転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

日清食品の製造技術者【生産/製造・管理】食品業界経験不問

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

日清食品株式会社(東証プライム上場の日清食品グループ)★完全週休2日制(土日祝)★賞与最大8ヶ月/年(昨年実績)★引越代実費補助、新生活支援金20万円(規定有)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

日清食品株式会社が、現在募集中の求人

募集要項

■事業拡大にともなう増員募集

新型コロナウイルス感染拡大に伴う「巣ごもり消費」が追い風となり、
即席麺の世界消費量は前年比3%増の1100億食に達する見通しです。

「工場をできるだけ止めず、責任を全うしたい」

そのために欠かせないのが、製造工場の強化です。
消費者の品質への意識がますます高まっている中で、
消費者に安全で安心な製品を届けること、エコ環境にやさしいことにこだわり、
他社が追随できない生産設備や生産システムを取り入れています。

今回は、その生産の改善や向上を担う人材を募集します。

■工場から遠方にお住まいの場合も安心

◎独身寮完備(※部屋に空きがない場合は入寮できないこともあります)
◎引越代の実費を補助
◎その他、必要に応じたサポートをご用意

年間休日数は122日(2020年度実績)。
理想のワークライフバランスも築いていけます。

■研修も充実

日清食品には、充実した研修やOJT制度があります。
たとえば、機械の操作・点検業務などの実務を覚えるまでは
先輩社員がしっかりフォローしてくれます。

仕事の内容

◆国内自社工場で即席めんなどの生産技術/製造・管理。生産領域のプロフェッショナルを目指せます。

【具体的には】
チキンラーメン、カップヌードル、焼きそばUFOなど、
日清食品ブランドの生産技術/製造・管理をお任せします。
※即席めんに加え冷凍食品、具材、スープなども扱います。

<入社後>
即席めんの製造オペレーションおよび工程管理、保守を経験します。
(製麺工程、乾燥・油で揚げる工程・包装工程・調合など、いずれかを担当)

一般的に、ボタンを押すだけの仕事と思われていることも多いようですが、
日清食品の場合はまったく違います。

<具体的には>
◎通常のオペレーション
製品の工程管理パラメーターの調整をはじめ、
機械の運転、原材料の補給、清掃などが日々の中心的な業務となります。

◎設備保全
年間メンテナンススケジュールに従って、
日次・週次・月次などの部品交換や老朽化した設備の修繕などを実施します。

◎改善提案
通常のオペレーション中に発見した不具合に関する改善策を提案し、
工事の計画から施工管理、実稼働、効果の検証までを行います。

◎新規設備・システムの導入
安心・安全を実現するためや省人化、ロス削減などを図るための
新規設備やシステムの導入を、改善提案に基づいて行います。
各工場の品質を均一化するために、機械の標準化を行い、水平展開しています。


その後、研修やジョブローテーションを通して、
電気や機械のメンテナンスができるようにキャリアアップしていきます。

<キャリアパス>
製造を理解した後、次のステップを目指します。
◎ラインリーダー・責任者
◎本社統括部門(生産部)
◎工場長(国内・海外)など

※日清食品では、役員・管理職も全員が製造現場を熟知することから、
そのキャリアをはじめています。

求めている人材

工場での勤務経験者またはエンジニア系の職種経験者 ★第二新卒も歓迎!

【具体的には】
業界未経験の方歓迎

勤務地

関西工場
◎滋賀県栗東市/JR琵琶湖線「栗東駅」車5分


※マイカー・バイク通勤可能(駐車場完備)

→リクナビNEXT上の地域分類では……
滋賀県

給与

月給:16万6500円〜22万4500円

※経験・能力・年齢などを考慮のうえ決定 
※試用期間6ヶ月は日給月給制(給料に変更なし)

【手当】
・住宅手当 
・家族手当 
・技能手当

【年収例】
566万円/モデル年収例 35歳(月給22万6千円+残業20H+手当(配偶者・子2名扶養+住宅)+賞与)
502万円/モデル年収例 30歳(月給20万7千円+残業20H+手当(配偶者・子2名扶養+住宅)+賞与)

勤務時間

シフト制
1日の実働時間 7時間40分

※シフト例 
日勤/8:00〜16:40 
夜勤/16:20〜25:00

※残業20時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日・祝)

【年間休日】
122日

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

年末年始5日 
有給 
レクリエーション 
振替操業あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

昇給年1回
賞与年2回(昨年実績計6か月)
交通費支給
昼食代補助/社員食堂あり
手当/住宅、家族、技能
団体保険
共済会
従業員持株
財形貯蓄
退職金制度/勤続2年以上
食事補助
独身寮(※部屋に空きがない場合は入寮できないこともあります)
持株制度
健康診断

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■挑戦できる環境

    日清食品のすべての仕事で大切にしているのが「部門・役職を問わず、全員がクリエイティブな意識を持ち、感度の高いクリエイターであること」。経験や社歴、年齢に関係なく、誰もが改善のための提案をすることができます。そんな挑戦できる環境こそが、日清食品の成長にもつながっているのだと思います。

    生産管理

  • ■キャリアアップができる
    日清食品はキャリア入社者が非常に多く、総合職でも4割近くがキャリア入社者です。また、加工食品の企業の中でも自動化を積極的に推し進めており、この10月から稼働している関西新工場は最新鋭のIOT工場です。そんな当社で海外工場の立ち上げなど含め、幅広いキャリアに挑戦してみませんか。

    人事部
    幡中

  • ■裁量が大きい
    設備投資においても、任せてもらえる規模や重要度は桁違いです。金額だけでいえば前職の10倍以上に。そして入社してから「どうしたいのかを自分なりに考えてから相談をしてくれ」と返されるようになりました。たとえ筋違いでも意見を言うことを評価してくれる環境があります。

    生産部
    2015年キャリア入社

〜将来あなたに期待したいこと〜

日清食品グループの中期目標は、
2020年までに時価総額1兆円企業になること。
高い技術力を資源に積極的に海外展開し、
国内即席めん事業をより盤石にすることを通じて、
「100年ブランドカンパニー」を目指しています。

日清食品がCMなどでおもしろさを追求できるのも
工場で安全・安心な製品づくりを徹底して守っているからです。
今後もお客様からの信頼に応えるべく挑戦、
成長し続ける日清食品で、製造を支えてください。

採用企業情報

日清食品株式会社

設立

2008年10月(創業1948年9月4日)

代表者

代表取締役社長 安藤 徳隆

資本金

50億円(日清食品ホールディングス 251億2200万円)

売上高

5,697億円 (連結・2022年3月期通期)

従業員数

1万4633名 (日清食品グループ連結)

事業所

●本社/東京、大阪 ●支店/札幌、仙台、名古屋、広島、高松、福岡 ●営業所/全国33拠点 ●研究開発拠点/八王子 ●工場/茨城、静岡、滋賀、下関 ●海外/アメリカ、中国、香港、ブラジル、ドイツ、他

業種

食料品【メーカー】

事業内容

■即席麺の製造および販売 ■チルド食品の製造および販売 ■冷凍食品の製造および販売 ■菓子、シリアル食品の製造および販売 ■乳製品、清涼飲料、チルドデザート等の製造および販売

連絡先

日清食品株式会社(ホームページ
〒160-8524 東京都新宿区新宿6-28-1
担当/ 日清食品キャリア採用事務局
nissinfoods@saizou.com

日清食品の製造技術者【生産/製造・管理】食品業界経験不問

日清食品株式会社