転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/3/19UP! 毎週水・金曜更新

バイリンガル幼児園での事務職(バックオフィス業務メイン)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ミライキッズdeえがお★年間休日120日以上★やるきスイッチグループFC事業での新規メンバー増員募集!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ミライキッズdeえがおが、現在募集中の求人

株式会社ミライキッズdeえがおが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

2023年・2024年に次々オープン!
ありがたいことに業務拡大に伴う増員です。

今回採用する方には、オフィスから運営全般を支えるポジションとして
「事務職」を担っていただきます。

園長をはじめ、現場スタッフのサポートを中心とし、
ご利用いただく園児や保護者の方が、
より快適に過ごしやすい空間づくりをお任せいたします!

<こんな方を歓迎>
◆事務スキルや資格を活かしたい
◆子どもが好きで、園児が安全に楽しく学べる環境を創りたいという意識が持てる
◆社内外で円滑なコミュニケーションをとることが好き
◆常に前向きに物事を捉え、行動できる方、変化や改善を楽しむことが好き
◆この仕事をすることで「未来(命)を育てていく/守っていく」といったようなビジョンが見える

募集要項

<まだまだ新しいバイリンガル幼児園での2拠点同時募集>
体制強化のため事務スタッフを新規募集!

仕事の内容

利用者さんやスタッフさんの居心地のいい環境づくりのサポートをお任せ!(園内での事務職)

【具体的には】
事務職として当園の運営に関するバックオフィス業務全般(事務・総務など)をお願いします。

《主な担当業務》
・来園対応(保護者、業者など)
・メール対応、電話対応(取次など)
・数値管理(主に経理/売上管理、請求業務、経費精算など)
・備品管理、発注、棚卸
・入退社管理
・園内美化 など

※PC入力作業が中心となります
 一部経理業務がございますが未経験の方もご安心ください
※業務上の使用言語は日本語となります
 園内では英語での会話も多くあるため自然と英語力が身につく環境です

求めている人材

【必須要件】短大卒、大卒以上◆年齢・性別不問、英語力や保育に関する知識不要でOK

【具体的には】
未経験者の方歓迎

※経験不問ですが、これから身につける保育知識の習得や
海外の方への理解、抵抗のない方であることも必須要件です。

勤務地

下記いずれかでの勤務をお願いいたします!
◆転勤なし

・アイキッズスター四谷/2024年4月開園
(〒160-0017 東京都新宿区左門町6丁目7 鯉江ビル2階)

・キッズデュオインターナショナル東雲/2023年4月開園
(〒135-0062 東京都江東区東雲1丁目5-19 3階) 

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
・アイキッズスター四谷
◇東京メトロ丸の内線「四谷三丁目駅」徒歩2分
◇JR総武線「信濃町駅」徒歩7分
※駅チカにある幼児園となります!

・キッズデュオインターナショナル東雲
◇りんかい線「東雲駅」徒歩13分
◇東京メトロ有楽町線「豊洲駅」徒歩15分

給与

月給:25万円〜30万円

※ご経験により優遇します。

【手当】
◆交通費支給(上限5万円/月 ※上限内であれば全額支給いたします)

※「アイキッズスター(i Kids Star)」「キッズデュオインターナショナル(Kids Duo International)」では
子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、
国際性・自主性・社会性・協調性・思いやりの心・創造力・運動能力を養います。
当社からお願いしたいのは、
「当園を利用してくれる子どもや、働くスタッフを《守って》いただきたい」ということ。
運営本部のサポートを受けながら、基本的にあなたの裁量にお任せしますので、
自身の”意欲”と”強み”で形にしていただければと思います。

【昇給】
年1回

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

※基本的に残業なし(月5時間程度/持ち帰りなし)
※スタッフのシフト状況により早番、遅番対応の可能性あり

休日・休暇

完全週休2日制/土日祝休み
※年に数回イベント時に土曜日出勤有り
夏季休暇
年末年始休暇
年次有給休暇(法令)※(例)入社6ヶ月後(期間中の全労働日の8割以上勤務した方)に10日付与されます。

【年間休日】120日以上

・慶弔休暇
・育児介護休暇
・産前産後休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・各種研修制度(VOD研修、座学研修)
・時短勤務制度
・永年勤続表彰制度
・自社製品の社員割引購入制度
・産業医、労務カウンセラー窓口設置
※各種規程に基づく

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆求められるマインド

    子どもが好きであることが大前提。子どもたちを大切に守り、育てていきたいというハートフルでホスピタリティ溢れるマインドをお持ちの方をお迎えしたいと思っています。2拠点ともオープンしてから日が浅いので、安定した運営に向けて試行錯誤を一緒にしてくださることを期待しています。

    採用担当

採用企業情報

株式会社ミライキッズdeえがお

設立

2023年2月

代表者

代表取締役会長兼社長 北野 忠男

資本金

1000万円

従業員数

60名(2025年1月時点)

事業所

【本社】熊本県熊本市東区東町4-10-1【グループ会社】(株)えがおホールディングス、(株)えがお

業種

教育

事業内容

◆総合健康関連事業(通信販売による健康食品の販売を行っております)※「株式会社えがお」としてTV・WEB・折込チラシなど様々な媒体を使い全国へ発信!《主力商品》「えがおの黒酢」「えがおの肝油 鮫珠」「えがおの青汁満菜」ほか ◆FC事業「KDI」の運営(キッズデュオインターナショナル東雲を2023年4月開園)

連絡先

株式会社ミライキッズdeえがお(ホームページ
〒862-0901 熊本県熊本市東区東町4-10-1
0800-919-4662/採用担当

バイリンガル幼児園での事務職(バックオフィス業務メイン)

株式会社ミライキッズdeえがお