転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/2UP! 毎週水・金曜更新

【特許調査員(サーチャー)電気系・化学系】フルリモート勤務可

  • 正社員

30-40代中心で活躍中!シフト融通♪土日祝休み・残業少なめ!最先端技術を研究開発する企業に貢献、人を大切にするアットホームな社風〜株式会社IPエージェント企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

案件増加に伴う増員

仕事の内容

特許調査・分析解析業務/電気自動車、通信、電池、ソフトウェア、画像処理、化学材料、医薬、バイオ等

【具体的には】
大手企業の知的財産・研究開発部門から依頼され
知財情報を基軸とした最適解(調査解析)を提供。

新規事業や新技術開発の検討に(クリアランス調査)
問題特許の無効化や設計変更の検討に(無効資料調査)
他社の開発動向分析、自社の開発方向性検討(技術動向調査)など

特許情報データベース(企業情報DB)を活用し
世界各国の特許技術(市場技術)から情報を得て
報告書にまとめ納品。

※納品時にプレゼンを行う場合もあり

求めている人材

特許経験者*電気系:電気自動車/通信/電池/ソフトウェア*化学系:化学/材料/バイオ/医薬分野有識者

【具体的には】
特許調査を得意とする方
or
特許調査がそんなに得意ではないが
これから学んで知識を身に着けたい方

勤務地

フルリモート可◆新宿区四谷or京都市中京区orご自宅

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、その他北海道、青森県、岩手県、仙台市、その他宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、富山県、石川県、福井県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島市、その他広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

給与

月給:25万円〜60万円

◎能力、貢献、経験、資格等を総合的に考慮し決定。
◎出社でも、在宅・フルリモートでも選択可。 

●給与優遇
電気系:電気自動車/通信/電池/ソフトウェア等分野の有識者
化学系:化学/材料/バイオ/医薬分野の有識者 
(※化学構造/遺伝子配列等使用したDB検索ができれば優遇)

企業や研究機関、特許事務所、特許調査会社にて
特許調査業務されていた方
特許出願権利化業務をされていた方
研究開発業務をされていた方 など

【手当】
時間外手当
交通費支給 ◎会社規定あり
役職・職能手当
テレワーク手当

【昇給】
 年1回(4月)

【賞与】
 年2回(6月・12月)
◎業績及び貢献を考慮の上決定します。

【年収例】
650万円/35歳 知財or研究開発経験5年上(月給40万+賞与)
800万円/40歳 知財or研究開発経験10年上(月給50万+賞与)
1000万円/45歳 知財or研究開発経験10年上(月給60万+賞与)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

(8時間勤務、休憩60分)
※時短勤務(例えば7時間)や週3〜4日勤務なども応相談可
◎残業月平均:24時間

会社の雰囲気や働き方など
条件面の話を聞いてみてから本格的に応募したい方など
ご相談に応じます。お気軽にお声かけください。

休日・休暇

完全週休2日制(土日休み)、他
〇他は、会社カレンダーによる

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
(入社6ヶ月経過後の付与日数)

・特別休暇(ワクチン接種など)
・年末年始休暇
・夏季休暇
・GW休暇
・慶弔休暇
・産休・育児休暇
・介護休暇 など

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

表彰
報奨金制度
慶弔見舞金
資格補助金
定期健康診断
教育自己啓発関連
140万件以上の旅行・食事・買い物・施設・アクティビティ優待
公認クラブ活動(登山、マラソンなど)支援補助金

採用企業情報

株式会社IPエージェント

設立

2007年10月2日

代表者

代表取締役 坂本 聡

資本金

1150万円

従業員数

60名

事業所

◆本社/東京オフィス:新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル(四ツ谷駅、四谷三丁目駅、曙橋駅)◆支社/京都オフィス:京都市中京区柳八幡町65(烏丸御池駅、京都市役所前駅、烏丸駅)

業種

ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/その他商社【その他】/その他メーカー【その他】/その他IT・通信系/その他商社【電気・電子・機械系】

事業内容

<知的財産サービス事業全般>1:知的財産に関するコンサルティング業務、2:特許調査業務、3:特許翻訳業務、4:外国出願権利化業務、5:外国特許紛争・ライセンシング戦略支援業務

連絡先

株式会社IPエージェント(ホームページ
〒160-0004 東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル
03-5366-3266/リクナビNEXT採用担当
personnel-ip@ip-agent.com

【特許調査員(サーチャー)電気系・化学系】フルリモート勤務可

株式会社IPエージェント