転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

関東◇臨床開発/CRA、CRC、PMS、薬事◎内勤・在宅あり

  • 正社員

株式会社アールピーエム★WEB面接OK◆育休復帰率100%◆フレックス・時短勤務有★受託・派遣事業で幅広いプロジェクトを展開企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

好きな仕事だから「今」の私の働きやすさも
「未来」の私の働きやすさも大事にしたい。

「これまでの経験を活かし、今までより柔軟に働きたい」

臨床開発に特化し取引を拡大してきた当社だからこそ、
「今のあなた」にマッチした勤務、キャリアアップを実現している方が多数入社!

また面接の段階で、今までの経歴だけでなく
これからどうしたいのかを含めて深掘り
プロジェクトに推薦いたします。

そのため、面接から勤務までのリードタイムが1ヵ月以内と短く、
約3人に1人が過去の経歴より上流工程で業務をしています。

〜先輩たちのキャリアをご紹介〜

■50歳・女性
メーカーでCMC薬事を10年経験し、
親の介護の為地元に戻り薬剤師に転職。
CMC薬事の経験を活かしたくて、現在はフルリモートで業務を行っています。
■31歳・男性
前職のCROではClinical Operation部門のみとなりCRAとしての
キャリアステップに限界を感じ転職。
外資系製薬メーカーにてStudy Managerのアシスタントとして入社。
プレイヤーと異なりモニタリングに関わる試験全体の運営に携わる。

■39歳・男性
前職ではCROでPMS4年、CRA3年として勤務。
入社後はPMSのスペシャリストを目指し外資系製薬メーカーにて就業。
現在はフルリモートのため子供の送り迎え。
仕事と家庭の両立をしながら日々奮闘中。 

上記はほんの一例ですが、
国内外の医薬品・医療機器メーカーの
様々な領域・ポジションにチャレンジできるチャンスがあります。

募集要項

受託事業/アウトソーシング事業で臨床開発の経験者を募集

仕事の内容

【残業少なめ】CRA・内勤CRA、安全性情報担当(PV)、薬事申請、PMSなど

【具体的には】
自社内での受託またはメーカー勤務(外部就業)で臨床開発に関連する業務。あなたのご経験や希望のキャリアプランを踏まえ、プロジェクトをお任せ。

■CRA/医療機関、医師の選定、IRB 対応、SDV、症例モニタリング
■内勤CRA/治験手続き関連業務、CRAサポート
■安全性情報担当(PV)/安全情報の収集や受付、評価、報告
■薬事申請/遵法性調査、文書評価、文書審査、QMS書面調査
■PMS/製造販売後調査
■統計解析/各種データの統計解析、報告書の作成
■DM(データマネジメント)/DBの構築、症例報告書のチェック
■MW(メディカルライティング)/治験薬申請文書の作成などメディカルライティング

その他、フィールドエンジニア、DI、医薬翻訳、GMP品質保証、CMC薬事など幅広いポジションがあります。

求めている人材

20代・30代活躍中!経験年数不問!中途入社9割/医療関連職の経験がある方

【具体的には】
下記いずれかの経験をお持ちの方※経験1〜2年の方や第二新卒も歓迎
・CRA、治験モニター、臨床研究モニター、医師主導治験モニター、PMSモニター
・内勤CRA、治験サポート、QC(品質管理)、QA(品質保証)
・安全性情報担当(PV)
・CRC(治験コーディネーター)
・DM
・統計解析、SASの経験
・MW
・DI
・薬事申請
・医療従事者としての資格をお持ちの方

<下記の方歓迎>
・ブランクからの復帰をしたい方
・外勤から内勤への転向など、ジョブチェンジをしたい方
・英語の実務経験がある方
・CROや医薬品メーカーの実務経験者
・MRで市販後調査経験がある方
・医療従事者としての資格を活かしたい方

