転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/3/21UP! 毎週水・金曜更新

最先端半導体の技術職◆成長×挑戦!半導体の未来を共に築く

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【株式会社イオンテクノセンター】◆最先端の半導体研究開発を◆大手半導体メーカー・研究機関・大学と取引◆企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社イオンテクノセンターが、現在募集中の求人

株式会社イオンテクノセンターが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

研究開発に没頭できる働きやすい環境!
年休127日/実働7.5h/メリハリあり

【仕事×プライベートも充実】
日本の技術の発展に貢献する『技術者』を募集します。
当社の主力事業である“半導体プロセス・研究開発”の
プロジェクトメンバーとしてご活躍ください!

新しいことへのチャレンジを積極的に応援してもらえる
環境のためこれまでの経験や実績を活かして、
さらなるスキルアップを目指せます。

新たな価値創造に貢献できることへのやりがいはもちろん
プライベートの充実も叶うところが当社の魅力。

研究に没頭するための集中力を養うためにも、
健康的な毎日を送れる環境を整えています。

◆年間休日127日
◆完全週休2日制の土日祝休み
◆残業月平均20h程度

メリハリのある環境で、
技術の未来をつくっていきましょう!
【技術者としての喜びを実感】
私たちが日常的に使用する「スマホ」「パソコン」や
「自動運転」のAI技術の基盤となっている半導体。

テクノロジーの進化において重要な役割となる半導体について
仕事を通じてより深いところまで知ることができます。

材料科学やナノテクノロジーなど、
次世代デバイスの革新にも携われるチャンスが豊富!
また持続可能な技術、エネルギー効率の向上といった
環境に優しい製品の開発も経験できます。

当社は理系出身者が多く活躍していますが、
学生時代に学んだことを活かし、
新たな知識とノウハウを身につけ自身をアップデート。

あなたも更なる飛躍を目指し当社で活躍しませんか?

募集要項

◆更なる体制強化のため増員募集◆
『半導体』分野において、
当社は独自のノウハウと先進的な技術を駆使し
常に革新を追求しています。

デジタル化とIT化が急速に進展する中で
テクノロジーの中心を担う
“半導体”の需要は飛躍的に増加しています。

こうした多様なニーズに応えるため、
さらなる成長を目指して共に歩んでくれる仲間を募集します。
向上心を持ち、挑戦を楽しむことができる
“ベンチャースピリット”にあふれた方を心より歓迎しています。

<POINT>
◆未経験でも安心の充実した研修制度あり
⇒基礎の基礎から学べます。
◆高い専門性を有するスペシャリスト集団
⇒市場価値の高い人材へ成長できる
◆抜群のワークライフバランス
⇒完全週休2日制×年間休日127日
◆あなたのキャリア形成を随時サポート
⇒希望や適性を考慮したキャリアプランが描ける

仕事の内容

\業界の発展に貢献/大手半導体メーカー・研究機関・大学と取引■最先端半導体研究開発サンプル試作技術職

【具体的には】
一貫試作や工程試作の計画の策定と試作の実行/進行など
小規模、単発的な案件も対応。

▼担当するのは?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・半導体加工プロセス業務
┗イオン注入又は熱処理、成膜、etc.
・顧客サンプルに対する加工
┗ITCの主力事業で顧客の最先端研究開発に貢献

▼将来的には…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さまざまなキャリアプランが描けます。
――例えば下記業務への挑戦
・装置メンテナンス業務
⇒加工装置の保守管理:主力事業を支えるために欠かせない保守管理業務
 加工装置の原理、基礎的な部分含め丁寧に指導。
・開発業務
⇒装置の改造、社内研究開発、共同研究など
 半導体加工のスペシャリストへ成長可能。
・顧客窓口業務
⇒研究開発のニーズ把握、調整及び課題解決に向けた提案

