転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/24UP! 毎週水・金曜更新

チームでの豆腐作り製造職/完全週休2日制!未経験入社90%

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

男前豆腐店株式会社★「本物の男前は あなたを裏切ったりしない」を社訓に、こだわりの製法と独自のマーケティングで次々とヒット商品を生み出す食品メーカー★企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

男前豆腐店株式会社が、現在募集中の求人

男前豆腐店株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

実質の年間休日合計124日〜|休み充実|
90%未経験スタート|豆腐づくりを学ぶ。

●●仕事のポイント●●
1、実質の年間休日合計は124日〜でお休み充実!
2、90%が未経験スタート!未経験から豆腐づくりができる!
3、2.3人のチーム制!助け合う職場環境!

「特濃ケンちゃん」
「京の石畳」
「豆皿豆腐」。

話題を呼び起こす豆腐を生み出し続ける、
これまでの常識を覆すユニークな豆腐メーカーです。

今回、自慢の豆腐たちを
作ってくれる新しい仲間を募集します。

全くの未経験で大丈夫。
実際、これまで入社した社員の9割が未経験スタートです。
接客などのサービス業から転職した
製造経験ゼロスタートの方も多数活躍中。

人気商品を「自分が作っている!」と
実感できることがやりがいのひとつです。
\プライベート充実できる環境/

・実質の年間休日合計は124日〜

年間休日は105日ですが
年次有給休暇(平均14日取得)及び
特別休暇(有給5日間)と合わせると
実質の年間休日合計は124日〜。

完全週休2日制の体制を整え
各種休暇も充実!
とくに有給休暇取得率は高く
平均取得日数は14日です。


\思いやりを大切にしている職場/

ほぼ24時間体制で勤務しているため、
社員がいつでも温かいご飯が食べられるように毎日炊いています。
ふりかけやみそ汁も提供しており、
社員への思いやりを大切にしている職場です。

研修制度や先輩による丁寧なOJT指導により
安定した生活を手に出来ます。

募集要項

●一緒に働く仲間の休みを増やす、より取りやすくするための増員募集!

「本物の男前はあなたを裏切ったりしない」を社訓に、
斬新な商品と本物の美味しさを探求し続けている当社。
その心臓部ともいえる製造現場での社員募集です。

長く働ける環境で、こだわりの商品を世に送り出してください。

仕事の内容

男前豆腐店の製造★90%が未経験スタート★2・3名のチーム体制!(同期入社多数で未経験でも安心)

【具体的には】
◆お任せするのは
豆乳作り→豆乳に凝固剤を投入→パックに充填
→シール→加熱→冷却→選別・検品
という製造工程と、品質向上や生産体制の構築などの生産管理業務です。
※各工程2・3名のチーム体制


大量生産と商品の品質を両立させるため、
機械を活用しながらも、人の目と舌による品質管理も当社のこだわりのひとつ。

仕事を覚えることは決して簡単ではありませんが、
実直に業務に取り組めば、誰でもスキルを身に付けることが可能。

ポストも多く用意しているため、
頑張りがしっかりとポジションや給与に反映される体制。
長く働ける環境で、こだわりの商品を世に送り出してください。

◆入社後の流れ
教育担当の先輩について業務をスタート!
詳しいマニュアルもあるので
1ヶ月ほどで一通り覚えられます。
各工程2〜3名体制で行うので、
研修後も1人で悩むことなく作業できます。

\教育制度/
あなたの成長スピードに合わせて
指導役の先輩が付きっきりでレクチャーします。
マニュアルもありますので、ご安心ください。
将来的には主任や係長、次長、部長といった管理職や、
食品製造の機械のメンテナンス・保守といった他職種への道もあります。

\90%が未経験スタート/
特別なスキルは一切不要。
他業種からの転職も歓迎します!
実際に製造職未経験からスタートした方が90%!
今では皆さん一人前に成長しています。
同期入社の方も多数おられますのでご安心ください。

