年休120日以上◆20〜30代活躍中◆生活困窮世帯の子どもの学習支援事業や不登校の子どもたちのためのフリースクールなどを展開【NPO法人アスイク】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
NPO法人アスイクが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 公務員・団体職員 > NPO・NGO職員 教育・保育・公務員・農林水産・その他 > 教育・保育・インストラクター・通訳・翻訳 > 保育士、幼稚園教諭、学童保育指導員 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
保育士 求人 保育士に関連する採用情報から探す |
求人情報
困難にある子どもたちの居場所をつくる。
宮城県内初の事業の立ち上げメンバー募集。
7人に1人の子どもが貧困。
児童虐待相談件数は年間20万件以上。
困難を抱える子どもたちは増え続けています。
この状態を放置していけば、虐待、不登校、自殺など、
さまざまなカタチで子どもたちの問題が深刻化していく一方です。
だからこそ私たちは、子どもたちや保護者を地域社会で支える居場所をつくっていきたいと考えます。
日本財団、岩沼市との協働による、宮城県では初となる「子ども第三の居場所」。
他地域のモデルにもなるこの事業を、一緒に作り上げてくださる仲間を募集します。
<子ども第三の居場所の概要>
・対象:小学校低学年〜概ね中学生程度
・時間:平日 放課後〜20時程度
・定員:約20名
・運営体制:スタッフ4名
岩沼市、日本財団と協定を締結し、宮城県内初となる「子ども第三の居場所事業」を開始することになりました。今回は立ち上げメンバーの募集となります。
仕事の内容 |
日本財団、岩沼市と協働して実施する「子ども第三の居場所」の運営をお任せします。 |
---|---|
求めている人材 |
子ども支援の経験のある方 |
勤務地 |
宮城県岩沼市中央3丁目3-17-2 |
給与 |
月給:20万円〜25万円
|
勤務時間 |
シフト制
|
休日・休暇 |
週休2日制(土・日・祝)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
NPO法人アスイク
設立 |
2011年9月28日(任意団体設立:2011年3月28日) |
---|---|
代表者 |
代表理事 大橋 雄介 |
従業員数 |
166名(常勤59名、非常勤107名)※2023年7月時点 |
事業所 |
〒983-0868 仙台市宮城野区鉄砲町中3-14 テラス仙台駅東口2階 |
業種 |
団体・連合会・官公庁・独立行政法人/その他専門コンサル/教育/その他業種 |
事業内容 |
生活困窮世帯の子どもの学習・生活支援事業、不登校・引きこもり支援事業、保育園、児童館、こども食堂、フードバンク 等 |
連絡先 |
NPO法人アスイク(ホームページ) |
「子ども第三の居場所」の運営スタッフ
NPO法人アスイク
求人情報