転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/29UP! 毎週水・金曜更新

【インフラ構築・運用保守】IT経験者歓迎◇グローバルに活躍!

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

年間休日125日/土日祝休み/残業月15H以下 ◆株式会社グローバルビジョンテクノロジー ★グローバル人材育成に向けた研修制度充実企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

募集要項

グローバル展開を進める企業が増加し、
国内・海外両拠点からお客様を支えていく
当社へのニーズも高まり続けています。

それに伴い、新たなメンバーを募集!
語学堪能な人、海外経験豊富な人、技術に詳しい人…など
刺激的な仲間と一緒に働けます。

技術・英語力共に伸ばしていきたい方、
グローバルな場で活躍したい方をお待ちしています!

仕事の内容

インフラ構築・運用保守★豊富な案件からチームで参画!英語案件も多数★土日休み★インセンティブ年2回

【具体的には】
インフラ構築・運用保守を中心に、
あなたのスキルに合ったプロジェクトを
お任せしていきます。

★基本的にはチームでの参画となります。
運用保守、設計構築、プロジェクト統括、
ブリッジSEなど、豊富な案件の中から
様々なキャリアパスを一緒に考えていきます。

【案件例】
■某証券会社の内部統制モニタリング業務
■某金融会社の仮想サーバ・クライアントの構築・運用業務
■某情報サービス会社の業務アプリケーション用のヘルプデスク

※英語力をこんな場面で活かしています!
★大・中・小規模プロジェクトのPM・PMO
★社内セキュリティ運用・サポート他
★英語、英文を使用したヘルプデスク

【使用する技術・スキル】
<技術>
■サーバ/NW構築・運用経験
■ヘルプデスク経験
■PMO経験

<環境>
■ サーバー:Linux、Windows、VMware 他
■ ネットワーク:Cisco、PaloAlto、Fortinet 他
■ アプリケーション:ServiceNow、Splunk、UiPath 他  

<資格>
■基本情報処理技術者
■ITIL、CCNA、CCNP、CCIE
■LPIC、Windowsサーバ各種資格

【スキル向上を支援するサポート】
グローバルな視点や考え方が身につく各種研修や
資格取得支援などのキャリアアップサポートが充実しています。
成長の機会としてぜひ活用してください。

求めている人材

★WEB面接可能/学歴不問◆ITスキルを学んできた方歓迎◆英語を活かした仕事がしたい方◆未経験OK

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

・経験者の方は年齢不問!実力をしっかり評価します 
・未経験者歓迎(35歳未満の方/長期育成の観点から)

<下記の経験者は尚大歓迎※年齢不問>
・テクニカルサポート・ヘルプデスク
・インフラ運用・保守
・サーバー設計・構築
・ネットワーク設計・構築
・プロジェクトマネジメント

<こんな方と働きたいです>
・自分なりの夢や目標を持っている
・誠実に対応できる
・英語力を活かした仕事がしたい
・培ったスキルをもとに世界で活躍したい
・社内や海外の人々とのコミュニケーションを大切にできる

勤務地

関東(東京、神奈川、千葉等)
海外(アメリカ等)

※UIターン歓迎 
※プロジェクトによりリモートワークも取り入れながら柔軟に働いています。

→リクナビNEXT上の地域分類では……
千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、北米

【交通手段】
本社/
秋葉原駅徒歩5分
岩本町駅徒歩2分

給与

月給:25万円〜60万円

※経験・ポテンシャルを考慮の上、評価に反映 
※海外赴任時は、為替により給与を調整します 
※残業手当は別途全額支給

【手当】
残業手当
交通費支給

【昇給】
給与改定年1回

【賞与】
業績賞与

【年収例】
640万円/33歳(ネットワークインフラ構築・運用経験7年)(月給45万円+インセンティブ)
420万円/25歳(ヘルプデスク経験2年半)(月給34万円+インセンティブ)

