転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

R6年4月職員採用/一般事務◆年間休日128日◆未経験歓迎!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

広島県・広島市の100%出資団体/完全週休2日制(土日祝)/賞与年3回/有給初年度20日付与/自動車・バイク・自転車通勤OK/広島高速道路公社企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

広島高速道路公社が、現在募集中の求人

広島高速道路公社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

広島県×広島市の共同出資により安定性抜群
街の発展を支える公社の一員へ!

私たち広島高速道路公社は、
指定都市高速道路(広島高速道路)を整備する目的で
平成9年に広島県と広島市の共同出資により設立された
地方道路公社です。

今回は、令和6年4月採用予定の事務職員を募集。
広島都市圏の経済活動と
安全・安心な暮らしを支える道路サービスを、
バックオフィスから支えてくれませんか?

事務未経験の方も大歓迎!
「UIターン希望の方」
「地域貢献に関心の高い方」
「安定した地元企業に就職したい方」
もぜひご応募ください。

★年間休日128日
★完全週休2日制(土日祝)
★賞与年3回(期末・勤勉手当として支給)
★有給初年度20日付与
★長期休暇あり(夏季・年末年始)

など待遇・福利厚生も整っています。

募集要項

広島都市圏に深く根を下ろして
高速道路網の整備に特化した事業を展開する私たち。
安定的かつ堅実な経営基盤が特長で、
業界屈指の社員定着率を誇ります。

【申込受付期間】
(インターネット)令和5年5月15日(月)午前9時〜6月9日(金)午後5時
(郵便)令和5年5月15日(月)〜6月9日(金)必着

※当公社ホームページの「職員採用情報」にアクセスし、
 詳しい申込方法を確認して申込みをしてください。

【申込先・連絡先】
広島高速道路公社総務部総務課(採用担当)
〒732-0033 広島市東区温品一丁目8番23号
電 話 082-508-6848(午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝を除く))
ホームページ https://www.h-exp.or.jp/recruit/『職員採用情報』

仕事の内容

当公社の一員として広島高速道路に関わる事務を幅広く担当◆転勤なし◆20代・30代活躍中

【具体的には】
・広島高速道路の交通管理、道路管理
・通行料金徴収
・用地補償
・総務
・法務
・人事
・広報
・経理、など 

<職場の雰囲気>
部署を越えて協働する場面も多く、
互いの役割を尊重しながら
フラットかつフランクな信頼関係を築いてください。
時代に合わせた働き方も整えていますので
居心地は抜群です。

求めている人材

大学(学科不問)を卒業した方 ※令和6年3月までに卒業見込みの方を含む

【具体的には】
29歳までの方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

社会人・職種・業界未経験の方歓迎

<以下のような方も大歓迎です!>
◎UIターン希望の方
◎地域貢献に興味・関心の高い方
◎広島県が好きな方、ゆかりのある方
◎地元の安定企業で働きたい方

勤務地

広島市東区温品一丁目8番23号

★転勤なし
★UIターン歓迎
★自動車・バイク・自転車通勤OK
★広島電鉄「府中変電所」バス停より徒歩6分

→リクナビNEXT上の地域分類では……
広島市

給与

月給:20万3700円以上
※一律手当を含む

※学歴、経験年数に応じて決定します。

【手当】
一律地域手当 1万8520円以上(固定給に含む)
通勤手当(規定あり)
扶養手当
住居手当
時間外勤務手当 等

【昇給】
年1回

【賞与】
年3回
※期末・勤勉手当として支給

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:15
(休憩時間 1時間00分)

※実働7時間45分
※時期・担当案件によって深夜勤務・残業あり
※毎週水曜・給料日(毎月19日)はノー残業デー

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

夏季休暇(7月~9月の間に5日取得)
8月6日
年末年始休暇(12月29日〜1月3日)

【年間休日】
128日

【有給休暇】
20日

・産前産後休暇
・育児休暇
・子の看護休暇
・介護休暇
・結婚休暇
・永年勤続休暇
・忌引休暇
など

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 広島県と市の100%出資によって誕生した当公社ですので、安定性はお墨付き。広島都市圏の高速道路に寄せられる需要は絶えることがなく、都市インフラに深く携わっていくことができます。地域の産業や経済の発展にも貢献できるので、大きなやりがいを実感していただけるはずです。

    採用担当

採用企業情報

広島高速道路公社

設立

1997年6月3日

代表者

理事長 熊谷 鋭

従業員数

84名

事業所

〒732-0033 広島市東区温品一丁目8番23号

業種

団体・連合会・官公庁・独立行政法人

事業内容

広島都市圏における都市高速道路網の整備。★当公社は平成9年6月3日に広島県と広島市の共同出資により誕生。全国で3番目の指定都市高速道路整備を担う地方道路公社です。都市高速道路を建設・管理し、住民生活の向上と都市機能の増進を図ることを目的としています。

連絡先

広島高速道路公社(ホームページ
〒732-0033 広島市東区温品一丁目8番23号
TEL:082-508-6848(午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝を除く))/総務部総務課(採用担当)

R6年4月職員採用/一般事務◆年間休日128日◆未経験歓迎!

広島高速道路公社