転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/9UP! 毎週水・金曜更新

国内トップクラスのシェアを誇る安定企業◆製造・メンテナンス

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

九州製紙株式会社 北九州工場 ■年間7万トンの生産量を誇る大分製紙(株)グループ ■北九州工場は最新巨大マシンを保有 ■家庭紙・衛生紙製造のトップクラスメーカー企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

九州製紙株式会社 北九州工場が、現在募集中の求人

九州製紙株式会社 北九州工場が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

最新テクノロジーに挑戦し、地球環境に貢献
大きな意義を感じながら成長できる環境です

私たちは、大正7年に設立された大分製紙のグループ会社。

古紙のリサイクルを行い、家庭紙の製造・販売において
国内トップクラスの生産量を誇っています。

当社で製造するトイレットペーパーは、
なんと80%が再生紙!

脱炭素やカーボンニュートラルに関する
取り組みが進む中、注目もますます高まっています。

さらに、通常はごみとして廃棄される、
製造過程で出た部分も
自社内で加工・販売しているため、
再生紙の製造で発生するごみはほぼゼロ◎

廃棄物ゼロ×コストダウン×最高品質を
実現し、SDGsにも貢献しているんですよ。

今後もさらに業績が伸びていくと
予想される成長企業で、あなたもともに働きませんか?
安定企業として、休暇や待遇の整備にも力を入れています。

◎賞与年2回(5ヶ月分支給)
◎定着率70%以上 長く働けます
◎夏季・年末年始休暇あり
◎有給休暇はほぼ100%消化
◎転勤なし
◎残業は月平均20hと少なめ
◎家族・住宅など手当も充実
◎免許取得支援でスキルアップをサポート

こうした環境があるため、
「ここに入社して収入が大幅にアップした」
「家族と過ごす時間が増えたし、
 子供の学校行事にも必ず参加できている」
「自分の成長を実感しながら上を目指せる」
といった喜びの声が聞こえてきます。

多くの方の役に立ち、地球環境にも貢献しながら、
あなた自身の生活やキャリアも大切にできる会社で
新たな一歩を踏み出してください。

募集要項

私たちは大分製紙のグループ会社として紙のリサイクルを通じ
持続的社会(SDGs)に大きく貢献しています。

世界的な不況が訪れている現在も安定した操業を継続。
今回は更なる事業拡大と組織拡大を見据えた増員募集です。

仕事の内容

古紙のリサイクル事業を行う工場設備の運転・点検及び保守など ◎座学や現場研修で基礎から学べます

【具体的には】
トイレットペーパーや製鉄用副資材固形燃料の製造、
工場設備の保守・点検業務をお任せします。

◎設備の運転、点検、保守業務
◎トイレットペーパー及び固形燃料の製造工程作業
◎生産設備、生産ラインの改良・改善
◎生産性向上や省エネの取組み
◎工場内業務全般

チーム制のため、問題が発生した場合は
知識豊富なスタッフが対応。
チームで協力し合って業務を進めるので安心です。

★入社後10日ほどかけて座学や現場研修を行い、
当社のこと、製造工程などを学びます。
この間は日勤のみ。
各工程の責任者から直接指導を受け、
じっくりと知識を身に付けましょう。

その後は現場でのOJTで実践スキルを身に付けます。
工程によりますが、独り立ちまでは3ヶ月程度。

リフトやショベルカーの操作もあるため、
資格をお持ちの方、経験者は
スキルを活かしていただけます。

まったくの未経験の方も、
資格取得支援制度があるのでご安心ください。

求めている人材

業界問わず製造現場経験者は優遇!未経験も歓迎です◇資格取得支援でスキルUPも可能

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

★1つの会社で長く働きたい方は大歓迎
★業界の特性上、安定した業績をあげており
 既婚者が多く在籍しているのが特徴です!

