◆年間休日121日◆20〜30代活躍中!◆土木・建築工事における近隣の建物調査・補償額の算定など、補償コンサルタント業務を手掛けています/株式会社中央クリエイト企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
株式会社中央クリエイトが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
求人情報
測量もペアが多いので、今回も
ペアで語ってもらいました。
1人目は昨年7月入社の平川(25歳)。
明るく、柔和な人が多く、
いい意味でフレンドリー。
これが、彼の最初の印象。
何でも前職の施工管理時代は、
業務時間が長く
休みも実質ゼロだったそうで。
「さすがに、体力的にもたなくて。
そんな時『この若造が…なんて言う人はいない』という
キャッチをみて、応募。
まさに、その通りで、
同世代が多く、みんなフレンドリー。
働きやすさを、
日々、実感しています」とのこと。
用語などを覚えることに苦労をしたそうだが、
それ以上に、専門的な、今の仕事に魅了されている。
「理系の仕事のようにもみえますが、
文系出身でもまったく問題なし。
これぜひ、伝えたいなぁ」。
そういって明るく笑います。
2人目は入社4年目の藤原(26歳)
法学部出身の彼女は、
「法律」をキーワードに検索していたところ、
中央クリエイトがヒットしたそう。
「事業損失補償」という
ちょっとかわった調査の仕事に興味をもち、応募。
国が定めるその業務を
大手ゼネコンや官公庁から
請け負っていると知って益々、
興味を抱いたそう。
「体力がいらないので、私のような女子でもできる仕事なんですよ。
自由度が高く、1日2〜3件調査するんですが、
その数も、自分たちで決めています」。
入社して4年経った今、彼女は益々、この仕事に惹かれ、
今は資格の取得をめざしている。
「資格をとって、
専門知識を深め、
後輩たちにも伝えていきたい」
そんな目標を語ってくれました。
建築や土木工事によって、近隣家屋や建物に被害や影響が出てないかを調べる当社。業界の専門用語で言うと、「事業損失補償」という、国が定める業務を大手ゼネコンや官公庁から請け負っています。特に全国で専門的に取り扱っている同業他社は少なく、多くの案件をお任せいただいています。業績好調による事業拡大に伴い、技術者を増員します。
※「事業損失補償」は、ちょっとカタく聞こえますが、工事を行う際に国が実施を定めているこの先もずっとなくならない業務です。
仕事の内容 |
建築・土木工事予定地周辺の家屋の状態を工事前後でチェックする仕事/調査・測量・修復費用の算定(積算) |
---|---|
求めている人材 |
要普免/AT可 ★未経験歓迎 ★建築業界出身者も大歓迎 ★20代男女社員活躍中 |
勤務地 |
東京・神奈川・埼玉・新潟・大阪・京都・奈良/希望考慮
|
給与 |
月給:24万円〜41万円
|
勤務時間 |
8:00〜17:00
|
休日・休暇 |
◇休日
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
まずは先輩について補助的な業務からお任せします。現場の写真を撮っておいたり、工事用の黒板に必要事項を書いたりすることからスタートしましょう。測量機器の使い方などは、社内でレクチャー。実際の現場でも正しく使えるようフォローします。お宅に伺う仕事なので、丁寧な挨拶を忘れずに。補償の交渉や説明も、4年程経験を積んだ中堅以上が行うので、はじめの2〜3年は先輩からたくさん吸収して、自分のものにしてください。
株式会社中央クリエイト
設立 |
2001年5月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役 根岸 政夫 |
資本金 |
5000万円 |
売上高 |
18億3645万円/2021年度 |
従業員数 |
146名/2021年11月現在 |
事業所 |
■本社/東京都新宿区早稲田町81番地 ■支店・営業所/宮城・東京・埼玉・千葉・神奈川・新潟・愛知・岐阜・三重・大阪・和歌山・奈良・兵庫・京都・滋賀・福岡 |
業種 |
建築・土木・設計/不動産/その他専門コンサル/その他サービス/その他不動産・建設系 |
事業内容 |
◆補償コンサルタント/建物調査を行い、土木・建築工事による影響を受けたか否か判断し、補償額の積算を行います。また、公共工事に伴い土地建物に移転が生じる際、財産調査・移転方法の検討も行います。 ◆他、測量、環境調査、地質・土質調査・構造物診断なども手掛けています。 |
連絡先 |
株式会社中央クリエイト(ホームページ) |
建物の測量・調査/20〜30代男女活躍中/若手応援企業
株式会社中央クリエイト
求人情報