転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/31UP! 毎週水・金曜更新

2.5次元舞台・アニメ等のグッズ製作◆グラフィックデザイナー

  • 正社員

知名度・話題性が高いエンタメ系コンテンツのグッズ製作を多彩に手掛ける【株式会社DMI】■完全週休2日制 ■土日祝休み ■年間休日120日以上企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社DMIが、現在募集中の求人

株式会社DMIが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

磨いてきたデザインセンス&スキルで
エンタメ業界に新しい仕掛けを――!

エンタメシーンを中心に
グッズデザインを手掛けている【DMI】。
7年以上取引があるクライアントが多く、
安定して案件を確保し続けられています!

\DMIで働く魅力/
★エンタメ系案件多数
★働きやすさ抜群

【1】“好き”が活かせる!
これまで手掛けてきた案件は、
国民的アイドルやプロスポーツ選手のグッズなど。
最近では、2.5次元ミュージカルや映画、ゲームなど
サブカル系コンテンツにも多く携わっています。

社員の思いを尊重する風土が根付いているので
「このコンテンツに携わりたい」など
“好き”をきっかけに案件希望を出すことも可能!
あなたのデザインで、コンテンツの魅力を拡大させてください。
【2】長く活躍できる!
*完全週休2日制・土日休み
*年間休日120日以上
*残業月平均30〜40h程度

服装自由、作業環境自由…など
“自分らしさ”を大切にできるポイント満載!

【3】納得感を持って成長できる!
あなたの頑張りは、
【業績×行動】の両側面から総合的に評価◎

評価シートと、年1回の面談の場を設けているので
納得感を持ちながら成長が目指せる環境が整っています。
自分が次に目指すべき目標もしっかり見定められるので
モチベーションを高く保てる環境です!

募集要項

体制強化に伴う増員募集を行います!

仕事の内容

話題性が高い2.5次元舞台や映画、ゲームコンテンツ、アーティストなどのグッズデザイン全般

【具体的には】
<主に手掛ける案件>
2.5次元ミュージカル、舞台、映画
ゲーム、俳優、アーティストグッズ など

<主な仕事の流れ>
▼営業担当からの案件振り
▼クライアントからの提供素材を確認
▼素材の加工
 ┗レタッチ、トレース、切り抜き、調整など
▼コンセプトに沿ったグッズデザイン
▼提出
▼修正 ※指示があった場合のみ
▼入稿データの作成
▼入稿
 ┗工場・メーカーに入稿/クライアントへ直接提出

★年に数回程度、担当営業と一緒にクライアントとの商談に同行することも。
 「デザイナー目線」を活かして
 イメージをカタチにしていきましょう!

>>POINT
【◎:最初から最後まで、自分の裁量で】
基本的に、[1案件につき1人のデザイナー]が担当します。
締切内であれば、案件の進め方は個人の裁量にお任せ!
試したいツールやデザインなど、自由度高く進められることが特徴です。
案件の初めから終わりまで一貫して携われるので
“あなたらしさ”を多彩に活かしながらご活躍ください。

【◎:商品企画にもチャレンジ!】
「こういうグッズを作ってみたい」という案を大歓迎!
実際に、デザイナーの声をもとに作成したサンプルが
お客様との商談の場で採用され、商品化した実績も多数あります。
いただいた依頼を進めるだけではなく、
<0から1を生み出す>楽しみもしっかり実感できますよ!

求めている人材

経験者募集/Photoshop&Illustratorの実務経験をお持ちの方★グッズデザイン経験優遇

【具体的には】
★20代〜30代活躍中!
★グッズデザイン経験をお持ちの方は優遇します

▼必須
◎下記実務経験3年以上
 ┗Adobe Illustrator CS5以上
 ┗Adobe Photoshop CS5以上
◎人物レタッチスキル

▼歓迎
経験:グッズデザイナー/グラフィック&アパレルデザインなど
スキル:手描きイラスト/写真撮影/3DCG系など

\こんな方をお待ちしています!/
□2.5次元や舞台、アニメが好き
□新しいことを柔軟に受け入れられる
□挑戦を楽しめる

勤務地

★転勤なし
★表参道駅〜徒歩7分

東京都港区南青山5-4-27 Baebizon104 6F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:26万円〜35万円
※固定残業代を含む

固定残業代:5万円〜6万5000円/32時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
一律手当合計金額 1万4000円〜1万7000円(固定給に含む)
◆通勤交通費全額支給
◆時間外手当(超過分)
◆家族手当(子ども1人につき2万円)
◆役職手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

勤務時間

専門業務型裁量労働制
1日のみなし時間 8時間00分

※残業:月30〜40h程度

休日・休暇

★年間休日120日以上★
<完全週休2日制(土日)>

◇祝日
◇夏季休暇(3日間)
◇年末年始休暇(土日祝日を含め6日間)
◇GW 
◇有給休暇
◇慶弔休暇
◇産前・産後休暇(取得実績あり)
◇育児休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【その他】
・インセンティブ制度
・私服勤務可(ビジネスカジュアル)
・社員旅行(5年連続ハワイ)※コロナ前までの実績
・誕生日会(ランチ・ディナーにご招待)※状況を見て開催
・社内イベント(グループ合同で新年会、BBQ、忘年会など)※状況を見て開催

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 少人数体制で日々の業務に取り組んでいるので、互いに協力し合う体制が整っています。基本的には「1人1案件を担当」で進めていきますが、締切に間に合わなそうなときなどは、分担しながら作業を進めていけるので心強いです。

    グラフィックデザイナー

  • この会社でグラフィックデザインをする醍醐味は、やはり携わる案件の知名度の高さだと思います。時にはタレントさん同席の上で打ち合わせを進めることもあるなど、デザイン以外の側面からも“ここでしかできない体験”を楽しめています。自分が手掛けた商品が店頭に並んでいるのを見れることが、一番のやりがいですね。

    グラフィックデザイナー

〜職場環境・風土について〜

3つのグループ会社が同じフロアに入っており
日々、グループ間で情報を共有し合いながら
業務に当たっています。

新しい情報・意見を積極的に取り入れる体制が根付いているため
あなたからの「やってみたい」「こうしたらいいのでは」
という、アイデアの発信を大歓迎!

1人ひとりの声に耳を傾けながら
全員で成長を目指していきたいと考えています。

採用企業情報

株式会社DMI

設立

2005年4月8日

代表者

島田 延幸

資本金

8,000万円

事業所

東京都港区南青山5-4-27 Baebizon104 6F

業種

広告・デザイン・イベント/レジャー・アミューズメント・スポーツ施設/放送・出版・映像・音響

事業内容

◆マーチャンダイジング事業(アーティストグッズ、SPグッズ、オリジナルグッズ制作)◆ブランドコマース事業(プライベートブランド企画・商品開発、オムニチャネルコマース運営)◆Eコマース事業(ECサイトの構築・運営・WEBマーケティング、SNS分析、LP制作)

連絡先

株式会社DMI(ホームページ
東京都港区南青山5-4-27 Barbizon104 6F
採用担当

2.5次元舞台・アニメ等のグッズ製作◆グラフィックデザイナー

株式会社DMI