転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/26UP! 毎週水・金曜更新

アプリ開発・AWS-PG ■研修有!未経験歓迎!

  • 正社員

≪最大4ヶ月のAWS研修有/フルリモートメイン≫AWSアドバンスドコンサルティングパートナー  受託・製品開発・SI・教育事業 ◆株式会社クロスパワー企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社クロスパワーが、現在募集中の求人

株式会社クロスパワーが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

AWS未経験でもクラウド領域に対応可能!
技術でキャリアを繋ぐエンジニアに!

【14期連続黒字経営・有給取得率80%以上!】

AWSのAPNアドバンスドコンサルティングパートナーとして
国内でも希少な「Amazon EC2 for Windows Server」を取得。 
大手・上場企業をクライアントとしたシステム開発から、
AWSクラウドサービス、エンジニア教育事業と
多彩な事業展開を行っている当社。
増え続けるアプリケーション開発のニーズに対応し、
さらに顧客満足度の高い
高水準な開発を実現するために
実際に開発業務を担当してくださる
新しい力を募集することになりました。

代表自身がIT技術者の出身。
自らが体感した現場の苦労をもとに
「エンジニアのためになる会社」を作りたいと
起業して14年。

常にエンジニアファーストの姿勢を崩さず
働きやすさを何よりも大切にしながらも、
市場価値の高い人材を育てることに
注力しています。

賞与は年2回、残業の月平均は12時間以内。
有給休暇は入社初日から6日分支給!
半年経過後で更に12日支給なので、
年間休日125日+有給18日…
つまり初年度には計143日の休日取得が可能と、
居心地良く働ける環境づくりは万全です。

【1人でも多くの方に作ることを楽しめるエンジニアに成長して欲しい】

それが私たちの心からの想い。
まったくの未経験では、少し困ってしまいますが、
例えば「独学でアプリを作ってみたことがある」
「情報系学部でモノづくりの楽しさを学んだ」
そんな方なら、実務未経験でも大歓迎。
もちろん、経験者は即戦力としてお迎えします。

入社後は教育事業を展開する当社ならではの
「かゆい所に手が届く」充実の教育体制をご用意。
1〜2ヶ月をかけてじっくり指導しますし
その後のOJTでも完璧にサポート!
0に近い状態から、
じっくりと時間をかけて、
プロのエンジニアへ成長できることをお約束します。
まったくの未経験・無資格から
どんどんスキルUPを重ねていく先輩も多数。
ぜひ、次に続いて欲しいと思っています。

大切なのは、経験よりも
仕事と自身の成長を楽しむ姿勢です。
そのためのバックアップは、惜しみません。

知識はまだまだだけど、可能性は無限大…
そんな優秀な人材との出会いを
今から楽しみにしています。

募集要項

【WEB面接も可能】
AWS、Web系開発エンジニアを募集しています。
AWS・Web系案件の他、エンドと近い位置で対応することが多いため、
開発だけではなく、顧客との打ち合わせなど
幅広い経験を積んでいくことが可能です。

【エンジニア重視の風土】
現場把握や業務改善のため、
月に1回、ヒアリング・ミーティングを実施。
キャリアや方向性を共有し、
各キーマンと相談しあいながら
プロジェクトを進めていきます。

【キャリアマップ】 
エンジニアのスキルや責任を正当に評価し
収入もキャリアも底上げするため、
入社時に「マネジメント」「テクニカル」の 
どちらでビジネスキャリアを描くかを決め、
ステージ毎の目標遂行能力に基づいて
実力と責務に見合った収入が得られます。

マネジメントリードの場合
▼リードメンバー 
▼リードエンジニア 
▼ミドルマネージャ 
▼マネージャ 
▼部長等 

テクニカルリードの場合 
▼テクニカルメンバー 
▼チーフエンジニア 
▼上級SE 
▼システムアーキテクト 
▼シニアシステムアーキテクト 

入社前面談段階で実力を認められ、 
リーダーポジションを打診された社員も!

仕事の内容

AWS上に搭載されるアプリケーション開発、プログラマー

【具体的には】
各種アプリケーション開発。
エンドユーザーから依頼される中小規模案件を中心に、
業界業種も様々な案件を担当することが可能です。

言語はJava、PHP、Pythonなど様々ですが、
対応言語未経験でも得意分野や不得意分野を
話し合いながらの業務決定が可能。
経験者は、希望によりお客様との打合せや
提案・要件定義からも参加できます。


▼例えばこんな案件を手掛けます

◆顧客管理システム
大手小売店が展開する
ストリーミングサービスの顧客管理系のシステム開発

◆コールセンター評価システム(官庁向け)
コールセンターのオペレーター評価を行う、
評価システムをAccessからWeb化

◆Webシステムクラウド移行対応
児童出版会社が提供する、
児童向けWeb辞典をオンプレミスからAWS上へ移行

◆スマートフォンを用いたスタンプラリーアプリ
自治体企画による観光情報発信アプリの
バックエンドシステム開発

【1日の仕事の流れ例】
▼09時    出社 前日の作業の棚卸とシステム改修
▼12時〜13時 昼休憩
▼13時〜14時 お客様と新規環境構築の打ち合わせ
▼15時〜16時 打ち合わせ内容の議事録作成
▼16時〜18時 システムの改修、設計書の作成など
▼18時    退社


【多彩な研修をご用意】
1ヶ月以上の期間をかけ下記の研修等へ参加可能
・マネジメント研修
・AWS 認定ソリューションアーキテクト アソシエイトの取得
・AWS lambda 研修
・Docker(コンテナ)研修
・Javaのスキル習熟
・Python研修
・LinuxServer構築研修
・その他スキルコンバート研修
※新卒の場合は480h以上の研修を経て
 プロジェクトの一員へと育てます。

求めている人材

実務未経験者も歓迎!◆賞与年2回有◆20〜40代まで幅広い年代が活躍中!

