転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/20UP! 毎週水・金曜更新

介護・医療業界専門紙の記者・編集★完全週休2日制★土日祝休み

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社高齢者住宅新聞社(亀岡大郎取材班グループ)◆介護・医療業界の専門紙「高齢者住宅新聞」を発行◆土日祝休み◆年休120日以上◆銀座、新橋、東銀座駅 徒歩6分企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社高齢者住宅新聞社が、現在募集中の求人

株式会社高齢者住宅新聞社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

経験者歓迎!未経験者もOK!
当社でプロの記者として活躍しませんか?

コミュニケーション能力や論理的思考力、チャレンジ精神があれば、
イチから学び、成長できます!

実際にTV業界、建築業界、旅行会社など…
未経験から始めたスタッフも多数活躍中です。

入社後、編集部配属になります。
早ければ入社から1ヶ月後くらいには、
先輩同行で取材に挑戦。

経営者、TVで見かけるコメンテーターなどに対して、
介護・医療業界に関する話題を取材し、記事を書きます。

日本は現在、超高齢社会。
介護・医療に関する情報は同業界のみならず、
多方面から注目を集めているトピックスです。

社会保障制度や介護・医療事業運営にまつわる疑問など、
気になるテーマはどんどん取材し、記事を書いて発信します。

募集要項

介護・医療事業の業界専門紙『高齢者住宅新聞』を発行している当社。
各保険制度の動向や企業の取り組みなどの情報を発信し、
今年で創刊16周年になります。

現在編集部の人数は5名。
20〜30代を中心に、デスク1名と、記者として活躍する男性1名・女性3名です。

メンバーと共に
社会的意義のある情報を発信していきませんか。

仕事の内容

月4回発行の『高齢者住宅新聞』の「企画、取材、執筆、編集」をお任せ★年休120日以上★土日祝休み

【具体的には】
■経営者、有識者へ取材
介護・医療業界の経営者や行政担当者、有識者にアポを取り、訪問。
事業や制度について取材し、記事を執筆編集します。
1日の取材は2〜4件。
現在はオンライン取材も積極的に行っています。

■読者層
介護事業者、医療機関、社会福祉法人、土地所有者、
建設会社、機器メーカー、金融機関、行政などの方々。

■各主要都市で開催されるイベントの企画・運営

■海外視察

<安心の教育体制>
未経験の方には簡単な座学研修を実施。
その後1〜2ヵ月かけてOJTで仕事を覚えてもらいます。

取材に行くのは入社から約1ヶ月後。
先輩に同行してもらいながら慣れていきましょう。

求めている人材

未経験OK◆短大・大卒以上◆PCスキル、ビジネスマナー、コミュニケーションスキル必須

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

■下記に当てはまる方
□話を聞くのが好きな方
□社交的な方
□広い視野と関心を持ち、様々な情報源から的確な情報を収集できる方
□情報の根拠を調査し、論理的な文章を書くことができる方
□チャレンジ精神があり、能動的に動ける方

編集経験、介護医療業界経験があれば大歓迎ですが、未経験も歓迎します。
マスコミ業界で活躍したい!取材し記事を書きたい!という方をお待ちしています。

勤務地

★銀座駅・新橋駅・東銀座駅 各徒歩6分★中央区銀座

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:23万円以上
※固定残業代を含む

固定残業代:5万7600円/40時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【賞与】
年2回
※業績による

勤務時間

下記から希望の勤務時間帯を選択

[1]09時〜18時
[2]10時〜19時
[3]11時〜20時

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
祝日

年末年始(7日)
夏期(3日)
GW
★年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【試用期間】
最長3ヶ月
月給21万円以上

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

交通費全額支給

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■文章力、そして交渉力が身につきます。

    身につくスキルの一例は、文章力。ライターのみならず広報など多方面で活躍できるレベルに成長できるでしょう。また、交渉力も身につきます。新聞記者は、事実を疑い、根拠をもとに真実を探ります。その中で自然と経営者や有名人とも、対等にやり取りができるようになります。

    採用担当

採用企業情報

株式会社高齢者住宅新聞社

設立

2007年7月

代表者

代表取締役社長 網谷敏数

資本金

1億5000万円(グループ総資本金)

従業員数

13名

事業所

本社/〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-15

業種

医療・福祉関連/ビジネスコンサルタント・シンクタンク・コンサルティングファーム/放送・出版・映像・音響/広告・デザイン・イベント/印刷

事業内容

◎介護事業に欠かせない最先端の情報を満載した『高齢者住宅新聞』の発行◎介護・医療にまつわるセミナー・イベント等の開催 ■グループ発行物…週刊全国賃貸住宅新聞、週刊ビル経営、日本流通産業新聞、月刊ビジネスチャンス、工務店新聞、リサイクル通信、マンション管理新聞、リフォーム産業新聞、他

連絡先

株式会社高齢者住宅新聞社(ホームページ
〒104-0061 東京都中央区銀座8-12-15
03-3543-6852/採用係

介護・医療業界専門紙の記者・編集★完全週休2日制★土日祝休み

株式会社高齢者住宅新聞社