★JA共済連(全国共済農業協同組合連合会)100%出資 ★年間休日120日以上(土日祝休み) ★残業もほとんどなし 【JA共済損害調査株式会社】企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
JA共済損害調査株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産) > 金融系専門職 > アンダーライター、生損保系専門職【査定・損害調査等】 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
自動車 求人 自動車に関連する求人から探す |
求人情報
【 土日祝休み 】◎最新設備&研修で
「自動車鑑定士」へのキャリアチェンジ応援
JA共済連100%出資の子会社である当社には
自動車のプロフェッショナルが揃っています。
というのも、
JA自動車共済のご契約者様が関係した
自動車事故における車の損傷具合と
事故の因果関係を適正・迅速に調査することが
当社の事業だからです。
今回募集する自動車鑑定士(アジャスター)は
その最前線で活躍するポジション。
必要なのは整備士資格のみ。
損害調査業務の経験は問いませんので、
整備士からの転身者は大歓迎です。
自動車鑑定士として必要なことは
最新設備が揃う自社研修センターで全てお教えします。
メカエリア・板金エリア・塗装エリアなど
目的に応じた設備・環境のもとで
専門講師が研修を実施。
基礎知識の習得からステップアップまで
継続した育成・サポート体制を整えています。
こうした育成体制と同じくらい
チカラを入れているのが「働きやすさ」です。
勤務は平日9時〜17時まで。
土日祝休みの完全週休2日制で、
年間休日は120日と豊富です。
さらに有給休暇は初年度から18日付与、
年5日の特別連続休暇などもご用意。
年齢を重ねてもムリなく働けるため
中途退職者が少なく、
大半の社員が定年まで勤務しています。
スキル・労働環境どちらの面でも、
キャリアチェンジやセカンドキャリア、
そして最後の転職に
自信を持ってオススメします。
年に1度の定期募集です。
定着率が高いため、毎年一定数の定年退職者が発生。
それにより年に1回、自動車鑑定士を定期募集しています。
安定した基盤を誇るJAグループならではの
働きやすい環境・制度をご用意しています。
ほとんどの社員が定年まで勤める当社で、
あなたも新たなスタートを切りませんか。
★当社についてもう少し詳しく…
JAとは「農業協同組合」の略です。
そして「協同組合」とは
利益を追求する一般的な企業とは異なり、
相互扶助を事業活動の原点とした組織のこと。
その一員である当社は、
JA自動車共済の加入者様が事故にあわれた際の
「車両損害調査」を行っています。
事故による車の損傷具合などを調査し、
公正妥当な共済(保険)金を算出するために欠かせない業務です。
千葉県千葉市に本社・研修センターを置くほか、
全国に10支社・約100ヶ所の支店等を展開しています。
仕事の内容 |
【年120休(土日祝)/残業月10h】示談交渉ナシ★JA共済加入者が関係する自動車事故の損害調査業務 |
---|---|
求めている人材 |
【自社施設・専門講師による研修あり】自動車整備士3級以上… 損害調査業務の経験は不問 |
勤務地 |
北海道エリア
|
給与 |
月給:25万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:00
|
休日・休暇 |
完全週休2日制(土曜・日曜)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
本社に併設する研修センターには、目的に応じた設備・環境を整えています。例えば、操縦安定性や高速性能に対応した各種設備を揃える「メカエリア」、各種フレーム修正機の違いによる修理方法を習得できる「板金エリア」、本格的な塗装作業およびその観測ができる「塗装エリア」等々。研修制度も段階的なカリキュラムを通して、若手〜ベテランまでキャリアに応じたスキルアップ支援を行っています。
JA共済損害調査株式会社
設立 |
昭和63年4月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長/田口直彦 |
資本金 |
7000万円 |
売上高 |
51億円(令和6年3月末実績) |
従業員数 |
471名(2024年4月1日現在) |
事業所 |
【本社】千葉県千葉市美浜区若葉3丁目2番8号 JA共済幕張研修センター内【支社】北海道、東北、北関東・信越、南関東、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州 ほか、各地に支店あり |
業種 |
損害保険/その他金融/自動車・輸送機器【商社】/その他業種 |
事業内容 |
■農業協同組合、農業協同組合連合会等が行う共済/物件鑑定業務および事故調査業務、研修の実施、研修用教材の開発・作成 ■損傷自動車の復元修理等に関する調査・研究 |
連絡先 |
JA共済損害調査株式会社(ホームページ) |
整備士資格をJAグループで活かす◆自動車鑑定士:アジャスター
JA共済損害調査株式会社
求人情報