転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

未経験歓迎★バズ商品を生み出す/企画アシスタント

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社ヘソプロダクション★「やりたいこと」で世界を切り開くヘソ集団/あなたのアイデアに世の中を巻き込む/ものづくり好き大集合!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ヘソプロダクションが、現在募集中の求人

株式会社ヘソプロダクションが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

未経験から、企画アシスタントへ。
アシスタントから、バズ商品の企画職へ。

年間約1000個のグッズを生み出す当社。
有名なキャラクターや、
レトロな文房具・お菓子を題材にしているものから
完全当社オリジナルのものまで、
思わずクスッと笑えるような
かわいい・おもしろいグッズを
企画・デザインしています。

例として、当社が生み出した
オリジナル商品の例をひとつ見てみましょう。

「平成」時代の幕が閉じると決まったときから、
当社は平成を題材にした商品を多数企画してきました。
中でも話題になったのは「平成(へいせい・へなり)の空気缶」。
岐阜県の「平成(へなり)村」で平成最後の空気を採取し、
販売していました。

元号が「令和」に変わる直前は
「何かやらないんですか」と
メディアからの問い合わせが殺到。
当日、元号が発表された瞬間に
書道家の方に「令和」の文字を書いてもらい、
すぐにデザインを開始して会社でグッズを制作し、
発表から数時間後には「令和グッズ」をお店に並べるという
企画を行いました。

その様子は各メディアで放送され、
こちらも大きな話題に。
「平成の空気缶」は、なんと来年度の教科書に
掲載されることも決定しています。

当社は、そんなアイデアの力で
社会を巻き込むことに成功してきた大注目企業。
「何かおもしろいことをやるんじゃないか」と
常に思われています。

基本的には社長がアイデアを出していますが、
デザイナーからの提案も大歓迎!
あなたの携わった商品が
ニュースや雑誌に取り上げられる日も、近いかもしれません。

募集要項

年間1000個のペースでさまざまな
グッズを企画・制作しています。

今後さらに世の中を巻き込むおもしろいグッズを生み出していくため、
企画アシスタントを増員募集いたします。

仕事の内容

雑貨、菓子・食品の企画アシスタント/版元・メーカー・デザイナーのつなぎ役

【具体的には】
・企画書や見積書等の資料作成
・商品の監修
・商品の生産管理
★事務的な作業が中心になりますが、業務は多岐にわたります。

【必要な能力・コツは?】
・レスの速さ・丁寧さ、メールや電話の対応力
・イレギュラーにも対応できる柔軟さ
・タスク管理力
期日が決まっているので、スケジュールを逆算し、
タスクを上手に組み立てていくことが大事です。

★顧客数や案件数の多い当社。
最初は製造工程・納期・用語など情報の多さに戸惑うこともありますが、徐々に慣れていくはず!
「最初は何もわからなくて当然」と思っているので、わからないことはどんどん聞いてください。

【入社後の流れ】
▼現在いる企画職3名のアシスタントからスタート
▼商談などに同行し、業界の知識や工程への理解を深める
▼商品やお仕事への理解を深めるため、店舗や施設での現場研修もご用意しています◎

【ゆくゆくは…】
雑貨・菓子・食品など商品企画のスペシャリストとなり、さまざまなことにチャレンジしてもらいたいと思っています。
メーカーやデザイナーとアイテムを選定したり、商品の仕入れを行ったり…
自身の裁量や能力に応じて、大きなプロジェクトの一員となり、ご活躍いただければうれしいです。
いまは社長がスタッフに企画案件を割り振っている状況ですが、ゆくゆくは自分自身で企画立案をし、プレゼンテーションから挑戦することも可能◎

【これから挑戦したいこと】
まずは2025年の関西万博に向けて、
新しいお土産づくり。
世界中の人たちが求める商品を作る予定です!
あとは自社のキャラクターコンテンツを
つくるのも良いと思っています。
あなたがイチから企画できるチャンス、多数あります。

当社には「事業領域」がなく、
やろうと思えばなんでもできます。
食品、アパレル、ステーショナリーなど
ジャンルは問いません。

あなたの「こういうことがやってみたい!」を
叶えられる土俵が、当社にはあります。

求めている人材

未経験・第二新卒歓迎◆ものづくり・企画が好きな方/コツコツ取り組むのが得意な方

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

★おもしろいことを考えるのが好きな方
★ゆくゆくは大きな企画に携わりたい方
★やりたいことがたくさんある方
★コツコツ取り組むのが得意な方
★食品関連企業でのご経験がある方

こんな方、ぜひご応募お待ちしております!

勤務地

大阪府大阪市福島区大開1-15-26

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市

【交通手段】
大阪メトロ千日前線「野田阪神」駅より徒歩4分

給与

月給:24万円〜45万円

※基本給は年齢・在籍年等により変動

【手当】
※家族手当…配偶者手当(1万円)+子供手当(1人当たり8000円)
※職務手当(企画手当等)、繁忙期手当等…状況により金額が変動
★交通費全額支給

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

月9日休み
1月、6月のみ月10日休み
(毎月職務に応じて日程を設定)
※基本的には土日にお休みを設定します

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日〜20日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆ワークライフバランス
    休日出勤は基本的になく、残業は大体月に30時間から40時間程度。納品などの期日があるので、期日までにどこまでやるかは本人に任せています。ただ、一般的な制作系の会社に比べると、少ないほうなのではないでしょうか。プライベートも大事に、働いてください!

    代表取締役

  • ◆企画でいちばん大変なこと
    マルチタスクの中で期日を守り、業務を捌いていかないといけないので、今でも情報量の多さに戸惑うこともあります。
    しかし大きな企画やバズ商品に携われるのは、本当に大きなやりがいです!おもしろいことを企画してみたい方、ぜひ一緒に働きましょう◎

    企画社員

〜この仕事を通して身に付くこと〜

商品の力のみで「バズらせる」ことに成功してきた企業なので、
既に注目度が高いのは大きなメリット。
自分で手掛けたものを世の中に知ってもらう機会は断然多いと思います。
ニュースに取り上げられたり、雑誌やWEBの記事になったり…
自分の携わったグッズが教科書に載るなんてことも、なかなか体験できないこと。
そういった機会が多い分、企画力がどんどん磨かれていくのではないでしょうか。

採用企業情報

株式会社ヘソプロダクション

設立

2014年11月19日

代表者

稲本 実

資本金

10,000,000円

従業員数

10名

事業所

大阪府大阪市福島区大開1-15-26

業種

広告・デザイン・イベント/その他マスコミ系/ファッション・アパレル・アクセサリー【小売】/フードサービス・飲食/スポーツ用品【商社・小売】

事業内容

商品プロデュース事業◆玩具、文具、日用品雑貨、衣料品等の企画、製造、販売/菓子・食品等の企画、製造、販売/コンテンツの企画、制作、版権管理

連絡先

株式会社ヘソプロダクション(ホームページ
大阪府大阪市福島区大開1-15-26
06-6464-5566/採用担当

未経験歓迎★バズ商品を生み出す/企画アシスタント

株式会社ヘソプロダクション