〇未経験CRCもご紹介することが可能
〇キャリアチェンジやPL・PMへのチャレンジも

勤務地

【転勤なし・在宅ワーク可能】東京本社(新宿)および東京・神奈川・千葉・埼玉のクライアント先

◎社員の90%以上が在宅勤務を活用中

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

年俸:380万円以上

※上記は、職種・業界経験者の場合の年俸額です。
※年俸の1/12を毎月支給
※残業代別途全額支給

【昇給】
年1回
※4月

【年収例】
670万円/入社3年目・薬事(年俸670万円(月額支給55.8万円)+残業代)
550万円/入社1年目・CMC薬事職(年俸550万円(月額支給45.8万円)+残業代)
480万円/入社2年目・MW職(年俸480万円(月額支給40万円)+残業代)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※常駐先により異なる 

●フレックスタイム制度あり 
※コアタイム10:00〜15:00 
※標準労働時間8時間

◎残業時間は月平均10〜15時間

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)、祝日

【年間休日】
125日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

【その他の休暇制度】
・有給休暇
・特別休暇

◎有休消化率80%以上!
◎育休復帰率100%!産休・育児・介護休暇制度を活用後、時短勤務制度を活用している先輩も多数。復職に関しても相談に応じて対応いたします。

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
オフィス内禁煙

【その他の各種福利厚生】 
・交通費全額支給
・出張手当
・退職金制度
・婦人科検診制度
・育児時短勤務制度
・延長保育補助金制度(規程による)
・図書購入費補助金制度
・インフルエンザ予防接種
・TOEIC(R)テスト受検補助金制度
・英語研修
・導入研修
・在宅勤務制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆夜は音楽活動

    転職してもの凄く残業が減りました。おかげで、曲を作ったりアカペラで歌ったり、趣味の音楽活動を再開。インテリアにも興味があるので、最近ではリフォームの勉強にも時間を割いています。趣味も仕事も、好きなことに熱中できるのはやっぱり楽しいですね。1日が24時間以上あるように感じます。

    ML/教育研修SOP管理課/入社1年目
    職歴:CRO3社経験

  • ◆メーカー経験の豊富な同僚が多い

    選考は、面接というより面談のような雰囲気でリラックスできました。入社してからは、特定分野に秀でた社員が多く知識を補完しあえる点が気に入っています。成長スピードが以前より明らかに早いし、組織自体も成長期。日々新しい発見がある仕事なので毎日を楽しめています。

    CRA/入社1年目
    職歴:メーカーでの新薬臨床開発

〜職場環境・風土について〜

新卒入社だけではなく、中途入社の社員の比率も多く、馴染みやすい社風です。社員の平均は年齢38歳。20代・30代・40代を中心に幅広い年齢層が活躍しています。製薬メーカーへの派遣型でプロジェクトに参加をしたり、社内で受託のプロジェクトに参加したりと、案件が豊富なのも長く働ける秘訣です。

採用企業情報

株式会社アールピーエム

設立

2008年05月

代表者

代表取締役:工藤 勝

資本金

9000万円

売上高

41億8700万円(2021年12月期実績)、15億2900万円(2020年12月期実績)、10億9500万円(2019年12月期実績)

従業員数

1157名(2022年12月現在)

事業所

<東京本社>〒160-0023東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス5階<大阪営業所>〒530-0012大阪府大阪市北区芝田1-12-7 大栄ビル本館4階

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医療・福祉関連/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他サービス

事業内容

医薬品・医療機器の臨床開発、製造販売後業務受託事業/臨床開発、製造販売後業務における労働者派遣事業(厚生労働大臣許可:派13-303945)/第一種医薬品製造販売業者(許可番号:13A1X10122)■加入団体:大阪医薬品協会、日本QA研究会、日本CRO協会

連絡先

株式会社アールピーエム(ホームページ
東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス5F
03-5325-5800/採用担当

関東◇臨床開発/CRA、CRC、PMS、薬事◎内勤・在宅あり

株式会社アールピーエム