転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

安全性情報担当/臨床開発★チーム派遣のため多数採用★面接1回

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社アールピーエム★WEB面接OK◆育休復帰率100%◆フレックス・時短勤務有★受託・派遣事業で幅広いプロジェクトを展開企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

PV評価経験者は最低年俸400万円保障!
チーム派遣で教育にも挑戦できるチャンス。

臨床開発の世界に飛び込んだばかりというローキャリアの方も
経験数十年以上のベテランの方も、
当社にはスキルアップやキャリアアップを実現できる環境が広がっています。

アールピーエムは
CRO事業を主軸に幅広い事業を展開する企業。

大手製薬会社をはじめ
多くのクライアントと連携し医薬開発をサポートしてきました。

製薬メーカーという依頼者側の立場として
CROコントロールや報告書等の資料作成・管理などの
貴重な経験ができることが当社の特徴。

これまではPVやDMで入力業務を担当していた方も、
臨床開発の分野で着実にスキルアップできます。

キャリアアップを目指す方には、
次世代の育成をお願いしたいと考えています。
また、ご自身の目指すワークライフバランスや
働きやすい職場環境を整えるよう取り組みも行っています。

その一つとして当社ではキャリアアドバイザーが、
それぞれの希望に合わせた働き方の相談に乗りサポートします。

だからこそ、誰もがこれまでの経験に関わらず
キャリアップを目指すことができるのです。

クライアント先での業務でも
アサイン先担当者が業務を調整しており、
派遣稼働率は100%を保っています。

今回は大型案件にむけての募集となりますので、
同期入社の方と足並みを揃えて仕事に慣れていただきます。

少しでも興味があれば、ぜひご応募下さい。

募集要項

東証一部上場企業グループとして、大手製薬メーカーや医療機器メーカーなどのお客様に対して、
CRO事業など幅広いサービスを提供し成長を続ける当社。
今回、さらなる事業拡大を目指して新たなメンバーを募集します。

仕事の内容

PV(安全性情報担当)業務/臨床開発業務★稼働率100%

【具体的には】
◎PV(安全性情報担当)業務
・一次評価、二次評価
・入力業務、翻訳業務
・市販後の安全性モニタリング業務
・申請資料(安全性パート)レビュー
・治験中、申請中及び市販後の安全性に係る照会事項の回答作成
・安全性データベースを用いた国内外規制当局及び提携会社への症例報告、CRO管理業務

≪案件例≫
勤務地:東京都23区内大手製薬メーカー
業務内容:安全性評価
・一次評価を依頼したCROのコントロール
・規制機関への報告書等の資料作成・管理

◎DM(データマネジメント)業務
・臨床試験データのデータベースへの入力
・入力された症例データの統計解析
・再調査依頼

上記のような、次のステップにつながる業務の経験もでき、
幅広くキャリアを積むことが出来ます。

【キャリアアップ制度】
外部就労で経験を積み、将来は以下のようなキャリアに挑戦してください。
ご希望やスキルに応じて、ゆくゆくは受託PV部門の立ち上げメンバーとして活躍いただきたいと思っています。

◇メンバー
 ▼
◇リーダー
 ▼
◇マネジメント
◇スペシャリスト
◇ゼネラリスト

求めている人材

期間を問わずPV・臨床開発の経験者 ★PV評価経験者は年内入社で最低年収400万円を保障★

【具体的には】
職種未経験の方歓迎

PV未経験でも臨床開発の経験がある方は歓迎

■こんな方にオススメの環境です
・メーカーで働きたい方
・現在の業務に物足りなさを感じている方
・新たにキャリアを積んでいきたい方

★以下の経験、スキルをお持ちの方は歓迎
・安全性情報担当経験
・CROでの勤務経験
・医療資格

※ローキャリアからベテランの方まで、
あらゆるキャリアの方に最適なプロジェクトをお任せします。

※40代、50代の転職者活躍中

勤務地

東京23区、大阪市内
配属先により異なります。 

現在、9割以上の従業員がテレワークを継続中です。

※転勤なし(勤務地は希望に応じます)
※安心して働けるよう住宅補助もあります(規定あり)
異動できる方が対象となります。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、大阪市

