日立Astemo株式会社◆日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の経営統合により誕生◆出資比率:日立製作所66.6%、本田技研工業33.4%企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
日立Astemo株式会社◆日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の経営統合により誕生◆出資比率:日立製作所66.6%、本田技研工業33.4%
本日締切
日立Astemo株式会社◆日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の経営統合により誕生◆出資比率:日立製作所66.6%、本田技研工業33.4%
あと6日
日立Astemo株式会社◆日立オートモティブシステムズ、ケーヒン、ショーワ、日信工業の経営統合により誕生◆出資比率:日立製作所66.6%、本田技研工業33.4%
あと6日
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す |
ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) > システム開発(組み込み・ファームウェア・制御系) > 組み込み系 SE【ソフトウェア設計】 ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ) > システム開発(組み込み・ファームウェア・制御系) > 制御系 SE【ソフトウェア設計】 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
ソフトウェア 転職 ソフトウェアに関連する求人情報から探す |
求人情報
「レベル3」自動運転車の実現に貢献
世の中をリードする技術に携われます
◆運転自動化レベル3の実現に貢献したソフトウェア技術。
高速道における運転自動化レベル3を実現し、
話題となったホンダ 新型レジェンド。
運転自動化レベル3を実現するトラフィックジャムパイロット機能に
日立Astemoのソフトウェア技術が採用されています。
レベル3の実現には、きわめて高度な制御が必要とされます。
当社はネットワークを経由して車両制御ソフトウェアを
自動更新するAD ECU(自動運転 電子制御ユニット)や
更新データを受信・管理するOTA(無線通信)などの技術開発・製品開発で
レベル3の実現を支えました。
他にも、様々な自動車メーカーと先行開発段階から協業するなど
未来のクルマ作りを進めています。
◆社会に待ち望まれている技術を開発できます。
(ソフトウェア設計 Kaori 2019年入社)
主に先進運転支援システム(ADAS)の開発を担当しています。
システムの各機能を実現する制御アプリケーション開発と
そのアプリケーションとハードウェアをつなぐ基盤ソフトウェア開発に分かれ、私は基盤ソフトウェア開発の担当です。
ADASの開発領域は幅広いため
要素ごとの開発部門と協働して開発を進めています。
社内のチームはもちろん、お客さまや取引先と一丸となって、
自動運転の未来を拓いています。
前職は電機メーカーの車載機器(カーナビ)システム開発です。
この時に身につけた通信系の基礎知識が、今とても役に立っています。
近年、自動運転へのニーズが高まる中、当社への期待が大きく、
その期待に応えるために、開発体制強化を目的とした増員採用を実施します。
仕事の内容 |
自動運転・先進運転支援システム・電気自動車、二輪車のソフトウェア開発 |
---|---|
求めている人材 |
高卒以上◎組み込みソフトウェア、制御ソフトウェアの設計・開発経験がある方 |
勤務地 |
【希望勤務地考慮】茨城、神奈川、栃木、群馬、静岡、長野の事業所
|
給与 |
月給:18万1000円以上
|
勤務時間 |
フレックスタイム制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
素晴らしい製品を世に送り出すため、全員が同じ目標を掲げながら、経験・年齢関係なく、技術者同士がチームワークを大切にしながら仕事を進めています。また、統合により4社分の多様な知識・経験を吸収できるため、技術者として刺激に満ちた日々が過ごせることと思います。
日立Astemo株式会社
設立 |
2021年1月1日 |
---|---|
代表者 |
社長執行役員&CEO ブリス・コッホ |
資本金 |
515億円 |
売上高 |
9875億円(2021年3月期、連結ベース) |
従業員数 |
約9万名(連結) |
事業所 |
■本店/茨城県ひたちなか市高場2520 ■本社/東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル ■工場/北海道、秋田、宮城、福島、茨城、栃木、群馬、埼玉、東京、神奈川、新潟、山梨、長野、静岡、三重、福岡 |
業種 |
自動車・輸送機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/その他IT・通信系 |
事業内容 |
自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス |
連絡先 |
日立Astemo株式会社(ホームページ) |
次世代自動車・二輪車の組み込み・制御ソフトウェア開発
日立Astemo株式会社
求人情報