転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/5/31UP! 毎週水・金曜更新

やっぱり正社員は安心!ものづくりサポート(製造・品質評価)

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

株式会社アウトソーシングテクノロジー【OUTSOURCING TECHNOLOGY Inc.】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

「自分にぴったりの仕事をゆっくりと探したい!」と思って過ごしていたら、
まさかの世界的感染症で、「自分探しどころじゃない…!」となっている方もいるのでは?
「早く就職先を見つけたいけど、妥協もしたくない…!」なんて、まさにその通りです。
せっかく働くならば、良い環境に決めたいところ。
そこで!ものづくり技術で世の中を支えるアウトソーシングテクノロジーはいかがですか?

★とりあえず早く働きたい!
★そろそろフリーターから正社員になりたい!
★今すぐ安定した会社に就職したい!
★将来の不安をなくしたい!
★自慢できる仕事に就きたい!

そんな想いをいっぺんに実現できるのが当社の【ものづくりサポート職】
ものづくり?サポート?未経験でも大丈夫?
少しでも気になった方は、当社への応募資格ありです!

【当社が選ばれる理由】
(1)エンジニアが選ぶ、働きやすい(ホワイト)企業 No.1
(2)未経験エンジニアでもスキルアップ・成長できる企業 No.1
(3)働いて自身の市場価値を上げられる企業 No.1
※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査概要:2020年11月期 企業の比較印象調査

仕事の内容

<未経験から正社員へ>製品の組立て・検査や製造での機械の操作など、様々なものづくりで活躍します。

【具体的には】
◎スマホ部品の製造・検査
◎自動車・車両の製造
◎家電製品の製造
◎プラスチック製品の製造(ペットボトルや化粧品ボトルなど)
◎食品工場の製造オペレーター業務
◎倉庫での搬出・搬入業務

【研修から楽しい!】
入社後は研修から始めるので、全くの未経験でも大丈夫!
「機械が好き!」
「ものづくりって面白そう!」
まずは興味や好奇心があれば、
その気持ちを大切に育てていきます。
製造の仕事や機械の仕組みは、
基本中の基本から丁寧に教えていくので大丈夫。
ものづくりの面白さを存分に味わえます。
楽しい研修があなたを待っています!

求めている人材

<未経験者や機械・ロボット好きな方、大歓迎>経験・資格・文理も不問でゼロから入社できます!

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

履歴書ではなく、あなたの好奇心や意欲を何よりも重視!
先輩も未経験から始めているので、次はあなたの番です。

<先輩の前職>
・飲食店店員
・販売職
・営業
・ドライバー
・整備士
・工事スタッフ
・元フリーターや第二新卒なども活躍中です。

勤務地

≪希望のエリアで活躍できます≫
◇東海エリア/愛知、岐阜、三重、静岡、長野
◇関西エリア/大阪、兵庫、京都、滋賀
◇中四国エリア/岡山、徳島、山口
◇九州エリア/福岡、大分、佐賀、熊本

※住宅補助制度あり・引越費用全額会社負担
※お住まいのエリアをベースにマッチングを行います。
※U・Iターン、転居希望の方には社員寮(単身)を用意します。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
長野県、岐阜県、静岡県、名古屋市、その他愛知県、三重県、滋賀県、京都市、その他京都府、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県、岡山県、山口県、徳島県、福岡市、北九州市、その他福岡県、佐賀県、熊本県、大分県

給与

月給:18万5000円〜30万円

◎別途、手当や賞与年2回も支給
※スキル・経験年数・年齢等を考慮し話し合いの上、優遇します。
※時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)を別途支給します。

【手当】
・交通費全額支給
・残業手当(1分単位・全額支給)
・家族手当
・家賃補助(規定有)
・転居費用(全額会社負担)
・帰省旅費
・単身赴任手当(月5万円)
・休日出勤手当
・出張手当

【昇給】
年1回
(4月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)

【年収例】
410万円/32歳/入社5年(月給25万円+各種手当+賞与)
360万円/28歳/入社2年(月給22万円+各種手当+賞与)
300万円/23歳/入社1年(月給18万円+各種手当+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※残業月平均5〜10時間
※サービス残業なし
※プロジェクトにより異なる場合があります。

