転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/10/4UP! 毎週水・金曜更新

未経験から超成長企業で年収アップを実現■プロジェクト管理

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

●東証上場企業グループ◎グループ連結で過去最高の売上高・利益を更新●株式会社オープンハウス・ディベロップメント企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社オープンハウス・ディベロップメントが、現在募集中の求人

株式会社オープンハウス・ディベロップメントが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

3年で年収800万円が目指せる!
未経験から施工の「プロ」で年収アップを。

「未経験からプロになれると感じた」
「生涯年収が上がると思った」
「働き方が改善できると確信した」など
明るい未来に向かって転職するメンバーが多数。

●転職者インタビュー
私の転職の決め手は「生涯年収が上がる」という点です。
もし仮に1年目は年収が下がったとしても、
3年目で年収800万円を目指せる事実など、
将来継続的に稼げることが分かり、入社を決めました。

「メリハリを付けて働ける」ことも魅力で、
前職は労働環境が厳しく連休も取りづらい状況でしたが、
ここでは管理アプリを通して、物件を管理し、
チームでグーグルカレンダーを共有します。
上司が先に「ここで同行しよう」「すぐにお客様に説明しよう」など
先回りして提案してくれるので、働きやすい環境が整っています。

なんと言ってもこの仕事の最大の魅力は
【お客様のワクワクした最高の笑顔】が見られることです!

前職:営業
転職に際して営業職とも迷いましたが
「建築が好き」「やった分稼げる」という点で
この仕事を選びました。
転職して良かったのは、一日が濃密なこと。
事務処理の日などを決め
チームで協力し合って効率的に仕事を進めます。
着工から引き渡しまで施工管理が携わるので、
お客様の笑顔を直接見ることができるのも魅力です。


★年収例
年収1140万円/39歳 経験8年/月給70万円+賞与300万円
年収640万円/29歳 入社2年/月給40万円+賞与160万円
●平均年収757万円
(平均月給47万3000円/中途社員5年目平均)


★稼げるだけでなく、働き方も選べます
【しっかり稼ぐ】
頑張って収入を上げていきたい方に
=総合職:19時退社、月給33万円、年間休日107日+5日計画有給

【プライベートを重視】
メリハリを付けてワークライフバランスを叶えたい方に
=特定職:17時退社、月給28万円、年間休日125日+5日計画有給

東証上場企業で成長率トップクラスという
事実に裏打ちされた盤石な財務基盤のある会社で
夢の高年収を実現しませんか?

募集要項

●●1日選考会を開催(毎週水曜の夕方)当日内定あり!●●

超成長企業のオープンハウスグループでは
未経験からチャレンジできる施工管理を募集しています。
経験者も未経験者も
働きやすい環境と働きやすい人間関係で長期的なキャリアが築けます。

■オープンハウスグループが成長し続けている秘訣!
◎製販一体の独自ビジネスモデル
◎ユーザーニーズを掴んだ強い商品力
◎意思決定の早い戦略実行
◎IT化により無駄がなく効率的に働ける
◎成長意欲の高い仲間が集まっている

仕事の内容

専属の教育担当により無理なくスタート■住宅などのプロジェクト管理★残業はほぼありません

【具体的には】
木造戸建住宅を建てる現場でプロジェクトの管理をお任せします。

・住宅を建てるためのスケジュール等を作成
・スケジュール管理
・各種データの入力作業
・お客様やりとり、品質のチェック
・コストや安全管理
・お客様への住宅の引き渡し など

★携帯からアプリからスケジュールが見られるので
「今日何をやればよいか」がすぐに分かります。

《専属の教育担当により無理なくスタート》
先輩社員が専属で教育担当となり、
現場で丁寧な指導・アドバイスを行っていきます。
また住宅などのプロジェクト管理を行う施工管理部門は、
複数名のチーム制を採用しているため
チームで協力しながら仕事を覚えていくことができます。

《IT効率化による覚えやすさ》
グループとして事務作業等のIT効率化を進めています。
住宅などのプロジェクト管理もアプリで行えるため、
スピーディに成長・活躍することが可能です。

【20代・未経験スタートの社員が多数】
確かな育成体制、
経験・年齢に関わらずチャレンジマインドを持った社員を
積極的に引き上げるカルチャーにより20代・未経験者が多数入社しています。

★将来的にはグループ内での設計・企画等へのキャリアチェンジも可能です

求めている人材

《20代〜30代活躍/未経験・二卒歓迎》 ※1DAY選考会実施中!【毎週水曜夕方・当日内定】

【具体的には】
未経験者の方歓迎

学歴や前職経験問わず、
20代未経験からスタートして成長している方が多数。
共通するのは
「頑張った分、評価されたい」
「キャリアを早く高めたい」
「レベルの高い社会人になりたい」といった成長意欲。
まずは気持ちだけ持ってご応募ください。

《こんな方が活躍中》
・家づくりやものづくりに携わりたい
・施工管理の仕事をしている知り合いの姿に憧れた
・衣食住に関わる仕事で急成長したくて当社を選んだ
・スキルが身につく実感を得られる仕事に挑戦したかった

【求める人物像】
◎「日本一」という私たちの目標へ共感いただける方
◎社会人として急成長したい方
◎キャリアの幅を広げたい方
◎お客様の期待へしっかり応える仕事を担いたい方

