転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/2UP! 毎週水・金曜更新

分譲住宅の【意匠設計】自由度の高いプラン作りや製図ができます

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

完全週休2日/連休・長期休暇あり◆残業ほぼなし◆設立以来、連続増収増益◆未経験大歓迎!20・30代活躍中!サンウエストホーム株式会社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

その他の求人を条件から探す

社外との折衝はなし!設計業務に専念し、
ゼロから家をデザインできます。

「発注会社の意向通りの設計ではつならまい」
「お客様や取引先の対応より設計に専念したい」

設計ありきで家づくりを行う
分譲住宅の設計士なら、
そんな不満は一切ありません!

用地仕入を担当する土地企画プランナーと共に
土地の大きさや立地などからプランを相談。
「都心で少し狭小な土地だから3階建の間取りにしよう」
「南向きを活かして開放感のある広いリビングにしよう」
など自由にアイデアを出しながら間取りや外観を考え、
ゼロから住宅のデザイン・設計を行っています。

<サンウエストホームで設計をする魅力>
●一気通貫で担当
現在、設計士は3名。
分業制ではなく、一貫してすべて一人で担当。
つまり当社で一人前に成長すること
=一通りの高いスキルを有する設計士になれるということです。

●同じ間取りは作らない
これが当社のスタンス。
たとえ建売だとしても隣と同じ間取りだったら嫌ですよね。
敷地の形が似ていても間取りに工夫をすることで、
一軒一軒それぞれの魅力を持った家に仕上げていく。
まさに設計士の腕の見せ所です。

●性能表示は最高等級
国土交通省による住宅性能表示制度において、
当社は耐震や劣化対策、ホルムアルデヒド対策など
6項目で「最高等級」を取得しています。
これは工務店では非常に珍しいこと。
自信をもった家づくりが可能です。

●設計に専念できる環境
分譲住宅なので、設計士がお客様にお会いすることはなく、
基本は社内の土地企画プランナーや施工管理等、
慣れたメンバーとの打ち合わせが中心。
設計しは設計業務に専念し、
自分のこだわりを込めた自由なデザインができます。

<転職者の声>
●営業職から転職(31歳)
建築学科を卒業して別の仕事を経験するも、
今一度、設計に挑戦したいと当社に入社。
先輩のもとで学び半年後からプランづくりを任されるように。
自分が最初に設計デザインした家が売れた時は嬉しかったですね。
成長企業なので、多くの家づくりを経験できています。

●子育てのブランを得て復職(40歳)
3年ほど設計を経験した後、
結婚を機に15年ほど専業主婦をしていました。
子育てが落ち着き、復職を目指して当社に入社。
家庭と両立しながら自分らしく働けることが嬉しいです。

募集要項

分譲戸建住宅の企画〜施工〜販売まで一貫した事業を展開する当社。
2012年の設立以来、右肩上がりで業績を伸ばし、売上は86億円を達成。

現在は東京・千葉・横浜を中心に展開していますが、
今後は首都圏全域でシェアを拡大していきたいと考えています。

更に成長するために住宅の意匠・構造設計職を募集します。
育成体制がありますので、未経験者や育休等のブランクのある方でも、
建築デザインの知識とやる気さえあれば大丈夫。

やりたいことがあれば任せる社風なので、
自ら企画案をだしていくことで、大きく成長も可能。
自分のデザイン・設計をカタチにする仕事をしませんか。

仕事の内容

木造住宅をデザインする意匠設計/プラン作り〜製図〜構造計算◆実務未経験者には先輩がイチから教えます!

【具体的には】
<仕事の流れ>
●土地企画プランナーとの打ち合わせ
当社の「土地企画プランナー」は用地仕入れと土地の区割りを行っています。
設計職は、企画プランナーから仕入れた土地の大きさや形の情報をもらい、
間取り等を考案します。
土地の仕入れ前に相談を受けることも多々あります。
 ▼
●設計
あなたの腕の見せどころ。
プランを考え、製図、構造計算までを一貫して手掛けます。
当社の分譲物件は、1軒として同じ住宅はありません。
積極的にあなたのアイデアを活かし、時代に合った設計方法やデザインを取り入れながら、
家づくりに取り組んでいってください。
※分からないことがあれば、先輩や社長にすぐに相談!
社長と近い距離で安心して働けるのも、魅力の一つです。
 ▼
●各種申請
作図後、各種申請のために基準とあっているかなどを照らし合わせ、 
確認申請と性能評価を行います。

<よくある1日の流れ>
9時…出社
9時〜12時…CAD製図(1案件)
12時〜13時…ランチ
13時〜15時…決まった業者への性能評価申請(WEB上)
15時〜17時…プラン設計(1案件)
18時〜19時…雑務
19時…退社
※1日1〜2案件を平行して進めます。

<育成フロー>
実務未経験の方は、まずはCADを使った図面作成からスタート。
慣れてきたら、間取りや仕様の検討を行い、徐々にプランも手掛けていきます。
入社後3ヶ月ほどで、物件を一棟まるごとお任せしていきます。