――社内の中心メンバーとして活躍
・マネジメント業務
⇒工程管理、在庫管理など
 マネージャーとして部署を引っ張る存在へ…!など

求めている人材

理系出身者が活躍中◆第二新卒歓迎◆半導体プロセスエンジニアの経験者優遇

【具体的には】
未経験者の方歓迎

▼歓迎
・前向きで向上心のある方
・好奇心が旺盛な方(新しい事が好きな方)
・物理が好きで、半導体技術での社会貢献に興味のある方
・自ら考えて自発的に、かつチームで協力し行動出来る方
・日本語が話せる方(N-2以上)

▼こんな方は尚歓迎
・半導体に関する知識がある方
・半導体前工程の経験者

勤務地

◆転勤なし

大阪府枚方市津田山手2丁目(本社)
JR学研都市線津田駅よりバス10分
※車・バイク通勤可

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他大阪府

給与

【月給】
大学院卒:28万円〜50万円
大学卒 :25万円〜50万円
高専卒 :23万5000円〜50万円
※能力に応じて給与が変動する場合があります。

【昇給】
年1回

【賞与】
賞与年1回+決算賞与

【年収例】
600万円/入社5年目(月給40万円+諸手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:45〜17:15

実働7時間30分
※月平均残業20時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日

【年間休日】
127日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
完全屋内禁煙

・退職金制度
・定年60歳
・雇用延長制度/65歳まで
・交通費支給(公共交通機関を利用の場合は全額支給)
・自動車通勤可
・定期健康診断、特殊健康診断実施
・レクリエーション補助制度有(5000円/人)
・資格取得支援あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 元装置メーカーの経験豊富なスペシャリストが複数人在籍。
    何かトラブルが発生してもすぐに対処してくれ、先輩達から経験・知識を吸収できる点が良いところです。
    自分のやりたいことには取り組ませてくれる文化なので、興味があることや挑戦したいことを実現していくことができる社風も魅力だと思います。

    サンプル試作技術職

  • キャリアプランも描きやすい環境です。
    社歴などに関わることなく昇進にも積極的に挑戦できる環境です。
    だからこそ、できる事や関われる業務の範囲が広がっていくので『より半導体異業界の発展に貢献できる』そんな人材に成長していきたいと思っています。
    向上心があり好奇心旺盛な方にはピッタリな環境だと思います。

    サンプル試作技術職

〜この仕事を通して身に付くこと〜

▼入社後の流れ
少なくとも1年間は、ITCの主力事業である
半導体加工装置を使用したプロセス業務を担当いただきます。

▼ゆくゆくは
将来の希望を考慮しながらキャリアデザインを一緒に進めていきます。
適性を踏まえた上で、マネージャーや技術スペシャリストなど、
目指すキャリアに必要な経験を積むことができる環境を提供します。

▼将来的には
半導体業界全体の発展に貢献できる人材として成長していただくことを期待します。

採用企業情報

株式会社イオンテクノセンター

設立

2008年6月

代表者

代表取締役社長 石垣 祐紀

資本金

1000万円

事業所

【Process site】大阪府枚方市津田山手2丁目8番1号  【Innovation site】大阪府枚方市津田山手2丁目9番5号

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他サービス/その他業種

事業内容

1.イオン工学に関する研究開発受託 2.イオン工学に関する装置による金属、セラミックス、半導体材料等の表面処理等の加工 3.物理分析評価サービス業務 4.技術情報提供サービス業務 5.大学及び研究機関における研究成果および特許権、実用新案権、意匠権、商標権等の産業財産権その他無形財産権の事業支援とその仲介 6.測定器、分析器等精密機械器具の企画、開発、製造、販売並びに技術指導及び業務の受託 他

連絡先

株式会社イオンテクノセンター(ホームページ
大阪府枚方市津田山手2丁目8番1号
採用担当

最先端半導体の技術職◆成長×挑戦!半導体の未来を共に築く

株式会社イオンテクノセンター