転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/31UP! 毎週水・金曜更新

海外勤務経験が積める未経験エンジニア(品質管理・FA)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社アウトソーシングテクノロジー【OUTSOURCING TECHNOLOGY Inc.】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

「海外で働く」という憧れを未経験からチャレンジOK!
アメリカ、ヨーロッパ、アジア各国を舞台に、1ヵ月〜3ヵ月という長期滞在で活躍できます。
プロジェクトはチーム制なので、仲間と一緒に世界を回るという経験は、
これからの人生にも大きな財産となっていくはずです。
渡航費・滞在費は会社負担。仕事なのでもちろん給与支給!
無料で海外に行けて、しかも高収入も実現できるポジションで活躍してみませんか?

【当社が選ばれる理由】
(1)エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業 No.1
(2)未経験エンジニアでもスキルアップ・成長できる企業 No.1
(3)働いて自身の市場価値を上げられる企業 No.1
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2022年1月期 企業の比較印象調査

仕事の内容

海外工場などで、半導体を製造する装置の設置準備・FAE・品質管理などを担います。

【具体的には】
入社後は「半導体について」といった座学をはじめ、工具の使い方、
仕事の流れなど、丁寧に研修していきます。
研修後は、業務に必要なライセンスを取得するためのテストを受講して頂きます。
テストは研修で学んだことの復習なので、ほぼ100%合格できます!
無事に合格すれば、いよいよ仕事開始です!

【具体的な業務内容】
◆フィールドエンジニアとしての装置立ち上げ業務
◆半導体製造装置組立業務(スタートアップエンジニア)
◆装置の据付、立ち上げ
◆配線配管まわし
◆資材調達や条件出し
◆品質管理・設備管理など

◎先輩と一緒のチーム(3〜8名)で仕事を進めるので、
分からない点はすぐに聞けます!
研修で学んだことを活かせる業務から始めて、
少しずつ成長していきましょう。

【世界を舞台に活躍しよう!】
海外大手企業のプロジェクトを手掛けているので、定期的な海外出張あり!
アメリカ、ドイツ、フランス、中国、韓国、台湾、タイなどを舞台に、
世界で活躍するエンジニアを目指せます。
※出張費用は会社負担(渡航費用、滞在費など)
※感染症対策万全

求めている人材

<高卒以上/未経験者・第二新卒者歓迎!>★海外勤務経験を積みたい方・手に職をつけたい方大歓迎!

【具体的には】
未経験者の方歓迎

<こんな志向性や経験がある方にぴったりです>
◎未経験・経験問わず世界を舞台に活躍したい方
◎世界最先端の技術・知識を習得したい方
◎未経験から誰にも負けない経験を積みたい方
◎好奇心旺盛な方
◎チームワークと協調性を大切にできる方
◎工具の使用経験がある方(趣味でもOK!)
※上記は必須ではありません!

勤務地

【海外プロジェクト先】
主に、中国・韓国・台湾。それ以外にアメリカ・ドイツ・フランス・アイルランドなど
※プロジェクト先は、4つ星ホテルを用意しており、コロナ感染対策や防犯対策を徹底しております。

【国内プロジェクト先】
熊本・山形・岩手・三重・広島・長崎

【研修拠点】
熊本

※国内プロジェクトは約2週間〜1ヵ月ほど、
海外プロジェクトは約1ヵ月〜3ヵ月ほどが目安となります。
プロジェクトに関する旅費、滞在費は会社で負担します。
海外プロジェクト時は、毎日3食分の食事手当付きです。

\\引越不要!//
★現在のお住まいからの転居は不要です!
研修期間は借上げアパート(全額会社負担)をご用意します。
プロジェクト開始後も、旅費と現地での住まいは会社で負担します。

※車通勤OK・住宅補助制度あり・引越費用全額会社負担
※お住まいのエリアをベースにマッチングを行います。
※U・Iターン、転居希望の方には社員寮(単身)を用意します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
岩手県、山形県、三重県、広島市、その他広島県、長崎県、熊本県、北米、ヨーロッパ、東南アジア、東アジア

