転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

6月30日17時〆切◆都立病院の事務総合職(障害者枠)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆完全週休2日制・年間休日123日◆「大都市東京を医療で支える」を理念に、都民の生命と健康のために質の高い医療を提供する『地方独立行政法人東京都立病院機構』企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

地方独立行政法人東京都立病院機構が、現在募集中の求人

地方独立行政法人東京都立病院機構が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 一般事務・アシスタント・受付・秘書・その他事務関連 > 一般事務、庶務

事務・管理 > 総務・人事・法務・知財・広報・IR > 総務

業種から探す

サービス系 > 医療・福祉関連

経験/スキルから探す

医療事務 / 経理事務 / 労務

勤務地から探す

東京都 > 世田谷区

関連する求人を探す

総務 転職 総務に関連する採用情報から探す

詳細な条件から探し直す

企画や経営分析、総務や医療事務などの
経験をフルに活かして都民の健康に貢献。

「大都市東京を医療で支える」
この理念のもと、私たち東京都立病院機構は
質の高い医療サービスを提供することで、
すべての都民の生命と健康を支えていきます。

そのためには病院・施設の安定した運営が何よりも大事。
そこで今回は、企画や経営、その他バックオフィス業務や
病院事務などの経験を持つ方をお迎えし、
知見をフルに活かして各都都立病院の運営を
支えていただきたいと思っています。

東京都の医療政策として求められている
行政的医療の安定的かつ継続的な提供や
高度・専門医療の提供。
あなたが蓄積してきた経験・知識を活かして
これらを実現し、地域医療へ貢献しませんか。
少しでも興味をお持ちいただけたなら、ぜひご応募ください。

募集要項

各都立病院の運営を円滑に進めるため、体制強化を図ります。

仕事の内容

障害の状況に応じて、病院運営に必要な事務系業務に従事します。

【具体的には】
■電話対応、文書管理、庶務等
■企画及び経営分析、人事及び給与事務、予算・決算・会計事務、
 施設の管理、契約事務
■診療報酬の算定・請求、診療情報の分析、病床の稼働管理、患者対応
■共同診療・患者の紹介・逆紹介等の連携事務

求めている人材

高卒以上◆以下の応募条件に合致する方

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

■身体障害者手帳の交付を受けている方
■都道府県知事又は政令指定都市市長が発行する療育手帳の交付を受けている方
■児童相談所、知的障害者更生相談所、精神保健福祉センター、
 障害者職業センター、精神保健指定医により知的障害者であると判定された方
■精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方

勤務地

■下記いずれかの都立医療機関または拠点
・広尾病院:渋谷区恵比寿2-34-10
・大久保病院:新宿区歌舞伎町2-44-1
・大塚病院:豊島区南大塚2-8-1
・駒込病院:文京区本駒込3-18-22
・豊島病院:板橋区栄町33-1
・荏原病院:大田区東雪谷4-5-10
・墨東病院:墨田区江東橋4-23-15
・多摩総合医療センター:府中市武蔵台2-8-29
・多摩北部医療センター:東村山市青葉町1-7-1
・東部地域病院:葛飾区亀有5-14-1
・多摩南部地域病院:多摩市中沢2-1-2
・神経病院:府中市武蔵台2-6-1
・小児総合医療センター:府中市武蔵台2-8-29
・松沢病院:世田谷区上北沢2-1-1
・がん検診センター:府中市武蔵台2-9-2
・法人法部:新宿区新宿2-8-1/千代田区神田駿河台2-5

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、その他東京都

給与

月給:17万6500円以上

◎上記はあくまで高校卒業後社会人経験がない方の初任給です。
 実際は、経験やスキルなどを考慮の上、決定します。

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:45

◎勤務地により多少異なる。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

夏季休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
有給休暇

【年間休日】
123日

【有給休暇】
20日
※毎年4月に付与(10/1入職後〜3月末までは10日付与)

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■この仕事の魅力。
    都立病院の運営という一般の企業ではなかなか経験できないスケールの大きな仕事に携われる刺激とやりがいがあります。業務の幅は広いですが、チームで分担しながら進める風土なので心配はいりません。得意なことや経験を活かしながら、みんなで協力してより良い病院運営ができるよう支えていきましょう!

    事務総合職(障害者枠)

採用企業情報

地方独立行政法人東京都立病院機構

設立

2022年7月

代表者

理事長 安藤立美

事業所

●東京都新宿区西新宿2-8-1

業種

医療・福祉関連/その他サービス/その他業種

事業内容

●都民に対し、行政的医療の適正な提供 ●各病院等の医療機能に応じて、他の医療機関等との適切な役割分担と密接な連携のもと、次の医療に代表される高度・専門的医療等を安定的かつ継続的に提供:がん医療、精神疾患医療、救急医療、災害医療、島しょ医療、周産期医療、小児医療、感染症医療、難病医療、障害者医療、総合診療の提供、その他の行政的医療、高度・専門的医療等の提供

連絡先

地方独立行政法人東京都立病院機構(ホームページ
〒163-8001 東京都新宿区西新宿2-8-1
03-5320-5821/採用担当
hh_saiyou@tmhp.jp

6月30日17時〆切◆都立病院の事務総合職(障害者枠)

地方独立行政法人東京都立病院機構