ジャパンフードエンターテイメント株式会社企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ジャパンフードエンターテイメント株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
ホール 転職情報 ホールに関連する求人情報から探す |
求人情報
Fabulous experience!
if you are Ramen fan
他にも
The instructor was wonderful and very engaging!や
Our instructor was great. She was super fun!
なんて嬉しすぎる書き込みを
外国のお客様から数多くいただいています。
そんなRamen Factory京都は
日本観光のアクティビティの1つとして
お客様が世界にたった一つの
自分だけのラーメンを作れる調理体験施設。
麺作りから始まりスープ作り、
チャーシュー作りも体験できます。
かっこいい湯切りもできます!
実食後は記念撮影後、
SNSにアップして体験終了です♪
そうそう
The class size was perfect for learning from the cook.
という嬉しいコメントも
お客様からいただいています!
Ramen Factory京都は2017年オープン。
コロナ渦で一旦閉店しましたが
2023年3月、出町柳に復活オープン☆
そんな当店で英語スキルを活かしませんか?
日常会話レベルの英語スキルがあれば
誰でもスタートできます。
ラーメンの作り方はきちんと指導しますし
お客様には作り方のガイドブックもお渡しします。
ラーメン作りを海外の方に教えるなんて仕事は
なかなか経験できないはず!
あなたも教えることを楽しんでくださいね。
炎が立ち昇る「ファイヤーラーメン」が有名な「めん馬鹿」。
当社はそんな店舗作りを通じて、社名の通り
【食×エンターテインメント】を目指し、
30年以上ノウハウを積み重ねてきた会社です。
2017年にはラーメン体験施設
「Ramen Factory(ラーメンファクトリー)」をオープン!
お客様自身でオリジナルのラーメンを作れる施設として、
外国人観光客から注目を集めています。
仕事の内容 |
外国人観光客を中心に英語を使ってラーメンの作り方を教えて頂きます♪ |
---|---|
求めている人材 |
英語を使って外国人に日本の文化を教えたい方☆ |
勤務地 |
京都市上京区梶井町447-14
|
給与 |
月給:30万円以上
|
勤務時間 |
実働8時間のシフト制
|
休日・休暇 |
週休2日制(月8日休み)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
グローバルな仕事を経験してみたい!ラーメンのインストラクターって面白そう!現在、活躍している先輩スタッフたちもそんな理由でスタートしました。英語が話せて、コミュニケーションが好きなら、入社のきっかけはなんでもOK!ほぼみんな未経験から始めたから同じ目線でフォローしていきますよ。
ジャパンフードエンターテイメント株式会社
設立 |
2016年(創業:1984年) |
---|---|
代表者 |
宮澤 心 |
資本金 |
200万円 |
事業所 |
【本社】京都府京都市上京区南伊勢屋町757-2 |
業種 |
フードサービス・飲食/その他サービス/その他業種 |
事業内容 |
インバウンド系飲食店、ベーカリー事業、海外事業【店舗】めん馬鹿、Ramen Factory京都、KAMOGAWA BAKERY |
連絡先 |
ジャパンフードエンターテイメント株式会社(ホームページ) |
外国人のお客様へ日本文化を発信★体験施設のインストラクター
ジャパンフードエンターテイメント株式会社
求人情報