転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/29UP! 毎週水・金曜更新

財務経理/20〜30代活躍中のスタートアップ◎土日祝休み

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

キャディ株式会社<アメリカ、タイ、ベトナムに拠点を構える急成長中のグローバルスタートアップ企業>企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

キャディ株式会社が、現在募集中の求人

キャディ株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

企業名から探す
職種から探す

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 経理

事務・管理 > 財務・会計・経理 > 財務、会計、税務

業種から探す

メーカー系(電気・電子・機械系) > 機械関連【メーカー】

経験/スキルから探す

管理会計 / 資金計画、資金運用 / PL・BS・決算関連実務

勤務地から探す

東京都 > 台東区

関連する求人を探す

会計 求人 会計に関連する求人から探す

詳細な条件から探し直す

成長したい、キャリアアップを狙いたい…
経理のスペシャリストを目指せる環境です。

私達キャディは調達生産機能の外部集約化支援
『CADDi MANUFACTURING』および図面を始めとする重要データの内部資産化支援を行うサービス『CADDi DRAWER』の提供により、製造業のサプライチェーンの変革に挑んでいます。

日本のモノづくりの現場では100年以上イノベーションが起きておらず、非効率的という課題を抱えていました。

例えば、町工場をはじめとする加工会社では無理なオーダーでもメーカーに依存せざるを得なかったり、見積作成に時間を奪われて本来行うべき業務に支障が出ています。

メーカーとしても1つの機械につき数万点以上の部品を発注しなければならず、特殊な加工が必要な場合は対応できる加工会社を探す労力や特殊な部品を一部の工場に依存している場合は、安定供給の面でリスクとなり得ます。

また、デジタル化への対応として様々な事業活動やモノづくりの情報がデータを通してすでに多くの企業で蓄積されている一方で、それらのデータが「資産」として日々の活動で価値を生み出す形で活用されておらず、新たな課題となっています。

この非効率な部品調達の領域にイノベーションを起こし、より付加価値の高いモノづくりに注力できるよう、モノづくり産業のポテンシャルを解放することが私たちのミッション。

キャディは2022年11月で5周年を迎え、社員も500名を超える組織に成長しましたが、まだ0.1合目にも立てていません。今コーポレートの経理部門をリードし、事業成長やグローバル展開に向けた経理体制の強化・構築をお任せできる方が必要です。既存事業の対応だけでなく、業務効率化や高度化、新規事業の論点検討、財務数値の計数管理など、高い視座を持って経理財務業務に携わっていただきます。

さらにコーポレート部門として、会社の様々な課題発見や解決を行い、組織全体のレベルアップも図っていただきます。

ただ単に豊富な経験があるだけでなく、革新者として常識に捉われず挑み続ける方にこのポジションはお任せしたいです。

実力次第ではリーダー候補以上のポジションもお任せしたいと考えています。
私達と共に製造業のサプライチェーン変革に挑みませんか。

募集要項

私たちキャディが挑むのは、モノづくりに関わる全ての人がポテンシャルを最大限発揮できる社会の実現です。そのために「キャディ」を通じて「部品調達には手間が掛かる」という業界の常識を変えていきます。

この志に共感した仲間が、大手メーカーやコンサルティングファーム、メガベンチャーなどから集まっています。2022年には、ベトナム、タイにそれぞれ法人を設立。また、2023年1月にはアメリカ・シカゴにオフィスを立ち上げ、グローバル展開を進めています。

さらなる事業成長を加速させるフェーズにある当社には、急速に進む事業・グローバル展開に向けた経理体制の構築をお任せできるあなたの力が必要です。

仕事の内容

経理部門にて月次・年次決算などの経理実務に加え、税務や監査対応、業務効率化推進などをお任せします!

【具体的には】
・単体決算業務(月次、四半期、年次の決算業務全般)
・連結決算業務
・各種税務対応
・監査対応
・業務効率化推進
・その他、上記に付随する業務

▼スキルに応じて、ゆくゆくはこのようなことにも挑戦可能です!
・海外拠点の決算業務、経営管理体制構築
・財務数値を中心とした計数管理
・経理以外も巻き込んだ横断的な経営管理の改善

<ポジションのやりがい・魅力>
コーポレート部門のミッションは、経営管理基盤を構築し、的確に運営していくことで事業・組織の成長に貢献していくことです。
自部門だけでなく、会社全体、社外の様々な関係者とコミュニケーションをとりながら課題を解決していきます。
ご自身の成長が会社の成長につながっていくのを実感できるはず!

<キャディの働き方>
◎男女とも育休取得実績あり
◎原則リモートメイン
 └週4リモート、週1出社奨励日が設けられています!
◎子育て家庭が多く、働き方が柔軟
 └お迎えのために中抜け等、子育てと両立している方も多数!