給与

月給:22万5000円以上

※賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)を別途支給。

<海外出張時の月収例>
月収48万8000円(月給22万5000円+海外出張手当+一律手当+α補助)

【手当】
交通費支給(車の場合、ガソリン代を支給)※
残業手当(1分単位で全額支給)
家族手当※
家賃補助※
転居費用※
単身赴任手当※
帰省旅費※
休日出勤手当
出張手当※

※規定あり

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

休日・休暇

完全週休2日制(基本、土・日休み)
祝日・祭日
※プロジェクト先によって曜日が異なる場合あり

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

※出産・育児休暇は女性取得率100%、男性取得実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

【その他、福利厚生】
・確定拠出年金制度
・慶弔金制度
・借上社宅制度※
・定期健康診断
・提携保養所
・CAD等各種研修
・勉強会支援
・実技研修
・リーダー・マネジメント研修
・キャリアコンサルティング
・資格取得祝金
・カムバック制度

※規定あり

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■世界を知って、視野を広げられています!
    この仕事のやりがいは、何と言っても海外出張によって世界中で活躍できる点です。様々な技術にふれられることも楽しいですし、世界中の工場で海外エンジニアと関われるなど、面白さや刺激がいっぱいです!自分の世界をひろげるという点でも大きな経験を積めています。

    Kさん/海外エンジニア

  • ■ものづくりで最先端を走れる面白さあり!
    学生時代から好きだった工作やDIYを仕事に活かしたいと考えました。正直、入社するまでは「半導体」と聞いても詳細なイメージはできなかったです。でも、あらゆる製品に大切な技術であることは分かっていて、最先端技術で成長できるので、この仕事を選んで正解でした!

    Sさん/未経験エンジニア

  • ■リラックスして働ける職場です
    プロジェクトごとのチームにもよりますが、20代〜50代まで幅広い年代のメンバーが活躍しています。面倒見の良い人ばかりなので、すぐに慣れていただけると思いますよ。一緒に最先端技術を楽しみましょう!

    Oさん/半導体エンジニア

〜この仕事を通して身に付くこと〜

【可能性を広げながら成長!】
エンジニアとして最先端技術を磨き続けたり、リーダーやマネージャーとしてプロジェクトを引っ張ったり、様々な活躍の仕方を手にできます。東証プライム上場企業の当社であれば、腰を据えてじっくりと成長可能です!

採用企業情報

株式会社アウトソーシングテクノロジー

設立

2004年12月

代表者

代表取締役社長/鈴木 一彦

資本金

4億8,365万4,000円

売上高

913億6,700万円(2019年12月期)←503億4,400万円(2018年12月期)←359億2,300万円(2017年12月期)

従業員数

14,447名(2021年4月現在)

事業所

◆本社/東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F ◆支店(29拠点) ◆営業所・オフィス(17拠点) ◆自社開発センター(8拠点)※今後も拡大予定!

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/ソフトウェア・情報処理/自動車・輸送機器【メーカー】/総合電機【メーカー】/機械関連【メーカー】

事業内容

◆【機械】・【電気電子】・【ソフトウェア】・【化学】などの設計開発に特化した開発請負・受託技術アウトソーシング事業 ■主要取引先:トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、川崎重工業、SUBARU、マツダ、ダイハツ工業、ソニ−、キヤノン、富士フイルム、三菱重工、三菱電機、NEC、東芝、パナソニック、マイクロソフト、DeNA 他多数(敬称略・順不同)

連絡先

株式会社アウトソーシングテクノロジー(ホームページ
〒860-0805 熊本県熊本市中央区桜町1-20 西嶋三井ビルディング8F
R&D西日本採用課

海外勤務経験が積める未経験エンジニア(品質管理・FA)

株式会社アウトソーシングテクノロジー