ヨコハマタイヤネットワークサービス首都圏株式会社★ 横浜ゴム株式会社(東証プライム上場)グループ企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
ヨコハマタイヤネットワークサービス首都圏株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
技能工・設備・交通・運輸 > 技能工(整備・工場生産・製造・工事) > 技能工【整備・メカニック関連】 エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御) > サービスエンジニア・サポートエンジニア > 自動車・輸送機器関連 サービスエンジニア・サポートエンジニア |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
サービス 求人 サービスに関連する求人から探す |
求人情報
日本を代表するタイヤメーカーの安心感と
技術を手に入れ、長く現場で活躍しませんか
クルマと道路がつながる唯一の場所、それはタイヤ。
私たちは世界的な知名度を誇り、
世界的なモーターレースにも参戦している
タイヤメーカー『ヨコハマタイヤ』の
グループ企業として2014年に誕生しました。
日本を代表するタイヤメーカーのグループ企業として
私たちが扱っているのはトラックやバス、
クレーン車などの作業車、空港などで使用される
特殊車両の大型タイヤが中心です。
大手の安心感をバックに未経験から
サポートエンジニアになってみませんか。
専門技術は入社後に研修及び現場で
先輩エンジニアがとことん面倒を見ます。
日本を代表するメーカーに
業界・職種共に未経験で入社。
こんなチャンスはめったにない、
レア求人だと思います!
◆依頼数増加によってエンジニアの数が足りません。
大型車のタイヤ装着率では業界内でも圧倒的なシェアを誇るヨコハマタイヤ。
乗用車と違い大型車のタイヤ交換は専門の設備とエンジニアが必要になってきます。
私たちは現在、大型車対応の店舗を関東に展開していますが、
どの店舗もお客様のニーズに対してサポートエンジニアの数が足りません。
仕事の内容 |
トラックやバス、特殊作業車といった大型車のタイヤ交換・メンテナンスを専門にお任せします。 |
---|---|
求めている人材 |
学歴、経験不問 ★準中型免許又は平成29年3月11日以前の普通免許必須 ★ブランクのある方も歓迎 |
勤務地 |
クルマ通勤OK!(一部地域除く)
|
給与 |
月給:21万円〜31万円
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜17:30
|
休日・休暇 |
週休2日(シフト制)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
ヨコハマタイヤネットワークサービス首都圏株式会社
設立 |
2014年1月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長 千田 伸彦 |
資本金 |
7000万円 |
従業員数 |
53名 |
事業所 |
本社/東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟13階 |
業種 |
その他サービス/警備・メンテナンス・清掃/その他業種 |
事業内容 |
ヨコハマタイヤの販売、タイヤ交換・取付け、修理、出張作業及び関連商品の販売。 |
連絡先 |
ヨコハマタイヤネットワークサービス首都圏株式会社(ホームページ) |
世界的ブランド『ヨコハマタイヤ』【タイヤ交換・メンテナンス】
ヨコハマタイヤネットワークサービス首都圏株式会社
求人情報