、学びが触発されるワールドクラスの知の拠点となる」 とのミッション・ビジョンを掲げ、 主に日立グループ従業員を対象とした研修を提供しています。 その中で当センタは、日立製作所人財部門と連携し、 管理職向けマネジメント/リーダーシップ研修の提供を通じて、 社会イノベーション事業を推進し 日立の成長をけん引するリーダーの育成を担っており、 その中核として一緒に働いて頂ける方を求めています。 世界情勢の激変やデジタル化、生成AIによる社会変革に対して、 日立としても新たな価値を顧客・社会とともに共創し、 社会イノベーションを加速できる経営リーダーの育成が急務となっています。 そのようなリーダー育成のニーズに対応するため、 世の中の変化を捉え、研修として企画し、実行できる人財を募集します。 【社員の声】 ●研修業務を通じて、自分自身も成長していける仕事です。 私も入社当時は英語もできず、経営知識も全くない文学部出身ですが、 現在は経営コンサルタントとも議論できる知識や、グローバルビジネスに関わる経験も得ています。 当社はそのような成長を実現できる職場です。 入社されたら共に成長していきましょう。 (研修運営企画担当 人財育成部門経験15年) ●社内研修が受け放題です。 申請すれば高額な社外研修を受けさせてもらえることもあります。 研修によっては、有名コンサルタントや転職サイト社長など、著名な外部講師に来ていただくこともあります。 また、積極的に発言すれば、年齢に関係なく誰でも新しいことにチャレンジできる環境です。 (研修運営企画担当) 【職場環境・風土について】 自由度が高く、クライアントや社内外の専門家など 多様な人々と連携してソリューション提案から実現まで創意工夫して取り組めます。 最適なソリューションを提案するために、日立グループの複雑な組織構造や人財マネジメント制度、 全社方針、個々の事業状況などについての学習・理解が必要になりますが、 大きなやりがいを感じながら成長できる環境です。 |
求める人材 |
求めている人材 大卒以上(学部・学科不問) 業界・職種未経験の方歓迎 ◆必須のスキル ・PCスキル(Word, Excel, Powerpoint基礎レベル)※主に企画書や説明資料の作成 ・7年以上の社会人経験 (社外関係者との面談やメールでのコミュニケーション、経営幹部の会議や出張のアテンド等の経験) ◆あれば望ましいスキル・経験(なくても問題はありません) ・戦略・会計・リーダーシップに関する知識 ・ITやデジタル、生成AIに関する知識 ・人財の採用・配置・育成・評価に関する知識 ・人事部門での業務経験 ・人の集まる講演会やイベントを企画・運営した経験 ・TOEIC 650以上 ・海外駐在経験 |
【2025年秋に新オープン】15:45退勤/充実した福利厚生
勤務地 |
東京都立川市柴崎町2-12-24 立川健診プラザ |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 :。..。.:.。.:.。.:.。.POINT.。.:.。.:.。.:.。..。: ◆【2025年秋新オープン】きれいな建物で勤務 オープンまでは、新宿で勤務となります。 ◆【駅チカ】立川駅から徒歩4分 ◆【未経験者歓迎】一から丁寧に指導するので安心♪ ◆【無資格歓迎】医療事務などの資格は不要です! ◆【ブランクOK】職場復帰応援! ◆【研修制度充実】しっかり基礎から教えます! ◆【年間休日112日】年末年始やGWなどの長期休暇もあり! ◆【充実した福利厚生】各種手当やお祝い金など手厚い福利! ◆【学歴不問】お人柄を重視して採用いたします! ◆【残業ほぼなし】月5〜10時間程度でライフワークバランス◎ ◆【昇給有】頑張った分はしっかり評価! ◆【産前・産後休暇有】産休・育休取得実績あり! ◆【経験者歓迎】経験をお持ちの方は即戦力として! ::.。.: .。.: .。.: .。.::.。.: .。.: .。.: .。.::.。.: .。.:: =================== 健康診断に特化したサービスを 提供している会社にて 受付事務のお仕事です。 =================== ●具体的には… 健康診断施設の受付業務 ・運用情報共有、受診者の申し送り ・チームで受診者の受付(氏名・性別・年齢・ 会社名・提出物等の確認) ・検査内容の案内 ・健診フロアでのお客様対応 ・会計 ・データ処理(PC操作) ・運用情報共有、翌日受診者の申し送り ※業務内容については、OJTにより ベテランがついてお教えします。 《1日のスケジュール例》 7:15 出勤・ミーティング 当日受診者の事前情報共有 7:20〜14:30 受付業務 ※休憩1時間 14:30〜15:30 受診内容の事後処理 15:30〜15:45 終礼ミーティング 当日受診者の事後情報共有、翌日受診者の申送り 15:45 退勤 《ポイント》 ★正社員登用 頑張り次第でキャリアアップ ★残業ほぼなし メリハリをつけて働けます! ●入社後の流れ 初めは先輩に付き、 1日の流れや専用ソフトへのデータ入力、 お客様対応のポイントなどを学びます。 先輩がマンツーマンで教えるので、 分からない事はその場で解決できます。 皆さんおおよそ半年で独り立ちされています◎ ●配属フロア 現在、3フロアの受付に分かれて 業務をしています。 各フロアでは7名ほどで対応しています♪ 仕事に慣れてきたら、 いずれかのフロアに配属します。 ――――――――――――――――――― 研修制度充実 未経験者歓迎 経験者歓迎 無資格歓迎 ブランク歓迎 月給20万円以上 ――――――――――――――――――― アピールポイント: □□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□ 病気にさせない―― 健診専門施設のパイオニア組織を支える。 健康診断に特化した事業を展開し 予防医療の普及に尽力する私達 【一般財団法人 日本健康管理協会】 超高齢化社会がさらに進む日本社会において、 健康寿命を延ばす予防医療は今後より重要に 病気や病気のリスクを見つけ、 早期治療につなげる健康診断事業は 人々がより良く生きる社会へつながると、 私たちは確信しています。 予防医療を普及させる当協会で、 職員が気持ちよく働ける環境を 共に作っていきましょう。 ★正社員登用あり (約8割以上の方が1年後に正社員登用されています!) 今後益々ニーズが高まっていく健診業界で 予防医療のエキスパートの一員として 活躍してみませんか! □□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□□□□□ □□□□□ |
求める人材 |
求めている人材 《活かせる経験》 ★接客・販売の経験 ★基本的なPC操作が必要な職種の経験 ★医療機関などの受付経験 《こんな人におすすめ!》 ★人と関わるのが好きな人 ★お客様から「ありがとう」と言われたい人 ★世の中に欠かせないお仕事に挑戦したい人 ★新しくキレイな施設で働きたい人 ★メリハリをつけて働きたい人 など 《不問》 学歴、年齢、ブランク、資格 《歓迎》 ●職種未経験の方 ●第二新卒の方 ●社会人経験をお持ちの方 ――――――――――――――――――― 学歴不問(高卒歓迎) 中高年活躍中 ブランクOK 経験不問 ――――――――――――――――――― |
<初の新ポジション募集□>採用や総務にて会社を全体サポート◎
勤務地 |
東京都中央区築地4-14-19 ヨンキュウ東京築地ビル301号室 ヤマトサカナ株式会社 東京ヘッドオフィス |
---|---|
仕事の概要 |
仕事内容 □事業拡大につき募集します□ <経理・人事・総務関連の経験者を募集> 「今までの経験を活かして挑戦したい」 「企業の採用をサポートしてきたが、 これからは採用する側に回りたい」 「人材の採用〜定着まで自信がある」 など、人に関わるお仕事の経験がある、 自信がある方はもちろん、 経理・人事・総務関連業務経験者を大歓迎! ライフイベントとも両立させている 女性が活躍中の職場環境です。 今回は業績好調に伴う、増員大募集! 2019年に業績回復に向けた計画を 立てて以来、2020年以降グングンと 業績を伸ばしている当社。 2023年には上場企業である 「テンポスホールディングス」に グループ参画し、今後も当社は 外食産業に力を入れ、2029年までに ”50店舗拡大”を目指しております。 あなたには持っている経験を活かして、 ヤマトサカナの”未来”を支えてくれる 人材の採用や仕組み作りをお任せします。 あなたの秘めている 「私だったらこうする」「こうしたい」 という考え・想いをぜひ当社にて 発揮していただければと思います。 初のポジションなのであなたがスタートになります。 考えただけでワクワクしてきませんか? ぜひあなたのお力をお貸しください。 【具体的なお仕事内容】 経理・人事・総務担当として、 *中途社員の採用業務 *従業員の勤怠管理 *パート・アルバイト契約管理 *就業規則等の各種書類作成 *会計ソフトの入力 *書類の仕分け業務 *社会保険などの事務手続き *官公庁への提出書類対応 *社内の備品の購入 など、様々な業務をお任せします。 最初は経験豊富な先輩がサポート! 分からないことや困ったことがあれば、 気兼ねなく相談ができる環境です。 あなたができることからお仕事を お任せしますので、ご安心ください。 □アイデアや意見は大歓迎です! やりたいこと・思ったことを 隠す必要は一切ありません。 人事・総務経験のある方は、 経験者として当社の課題・変えれる点が 見えてくるはずです。 当社は少数精鋭のため、社長を筆頭に 意見を言い合えるのが大きな特徴。 小売・外食業経験者は現場で 働いていた際に思うところがあったはず。 全従業員がノビノビと働ける環境のために どんどん意見をください! 一緒に最高の会社を作り上げましょう! □ヤマトサカナ株式会社とは 1981年に創業以来、 小売・卸売・飲食・観光など幅広く 「魚」に関する事業を手掛けております。 各地域の漁港で獲れた魚を1匹1匹厳選し、 適性な価格で提供し続けてまいりました。 世情や景気、流行に左右されやすい 外食産業という世界の中でも、 安心して成長を続けております。 |
求める人材 |
求めている人材 \女性活躍中の職場です/ 【必須条件】 *経理・人事・総務経験者 (年数は問いません) *小売・外食企業経験者も大歓迎! *人材業界経験者も歓迎! 【こんな方にピッタリ!】 *デスクワークデビューしたい方 *自分の経験を活かしたい方 *スキルアップしていきたい方 *様々な業務に挑戦していきたい方 *新たなアイデアや現状の改善など アグレッシブに取り組みたい方 *安定して長く働ける仕事に就きたい方 *Excelなどの操作が得意な方 |
勤務地で絞り込む
総務・人事・法務・知財・広報・IRをさらに職種で絞り込む
こだわり条件で絞り込む