転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/3/21UP! 毎週水・金曜更新

携帯電話基地局の保守/工事◆未経験者歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【電話応募歓迎!022-249-2771/担当 齋藤】大手携帯電話基地局の仕事で安定/年間休日110日/土日祝休/2021年に第二営業所開設/株式会社宮城通信機企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社宮城通信機が、現在募集中の求人

株式会社宮城通信機が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

未経験から通信のプロフェッショナルへ!
需要が高く、先行きが見える会社で、働こう

電気・通信工事を手掛けて設立から39年。

携帯電話基地局の障害対応、修繕工事、点検業務等の
保全・建設業務に携わり、通信インフラを支えることで
快適な暮らしを守るための仕事をしてきました。

今回は移動体通信エンジニアの募集。
未経験者歓迎です。

携帯基地局と聞くと高所での工事などを想像されるかもしれませんが、
PCや測定器を用いて作業することも多くあります。

社員の働きやすさを考えて
・土日祝休/年間休日110日
・急な対応があれば代休、手当支給
・有資格者は月給24万円〜
・残業平均月20時間以下

など、ワークライフバランスを重視しています。

大手携帯会社や大手通信建設会社とも取引があり、
今後も需要が増える業界です!

募集要項

資格取得は入社後でOK!
先輩社員や社長がきちんと教えます。

おかげさまでご依頼が増えており
いただくお仕事に対応できる組織編制にするために募集します。

◆20代・30代・40代が活躍中です

仕事の内容

携帯電話基地局の保守、バスタクシーに無線機を取り付けするサービスエンジニア

【具体的には】
携帯電話基地局の保守/工事を行う移動体通信エンジニア

【具体的には】
・携帯電話基地局の保守業務
携帯電話基地局のメンテナンス・工事を行います。

電波トラブルや通信障害の問題をスピーディーに対応し解決します。
基本2人体制で設備の点検を2〜5か所回ったり、
障害の対応を1〜2か所回ったりします。

帰社後に報告書を作成し、業務終了となります。

災害(地震、台風など)対応をする場合は、
夜勤や1週間ほどの出張もあります。

その分の手当や代休などもあるのでご安心ください。

正直イレギュラーな対応は大変な場合もありますが、
トラブルを解決できた時のやりがいや達成感は格別です!

・同業界では休みが取りづらいイメージあると思いますが、
工事がメインの会社とは異なり、休暇が取りやすいのが
保守メインとなる会社の強みでもあります。

希望や適性などを見ながら一緒に決めていきましょう!

求めている人材

要普通免許◆未経験歓迎◆学歴不問◆第二新卒OK◆経験不問◆PCの基本操作ができればOK

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

※要普通自動車運転免許

経験・スキルは不問。
陸上特殊無線技士・電気工事士・電気通信の資格保有者であれば、
早い段階で任せられることが増えますが、
未経験者も時間をかけて学んでいただくので経験は問いません!

一番大切なのは意欲です。

勤務地

車通勤可◆仙台市太白区郡山字南中河原北89-1

→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市

給与

月給:18万円以上

有資格者・経験者は月給24万円〜

【手当】
交通費(月3万円まで)
資格支援制度(取得費用は会社負担)
決算賞与(業績による)

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
438万円/メンテナンス 入社3年目(月給25万円+賞与)
555万円/メンテナンス 入社7年目(月給35万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

緊急障害対応により休日・夜間出勤発生有(手当・代休有)

休日・休暇

週休2日制(土、日、祝)
※月に1回土曜日出勤有

【年間休日】
110日

【有給休暇】
10日

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 元々は営業をしていました。入社時は資格も知識も全くありませんでしたが、入社後に陸上特殊無線技士1級や電気工事士を取得しました。5Gの普及で需要は拡大してますし、資格を取れば手に職がつくので安心です。先輩は優しく教えてくれた分、後輩には同じように教えようと思っています!!

    メンテナンス 未経験入社 30代

採用企業情報

株式会社宮城通信機

設立

1985年

代表者

代表取締役 齋藤 剛

資本金

1000万円

従業員数

26名

事業所

本社:宮城県仙台市太白区郡山字南中河原北89−1 第二営業所:宮城県仙台市太白区郡山字南中河原北90−1

業種

プラント・設備関連/その他商社【電気・電子・機械系】/プラント・設備【メーカー】

事業内容

■無線基地局保守業務■無線基地局点検設備維持■無線基地局工事■無線・通信機器の取扱い・販売

連絡先

株式会社宮城通信機(ホームページ
宮城県仙台市太白区郡山字南中河原北89-1
022-249-2771/採用担当

携帯電話基地局の保守/工事◆未経験者歓迎

株式会社宮城通信機