転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/17UP! 毎週水・金曜更新

スターティングメンバー◆EVカーシェアリングの運用管理

  • 正社員

株式会社Hakobune ◆住友商事の新しいグループ会社 ◆通勤用の電気自動車(EV)及び、職場充電設備とエネルギーマネジメントサービスを企業に提供する会社です企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社Hakobuneが、現在募集中の求人

株式会社Hakobuneが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

募集要項

================
EVに特化したカーシェア事業で
あなたの経験を活かしませんか
================

EVによる新たな社会インフラ構築を行う私たち。
サステナブルな社会の実現のため
EV通勤と再エネルギー充電サービスを提案しています。

そんな当社が現在進めている事業のひとつが
EVに特化したカーシェアサービス。
2024年10月に立ち上げたこの新事業で
運営管理スタッフを募集することになりました。

今後ニーズの広がりを見せる
エネルギービジネスをベースとした当社で
EVカーシェア事業でキャリアを形成していきませんか。

化石燃料に依存した自動車産業から
EVにシフトした新たな現場で
働きたい業界経験者の方は
是非、当社であなたの可能性を試してみてください。

次世代の社会インフラ構築に繋がる
やりがいのある仕事があなたの未来を創ります!


【自動車関連業務に携わってきた下記の経験を活かせる環境です】
・レンタカー、カーシェア、カーリース
 ショップでの実務経験
・自動車販売店での実務経験
・自動車整備店での実務経験

仕事の内容

EVカーシェアリング事業の実務業務全般

【具体的には】
ステーション拡大※駐車場開拓
増車手続き、車両管理他をお任せします

<新規立ち上げのスタートアップメンバー>

【主な業務内容】
・各地域のカーシェアステーションの確保
(場所選定・駐車場会社・不動産会社との交渉、
 並びに充電器設置の手配、告知物設置等)
・各都道府県の陸運支局へのステーション申請、
 管轄警察への車庫証明手続き(書類作成含む)
・各種告知/マーケティング/営業活動
・回送業務
・オペレーション管理
(コールセンターとの連携、メンテナンス手配、
 事故時の指揮、WEBページ登録業務、備品管理等)
・事業管理(売上/原価、各種KPIのとりまとめ、
 及びマネジメント報告)

新サービス/新規開拓故、
総合商社のネットワークを通じたダイナミクスの中、
スタートアップならではの変化やスピード感、
やりがいを重視されていている方で、
将来のHakobune社を担う役割を
お任せできる方の募集となります。

求めている人材

◆カーシェア、レンタカー、自動車販売店等での車両管理実務経験がある方 ◆学歴不問

【具体的には】
【下記の資格・経験がある方は業界経験がなくても歓迎します】
・カーシェア事業の運営経験
・整備管理者経験がある方
・店舗スタッフ経験だけでなく
 本部勤務経験がある方

勤務地

東京都千代田区神田錦町2−4 ダヴィンチ小川町【本社】

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
「神田」駅から徒歩10分
「御茶ノ水」駅から徒歩10分
「新御茶ノ水」駅から徒歩5分
「小川町」駅から徒歩4分

給与

月給30万円〜40万円
※前職の経験・能力などを考慮の上、決定致します。

【昇給】
あり

【賞与】
年2回
※4ヶ月分(業績による)

【年収例】
600万円/運営管理スタッフ※レンタカー会社での車両管理実務経験(10年)(月給40万円+賞与)
500万円/運営管理スタッフ※レンタカー会社での勤務経験(10年)(月給30万円+賞与)

勤務時間

9:00〜17:15

※実働7時間15分

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
※休日出勤になった場合は
 平日に代休を取得していただきます。
祝日
年末年始
夏季休暇
GW休暇
特別休暇
慶弔休暇

【年間休日】
120日

【有給休暇】
20日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

通勤交通費全額支給
残業手当
出張手当
在宅勤務手当(1日につき200円)
EV通勤OK(補助あり※当社規定による)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 化石燃料による地球環境への悪影響に対し
    モビリティやエネルギーで様々な難題を根底から解消したい
    そんな想いから生まれたのがHakobune(ハコブネ)です。
    日本中、どこで暮らしていても
    環境と調和しながら快適な暮らしを享受できる
    Hakobuneのサービスに携わり
    豊かな生活を送れる社会を実現しましょう!

    代表取締役社長/高橋雅典

  • 総合商社の事業・販売ネットワークを活用できる一方で、
    スタートアップならではの変化・スピード感をもって新市場を
    開拓していくやりがいもあります。
    日々、業務や市場について勉強しPDCAを回しています。

    採用担当より

  • EVカーに特化したサービスは当社の魅力のひとつです。
    この事業だけでなく、会社全体のEVに対する事業展開は注目されていて
    代表が各メディアからインタビューを受けるなど
    今世間で注目されている事業で活躍できるやりがいがあります。

    運営管理スタッフ

〜将来あなたに期待したいこと〜

まずは当社が行う事業内容をしっかりと身に付け
少しずつ事業の拡大及び管理をお任せしたいと思っています。
EVに特化したカーシェアサービスのメリットや魅力などを
しっかりとお客様に理解してもらうことが重要になってきます。
お客様の声を聞き、より高度なサービス内容へ、
一緒に事業を創って頂ける方をメンバー全員でお待ちしています!

採用企業情報

株式会社Hakobune

設立

2023年4月

代表者

代表取締役社長/CEO:高橋雅典

資本金

14億9000万円

事業所

東京都千代田区神田錦町2-4 ダヴィンチ小川町【本社】                       https://www.everyshare.jp/

業種

その他専門コンサル/電力・ガス・水道・エネルギー関連/その他業種/自動車・輸送機器【商社】

事業内容

■通勤用電気自動車(EV)のレンタル及びリース                ■EV充電設備のリース                            ■最適な職場充電環境のコンサルティング                                          ■太陽光発電設備の導入支援(PPA方式)

連絡先

株式会社Hakobune(ホームページ
東京都千代田区神田錦町2−4 ダヴィンチ小川町【本社】
採用担当

スターティングメンバー◆EVカーシェアリングの運用管理

株式会社Hakobune