転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/22UP! 毎週水・金曜更新

公認会計士・税理士と共に働く会計スタッフ★成長して活躍できる

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

フィンポート会計グループ フィンポート税理士法人 ※紀尾井町ニューオータニガーデンコート19階にオフィスを移転しました!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

フィンポート税理士法人が、現在募集中の求人

フィンポート税理士法人が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

12月9日にオフィス移転。
きれいで明るいオフィスで会計士と活躍を

フィンポート会計グループは、優れた会計と税務の力でお客様をサポートし、
社会や世界にも貢献していこうとする、高い目標をもったチームです。
明るく楽しく前向きに、安心して働ける職場をつくり、
人を育て、人を大切にする会計事務所です。

【フィンポートで働く魅力】
1.公認会計士や税理士と一緒に働き、スキルアップできます。
2.仕事の幅の広がりにあわせて、収入もアップしていきます。
3.お客様への貢献も、お客様からの感謝も、実感できます。
4.落ち着いて穏やかな人たちばかりの職場です。
5.事務所がきれいで、広くて明るいオフィスです。
6.産休や育児しながら働けます。ライフステージにあわせた柔軟な働き方ができます。
私たちフィンポート会計グループは
公認会計士7名と会計スタッフ8名のチームです。

業務品質の高さを評価いただいて
お客様からのご紹介だけでご依頼は順調に増えています。
業容拡大に伴い12月初にオフィス移転しました。

これからもお客様の期待にお応えし
安心して長く働ける職場づくりのため採用を継続します。

会計士は穏やかな人ばかりで気軽に相談できます。
スタッフの目標にむけて成長を積極的にアシストします。

「長く安定して働いて活躍していくため、専門的な力をつけたい」と
思われる方に、フィンポートは最適の職場です。

チームワークを大切に、明るく楽しく活躍していく
新しいメンバーのご参加を心からお待ちしています。

募集要項

お客様からのご依頼が増えつづけているため、年内に2名程度の採用を計画しています。
実務経験は不要ですので、即戦力ではなくとも、向上心をもって能力を高め、長く活躍していく人を求めています。

仕事の内容

会計ソフトでの会計帳簿や税務申告書類の作成。PCでの書類作成。書類やデータの整理、総務全般。

【具体的には】
●会計ソフトによる会計帳簿の作成
●税務ソフトによる税務申告書類の作成
●PCでの各種書類作成
●EBや銀行窓口での送金業務
●書類やデータの整理と管理、来客対応
●会計士や税理士のサポート業務全般
●会計士とともにお客様を担当

フラットな組織ですが、仕事を覚え能力を高めていくことで、役割や責任、給与もステップアップするキャリアパスがあります。
公正な社内評価制度により、能力が高い方は、順調に昇進・昇給します。
知識と経験を高めることで、資格者と一緒にお客様担当になったり、管理職や社内プロジェクトの責任者になることもできます。

すべての仕事でチームを組み、無理なく進める仕組みのため実務経験は不要です。向上心をもって仕事を覚え、自ら積極的に動き、知識と経験を増やしながら能力を高め、活躍していかれることを期待しています。

業務の拡大にあわせ、広いオフィスに移転しました。楽しく快適に働けるオフィスで、これからも採用を続け人を増やし、チームの力を高めていきます。

フィンポートが加入している外部専門機関の研修を受けたり、工場見学をしたり、上場企業の株主総会に出席したり、専門家としての基礎力を高める研修制度もあります。

簿記1級や、税理士や会計士の試験にチャレンジしたい方も歓迎します。学費補助など、資格サポート制度もあります。
資格を取得すれば、仕事の幅も広がり、給与もアップします。

求めている人材

日商簿記2級以上。四大卒以上。40歳迄。経験不問。未経験者歓迎

【具体的には】
例外事由3号のイ

未経験者の方歓迎

以下の方を歓迎します。
・仕事で活躍したい人
・スキルアップに応じて、収入アップしたい人
・長く安定して働きたい方
・数字の正確性の確保など、細かい仕事もできる人
・チームワークよく働ける人
・自ら気づき、積極的に動ける人

勤務地

東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニガーデンコート19階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
東京メトロ「赤坂見附駅」D紀尾井町出口より徒歩3分
東京メトロ「永田町駅」7番出口より徒歩3分

給与

年俸:330万円〜600万円
※固定残業代を含む

固定残業代:61万円〜112万円/360時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
確定拠出年金 会社負担月額1万円
資格取得費補助

【昇給】
7月

【賞与】
年2回(1.5/15×2回支給)

【年収例】
450万円/30歳 女性 入社3年(月給30万円+賞与年2回)
650万円/37歳 女性 入社10年(月給43万円+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

原則、みなし残業は月30時間ですが、減らしていく方向です。
繁忙期(12月〜3月)は月40時間ある月もあり、夏秋など残業なしの期間も多くあります。

休日・休暇

完全週休2日制(土日、年3回土曜出社(振替休日有)/ 最新の会計税務等の社内研修実施)

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日〜20日
有給消化率100%※繁忙期以外は取得しやすく、1週間以上の長期休暇を推奨。

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

※育休後の復帰のしやすさも当事務所の特長です。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・敷地内全面禁煙

交通費全額支給
キャリア面談制度
研修制度(年3回、最新会計の勉強会)
社外見学制度(実績:自動車工場、物流センター、東証アローズ、東証プライム上場企業の株主総会等)
安心して長く働けるよう勤続3年以上全員を対象として医療保険加入
確定拠出年金

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 前職の法務部での経験をふまえ、会計税務の観点からも事業を捉えられるようになりたいと思い入社。フィンポートでは、会計士や先輩が丁寧に教えてくれるので、安心して経験を積むことができています。記帳、税務申告書作成やお客様とのコミュニケーションを通して、入社時の思いをひとつひとつ実現できています。

    会計スタッフ
    2023年入社
    前職/事業会社の法務

  • 学生時代に学んだ簿記を活かしたく入社。就業後に資格学校に通い、簿記1級と税理士の2科目に合格。現在は産休・育休後、残業なしのフルタイムで働いています。初めての会計事務所でも、簿記の知識があれば安心して働けましたし、自分の意識次第で、広く活躍していくことができます。

    会計スタッフ
    2010年入社
    前職/事業会社のSE

〜職場環境・風土について〜

正しいことを誠実に行い、人を大切にする良い職場づくりを進めていく、が経営理念です。
人を育てる風土がありますので、未経験者でも仕事をおぼえ、活躍していくことができます。
チームワークを大切に、コミュニケーションをとり、 互いに敬意を払い、誇りをもって働く職場です。
新しいこと・より良いことに挑戦していく風土がありますので、今までにないような理想的な会計
事務所をつくっていきたいと思っています。

採用企業情報

フィンポート税理士法人

設立

1999年

代表者

代表 松本光博

資本金

3000万円

従業員数

15名(男6名、女9名)※平均年齢34歳

事業所

東京都千代田区紀尾井町4-1ニューオータニガーデンコート19階

業種

ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他専門コンサル/その他業種

事業内容

企業会計・企業税務・M&A・相続・事業継承など、会計と税務と経営に関する広い分野で、お客様をサポートしています。◎フィンポート = フィナンシャル (会計) + ポート(港)- 港に船や人が行き来して、街が発展していくように、たくさんの企業の成長、人々の豊かさを支えていきます。フィンポートは、公認会計士と税理士による3つの会社からなる会計グループです。

連絡先

フィンポート税理士法人(ホームページ
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート19階
03-6380-9760/採用係

公認会計士・税理士と共に働く会計スタッフ★成長して活躍できる

フィンポート税理士法人