転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/29UP! 毎週水・金曜更新

未経験OK!物流を支えるトラックボデーを作る★メーカー営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆日野自動車100%出資 ◆年間休日121日、GW・夏季・年末年始は長めの連休。一週間以上の休みあり。プライベートも充実した働き方へ【株式会社トランテックス】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社トランテックスが、現在募集中の求人

株式会社トランテックスが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

20〜30代のメンバーが活躍する安定企業
異業種からの挑戦も大歓迎です!

私たちは、国内トップクラスのトラックボディーメーカーです。

国内の物流量の9割がトラックによって運ばれています。
私たちは、国内市場においてさらなる成長を見据えて、
販売台数拡大を目指すため営業部門での増員募集を行います。

2022年には新工場を立ち上げたことにより
お客様の要望をより迅速に対応しています。

◆仕事の内容
・トラックボディーの提案
・既存のお客様を中心にフォロー
・見積や仕様書の作成

お客様に外装、内装、装置まで丁寧にヒアリングをして
設計職と共にボデーを一台丸ごと提案しています。

ただ言われた事を、伝えるのではなく
プロとしてアドバイスする事も大切なポイント。

「積載量は●●kgにしましょう」
「長距離なら保冷力が重要ですね」

と、あなたのアイディアがカタチとなり、
それが街中を走るやりがいのある仕事ですよ。

業界や職種未経験の方でも問題ありません。
未経験から中途採用の方も多数在籍しています!

研修制度もあり時間をかけて覚えられる職場ですよ。
少しでも興味のある方は、ぜひご一読ください。


◆仕事を覚えるまでの流れ

◇STEP1:製品の基礎知識を身に付ける

・入社約1ヶ月:製造ラインにて実習
 専門用語や基本的な製造ラインを理解して頂きます
・初任地への配属

◇STEP2:お客様に覚えてもらう

・入社半年〜1年:先輩の同行(お客様を訪問)
 先輩の姿を見ながら、営業方法や見積書の書き方など
 業務の流れを理解して頂きます。


◇STEP3:ひとりでの営業(お客様の引き継ぎ)

・先輩からお客様を引き継ぎ、ひとりで訪問などを行います。
 分からない事があっても、先輩がサポートしますからご安心を。


専門的な知識が必要な為、一人前になるまで数年がかり。
一歩一歩、着実に成長してほしいと考えています。

「後輩に教えたい!」というメンバーが多いので、
聞く相手には困りません。ぜひ当社で成長してみませんか?

募集要項

創業110年以上の歴史と実績のもと業績は好調。

増加するご要望に今後もお応えするため
各営業拠点で新しい仲間を募集します。

・日野自動車株式会社100%出資
・年間休日数は121日
・賞与年2回&昇給年1回
・退職金制度あり
・独身寮など福利厚生が充実

有給休暇もとりやすくワークライフバランスを大切にできますよ!

ベテラン社員が多いので、それらノウハウを吸収し
将来を見据えて一緒に成長してみませんか?

未経験からスキルアップできますよ。
ぜひ気軽にご応募ください。

仕事の内容

トラックボデーの企画・提案営業/アイデアを活かして世界で唯一のモノづくり

【具体的には】
トラック専門ディーラーや物流会社向けに
トラックボデーの提案営業を行います。

◆当社の業務領域
トラックのボデーの設計・開発、製造、販売
オーダーメイドで世界にひとつのボデーを生産しています。

◆仕事の流れ(概要)
・お客様の求める仕様のトラックボデーをヒアリング
  ▼
・要望をまとめ、製品設計部と打ち合わせ
  ▼
・お客様へご提案 ※詳細をつめるまで数回になることも
  ▼
・契約の締結
  ▼
・トラックの製造
  ▼
・納車

ひとつのプロジェクトが完了するまで4か月から1年程度。
納車後、お客さまに喜んでもらえた時は達成感で満たされますよ。

◆提案内容の一例
・物流会社(お客様)は多種多様
例:宅配便から鮮魚、野菜に果物、家具、植木、美術品、重要文化財ほか

冷凍・冷蔵などの温度管理機能を付けたり
荷物を出し入れしやすいよう荷台の床をベルトコンベア状にしたり。

お客様の用途や使い勝手の良さを考え
トラックのボデーをカスタマイズして納車しています。

◆商談相手
・取引先の担当者は社長や役職付きの方が多数。
 まずは信頼関係の構築からはじめてください。

◆担当案件
・トラック専門ディーラー2〜3社と物流会社約50社程度
※1案件あたり数百万円以上する影響力の大きな仕事です。

街で自分が手がけたトラックを見る度に、嬉しく誇りに思う。
そんな仕事を一緒にしませんか。

求めている人材

◆20代〜30代が活躍中 ◆大卒以上/業界・職種未経験歓迎 ◆第2新卒歓迎 ◆要普免(AT限定可)