<信頼される技術力で安心の家づくり>
建物全体を特別な合板で一体化させた作りで建てる、IDS工法。
木造建築の暖かみをそのままに、耐風、耐震構造に優れ、
かつ、設計自由度の高い家づくりができる建築手法です。
ホルムアルデヒド対策等でも最高等級を取得しており、
信頼性の高い技術力を持つ当社でデザイン力を大きく発揮していただけます。
また、自社で設計から施工までトータルに手掛けることによる
無駄のない工程管理と、スピード感ある納品で厚い信頼を得ています。

求めている人材

学校で建築を学んだ方や図面が読める方等、設計の実務未経験者も歓迎!◆経験者は即戦力として活躍!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

◆以下の志向をお持ちの方であれば、実務未経験歓迎!先輩社員が育成します。
・設計業務に専念できる環境で働きたい
・デザインにこだわった意匠設計がしたい
・自分の裁量が大きい仕事がしたい 
・意匠、構造、積算など幅広い経験を積みたい

<歓迎>
・育休等でブランクがあるが、設計をやりたい(先輩社員2名在籍中)
・大学で建築を学んだが、実務はなく、設計に興味がある

<優遇>
・一級建築士 
・二級建築士

勤務地

【転勤なし】本社(江東区亀戸)

※JR総武線「亀戸」駅徒歩5分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:23万円〜40万円

※経験・年齢・前職の給与を考慮し、決定します。

【手当】
交通費支給(月3万円まで)
資格手当(一級建築士:3万円、二級建築士:2万円)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回(前年度実績:5ヵ月)

【年収例】
500万円/入社3年目(月給27万円+賞与)
430万円/入社1年目(月給25万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

★裁量が大きく、自分でスケジュールがコントロールできる仕事。
効率よく進めることで毎日19時には帰宅する設計担当もいます。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
※平日の祝日は出勤になります

【年間休日】
110日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇

【有給休暇】
10日〜

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

退職金制度
資格取得支援制度
海外社員旅行
 →2013年セブ、2014年ホーチミン、2015年台湾、2016年マカオ、
      2017年パタヤ 、2018年プーケット、2019年セブ

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆弊社の魅力◆

    年間70棟ほどを手掛けており、数としては比較的多い方ですが、
    毎日19時には会社を出ています。
    丁寧な仕事でミスなく効率よく進めながら、
    デザインや間取りに自分のアイデアも発揮できることが魅力。

    また腰を据えて働けることも魅力で、
    育児でブランクのあった社員も両立しながら続けています。

    設計課 課長 
    小竹 拓也

  • ◆仕事の魅力◆

    敷地の大きさや形が決まっている中で、自分の思い通りの間取りができた時や、
    自分の手掛けた物件が建って、無事に販売できたと聞いた時が嬉しいです。
    どんな方が暮らしているのか想像するだけでワクワクしてきます。

    また、技術も耐震等の品質も世界レベルのため、
    自分の家に誇りを持てることも魅力です。

    設計課
    高橋 宏始

  • ◆育児と両立◆

    異業界で2年ほど働いた後、10年間は育児に専念。
    学生時代に学んだ建築の知識を活かして家づくりに携わりたいと当社に入社。
    裁量権を持って自分のペースで働けることが楽しく、
    家庭とも両立しやすい職場だと感じています。
    また、当社は性能や耐震技術も最高レベルなので、自分の仕事に誇りを持っています。

    設計課

〜職場環境・風土について〜

■当社が大切にするのは、全員が幸せに仕事を行うこと。
販売は外部委託し、設計や施工管理は各々の業務に集中できる環境。
完全週休2日制や深夜残業ナシなど、あらゆる働きやすさを実現しています。

■社員同士の交流も盛ん。
1年以上働いた社員を対象とした海外社員旅行の費用は会社持ち。
これまでセブ、ベトナム、台湾、マカオへ。
BBQや食事会等、社長が社員のためにいろいろ企画してくれます。

採用企業情報

サンウエストホーム株式会社

設立

平成24年7月2日

代表者

代表取締役社長 西野入 茂

資本金

9,800万円

売上高

122億円(2021年度)←120億円(2020年度)←91億円(2019年度)←86億円(2018年度★連続増収増益★

従業員数

59名(2023年5月現在)

事業所

◆本社/東京都江東区亀戸1-39-5◆横浜店/横浜市西区北幸2-6-26◆浦和店/さいたま市浦和区岸町7-5-4◆船橋店/船橋市湊町2-2-20◆大森店/大田区山王3-27-6

業種

不動産/建築・土木・設計/その他不動産・建設系

事業内容

●新築戸建住宅 分譲事業 ●宅地建物取引業 ●建築工事設計施工 ●土木工事設計施工 ※国土交通大臣(2)第8772号

連絡先

サンウエストホーム株式会社(ホームページ
〒136-0071 東京都江東区亀戸1-39-5
03-5609-7888/採用担当

分譲住宅の【意匠設計】自由度の高いプラン作りや製図ができます

サンウエストホーム株式会社