男前豆腐店株式会社★「本物の男前は あなたを裏切ったりしない」を社訓に、こだわりの製法と独自のマーケティングで次々とヒット商品を生み出す食品メーカー★企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
男前豆腐店株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す | |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
生産管理 求人 生産管理に関連する求人情報から探す |
求人情報
実質の年間休日合計124日〜|休み充実|
90%未経験スタート|豆腐づくりを学ぶ。
●●仕事のポイント●●
1、実質の年間休日合計は124日〜でお休み充実!
2、90%が未経験スタート!未経験から豆腐づくりができる!
3、2.3人のチーム制!助け合う職場環境!
「特濃ケンちゃん」
「京の石畳」
「豆皿豆腐」。
話題を呼び起こす豆腐を生み出し続ける、
これまでの常識を覆すユニークな豆腐メーカーです。
今回、自慢の豆腐たちを
作ってくれる新しい仲間を募集します。
全くの未経験で大丈夫。
実際、これまで入社した社員の9割が未経験スタートです。
接客などのサービス業から転職した
製造経験ゼロスタートの方も多数活躍中。
人気商品を「自分が作っている!」と
実感できることがやりがいのひとつです。
\プライベート充実できる環境/
・実質の年間休日合計は124日〜
年間休日は105日ですが
年次有給休暇(平均14日取得)及び
特別休暇(有給5日間)と合わせると
実質の年間休日合計は124日〜。
完全週休2日制の体制を整え
各種休暇も充実!
とくに有給休暇取得率は高く
平均取得日数は14日です。
\思いやりを大切にしている職場/
ほぼ24時間体制で勤務しているため、
社員がいつでも温かいご飯が食べられるように毎日炊いています。
ふりかけやみそ汁も提供しており、
社員への思いやりを大切にしている職場です。
研修制度や先輩による丁寧なOJT指導により
安定した生活を手に出来ます。
●一緒に働く仲間の休みを増やす、より取りやすくするための増員募集!
「本物の男前はあなたを裏切ったりしない」を社訓に、
斬新な商品と本物の美味しさを探求し続けている当社。
その心臓部ともいえる製造現場での社員募集です。
長く働ける環境で、こだわりの商品を世に送り出してください。
仕事の内容 |
男前豆腐店の製造★90%が未経験スタート★2・3名のチーム体制!(同期入社多数で未経験でも安心) |
---|---|
求めている人材 |
学歴不問★身近な商品を生み出す現場でやりがいを感じたい方◎9割が未経験スタート |
勤務地 |
【転勤なし】本社/京都府南丹市八木町
|
給与 |
月給:22万円〜30万円
|
勤務時間 |
変形労働時間制
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(シフト制)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
★誇れる技術が身につく!
天候や豆の種類によってにがりを調整することも!
単に機械のボタンを押すだけじゃないのが楽しいんです。
周りもフランクな方ばかりだから質問もしやすいですよ。
★知名度の高い商品づくりに関われる!
「祇園辻利」や「延暦寺会館」などの地元企業とのコラボ商品を販売、
音楽イベント「京都大作戦」に毎年参加するなど、
幅広い業界から注目されている企業です。
男前豆腐店株式会社
設立 |
2005年3月17日 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 伊藤 信吾 |
資本金 |
3800万円 |
従業員数 |
180名 |
事業所 |
◎本社・京都工場/京都府南丹市八木町船枝滝ノ方50番地 |
業種 |
食料品【メーカー】/その他流通・小売 |
事業内容 |
京都桂川上流のまろやかな水を使った食品の製造・販売/◎特濃ケンちゃん◎豆皿豆腐◎信吾港町ほか★放射線測定器・ゲルマニウム半導体検出器の導入や豆腐メーカーの中でも先駆けとなる食品安全の国際認証基準となるSQF(Safe Quality Food)を取得するなど、品質と安全の両面からの商品管理を徹底しています。 |
連絡先 |
男前豆腐店株式会社(ホームページ) |
チームでの豆腐作り製造職/完全週休2日制!未経験入社90%
男前豆腐店株式会社
求人情報