※要普通免許

勤務地

《転勤なし》
渋谷、錦糸町、吉祥寺、新横浜、藤沢、南浦和、群馬、福岡の各オフィス

→リクナビNEXT上の地域分類では……
群馬県、埼玉県、東京23区、その他東京都、横浜市、その他神奈川県、福岡市

給与

月給:33万円〜50万円
※固定残業代を含む

※上記月給33万円は総合職の場合

■特定職 月給28万円
(30時間みなし残業 5万3100円※原則定時退社)

●総合職 月給33万円〜
(42時間みなし残業 8万200円〜)

※経験・能力等を考慮の上決定

固定残業代:8万200円以上/42時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回

【年収例】
1140万円/39歳・経験8年(月給70万円+賞与300万円)
800万円/34歳・経験3年(月給50万円+賞与200万円)
640万円/29歳・経験2年(月給40万円+賞与160万円)

勤務時間

勤務時間:8:00〜17:00

■特定職 17時退社
8時間労働前提/30時間みなし残業

●総合職 19時退社
42時間みなし残業(2023年4月より改定)
★平均残業時間30時間となっています

《残業抑制マネジメントを徹底》
ITを活用した業務効率化を進めており、
19時には帰宅できるようマネジメントを徹底しています。

休日・休暇

週休2日制(土・日)
※会社カレンダーによる

■特定職 年間125日+5日計画有給
●総合職 年間107日+5日計画有給

【有給休暇】
10日〜20日

【休暇制度】
■週休2日制(土・日)
■祝日休み(特定職のみ)
■年末年始休暇(連続14日間)
■GW休暇(7日間)
■夏季休暇(10日間)
■有給休暇(10〜20日間)
■産前・産後休暇(取得実績多数)
■育児休暇(取得実績多数)
■介護休暇(画的有給付与計5日)ほか

待遇・福利厚生

【試用期間】
5ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内喫煙可能場所有
勤務地による

■定期健康診断
■インフルエンザ予防接種補助
■総合福祉団体定期保険
■東京不動産業健康保険組合
■確定拠出年金制度(401K)
■従業員持株会
■慶弔見舞金/結婚・出産祝い金
■各種報奨金
■各種表彰制度(四半期表彰制度など)
■社員寮(月3万5000円〜5万円)
■マイホーム購入サポート
■キャリア選択制度
■社用車貸与

資格取得支援制度
・一級建築士
・二級建築士
・建築施工管理技士(1級)
・建築施工管理技士(2級)
・土木施工管理技士(1級)
・土木施工管理技士(2級)
・インテリアプランナー
・インテリアコーディネーター
・カラーコーディネーター(1級)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■仕事の幅が広い
    施工管理が着工〜引き渡しまで携わるので、縦割りの施工管理ではなく、家づくりの全てのプロセスに携わることが可能です。また、私は新規の職人さんやパートナー開拓も行っており、会社が成長していくための重要なプロジェクトも任されています。会社の歯車ではなく裁量の大きな仕事にチャレンジできます。

    石橋 24歳
    施工管理

  • ■施工管理でも作業着が汚れない
    前職も施工管理でしたが、鉄骨や足場を組まなければいけなかったり、現場を手伝うことが多くみんな作業着が汚れていました。しかし今は分業がしっかりしているので、作業着が汚れないのはもちろん、事務の日はスーツで仕事を行います。みなさんも施工管理のイメージが変わると思います。

    菊池 26歳
    施工管理

  • ■人生最大のワクワクに出会える
    施工管理が引き渡しも行うので、お客様の人生最大のワクワクの瞬間に立ち会え、お客様の笑顔が見られることが醍醐味です。少しでも「家づくり」に興味がある人であれば、当社の施工管理は家づくりの全てに携われる仕事なので存分に楽しめます。

    中脇 28歳
    施工管理

〜職場環境・風土について〜

オープンハウスグループは成長が続く圧倒的な基盤を持っている東証上場グループ。目線はさらに高いところにあり、目指しているのは「日本一の不動産会社」で2023年の目標は売上1兆円です。この躍進は、「日本一」に共感してくれて、限界を決めず成長を続けている社員たちのおかげです。今回お迎えする施工管理職の方にも、強い成長意欲を持って飛び込んできてほしいと思っています。

採用企業情報

株式会社オープンハウス・ディベロップメント

設立

2000年9月

代表者

代表取締役社長 福岡 良介

資本金

1億100万円

売上高

【連結】9526億円(2022年9月期)←8105億円(2021年9月期)←5759億円(2020年9月期)←5403億円(2019年9月期)

従業員数

905名

事業所

●本社・マンション開発事業部/東京都千代田区丸の内●建設事業部/渋谷、錦糸町、新横浜、南浦和●開発事業部/渋谷、川崎、浦和、本八幡■拠点/大阪、名古屋、福岡

業種

建築・土木・設計/不動産/その他不動産・建設系/住宅・建材・エクステリア【商社】

事業内容

●自社分譲物件の開発・企画・設計・施工及び販売事業 ●不動産の売買・仲介及び管理 ●免許《一級建築士事務所》東京都知事登録第48503号、神奈川県知事登録第15696号 《建築業許可》国土交通大臣許可(特-27)第23885号 《宅地建物取引業》国土交通大臣(2)第8112号

連絡先

株式会社オープンハウス・ディベロップメント(ホームページ
本社/東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー20階
採用担当

未経験から超成長企業で年収アップを実現■プロジェクト管理

株式会社オープンハウス・ディベロップメント