◇2交替制や夜勤のプロジェクトもあります(相談可)
<例1>08:00〜17:00、20:00〜05:00
<例2>06:30〜15:30、16:40〜01:40

休日・休暇

・完全週休2日制(土日)
・祝日

【年間休日】
123日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇

※出産・育児休暇は女性取得率100%、男性取得実績あり

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

【その他、福利厚生】
・確定拠出年金制度
・慶弔金制度
・借上社宅制度
・定期健康診断
・提携保養所
・Word、Excel、PowerPoint等の各種研修
・ビジネスマナー研修
・CAD等の技術研修
・勉強会支援
・実技研修
・リーダー・マネジメント研修
・キャリアコンサルティング
・資格取得祝金
・技術図書購入補助

『PRODESK』専用サイト

専用サイトでは、より詳細な働き方、先輩の声、サポート体制など動画にて公開しております。ぜひご覧ください!
https://www.ostechgroup-recruit.jp/prodesk-digest/

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■自分に自信がつきました!
    経験も資格もなかったので、まさか自分が上場企業グループの正社員になれるとは、今でも信じられません!全くの素人で入社しましたが、丁寧な研修のおかげで少しずつレベルアップ。大切なものづくりに関わる仕事に、友達や家族にも自慢しています。

    ものづくりサポート

  • ■正社員って最強です!
    これまで契約社員で働いてきたので、将来を考えて「正社員になりたい!」と思って当社へ入社。労働環境が整っていて、福利厚生も万全。「正社員って最強」と実感していますね。ずっと長く働ける環境なので、将来への不安を感じることなく機械や技術を楽しみ続けていきたいです。

    ものづくりサポート

  • ■居心地の良い職場!
    職場は和気あいあいとしていて、とても楽しいです!20代の同世代から40代・50代のベテランさんまで活躍しているのですが、年齢に関係なく雑談でワイワイと盛り上がることも日常的です。「職場に馴染めるかな?」と不安もありましたが、全く問題ありません!みなさんもお気軽に入社してください。

    ものづくりサポート

〜職場環境・風土について〜

大手・有名メーカーと取引をしているので、安定した経営を継続中!上場企業グループとして福利厚生も手厚く、「正社員ってこんなに安定してるんだぁ」と実感すること間違いなし!

<しっかり休めます>
●完全週休2日制
●年間休日123日
●基本、土曜・日曜休み
●残業少なめ
●有給取得推奨

<手厚い福利厚生で将来も安心>
●社会保険完備
●残業代全額支給(1分単位)
●賞与年2回
●社員寮あり
●家族手当・赴任手当・出張手当

採用企業情報

株式会社アウトソーシングテクノロジー

設立

2004年12月

代表者

代表取締役社長/鈴木 一彦

資本金

4億8,365万4,000円

売上高

913億6,700万円(2019年12月期)←503億4,400万円(2018年12月期)←359億2,300万円(2017年12月期)

従業員数

14,447名(2021年4月現在)

事業所

◆本社/東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F ◆支店(29拠点) ◆営業所・オフィス(17拠点) ◆自社開発センター(8拠点)※今後も拡大予定!

業種

半導体・電子・電気部品【メーカー】/ソフトウェア・情報処理/自動車・輸送機器【メーカー】/総合電機【メーカー】/機械関連【メーカー】

事業内容

◆【機械】・【電気電子】・【ソフトウェア】・【化学】などの設計開発に特化した開発請負・受託技術アウトソーシング事業 ■主要取引先:トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、川崎重工業、SUBARU、マツダ、ダイハツ工業、ソニ−、キヤノン、富士フイルム、三菱重工、三菱電機、NEC、東芝、パナソニック、マイクロソフト、DeNA 他多数(敬称略・順不同)

連絡先

株式会社アウトソーシングテクノロジー(ホームページ
〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館16・17F
03-3286-4224(直通)/PRODESK 中途採用担当

やっぱり正社員は安心!ものづくりサポート(製造・品質評価)

株式会社アウトソーシングテクノロジー