★年3回の長期休暇有 ★土日祝休み ★基本残業ナシ ★舞台装置・各種昇降装置などの施工・点検を行っています。【株式会社たちばな製作所】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
事務 求人 事務に関連する求人情報から探す |
求人情報
\はじめての<事務職>募集/
会社の発展に力を貸してください!
当社は劇場やホールなどで使用される舞台装置や、
重機械に使用される減速機のメンテナンス・改修工事に携わっており、
設立して20年以上が経ち、おかげさまで多忙な日々を送っています。
そんななか、現在は事務所内での事務業務を
社長をはじめとした、現場で作業を担当する社員が兼任。
ですが、このタイミングで会社の将来を見据えて
専任で事務業務をしていただく方を新しく募集することにしました。
現在は男所帯のため、
仕事をするうえで整えてほしい職場環境や
融通をきかせてほしいことなどがあれば
面接時や採用後に遠慮なくリクエストしてください!
少しだけ事務所の紹介をすると、
1階が作業場、2階が事務所となっており
今後の事務所移転も検討中です。
あなた目線で何か気づいたことがあれば、
ぜひ意見をうかがいたいなと思っています。
事務所に常駐する事務の方がいれば
社長や社員が今まで以上に本業に注力できるので
今後の会社発展につながる要のポジションです。
間接的にではありますが、あなたも事業を支える一員!
「あそこのあの舞台装置、ウチの会社で担当してるんだよ」と
友達に自慢できるかも!笑
ドームやスタジアムと聞いて思い浮かべる場所もきっとありますよ。
***
土日祝休みで基本は残業ナシ、
年に3回の長期休暇も取得できます。
8時始業ですが、可能な範囲で出勤時間など相談に応じますので、
お気軽にどうぞ◎
設立から25年が経ち、取引先は全国へと拡大し業績も好調。
誰もが知っているような劇場やスタジアムなども
お任せいただくまでになりました。
メンテナンスを必要としない機械はありませんので、
当社への依頼も絶えることはありません。
人の笑顔や感動を生み出す「舞台」や「店舗」を支えています。
仕事の内容 |
現場社員が兼務していた事務業務を専任でお任せできる方を求めています【事務】 |
---|---|
求めている人材 |
【学歴・年齢不問】業務を兼任している各担当者が丁寧に引き継ぎます◎ |
勤務地 |
愛知県あま市森7-13-5
|
給与 |
月給:18万円〜22万円
|
勤務時間 |
勤務時間:8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
週休2日制(土曜日・日曜日)
|
待遇・福利厚生 |
【研修期間】
|
舞台装置のメンテナンスや改修工事は
3〜7名の複数名で担当します。
ですから社内のチームワークは抜群!
少人数の会社ですから、助け合いは必須で
今までも良い関係を築いてきましたが
事務専任の方に来ていただくことで
そのバランスがもっと良いものになるのでは―
と皆、首を長くして待っています。
兼任でもなんとかやってこれた仕事ですので
業務自体はそこまで難しくありません。
真面目に取り組んでくださる方をお待ちしています!
株式会社 たちばな製作所
設立 |
1997年4月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 堀田 忠広 |
事業所 |
〒490-1107 愛知県あま市森7丁目13番地5 |
業種 |
警備・メンテナンス・清掃/プラント・設備関連/建築・土木・設計/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/その他サービス |
事業内容 |
1、舞台装置、各種昇降装置、施工、調整、点検、2、減速機、変速機、整備、点検、3、環境プラント、設計、製作、4、電気制御、設計、製作、施工 ■主要取引先/三菱重工業(株)、三菱重工機械システム(株)、吉田機械興業(株)、三精テクノロジーズ(株)、(株)サンセイメンテナンス、(株)河原、ワタベ産業(株)、米山工業(株)、SEW オイロドライブ・ジャパン(株)、(株)ダイセキ、日本機器鋼業(株) |
連絡先 |
株式会社 たちばな製作所(ホームページ) |
有名な劇場にも携わる◎舞台装置等のメンテナンス業を展開◆事務
株式会社 たちばな製作所
求人情報