求めている人材

学歴不問★身近な商品を生み出す現場でやりがいを感じたい方◎9割が未経験スタート

【具体的には】
未経験者の方歓迎

◆食に興味がある方
◆チームワークを大切に出来る方
◆コツコツと真面目に取り組める方
◆仲間とコミュニケーションを取る努力ができる方

★UIターン歓迎

★中途入社の先輩が多い職場です。
「長男なので、Uターン転職しました」
「実家の近くで、落ち着いて働ける会社を探していた」
など、様々な前職・業界経験を持った先輩が活躍しています。

勤務地

【転勤なし】本社/京都府南丹市八木町

★車通勤OK
★京都市内から車通勤の社員も在籍

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他京都府

【交通手段】
JR吉富駅から車で4分
JR園部駅から車で8分
京都縦貫自動車道「八木西IC」から車で4分

給与

月給:22万円〜30万円

★年齢・経験・スキルにより優遇。

【手当】
●通勤交通費全額支給
●役職手当
●深夜早朝手当(1回800円)※規定による
●昼食手当(1回200円)※規定による
●夜食手当(1回300円)※規定による

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
(夏季2ヶ月分、冬季2ヶ月分)

【年収例】
570万円/入社17年/係長(月給30万円+賞与・手当)
490万円/入社8年/主任(月給28万円+賞与・手当)

勤務時間

変形労働時間制
日実働 平均8時間

★仕事を覚えるまで、働きやすい時間帯を考慮します。
その後もあなたの状況を確認しながらシフトを組みますので、ご安心ください。
★6〜8月の繁忙期以外、ほとんど残業はありません。

休日・休暇

完全週休2日制(シフト制)
◎土日休みや連休もOK!相談ください

【有給休暇】
10日〜20日
平均取得日数:14日 ※2023年度実績

【休暇制度】
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

産前産後・育児休暇取得実績あり/2021年度は男性1名が取得
看護休暇
特別休暇(冬季限定5日間/有給)

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

制服貸与 
退職金制度有 
社宅制度有/遠隔地採用で転居を伴う場合 
慶弔見舞金支給
社員割引

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 奇抜なネーミングが話題になりがちですが、
    味へのこだわりがあるからこそ
    ロングヒットに繋がっているのは間違いありません。
    だからこそ、製造と品質管理には神経を使いますし、
    そのためには、仕事に集中できる環境を
    整えることが大切だと考えています。
    休みをしっかり取ることもそのひとつ。
    社員のやる気をサポートします。

    ■採用担当

  • この仕事のやりがいは、達成感があること。
    たとえば、過去の実績やその日の天候などに応じて
    使用する凝固剤の量を調整していかなければいけません。

    仕事の大まかな流れはマニュアル化されていますが、
    現場では状況に合わせた細かい判断が求められるということ。

    裁量権と責任が大きい分、達成感がある仕事ですね。

    ■製造スタッフ

〜この仕事を通して身に付くこと〜

★誇れる技術が身につく!
天候や豆の種類によってにがりを調整することも!
単に機械のボタンを押すだけじゃないのが楽しいんです。
周りもフランクな方ばかりだから質問もしやすいですよ。

★知名度の高い商品づくりに関われる!
「祇園辻利」や「延暦寺会館」などの地元企業とのコラボ商品を販売、
音楽イベント「京都大作戦」に毎年参加するなど、
幅広い業界から注目されている企業です。

採用企業情報

男前豆腐店株式会社

設立

2005年3月17日

代表者

代表取締役 伊藤 信吾

資本金

3800万円

従業員数

180名

事業所

◎本社・京都工場/京都府南丹市八木町船枝滝ノ方50番地

業種

食料品【メーカー】/その他流通・小売

事業内容

京都桂川上流のまろやかな水を使った食品の製造・販売/◎特濃ケンちゃん◎豆皿豆腐◎信吾港町ほか★放射線測定器・ゲルマニウム半導体検出器の導入や豆腐メーカーの中でも先駆けとなる食品安全の国際認証基準となるSQF(Safe Quality Food)を取得するなど、品質と安全の両面からの商品管理を徹底しています。

連絡先

男前豆腐店株式会社(ホームページ
〒629-0101 京都府南丹市八木町船枝滝ノ方50番地
電話での受付は致しておりません。/お問い合わせは下記お問い合わせフォームより受け付けております。

チームでの豆腐作り製造職/完全週休2日制!未経験入社90%

男前豆腐店株式会社