給与

年俸:380万円〜700万円

PV評価未経験者:年俸380万円〜700万円
PV評価経験者 :年俸400万円〜700万円

※年俸の1/12を毎月支給
※残業代別途全額支給

【昇給】
年1回

【年収例】
420万円/PV評価経験4年(年俸420万円+残業手当)
500万円/PV評価経験7年(年俸500万円+残業手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※勤務先により異なります。
※繁忙期には残業が発生する場合も。それでも月15h程度です。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)

【年間休日】
128日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

【その他の休暇制度】
・バースデー休暇
・特別休暇

★産休・育児・介護休暇制度の復職実績多数!!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他の各種福利厚生】
・交通費全額支給
・出張手当
・残業代全額支給
・図書購入費補助制度
・退職金制度
・住宅補助制度(当社規定あり)
・育児短時間勤務制度
・延長保育補助金制度
・定期健康診断制度(婦人科検診含む)
・インフルエンザ予防接種補助金制度
・TOEIC受験補助金制度
・英語研修
・導入研修
・集合研修ほか
・テレワーク制度

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■次世代に培ってきた知識を伝える

    前職は大手CROで臨床開発職として働いていました。当社へ転職したのはより幅広い知識や技術を身につけるためですね。40代後半での転職でしたが問題はありませんでしたね。今は、自分の知識を磨くだけでなく若手や後輩への教育にも携わっています。

    PV(52歳)前職:大手CRO

  • ■ライフステージの変化に左右されない

    女性が多く働く当社では産・育休の取得後復帰する社員が多いのが特徴です。私自身も今は子どもが小さいので時短勤務ですが、もう少し大きくなったら通常勤務に戻して働き、キャリアを磨き続けたいと考えています。生活の変化に不安になることなく働けています。

    PV(28歳)前職:製薬メーカー

〜職場環境・風土について〜

当社では技術者に専任のメンターがつき、社員の一人ひとりのキャリア形成に寄り添っています。定期的な面談を通して、イメージをヒアリングし、実現に向けてサポートしていきます。「マネジメントへの挑戦」「スペシャリストへの成長」「ジョブチェンジ」「育児のために短時間勤務」などなんでもかまいません。公平かつ透明性の高い人事評価制度によって活躍は正当に評価。あなたらしいキャリア、ここで実現してください。

採用企業情報

株式会社アールピーエム

設立

2008年05月

代表者

代表取締役:工藤 勝

資本金

9000万円

売上高

41億8700万円(2021年12月期実績)、15億2900万円(2020年12月期実績)、10億9500万円(2019年12月期実績)

従業員数

1157名(2022年12月現在)

事業所

<東京本社>〒160-0023東京都新宿区西新宿3-2-4 JRE西新宿テラス5階<大阪営業所>〒530-0012大阪府大阪市北区芝田1-12-7 大栄ビル本館4階

業種

医薬品・化粧品・バイオ【メーカー】/医療・福祉関連/医薬品・化粧品・バイオ【商社】/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他サービス

事業内容

医薬品・医療機器の臨床開発、製造販売後業務受託事業/臨床開発、製造販売後業務における労働者派遣事業(厚生労働大臣許可:派13-303945)/第一種医薬品製造販売業者(許可番号:13A1X10122)■加入団体:大阪医薬品協会、日本QA研究会、日本CRO協会

連絡先

株式会社アールピーエム(ホームページ
東京都新宿区西新宿3-2-4 新和ビルディング5F
03-5325-5816/採用担当

安全性情報担当/臨床開発★チーム派遣のため多数採用★面接1回

株式会社アールピーエム