転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/6/9UP! 毎週水・金曜更新

オペレーター・問合せ対応★未経験歓迎&残業ほぼ無し&手当充実

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

JHRネットワークサービス株式会社 ★産休・育休取得及び復職実績あり! 企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

JHRネットワークサービス株式会社が、現在募集中の求人

JHRネットワークサービス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

その他の求人を条件から探す

フリーター? いえ、正社員です。
遊び帰り? いえ、仕事帰りです(笑)。

◆茶髪・ピアスOK。大切なのは声による誠実な対応◆

大型車の事故や車両トラブルの
問い合わせを24時間365日対応する
私たちJHRネットワークサービス。

ガソリンが切れた。
高速道路でパンクした。
警告灯が消えない。
エンジンがかからない。
など連日多くの問い合わせがあり、
どこかで悪天候に見舞われると
問い合わせ件数が一日に千件を
超えることも珍しくありません。

ドライバーからの問い合わせに
対応しているスタッフの経歴は様々で
事務職から転職してきた方や当社で
正社員デビューを果たした元フリーターなど
とてもバラエティ豊か。

バラエティ豊かなスタッフの中でも
個性的なのがAさん(24歳)。
茶髪でネイルもばっちり決めて、
ピアスもたくさんつけている外見は
どこにでもいる今どきの若者で、
一見するとフリーターのようです。

でも見た目とは裏腹に
ドライバーからの問い合わせ対応は
一つひとつがとても丁寧で真心がこもっており、
社内はもちろんドライバーからの評価は抜群。
「声を聞いただけで安心した」
「的確な指示で落ち着いて操作できた」
こんな連絡が何度も届きました。

しかもAさんが個性的なのは
見た目だけではありません。
なんと俳優の卵として夢を追いかけながら
働いているのです。

「この仕事は問い合わせの状況が毎回違うので、
台本に書かれていないアドリブの力を
鍛えるのにぴったりなんですよ!」と
楽しそうに言います。

事前にシフトの申請を出せて
夜勤なら3勤4休のシフトも可能!
オーディションへの参加も全く問題ありません。
仕事をしながら夢への階段を着実に登る
Aさんの今後の活躍にますます目が離せません。

トークスクリプトを読む仕事ではない、
フルオーダーメイドの電話オペレーターを
あなたもやってみませんか。

大事なのは髪型や服装など見た目ではなく、
電話の向こうにいるドライバーを思う気持ち。

人と話すのが好き、
「ありがとう!」「助かった!」という
感謝の言葉がモチベーションになる
という方であればすでに素質十分。
専門用語や仕事のコツは入社後にロープレなど
しっかり教育研修時間を取ってレクチャーします!

JHRネットワークサービスなら、
自分らしさを失わずに長く働けます。

募集要項

業績好調及び組織力強化のため大幅増員します。
トラックなど大型車に特化したレッカーサービスは非常に珍しく、
大型車を保有している大手から中小まで
日本全国の運送会社から頼りにされています。
そのため依頼の電話が多く、
ポジション関係なく一致団結して電話を取る風土の私たちです。

一人ひとりの業務負担の軽減をすること。
そして各ポジションにあった業務に集中できる体制を作るために
東京と福岡の両拠点を合わせてオペレーターを10名程度増員することになりました。

仕事の内容

<正社員>大型車を運転するお客様と現場スタッフをつなぐオペレーター業務・問合せ対応をお願いします。

【具体的には】
入電は日本全国の大型トラックを
保有している運送会社になります。

JHRネットワークサービスは国内大手トラックメーカーの
コールセンターの役割を請け負っているので、
そのメーカーのトラックに乗っている運転手または
保有している運送会社からの電話問合せに対する対応です。
例えば…
・メンテナンスしてくれるお店の営業時間を知りたい
・タイヤがパンクした
・鍵を無くしてしまった
・サービスエリアで停車している
・事故を起こしてしまった
・天候悪化で動けなくなってしまった
…etc

お問い合わせ内容を正確に聞き、
トラブル現場に最も近いレッカースタッフへ繋いで
出動をかけます。

◆簡単な流れ
トラックドライバーから入電
 ↓
お客様情報・現在地・車種・トラブル内容をヒアリング。
同時に専用システムに履歴を入力
 ↓
レッカースタッフへ出動依頼
 ↓
終了後に再度データ入力

トラックは荷物を積んでいるのでお客様は
トラブル発生後に荷主との調整などを行ってから
対応策を考えることが多いです。
そのため一案件にかかる時間は数十分と長めです。

◆求められる柔軟な対応
入電の大半はお客様の『困った』という声です。
その声に対して柔軟に対応するためには
マニュアルで固められたトークではなく
電話越しのお客様が置かれている状況を
イメージしながら会話で安心感を与え、
かつ最短距離で目的に達することが大事です。
そのためトークマニュアルはありません。
配属までに座学とロープレなど
十分な研修を行いますので安心してください。

求めている人材

学歴不問、未経験大歓迎!第二新卒歓迎※電話での対応やパソコン入力に抵抗ない方※ブラインドタッチ不要

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

<下記のどれかひとつでも心当たりあればぜひ!>
・「ありがとう」という感謝の声がやる気に繋がる
・臨機応変な対応ができるほうだと思う

<こんな前職や経験を持った先輩が活躍中!>
・元事務職
・元不動産業界の営業職
・元経理
・元工場での製造スタッフ
・元アパレル販売員

20代・30代・40代の男性&女性、
飲食店など接客業経験者が多く活躍中。

高卒・専門短大卒・大卒など学歴は一切問いません。
アニメ・ゲーム好き、俳優の卵などいろんな人が
働いています。

★夜のシフトに入れる方は特に歓迎、優遇!