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

・社会人経験のある方
・腰を据えて働く意思のある方
・要普通自動車運転免許(AT限定可)
・大卒以上

◆こんな方を歓迎!
・営業経験もしくは業界経験のある方
・積極性や自主性をもって物事に取り組める方

◆こんな方へオススメ!
・人の話を聞くのが好きな方
・人と一緒に何かをつくるのが好きな方

男女不問!人柄重視のポテンシャル採用です!
多くの方とお会いしたいと考えています。

勤務地

★東京、名古屋、大阪の拠点で積極採用中!
そのほか、広島、福岡、仙台、熊本、埼玉、札幌、青森◆希望考慮

●東京支社
 東京都港区浜松町2-5-5 PMO浜松町12F

●東海営業所
 名古屋市南区内田橋一丁目8番5号

●関西営業所
 大阪市西淀川区御幣島2丁目15番28号 みてじまグリーンビル 4階

●中・四国営業所
 広島県福山市南蔵王町6-27-26-101

●九州営業所
 福岡県古賀市青柳469-6

●東北営業所
 仙台市宮城野区扇町7-7-7

●熊本駐在所
 熊本県熊本市南区南高江3丁目2-115 熊本日野自動車(株)内

●さいたま事務所
 埼玉県さいたま市北区吉野町 1-405-18

●北海道駐在所
 札幌市東区東苗穂2条3-2-15 北海道日野自動車(株)内

●青森駐在所
 青森市大字野木字山口164番地82 青森日野自動車(株)内

→リクナビNEXT上の地域分類では……
札幌市、青森県、仙台市、埼玉県、東京23区、名古屋市、大阪市、その他広島県、その他福岡県、熊本県

給与

月給:20万5000円〜26万円

※経験・年齢・能力・前給等を考慮して決定

【手当】
家族手当
被服手当/5000円
食事補助/2000円 
役職手当
交通費全額支給
時間外手当

【昇給】
年1回

【賞与】
年2回
7月・12月 ※2022年度実績4.6ヶ月

【年収例】
650万円/40歳 入社15年目(月給40万円)
490万円/30歳 入社7年目(月給32万円)

勤務時間

勤務時間:8:30〜17:30

休日・休暇

週休2日(原則土日)

【年間休日】
121日

・GW、夏季、年末年始/各1週間以上 
・慶弔休暇
・有給休暇
 平均10日以上有給休暇を取得

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

財形貯蓄制度
退職金制度
従業員持株会
独身寮
クラブ活動
トヨタグループ自動車保険
トヨタグループ団体保険

■階層別研修・部門別研修など
様々なスキルアップの場を用意しています。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • メーカーの仕事に興味があり28歳で当社に転職しました。
    営業職は未経験でしたが研修や先輩の同行など、時間をかけて仕事を覚える事ができましたね。今でも先輩のサポートを受けながらではありますが、一人で営業活動をしています。職場の雰囲気が良く、不明点があっても気軽に相談できるので安心して働けますよ。

    営業職 入社2年目

  • 20代後半で当社に転職しました。地元での採用があると知り、興味をもったのがきっかけです。
    大きなものを作れる充足感、また上場している企業の子会社という点も大きかったですね。お客様とゼロからスタートして、実際にトラックが出来上がった時は嬉しいものですよ。未経験からOKですので、気軽にご応募ください。

    営業職 入社3年目

〜職場環境・風土について〜

当社の手掛けたボデーを載せたトラックは今も日本中を走っています。

私たちが手掛けるトラックボデーは1台1台が異なる受注生産。
そのため自分が関わったものを路上で見かければ、すぐにわかります。

「日本の物流を支えている」という責任感が
多くのメンバーの高いモチベーションとなっています。

トラックボデーは、物流業界には欠かせません。
日本の基幹産業に携わり、社会的責任を担っている事が、私たちの大きな誇りです。

採用企業情報

株式会社トランテックス

設立

1930年(昭和5年)3月  創業:1908年(明治41年)

代表者

代表取締役社長 森 茂

資本金

11億円 ※日野自動車株式会社100%出資

売上高

309億円(2022年3月期実績)

従業員数

1049名

事業所

【本社・工場】石川県白山市徳丸町670 【営業所・駐在所等】札幌・青森・仙台・東京・相模原・名古屋・大阪・広島・福岡 【古河工場】茨城県古河市

業種

自動車・輸送機器【メーカー】/自動車・輸送機器【商社】

事業内容

トラックボデーの開発・製造および販売 ◆2002年に「日野車体工業株式会社」から社名変更。社名の由来は「高度な物流を確かな技術で提供する企業」。◆ディーゼル車規制や排気ガス規制など、業界を取り巻く環境は厳しさを増していますが、これまでに培った技術やノウハウを活かし、柔軟に対応しています。◆主要取引先/日野自動車、全国日野自動車系ディーラー

連絡先

株式会社トランテックス(ホームページ
【本社】〒924-8580 石川県白山市徳丸町670
TEL:076-274-2805/総務・人事部:洞庭

未経験OK!物流を支えるトラックボデーを作る★メーカー営業

株式会社トランテックス