宮田製菓本舗■1950年に創業した老舗菓子メーカー。「小丸ふらい」「ちょこ煎」などヒット商品を中心にさまざまなお菓子を製造しています。企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
宮田製菓本舗が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
製造 求人 製造に関連する求人から探す |
求人情報
入社3年目の元アルバイト社員がヒット商品
を開発。あなたの新商品開発にも期待大です
入社3年目の社員が開発した
ヒット商品は「ちょこ煎」
という名のお菓子。
商品コンセプトは
せんべい界のチョコ革命!
今や毎月300万円の売り上げを誇る
看板商品の1つに成長しています。
開発した社員はアルバイト入社から
だんだんこの仕事の面白さにハマり正社員に。
お菓子の製造だけでなく
商品開発にも携わるようになりました。
「ちょこ煎」の開発から販売まで約半年。
販売前から社内では好評で
会長と社長も「これは絶対に売れる」と
太鼓判を押していました。
そう!当社には
商品開発の経験が浅いからこそ
まだ消費者目線で
新しいお菓子を考えられる
社員の意見を尊重する社風があります。
将来的にはあなたの
新しいお菓子の開発にも期待しています
そんな当社は
1950年、映画の街として有名な
京都市右京区太秦に創業した
老舗お菓子メーカー。
1988年発売の「小丸ふらい」が大ヒット。
関西エリアのスーパーなら
どこにでも置いてあるベストセラー商品です。
近年は「ちょこ煎」等のヒットを加え
右肩上がりで業績を伸ばしています。
その業績を少しでも社員に還元するため
毎年必ず昇給1万円をお約束。
賞与は年2ヶ月分を支給しています。
さらに長く働ける環境を整え
時間は17時定時でほぼ残業なし。
休日は土日祝休み、年間休日は120日と
就職先はワークライフバランス重視!
というアナタにもオススメです。
まずはお菓子製造・管理からスタートし
新たなヒット商品を生み出してみませんか!
「小丸ふらい」、「カルルス」、
「おつまみ」、「小丸ピー」、
「ちょこ煎」など、
様々なお菓子の製造販売を手がけています。
1950年創業のお菓子メーカーとして安定した実績を誇り、
新商品開発にも力を入れ順調に成長を続けています。
しかし今回、長年働いてくれた社員が退職することに。
そこで数年ぶりに正社員を募集します。
*・。*・。
「ちょこ煎」の製造拡大のために、
数千万円の機械を導入しました。
年内に工場拡大しライン増設も予定しています。
少人数のメーカーだからこそ、意見が通りやすく
自分のアイデアや発想を実現できる環境です。
いきなり、商品開発をお任せすることはありません。
まずは任せた業務を覚えることからスタートしてください。
仕事の内容 |
自社製品のお菓子の製造・管理を担当/25kg程度の食材を持つ機会があります |
---|---|
求めている人材 |
学歴不問/男女不問/未経験歓迎/お菓子の製造経験がある方は優遇! |
勤務地 |
京都市右京区太秦森ケ前町16
|
給与 |
月給:22万円〜32万円
|
勤務時間 |
勤務時間:7:00〜17:00
|
休日・休暇 |
<繁忙期以外>完全週休2日制(土日)、祝日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
宮田製菓本舗では従業員を大切にする社風が根付いています。できる限りスタッフに還元したいから、社員は毎年必ず1万円昇給。さらに土日祝がお休みで、残業がほとんどないので、ワークライフバランスをしっかりと取ることができる環境です。また本人の意欲次第で、将来的に新商品の開発にも携わることが可能。お菓子づくりに興味がある方・お菓子づくりが好きという方にぴったりです!
宮田製菓本舗
設立 |
1950年3月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 宮田 豊夢 |
資本金 |
2億8000万円(2022年実績) |
従業員数 |
19名 |
事業所 |
■京都府京都市右京区太秦森ケ前町16 |
業種 |
食料品【メーカー】 |
事業内容 |
■菓子製造卸 |
連絡先 |
宮田製菓本舗(ホームページ) |
自社製品のお菓子製造・管理*ほぼ残業ナシ*年間休日120日
宮田製菓本舗
求人情報