勤務地

★東京と福岡の二拠点で募集中!★

転勤なし UIターン歓迎

◆東京センター
「青山一丁目駅」「乃木坂駅」より徒歩8分
港区赤坂8-7-15 アンフィニ赤坂1F

◆福岡センター
「六本松駅」より徒歩すぐ
福岡市中央区六本松2-12-25ベルヴィ六本松2F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区、福岡市

給与

月給:25万円以上

※月40時間分のみなし残業代(5万4913円)を含む。超過分は別途支給。
※22時〜翌5時は深夜手当支給

【昇給】
年1回
10月

【賞与】
年2回
7月・12月

勤務時間

変形労働時間制

(実働月173時間)
24時間の中でのシフト制

<シフト例>
22:00〜翌9:00
19:00〜翌10:00
13:00〜22:00

※19:00〜翌10:00など長時間勤務の場合、3勤4休や4勤3休のシフトも可能です
※3勤4休や4勤3休の場合、休日は基本的に連休です!
※平均で残業10時間以下
 夜勤で採用された場合も研修中(1ヶ月)は
 日勤(10:00〜22:00/実働8時間)の時間帯になります

休日・休暇

週休2〜4日制(シフトにより月8〜16日休み※土日祝に勤務できる方、大歓迎)

・年次有給休暇
・ワクチン接種特別休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
※1ヶ月単位で希望のシフトを提出していただき、勤務日を決定。
※5日以上の連続休暇の取得が可能!
※産休・育休の取得・復職実績100%!

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

・交通費支給(上限月2万円)
・時間外手当全額支給
・出張手当
・役職手当
・職務手当
・報奨金(最大月5万円)
・各種研修制度(全額会社負担)
・私服勤務可
・社員旅行年1回(希望者のみ)
・健康診断
・インフルエンザ予防接種
・光触媒による社内の除菌コーティング
・100円で買えるごはん(福岡のみ)と飲み物とお菓子
・ピアボーナス制度(ありがとうをポイント化してギフトと交換)

※育児や遠方に引っ越した社員のために
リモートワークを可能にするなど柔軟に対応しています。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆現場の声を聞いてくれる会社に感謝!
    スタッフの人数が増えて仮眠室を兼ねている休憩室が狭くなった時のことです。職場環境を改善したいと思って会社に相談をして男女別の部屋を用意してほしいと頼んだところ、すぐに実現しました。些細なことかもしれないですが、現場の声を聞いてすぐに実現したことが嬉しかったですね。

    コールセンター
    Nさん/入社10年目

  • ◆未経験入社がむしろ良かったかもしれません
    マニュアルがないことに最初は驚いたけれど、コールセンターで働いたことがないのでこれが当たり前で大きな疑問を持たずに素直な気持ちで業務に取り組むことができました。そんな私も6年目ですから、やってみたいけど不安に感じているあなた、まずは飛び込んでみませんか。

    コールセンター
    Hさん/入社年6目

  • ◆社長との距離が近く何でも気軽に話せます
    体調やメンタル面のことなど社長はいつも気にかけてくれ、体調不良でお休みを取ると出社時に声をかけてくれるなどきめ細やかなんです。うちの社長は気さくで何でも話せるので決して遠い存在ではありません。社長の声がけもあって忙しい中でも笑顔が絶えない職場なんだと思います。

    コールセンター
    Fさん/入社7年目

〜職場環境・風土について〜

◆配属後もフォロー体制があるので安心
入社後は2週間の座学研修から始まります。終了後は専任講師によるロープレを行い、一定の基準に達したらいよいよ現場に配属という流れになります。現場に配属されたら放ったらかしという環境では決してありません。仕事はチーム制で行うので、分からないことがあればどんどん周りの先輩たちに聞いて構いませんし、先輩たちもおせっかいなくらい(笑)気にかけてくれます。安心してくださいね

採用企業情報

JHRネットワークサービス株式会社

設立

2003年4月1日

代表者

代表取締役 藤井 千世

資本金

2250万円

従業員数

45名(2022年1月現在)

事業所

◆本社/東京都港区赤坂8-7-15 アンフィニ赤坂1F ◆福岡センター/福岡市中央区六本松2-12-25 ベルヴィ六本松

業種

その他サービス/運輸・倉庫/自動車・輸送機器【メーカー】/その他業種

事業内容

◆事故・故障車両の排除業務 ◆一般ロードサービス、車両搬送業務および修理工場紹介 ◆連絡代行サービス ◆車両運行管理システムの開発および販売、物流・輸送のデータ情報サービス ◆物流・輸送に関する通信を利用した商品の開発 ほか、大型車両に特化したコールセンター業務(レッカー・ロードサービス、トラック代車手配サービス、レンタカー手配サービス、車検・点検案内・入庫勧誘)

連絡先

JHRネットワークサービス株式会社(ホームページ
〒 107-0052 東京都港区赤坂8-7-15 アンフィニ赤坂1F
採用担当

オペレーター・問合せ対応★未経験歓迎&残業ほぼ無し&手当充実

JHRネットワークサービス株式会社