▼活かせる経験・資格の例
・交代勤務や製造現場の経験
・フォークリフトの免許、経験
・玉掛け、小型クレーン、車両系建設機械(整地用)
 ボイラー、電気関連の資格

20代〜40代男性の異業種からの転職組が活躍中!

勤務地

北九州市八幡東区前田洞岡2-1
(日本製鉄(株)八幡製鉄所構内)


☆転勤なし
☆車通勤OK!無料駐車場完備
※構内の移動は車通勤が便利

→リクナビNEXT上の地域分類では……
北九州市

給与

月給:25万円以上

※年齢・経験・能力等を考慮し優遇

▼各種手当
交通費
残業手当
休出手当
深夜手当
慶弔手当(お祝い・お見舞い) など

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
約5ヶ月分※2020年度実績

【年収例】
400万円/入社2年目(月給25万円+賞与+諸手当)
450万円/入社6年目/主任(月給33万円+賞与+諸手当)
500万円/入社10年目/係長(月給37万円+賞与+諸手当)

勤務時間

交代制
1日の実働時間 7時間15分

◆三交代制◆
(1)7:00〜15:00
(2)15:00〜23:00
(3)23:00〜翌7:00

▼働き方の例
(1)の勤務を5日間、その後1日休み
(3)の勤務を5日間、その後2日休み
といった感じで5日間ごとにシフトが切り替わります。

(1)の場合15時までなので夕方から休みに入るようなイメージ。
次のシフトまで時間を有効に使えます。

※毎月の平均残業時間は20h程度

休日・休暇

4週7休/交代制

GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇/取得を推進しています!
慶弔休暇
指定休日

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

各種免許取得支援制度
退職金制度
社員研修旅行
制服貸与

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆あたたかい風土が魅力の一つ

    入社して驚いたのは、工場が想像していたよりもずっと柔らかい雰囲気だったこと。気さくで優しい先輩が多く、分からないことや相談したいことがあれば、気軽に話しかけられます。今は、機械保全などにも携われるよう、スキルを磨いているところ。仲間たちと切磋琢磨しあって上を目指せます。

    製造

  • ◆未経験からのスタートでも安心

    座学や先輩によるOJTで知識とスキルをしっかり身に付けられるので、まったくの未経験からでもスムーズに職場になじめます。班ごとに分かれて各工程を手掛けており、それぞれのプロフェッショナルから学べるので、成長も早いですよ。ノウハウを吸収し、今では自信をもって働けています。

    製造

〜将来あなたに期待したいこと〜

◆ニーズが高まる事業をともに進めましょう

地球環境への注目が高まり、脱炭素の取り組みやSDGsの実現に向けた施策が進んでいます。当社は古紙再生に関するノウハウをもとに最新テクノロジーへの挑戦を行い、“廃棄物ゼロ×コストダウン×最高品質”を実現するなど、業界をけん引してきました。これからも積極的に新たな取り組みを行い、よりよい社会の実現を目指します。私たちの挑戦に参加してくださる方をお待ちしています!

採用企業情報

九州製紙株式会社 北九州工場

設立

1970年6月18日

代表者

代表取締役社長  田北 裕之

資本金

3,000万円

売上高

39億円※2020年度実績

従業員数

100名

事業所

福岡県北九州市八幡東区前田洞岡(くきおか)2-1 ◆関連会社/大分製紙株式会社、日本フィルム株式会社

業種

紙・パルプ【メーカー】/紙・パルプ【商社】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【メーカー】/化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】/その他業種

事業内容

家庭用紙製造・販売(トイレットペーパー等)大分製紙株式会社のグループ関連企業として古紙を原料とした家庭紙の製造に従事しています。

連絡先

九州製紙株式会社 北九州工場(ホームページ
福岡県北九州市八幡東区前田洞岡(くきおか)2-1
093-663-7771/採用担当

国内トップクラスのシェアを誇る安定企業◆製造・メンテナンス

九州製紙株式会社 北九州工場