求めている人材

【20代、30代活躍中】経理経験者/物事の変化に適応し、自ら生み出していける方

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

<以下は必須>
・経理実務経験(目安:3年以上)
・業務改善や効率化への強い意欲
・曖昧さや不確実さを受け入れ、変化を自ら生み出していける力
・ビジネスレベルの日本語(参考:日本語能力試験N1以上)

<以下をお持ちの方は尚歓迎>
・上場企業または上場準備企業での経理経験
・製造業に関する経験、知見

<求める人物像>
・キャディのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方

勤務地

【リモートワーク推奨/転勤なし】
<東京本社>
東京都台東区蔵前1-4-1 ザ・パークレックス蔵前3階

週4リモート勤務、週1出社奨励日あり
(2023年4月現在)
※業務状況等に応じて変更になる可能性があります

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
「浅草橋駅」徒歩6分
「蔵前駅」徒歩6分

給与

年俸:400万円〜1400万円

※経験・能力を考慮し、当社規定のグレードごとの給与レンジに応じて決定
※固定残業代(9万2279円〜32万2977円/月45h)を含む
※別途ストックオプション付与あり
※超過分別途支給

【昇給】
給与改定は原則年2回

【年収例】
450万円/28歳 入社1年目(月給37万5000円)
650万円/35歳 入社2年目(月給54万1667円)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

*残業あり

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日
・夏季休暇(2日間)
・年末年始休暇
・年次有給休暇(入社後半年未満でも3日間まで有給休暇取得可/入社半年後に10日間付与)
・慶弔休暇
・入社時特別休暇
・産前産後休暇
・育児休暇(男女とも取得実績あり)
・諸休暇(リフレッシュ休暇、忌引き休暇等)

【年間休日】
120日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費支給(上限3万円)
・補助金(引越し補助金、子ども手当、結婚お祝い金等)
・健康診断/婦人科検診費用負担
・社用PC貸与
・社用携帯(iPhone)貸与 ※必要に応じて
・オフィスドラッグ
・オフィスコンビニ
・学習支援(書籍購入制度、語学学習支援、モノづくり体験、外部研修サポートなど)
・全社表彰
・部活動 など

主要取引先

東京エレクトロン九州株式会社
株式会社KOKUSAI ELECTRIC
株式会社荏原製作所
村田機械株式会社
株式会社ニューフレアテクノロジー
キヤノンマシナリー株式会社
栗田工業株式会社
パナソニック株式会社
川崎重工業株式会社
PACRAFT 株式会社
株式会社なんつね
YKK AP株式会社
他約3500社

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ロジカルな人たちの集まり、というイメージを持たれることも多いのですが、確かにそれはありつつ、一方で仕事・業界・目的など、何かしら熱意を持って仕事に取り組む人が多いのもキャディの特徴です。大きなことに挑戦したい、何かを成し遂げたいという想いを持っている方をお待ちしています!

    採用担当

  • キャディは現在、サプライチェーンにまつわる上流・下流のデータを相互に補完し合う2つのプロダクトで、ものづくり業界に変革を起こそうとしています。会社・事業の変化も大きい中、今ここでしかできない経験がきっとあるはずです。

    採用担当

  • 製造業界もベンチャーも初めてでキャディに転職をして2年ほど経ちます。スピード感を持ち自分たちが仕組みを作っていくという面白さを実感しています。思い切って決断してよかったです。

    経理

〜将来あなたに期待したいこと〜

キャディでは、大胆・卓越・一丸・至誠という4つの価値観を体現できる人材を求めています。応募要件の経験に完全には一致しない場合でも、こういった能力や経験が活かせるんじゃないか、と思われる方は是非ご応募ください。
課題に真正面から向き合い、徹底的に考え抜き、チームで一丸となって課題解決に取り組む。そんな組織を当事者として一緒に作っていきたいという方を歓迎します。

採用企業情報

キャディ株式会社

設立

2017年11月

代表者

加藤 勇志郎

資本金

1億円(資本準備金含み、99.3億円)

従業員数

554名(2022年9月1日時点)

事業所

◆本社/東京都台東区蔵前1-4-1◆南船橋拠点/千葉県船橋市浜町2-5-7MFLP船橋I8F◆関西支社/大阪市此花区桜島3-4-9三菱倉庫桜島1号配送センター2階◆品質管理センター/福岡、山梨、岐阜

業種

機械関連【メーカー】/重電・産業用電気機器【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/ソフトウェア・情報処理

事業内容

加工品製造サービス/CADDi MANUFACTURING/図面データ活用クラウドCADDi DRAWER(全国1500社のパートナー加工会社を集約し、板金・切削・製缶・樹脂類などの各種加工品を製造・提供。独自開発の原価計算・最適発注・生産管理システムを用いて、QCDの最適化、及びキャパシティの拡張・変動化に対応)

連絡先

キャディ株式会社(ホームページ
東京都台東区蔵前1-4-1 ザ・パークレックス蔵前3階

財務経理/20〜30代活躍中のスタートアップ◎土日祝休み

キャディ株式会社