転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/27UP! 毎週水・金曜更新

【営業・営業企画】※転勤無し/土日祝休/年休125日以上

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

売上110%以上(昨年対比)!健康×美容に貢献!120年の歴史を継承し、ご利用者様の豊かな健康と美容に貢献する【株式会社韓国人蔘公社ジャパン】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社韓国人蔘公社ジャパンが、現在募集中の求人

株式会社韓国人蔘公社ジャパンが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

営業経験(年数問わず)を活かして、
日本市場の拡大を。

健康と美容に大きな効果があり
栄養素や効能の多さから、
万能職とも言われている「高麗人参」。

韓国人蔘公社は、この商品の開発・販売を
120年以上にわたって続けてきました。

中でも「正官庄」は現在、
世界60ヵ国以上で販売され
高麗人参ブランドで売上トップクラスです。

日本国内ではさらなる成長を見込んで、
法人営業を体制強化します。
当社は韓国人蔘公社の日本法人。
日本でも知名度・人気は高まっており
設立以来、毎年業績は好調。
2022年度売上高対前年比119%以上と
着実に実績を伸ばしています。

■信頼の高いブランドで営業がスムーズ
 旧国営企業時代から受け継いでいる
 契約栽培による厳格な原料管理と製造方法で、
 取引先からの信頼度は高いです。
 日本でも大手企業での採用が続いています。

募集要項

今年で創業13年目となる、
私たち“韓国人蔘公社ジャパン”。

6年根の紅参(高麗人参)を使用した
サプリメント・抽出液・各種飲料などは
健康維持、美容、アンチエイジング等…
様々な効能が認められており
老若男女問わず広く利用されています。

今回は業績拡大による体制強化!
小さな会社だからこそ、裁量を持って
幅広く企画・推進できるのが魅力です。

仕事の内容

高麗人参を使った健康・美容食品の法人営業/販売企画/営業企画/売上分析

【具体的には】
法人営業担当者として、
営業・販売企画・営業企画・売上分析をお任せします。

営業は既存取引先の深耕営業を中心に、
発注の取りまとめ、出荷と納品確認、
販売企画とバイヤー提案、売上分析などをお任せします。

営業先は日本全国の百貨店、GMS、ドラッグストア、
スーパー、TVショッピングなど小売企業や、
協力先の卸売企業やメーカーです。
その他、展示会に出展して、
商品紹介や新規取引先の開拓をします。

求めている人材

法人向け営業の経験者:年数・商材不問、基本的なofficeソフトスキル、ビジネスレベルの日本語力

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

・法人営業の実務経験者(経験年数不問)
・基本的なofficeソフトスキル
・ビジネスレベルの日本語力

<歓迎するスキル・経験>
以下のいずれかに該当する方
(1)消費材の法人営業経験者(経験年数不問)、貿易営業経験者(経験年数不問)
(2)職務遂行に充分な日本語スキル(商談や資料作成が可能なレベル)をお持ちの方
(3)韓国語スキルのある方は活かせます ※採用の判断要素ではありません

勤務地

転勤なし/新宿区西新宿2-7-1
小田急第一生命ビル22階

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
丸ノ内線「西新宿駅」〜徒歩5分
都営大江戸線「都庁前駅」〜徒歩6分

給与

月給:26万円〜39万円

※経験に応じて優遇します。

固定残業代:5万2000円〜7万8000円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年1回
※業績による

【賞与】
年2回
業績による

【年収例】
380万円/営業職・経験2年(月給26万円+手当+賞与)
430万円/営業職・経験5年(月給28万円+手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30

実働7時間30分
※基本的に18時過ぎには退社していることが多いです。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)・祝日

・創立記念日(12/1)
・ワクチン接種休暇

【有給休暇】
10日
入社半年経過から付与(法定通り)

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
12ヶ月
入社後12ヶ月は契約社員。
(労働条件は本採用と同じです)
その後、正社員として雇用。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費規定支給(月5万5000円迄)
社員割引
健康診断
インフルエンザ予防接種費用
年2回特別手当支給(秋夕、旧正月)
昼食手当

◎リフレッシュ休暇制度(入社後5年毎) 
所定休日(土日祝)と有給を含めて最長10日まで取得可能です。 

◎韓国研修旅行(例年、5泊6日) ※コロナ対策期間中は未実施
各国の「韓国人蔘公社」法人が韓国本社(ソウル)に集い 
工場見学などを通して商品・素材の知識を高めます。 

◎うれしいポイント色々 
社員試飲用の高麗人参のドリンクやサプリメントも! 
ウォーターサーバーやコーヒーサーバー、お茶、紅茶も完備 
服装はオフィスカジュアルでOK! 
オフィス内はBGMがかかっています♪

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 入社1年目は、会社商材の理解と取引先との関係構築に力を注いできました。
    特に、健康食品を取り扱っている当社では、商材を十分に理解し、
    取引先の方への伝え方やアピールの仕方に理解と工夫が必要です。

    自分が関わった仕事が目に見えて世に広まっていくことに
    やりがいを感じますし、何でも任せてもらえる社風です。

    営業・営業企画
    30代/男性/入社2年目

〜将来あなたに期待したいこと〜

当社の高麗人蔘商品は今、
コロナ禍において追い風を受けています。
これまで培ってきた実績を元に、
更に事業を拡大していきたいと考えています。

ひとりでも多くのお客様の元へ
当社の商品を届けるためにも
ぜひ、あなたの力を貸してください。

採用企業情報

株式会社韓国人蔘公社ジャパン

設立

2011年7月19日

代表者

尹 泳三

資本金

7億8千万円

従業員数

23人(日本人5人、韓国人18人)

事業所

東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル22階

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/食料品【メーカー】/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/食料品【商社】/化粧品・医薬品【小売】

事業内容

大手流通への卸販売、直営店・ECサイトでの高麗人参の健康食品『正官庄』の販売■当社の高麗人参を使った健康食品ブランド『正官庄(せいかんしょう)』は、120年の歴史と伝統を有し、本国の韓国では国賓客への贈答品として利用されるほどの代表的ブランド。健康や美容への意識の高い多くのお客様からご愛顧いただいています。■2011年に日本法人を立ち上げ、日本での認知度も高まり、設立以来毎年業績拡大しています。

連絡先

株式会社韓国人蔘公社ジャパン(ホームページ
東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル22階
03-5339-2310/採用担当 ※営業電話はご遠慮ください。

【営業・営業企画】※転勤無し/土日祝休/年休125日以上

株式会社韓国人蔘公社ジャパン