転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

空調・給排水衛生・電気設備など建築設備の設計

  • 正社員

昨年度賞与実績7ヶ月分/完全週休2日制/空調・電気・給排水etc.インフラ設備設計のプロ集団/株式会社暁環境設計企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社暁環境設計が、現在募集中の求人

株式会社暁環境設計が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

経験豊富な技術者が本気でやってみよう!
…と、立ち上げた会社です

当社は元々別の建築設備設計事務所に勤務していた
技術者数人によって
「設計者の為の高品質な設計にこだわる会社を作ろう」と
2005年に設立した会社です。

\POINT!/
●年間に取引する会社は、20社程度あります。
 1社多くても全体の20%以下で、偏りなく受注する事を重視。
●弊社は建築設計事務所・ゼネコン・サブコンの設備設計部門の
 外部協力パートナーとして設計業務を行っている。
●長年の実績と信用により、受注業務の殆どがリピートによる受注。

今回は電気設備設計者を募集します!
機械設備設計者は状況と相談させてください。

応募する前にお電話でお話をすることも可能!
まずはお気軽にお電話・ご応募ください!

募集要項

今後もさらなる技術の革新と迅速な対応で 
お客さまと向き合い続けるために
会社の未来を引き継いでくれる方を募集。

仕事の内容

空調・給排水衛生・電気設備など建築設備の設計を行います。

【具体的には】
オフィスビルやマンション、工場、病院、老人ホームなどの建築設備設計業務全般

◎現場監理は原則設計担当者が行います。
現場監理業務を行うことにより、計画内容の検証ができ、
現場を熟知することで設計能力、監理能力がアップします。

◎基本的には先輩社員と2名1チームの体制で設計を行います。
ベテラン社員が丁寧に指導するので安心です

◎1つの設計にかかる期間は約1ヶ月〜1年程度
 基本的には新設工事が中心。改修工事は全体の5%程度です

◎勤務エリア/東京・神奈川・埼玉・千葉の各現場がメイン。
 施設面積1500平米〜5000平米程の案件を中心に施工しています。

求めている人材

【電気設備設計経験者】機械設備設計者(給排水・空調設備)歓迎です★

【具体的には】
<こんな方歓迎です!>
・ 建築設計の一員として、施主の期待に応える最高の建物を設計したい方
・ 現在の自分のスキルを高め、やる気を持って設備設計に臨む意思のある方
・ 積極的に顧客と打合せを通じて、より良い設計業務に取り組みたい方
・ 専門性のある業務として将来に自分を繋げていきたい方

勤務地

本社/東京都新宿区新宿1丁目30-12 窪田ビル2F ★転勤なし
◎東京メトロ丸ノ内線「新宿御苑前駅」より徒歩3分
◎各線「新宿駅」より徒歩15分
◎各線「新宿三丁目駅」より徒歩7分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:20万円〜43万円

※残業代は別途支給

【手当】
・交通費支給(月額2万円まで実費支給)
・役職手当
・家族手当(配偶者:2万円、子1人:1万円/月)
・住宅手当(家賃の20%程度/月)
・時間外手当
・出張手当
・資格手当(1級建築士、建築設備士、電気主任技術者(1・2・3種)、
     設備士(空調・衛生)、1級管工事施工管理技士、1級電気工事施工管理士、消防設備士など…)

【昇給】
年1回
(10月)

【賞与】
年2回
(6月・10月※昨年度実績7ヶ月分)

【年収例】
450万円/26歳・入社1年 扶養家族有・実務経験有(月給20万円+諸手当+賞与年2回)
600万円/30歳・入社5年 扶養家族無・実務経験有(月給25万円+諸手当+賞与年2回)
620万円/36歳・入社8年目 扶養家族無・実務経験無(月給25万円+諸手当+賞与年2回)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※月平均残業時間/30時間程度
※残業ができない場合もご相談ください。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)、祝日

【年間休日】
126日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

退職金制度あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■社員全員が技術職
    なかなかそんな会社ってないんじゃないか、と思っています。
    でもそれが暁環境設計が、プロフェッショナル集団である由縁。
    1人ひとりが自分の仕事に誇りを持ち取り組んでいるからこそ、
    社内には、常に心地の良い緊張感が張り巡らされているんです。

    採用担当(設備設計士)

採用企業情報

株式会社暁環境設計

設立

2005年10月

代表者

代表取締役 加治工 昇

資本金

950万円

売上高

1億6000万円(2022年9月期実績)、1億6000万円(2021年9月期実績)、1億6000万円(2020年9月期実績)1億6000万円(2019年9月期実績)

従業員数

10名(技術者10名/電気技術者5名・機械技術者5名)

事業所

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-30-12 窪田ビル2F

業種

プラント・設備【メーカー】/その他専門コンサル/プラント・設備関連/建築・土木・設計/電力・ガス・水道・エネルギー関連

事業内容

建築設備(空気調和設備・給排水衛生設備・電気設備・防災設備)の調査・設計および現場監理、省エネコンサルティング業

連絡先

株式会社暁環境設計(ホームページ
東京都新宿区新宿1-30-12 窪田ビル2F
採用担当

空調・給排水衛生・電気設備など建築設備の設計

株式会社暁環境設計