弁理士法人 志賀国際特許事務所 ★知的財産権の獲得をサポートする国内トップクラスの事務所企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す |
専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産) > 士業・専門コンサルタント > 弁護士、弁理士、特許技術者 エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > 研究・特許・テクニカルマーケティング > 特許技術者【機械・電気・電子・半導体・制御】 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
弁護士 転職 弁護士に関連する転職情報から探す |
求人情報
理系知識を新しい技術分野で活かすなら…
最先端技術の象徴となる「特許」の道。
いま弁理士の方はもちろん、開発担当の方、研究職の方、
あるいは機械・電気・電子分野のエンジニアの方、
特許の申請に携わったことはございませんか?
特許は、言わば世の中に独自の発明が認められた証。
その後の技術の模範や象徴にもなり得る知的財産権です。
私たちは、創業56周年という長い歴史の中で、
数々の「先進」と「革新」を目の当たりにしてきた
国内トップクラスの事務所として、
積み重ねてきた知識やノウハウをより広く、より深く、多方面に活かすべく、
特許や商標などの知的財産権の獲得をサポートするだけでなく、
関連する各種サポートにも着手してまいりました。
そして近年において注力しているのが、新人育成です。
■確かな弁理士、特許技術者を目指す上でも最適な事務所
私たちは、新卒採用に積極的に着手するなど、
多くの若手が活躍していることでも知られています。
その背景にある想いは、
培われてきた実績とプロフェッショナルマインドを、
継続して残していきたい、増やしていきたいということです。
◎新人ファースト研修、部門別グループ研修などの充実した教育体制
◎国家資格を取得するためのプログラムと手厚い支援
◎700名超の多種多様な実績を持つ先輩 という豊富なお手本
◎多彩なキャリア分野と国際的にも活躍できるフィールド
当所にて国家資格を取得し弁理士になった人材も多数います。
あなたの理系知識、ぜひ大きな舞台で活かしてください。
様々な分野の弁理士・特許技術者を募集しています。
特に電気・情報系技術者を積極採用中!
仕事の内容 |
【弁理士・特許技術者】国内・外国出願における特許明細書の作成、または作成補助 |
---|---|
求めている人材 |
高専・理工系大卒以上の方 |
勤務地 |
千代田区丸の内グラントウキョウサウスタワー |
給与 |
月給:25万円以上
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
例えば、世界的な活動を行っている国内外の企業の研究開発に携わり、クライアントの知財戦略をサポートするといった、エンジニアの知的好奇心を刺激する貴重な機会に出会うことも少なくありません。また、自ら開発現場に赴き、一見、特許案件とは思えない事案から発明者を啓発・奨励し、企業利益に結びつく発明を掘り起こすことも醍醐味の1つ。知財エキスパートとしてのスキルだけでなく、技術者としての成長も見込める仕事です。
弁理士法人 志賀国際特許事務所
設立 |
昭和40年(開所) |
---|---|
代表者 |
弁理士 村山 靖彦 |
従業員数 |
約770名<弁理士147名/顧問弁護士3名> |
業種 |
その他専門コンサル/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム |
事業内容 |
日本、諸外国における特許・実用新案・意匠・商標に関する出願、応答、他手続。鑑定、訴訟、知的財産に関するコンサルティング及び特許調査。★志賀国際特許事務所は、1965年に設立されました。以来50年以上にわたって知的財産の発展と共に成長を遂げ、今や国内最大級の国際特許事務所に成長しました。常に企業経営に役立つ知的財産権の広範囲な保護と活用に努め、あらゆる分野の技術の向上に絶えず力を注いでいます。 |
連絡先 |
弁理士法人 志賀国際特許事務所(ホームページ) |
【弁理士・特許技術者】日本最大級の特許事務所で活躍しませんか
弁理士法人 志賀国際特許事務所
求人情報