転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/17UP! 毎週水・金曜更新

週4日×月16日の勤務【水処理施設の運転員】◆未経験歓迎

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

◆賞与あり◆世界69ヶ国に拠点を持つ、ヴェオリアグループの一員◆業界のリーディングカンパニー【ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 九州支店】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

生活に欠かせない『キレイな水』をつくる
社会貢献度の高い仕事!<年休120日>

今回は『鞍手町中央浄水場』で活躍するスタッフを募集!
生活に欠かせない『キレイな水』をつくる施設で、
運転管理業務をお任せします。

未経験からチャレンジしたい方も大歓迎!
必須ではありませんが『電気』に関する知識・資格が
あれば活かせます。

▼こんな方であれば経験ゼロから活躍できます▼
・素直で黙々と仕事を頑張れる方
・手順通りに正確に作業ができる方
・新しいことを覚えるために一生懸命になれる方

学歴不問、実務経験不問。
あなたの活躍を応援します!

入社後は研修を行い、
基本から丁寧に教えていきます。
先輩がついて教えるのでご安心ください。

経験を積んで当社を支えるコアメンバーとなり、
ご活躍いただけることを期待しています。
■会社について
『水』『廃棄物』『エネルギー』の3つの分野で
日本・世界が目指す“持続可能な社会”の実現に
向けた支援を行っている私たち。

ヴェオリア・ジェネッツは、
インフラ業界のリーディングカンパニーとして
世界69ヶ国、延べ約2億人の人々に、
水道・下水処理サービスを提供しています。

日本国内には約150ヶ所、水インフラ施設があります。
私たちは24時間その施設の安定的な稼働を支えています。

人々の生活に直結する『水』に関わり、
川や海といった自然を守る私たちの事業は、
景気にも左右されません。

あなたもヴェオリア・ジェネッツの一員となり、
自分たちの仕事が社会に大きく貢献できることの
やりがいを感じてみませんか?

募集要項

当社は生活に密着した『水』に関する事業のため
景気に左右されません。

今回は、『鞍手町中央浄水場』でご活躍いただく
正社員を募集します。
人々のライフラインを支えるやりがいのある仕事で
新しいスタートを切りましょう!

仕事の内容

<2勤×2休のローテーション勤務>水処理施設の運転管理◆資格取得支援制度あり

【具体的には】
水処理施設の運転管理業務をお任せ!
決められた手順で順番にこなしていけばOK!

▼浄水場の運転操作
▼巡視点検業務
▼日報など必要書類の作成
▼場内の清掃、除草など

―――――――――――
入社後の研修・サポート
―――――――――――
まずは現場のルールなどを説明し、
安全に作業ができるようサポートします。
その後は先輩社員によるOJTのもと
業務の流れを学んでください。
仕事の流れを教わりつつ、
少しずつ身につけていくことが可能です。

―――――――――――
 将来のキャリアパス
―――――――――――
希望に応じて様々な規模の水処理施設の経験を積むことが可能。
現場の責任者を目指したり、
条件を満たせば社内公募に応募することも可能ですので、
将来的なキャリアの幅が広がります。

求めている人材

【未経験OK】電気に関する知識・資格が活かせます!◆学歴不問◆第二新卒歓迎

【具体的には】
未経験者の方歓迎

◆社会人・正社員デビューも応援!
◆手に職をつけたい方にピッタリ

▼こんな方を歓迎
・コツコツ作業が得意な方
・責任を持って仕事に取り組める方
・手順に沿った作業が好きな方
・素直な方
・キャリアUPを目指す方

▼必須
要普免/AT限定可

▼いずれかの資格保有者・経験者は優遇
・水道施設管理技士
・自治体の浄水場および下水処理場の運転保守経験
・電気工事や設備の保守・保全の実務経験

勤務地

【マイカー通勤OK!】
◆鞍手町中央浄水場
福岡県鞍手郡鞍手町中山3024

※希望があれば全国各地で経験を積み
 早期キャリアUPも目指せます

→リクナビNEXT上の地域分類では……
その他福岡県

給与

月給:20万円〜30万円

※経験・保有資格・最終学歴・年齢を考慮致します。

【昇給】
年1回

【賞与】
年1回
※業績賞与(昨年度支給実績あり)

勤務時間

2交代制勤務

1直/6:30〜18:30(休憩4.5時間)
2直/18:30〜翌6:30(休憩4.5時間)
※1直⇒1直⇒休⇒休⇒2直⇒2直のローテーション勤務

>>未経験でも大丈夫!
仕事の進め方などは先輩スタッフの下で
基礎から学ぶ事ができるので安心してください。
徐々にできる仕事を増やしていきましょう!

休日・休暇

交代制勤務制
2日勤務2日休みの繰り返し勤務

【年間休日】
120日

【有給休暇】
10日
(入社月により支給)

【休暇制度】
・夏季休暇/4日※4〜12月の間で取得可能
・傷病休暇/6日
・特別休暇
・慶弔休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
傷病休暇6日は試用期間終了後付与 他同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

・交通費全額支給 
・残業手当
・制服貸与
・退職金
・資格取得支援
・福利厚生サービス加入

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 以前から環境問題に興味があったので、その分野で世界的に活躍している当社で働いてみたいと思い入社しました。仕事は全くの未経験ですが、学生時代に学んだ電気の知識が活かせることもあるので、勉強していて良かったと思いました。まだまだ知識不足なので、先輩から色々学び仕事に活かしていきたいです。

    運転員

  • 生活に欠かすことができない『水』を自分たちが守っているという実感がわくので、仕事に対する責任感を感じながらも、大きなやりがいがあります。景気にも左右されないので、今後も安定的に働けるというところも安心できますし、将来のキャリアビジョンが描きやすいのでその点もこの仕事を選んで良かったと思っています。

    運転員

〜職場環境・風土について〜

◆意外と働きやすい環境です!

水処理施設は24時間稼働していますが、
2交代制で休憩も4.5時間あります。

2日勤務したら2日休みになるので
月の出勤日数は16日程度。
慣れてしまえば生活リズムもつくりやすくなるので
交代制勤務が初めての方もご安心ください!

慣れるまでは色々と大変かもしれませんが、
周りがしっかりサポートします。

わからない事も聞きやすい環境なので
どんどん質問して、
知識を吸収していきましょう。

採用企業情報

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 九州支店

設立

1997年1月20日

代表者

代表取締役社長 ギヨーム・ドゥルダン

資本金

1億円

従業員数

2000名(全従業員数5600名)※2021年12月末現在

事業所

【本社】東京都港区海岸3-20-20 ヨコソーレインボータワー【支店】北海道/宮城/千葉/富山/愛知/大阪/愛媛/福岡

業種

電力・ガス・水道・エネルギー関連/プラント・設備関連/その他業種/その他サービス/その他専門コンサル

事業内容

【自治体・産業向け】上水・下水処理施設の運転維持管理(O&M)/水処理施設のプラントエンジニアリング(EPC)/水道管路の維持管理、漏水調査/水道・ガス事業向けのカスタマーサービス(検針・料金徴収など)及びシステム開発/省エネ及び再生可能エネルギー事業/プラスチックリサイクル事業/総合環境マネジメント(水・エネルギー・ユーティリティ)/工場・商業施設の水処理設備向けのテクニカルサービス及び環境分析

連絡先

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 九州支店(ホームページ
福岡市南区横手1-12-48
採用担当(西田)

週4日×月16日の勤務【水処理施設の運転員】◆未経験歓迎

ヴェオリア・ジェネッツ株式会社 九州支店