勤務時間

勤務時間:10:00〜19:00
(休憩時間 1時間00分)

※勤務先による 
※残業月平均15時間程度

休日・休暇

週休2日/月8〜9日 
祝日

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日

【休暇制度】
・年末年始休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

海外研修(米国シリコンバレー、フィリピン) 
無料語学レッスン 
英語添削サービス 
無料英語教育アプリ 
通信講座「ミーティング・コミュニケーション」 
海外旅行支援 
資格取得支援制度 
国際ボランティア 
KENスクール受講
ラボ設備利用
eラーニング(SEカレッジ)
PC購入補助(5万円まで)
入社祝い金(10万円)

創業者:天野雅晴

1990年Global Vision Technology, Inc.を米国シリコンバレーに設立。シリコンバレーを拠点に、日米の架け橋として企業のグローバル化支援、グローバル人材の育成に注力。2003年日本法人を設立し、日本の外資系企業や在米日系企業へエンジニアリングサービスを提供しています。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 社内に気兼ねなく将来を相談できる人がいるのはとても心強いです。今後のキャリアに迷っていた時は、上司が相談にのってくれました。自分の強みや現在の仕事をふまえて道を示してくださったおかげで、やるべきことが明確になりました。フラットな視点でアドバイスをいただけるのが嬉しいです。

    エンジニア
    吉田(入社6年目)

  • 一緒に働く仲間もあたたかい人ばかりですね。私は現在31歳ですが同世代が多く、みんな学ぶことに貪欲なので、私も負けじとオンラインで英会話を学ぶなどしてスキルアップを目指しています。休日はフットサルをしたり飲みに行ったりすることも。今はまだ難しいですが、またみんなで楽しめる日が待ち遠しいです。

    エンジニア
    吉田(入社6年目)

  • 一緒に働く仲間に求めているのは「誠実さ」「効率を考えられる」「信念を持って取り組める」この3つです。お客様から案件を任せていただいている以上、責任を持って誠実に、決まった時間で対応することは重要。そして「こうなりたい」という信念を持つことが、この先の成長に繋がると考えています。

    事業部長
    田中(入社7年目)

〜職場環境・風土について〜

<事業部長・田中より>
インフラ系案件を担当している私たちの事業部は現在20代〜40代の22名、30代が中心の組織です。90%が経験者なので、スキルアップを目指して様々な仕事にチャレンジしています。事業部として目指しているのは、少しでも働きやすく、キャリアアップに向けて頑張れる組織をつくること。言いたいこと、不安・不満はないかを常に意識しながら接することを心がけていますので、なんでもご相談ください。

採用企業情報

株式会社グローバルビジョンテクノロジー

設立

日本法人2003年10月/米国法人1990年11月

代表者

代表取締役会長/天野雅晴 代表取締役社長/田口雅樹

資本金

5000万円

従業員数

134名

事業所

東京都千代田区神田須田町2-25●事務所:名古屋市中区丸の内3-17-28●GLOBAL VISION TECHNOLOGY,INC本社/サンフランシスコ、オフィス/テキサス、コペンハーゲン

業種

ソフトウェア・情報処理/通信/インターネット関連/その他専門コンサル/その他サービス

事業内容

(1)異文化エンジニアリングサービス (2)システムインテグレーション  ■当社は、お客様のグローバルビジネスをお手伝いするために、様々な分野のバイリンガルエンジニア、海外研修プログラム、海外ビジネスコンサルティングサービスをご提案・ご提供しています。■プライバシーマーク取得企業/第10823556(04)号 ★アメリカ拠点に続きデンマーク(欧州)拠点を新設!

連絡先

株式会社グローバルビジョンテクノロジー(ホームページ
本社/〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2-25 GYB秋葉原2F
採用担当
info@gvtech.co.jp

【インフラ構築・運用保守】IT経験者歓迎◇グローバルに活躍!

株式会社グローバルビジョンテクノロジー