転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/2UP! 毎週水・金曜更新

独自技術『GLEIA』を用いた開発の【研究員・製品開発】

  • 正社員

株式会社イムノセンス【独自の電気化学免疫測定法「GLEIA」を用いたバイオセンサーの開発を行う大阪大学発のベンチャー企業】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社イムノセンスが、現在募集中の求人

株式会社イムノセンスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

募集要項

当社は2018年設立、大阪大学発のベンチャー企業。
多病化する社会へ対抗する新たな検査法として『GLEIA』を開発。

この独自の電気化学免疫測定法は大型検査機の高感度を備え、
さらに検査の簡便性をももたらす全く新しいPOCT製品の実現が可能に!

『GLEIA』の実用化により“いつでも、どこでも迅速な検査”が
できるようになり一人ひとりの健康状態の底上げや公衆衛生的アプローチの
最適化ができるようになります。

今回は誰もが安心できる健康社会の実現に向けてPOCT製品の量産化及び
測定項目の追加検討のため新たな研究員を募集します。

仕事の内容

技術開発部に所属/バイオセンサー開発における研究員(研究補助・製品開発)

【具体的には】
■バイオセンサーの開発における研究員として活躍!

・研究補助
・製品開発
・試作品の作成
・試薬調整
・電気化学測定
・データ解析 など

求めている人材

理学大学卒業以上(理学、工学、医学系学部)/第二新卒歓迎

【具体的には】
<求めるスキル>
試薬調整、マイクロピペット操作、生化学実験の基本技術を有する方
※電気化学の測定経験をお持ちの方は歓迎(必須ではありません)

勤務地

大阪府吹田市山田丘2-1(大阪大学 吹田キャンパス内)
◎大阪モノレール彩都線「阪大病院前駅」より徒歩8分
※2023年5月〜岸辺駅横の施設に移転予定

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

給与

月給:25万円〜40万円

※経験・スキルを考慮の上、決定。
※経験に応じて40万円以上の場合有り。

【昇給】
随時
あり

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)

祝日
夏季休暇
年末年始休暇

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費支給/月4万円迄
・残業手当
・休日出勤手当

採用企業情報

株式会社イムノセンス

設立

2018年1月25日

代表者

代表取締役:杉原 宏和

資本金

96百万円

従業員数

15名

事業所

【イムノセンス本社】大阪市中央区備後町4-1-3【イムノセンス事業所】大阪府吹田市山田丘2-1大阪大阪大学フォトニクスセンター319号

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医療機器【メーカー】/その他専門コンサル/その他サービス/その他業種

事業内容

■バイオ分析機器の開発及び販売■医療データの解析及び解析データを活用した事業の展開■医療分野に関するコンサルタントサービスの提供

連絡先

株式会社イムノセンス(ホームページ
大阪府吹田市山田丘2-1 大阪大学フォトニクスセンター319号
採用担当

独自技術『GLEIA』を用いた開発の【研究員・製品開発】

株式会社イムノセンス