転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/2UP! 毎週水・金曜更新

京セラの製造DXを担うITコンサル・PM/PL ◎定年70歳

  • 正社員

株式会社Alt【京セラコミュニケーションシステムグループ/2022年4月設立/フルフレックス・フルリモート/ITコンサル・PM/PL等を担うスペシャリスト集団】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社Altが、現在募集中の求人

株式会社Altが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

1.8兆円企業の製造DXを担う牽引役
フルリモート/フルフレックス/副業OK

連結売上高1兆8000億円超。
世界30カ国以上に約300社の
グループ会社を有する京セラグループ。
母体となる京セラでは現在、
年間100億円以上もの資金を投じて
製造現場のDXに挑んでいます。
そして、このDX化プロジェクトを
ITコンサルやPM/ PLとして牽引するのが、
私たちAltのミッションです。

●超上流を担える

京セラの製造現場を
DXによって革新する取り組みは、
まだ始まったばかり。
現在は、京セラグループのIT戦略を担う
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)と
その子会社であるAltによって
テーマ選定に取りかかっているところです。
つまり、今ジョインすれば、
超上流から携われるということです。
●最高のステージ

基幹系・情報系システムを得意とするKCCSにとっても
製造DXは未知の領域です。
その中で必要になるのが
KCCSにはないOT(Operational Technology)の
知見を持ったITエンジニアです。

多彩な事業を展開する京セラのものづくりは、
広範囲にわたります。
つまり、Altであれば、
培ってこられたITとOTの知見を活かして
さまざまなテーマで製造DXに取り組めるということ。
一社にいながら、
ここまで幅広い経験を積める会社は他にありません。
しかも、私たちが手掛けるのは
新しいチャレンジングなプロジェクトがほとんど!

経験豊富な方にとっては、
最高のステージであると言えます。

募集要項

株式会社Altは
京セラコミュニケーションシステム(KCCS)の子会社として
2022年4月1日に誕生しました。

年間100億円以上を投じて
製造現場のデジタル革新に挑む京セラ。
そして、この壮大な挑戦をリードするのが
京セラのIT戦略を担うKCCSです。
多くのプロジェクトが進行する中で課題となっているのが
大規模なプロジェクトの中核を担う人材の不足です。
そこでKCCSでは
豊富な経験をお持ちのエンジニアを広く募るために
柔軟な働き方を可能とする新会社「Alt」の設立に至りました。

設立間もない会社ではありますが、経営基盤は盤石。
世界に広がる京セラのステージで
培ってこられた技術やノウハウを発揮しませんか。

仕事の内容

ITコンサル・PM/PLとして京セラのDXプロジェクトを担当/Prj規模:5000万円〜数十億円

【具体的には】
5000万円〜数十億円規模の案件を、ITコンサルやPM/ PLとして担当。
案件規模にもよりますが、プロジェクトメンバーは40〜50人程度。
KCCSのエンジニアとともにプロジェクトを成功へと導きます。

<プロジェクトについて>
国内外の製造現場におけるデジタル化がプロジェクトの大半を占めます。
AIやIoTによる外観検査、不良分析、
歩留まり改善、在庫管理等、その内容はさまざま。
さらにインフラ構築からアプリケーション開発まで、
幅広いフィールドで培ってこられた技術やノウハウを発揮いただけます。

<フルリモート/フルフレックス>
場所や時間にとらわれることなく、案件に取り組むことができます。
必要に応じて、オフィスや製造現場に赴き、
チームのメンバーや関係者と協働することも可能。
あなたなりのやり方でプロジェクトを進めることができます。

求めている人材

学歴・年齢不問/製造業界でのインフラ構築やアプリケーション開発の実務経験をお持ちの方

【具体的には】
<以下の経験・スキルをお持ちの方>
・5000万円以上の大型案件におけるプロジェクト管理経験
・システム・アプリの他、ネットワーク、インフラ、セキュリティ、IoT、SaaS等に関する幅広い知識・スキル
・AWSプロフェッショナル
・GCPプロフェッショナル
・AIプロジェクト経験

<以下の方は歓迎します>
・チャレンジ精神が旺盛な方
・お客様やメンバーを牽引するリーディング力に秀でた方
・「人として何が正しいか」を判断基準に行動できる方

勤務地

【フルリモート】
場所にとらわれることなく働いていただけます。
提携するシェアオフィスをご利用いただくこともできます。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

給与

月給:80万円〜130万円

※経験・能力を考慮の上、決定いたします。

【昇給】
毎年4月に給与更改あり

【賞与】
年2回

【年収例】
1400万円/1億円以上の大型案件のPM経験/ソフトウェア開発、品質管理、PJ管理に関する専門的な知識がある/ソフトウェア開発:1年以上(JAVA経験)/PJ管理: 5年以上(月給100万円+賞与200万円)

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間00分

休日・休暇

週休2日制(土日)
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

副業可(個人事業主型に限る)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ●今なら超上流から参加できる
    KCCSのデジタルソリューション事業部ではクラウドやデータ基盤の構築など、インフラ関連のプロジェクトを主に手掛けています。すでにいくつかのプロジェクトが動き始めており、データ分析やテーマ選定を進めているところです。入社後は、そういった超上流から参加することができます。

    部長
    丸山 陽平

  • ●京セラ流のDXを生み出す
    京セラおよびKCCSのDXに特色はまだありません。つまり今なら、あなたの意見やアイデアが反映されたDXが、京セラ流のDXとして定着する可能性も大いにあるということ。私たちとしても、みなさんの声を積極的に取り入れながら、いっしょに特色をつくっていきたいと考えています。

    代表取締役社長
    中田 康志

〜入社後の1ヶ月について〜

入社後は3ヶ月程度の期間をかけて、現場のことや京セラグループの仕事の進め方について学んでいただく予定です。その後は基本的に新規プロジェクトのITコンサルやPM/PLをお任せする考えです。また、状況に応じて進行中のプロジェクトに参加していただくケースもあります。エンジニアの成長に限界はありません。当社のチャレンジングな環境で、さらに知識やスキルを深めてください。

採用企業情報

株式会社Alt

設立

2022年4月1日

代表者

代表取締役社長 中田 康志

従業員数

15名

事業所

本社:東京都港区三田3-11-34

業種

ソフトウェア・情報処理/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム

事業内容

DX案件に関わるシステム企画開発

連絡先

株式会社Alt
東京都港区三田3-11-34
問合せは下記メールアドレスまで/リクルート内 Alt社事務局まで
rss_064@r-agent.com

京セラの製造DXを担うITコンサル・PM/PL ◎定年70歳

株式会社Alt