【具体的には】
▼こんな方は特に歓迎します
・独学でアプリ開発を行ったことがある
・作ること、開発することが好き
・作業者としてスキルを磨きたい
・最先端技術にチャレンジしたい
・AWSに興味がある

◎Web・オープン系開発経験者優遇
※Java,Python,C#.NET,VB.NET,node.js vue.js Pythonなど

勤務地

本社(秋葉原)
『秋葉原駅』徒歩1分

本社:千代田区神田佐久間町1-9

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:19万円〜45万円

※経験・能力・前給を考慮

【手当】
交通費支給(月4万円迄)
時間外手当
出張手当
家族手当
役職手当
資格手当/約30種類・上限月4万円迄
※受験費用の全額負担(合格時)
※資格の有効期間中は毎月継続支給!
慶弔見舞金

【昇給】
年2回の昇給チャンス有!
ビジネスキャリアマップを基盤に、
360度での人事考課・多面評価を実施します。

【賞与】
年2回
1月・7月

【年収例】
700万円/39歳(月給45万円+賞与+資格手当)
500万円/28歳(月給33万円+賞与+資格手当)
450万円/25歳(月給25万円+賞与+資格手当)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00

※プロジェクトによっては、
 時差出勤やフレックス勤務、
 リモートワークをしている方もいます。
※フルリモート者にはリモートワーク手当も有

休日・休暇

完全週休2日制/土日
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
18日
入社時6日、半年後さらに12日付与
※以降は勤続年数による<有給消化率80%!>

年末年始、慶弔休暇・特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

確定拠出年金制度
書籍購入、資格受験費支援
健康診断
社員寮
サークル活動助成金
クロス会

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆評価制度の納得感
    しっかり自らの仕事、技術、実績を評価してくれる会社で働きたいという想いを実現するためにクロスパワーに入社をしました。面接・会社説明の後に食事に誘ってもらい、深い会話をして“この会社なら自分を認めてくれる”と感じ、実際に入社時からリーダーポジションに就くこともできています。

    エンジニア(元SES会社)
    Hさん

  • ◆受託、SES、製品開発等多様なポジションで実績を積める
    前職はSESに特化していたため、ずっと客先常駐で転々とするのか…と、11年間働きながら考えていました。クロスパワーはプライム案件・受託開発で持ち帰りもある、自社製品開発もある。自らの視野も広がりますし、多くのことを経験できるという点が魅力です。

    エンジニア(元SES会社)
    Sさん

  • ◆自己の成長も後進育成も。適材適所のキャリアアップを!
    経験豊富なエンジニアの方も、これからスキルを磨いていきたい実務未経験の方も。どちらにとっても確実にキャリアを構築できる環境を整えています。大切なのは「何ができる」ではなく「何を楽しむ」か。まずは手を動かす所から始めて欲しいと思っています。

    代表取締役
    大江龍介

〜この仕事を通して身に付くこと〜

◆資格を取得し、市場価値の高い人材に
高度情報処理、応用情報処理技術者、AWS認定(DevOpsエンジニアプロフェッショナル、デベロッパーアソシエイト、ソリューションアーキテクトプロフェッショナル、ソリューションアーキテクトアソシエイトSysOpsアドミニストレーターアソシエイト基本情報処理技術者)等の資格取得が可能。必須というわけではありませんが、確実に役立つ資格を手に、未来を構築してみませんか?

採用企業情報

株式会社クロスパワー

設立

2006年10月

代表者

代表取締役 大江龍介

資本金

5000万円

従業員数

137名

事業所

◆東京都千代田区神田佐久間町1-9 第7東ビル9階

業種

ソフトウェア・情報処理/インターネット関連/その他IT・通信系/その他専門コンサル/職業紹介・人材派遣

事業内容

◆システムコンサルティング事業 ◆システムインテグレーション事業 ◆アウトソーシング事業 ◆人材派遣事業(派13-308049) ◆ASP運用事業 ◆ソフトウェアの販売事業 ◆コンピューター技術者の育成事業 ◆インターネットを利用した通信販売 ◆情報システムサービス事業 前各号に付帯関連する一切の業務 【運営サイト】おまかせファイルサーバー/クロスパワークラウド/寺子屋ITライセンス

連絡先

株式会社クロスパワー(ホームページ
東京都千代田区神田佐久間町1-9 第7東ビル9F
03-5297-4871/採用担当

アプリ開発・AWS-PG ■研修有!未経験歓迎!

株式会社クロスパワー