賞与年2・月給30万〜!土日祝休み・年間休日120日以上〜グローバル人材事業やコンサルティング事業を展開しています〜エヌ・ビー・シー協同組合企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
エヌ・ビー・シー協同組合が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。
企業名から探す | |
---|---|
職種から探す |
営業 > キャリアカウンセラー・人材コーディネーター > キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタント、人材派遣コーディネーター |
業種から探す | |
経験/スキルから探す |
販売 / 添乗員、ツアーコンダクター / 営業【対中小企業】 |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
ルートセールス 転職 ルートセールスに関連する求人情報から探す |
求人情報
日本の“アタリマエ”は、
実習生たちには“ギモン”ばかりです。
母国を離れて
日本で働く外国人技能実習生。
法律や税金、文化や習慣など
日本生活が長い人にとって当たり前のことでも、
彼ら・彼女らには分からないことがたくさん。
そこで、私たちがしっかり丁寧に
サポートする必要があるのです。
生活で困ったことや分からないことは
丁寧にサポートして、
守らなければならないことは
しっかりと教えてあげる。
ある意味、“先生”のように
実習生達を導く存在です。
現在、実習生は主に
ベトナム・ミャンマー・インドネシアなどから。
最近はフィリピンからも増えています。
実習生からの相談ごとは
主にSNSで受け付けていますが、
社内に専任の通訳スタッフがいるので
語学力は無くても大丈夫です。
そして、実習生のサポートと同じくらい重要なのが
受け入れ企業との関係性を構築すること。
最低でも月に1回は担当企業を訪問し、
実習生たちの働きぶりを確認したり、
何か困っていることや要望がないかを伺います。
ときには、技能実習制度について
企業側の理解を深めるための働きかけや、
事業の目標達成のための制度の活用、
ルールの遵守などの幅広い面で企業をサポート。
技能実習制度について慣れていない
担当者の方もいらっしゃるので、
「○○はやりましたか?××の確認は…」と
お節介くらいが受け入れ企業様に喜ばれます。
国内にいながらグローバル感あふれる仕事に
チャレンジしてみませんか?
「優良監理団体」認定を受けている当社では
受入れ企業と外国人技能実習生の間に立って
中立の立場でお手伝いしています。
国内のみならず海外にまで関わりを持つ
グローバルな社会貢献性のある事業を通じ
あなたの意欲をカタチにして活躍してみませんか!
仕事の内容 |
担当企業への企画提案営業およびグローバル人材の就労支援・キャリアアドバイザー |
---|---|
求めている人材 |
大卒以上/要普免(AT限定可) ◆語学力不要 ◆30代活躍中 ◎異文化交流が好き、興味のある方 |
勤務地 |
転勤なし:品川区「品川シーサイド」徒歩5分「青物横丁」徒歩7分 |
給与 |
月給30万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:9:00〜18:00 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
◆「協同組合」とは中小企業の事業発展のサポートをする団体です。
グローバル人材の活躍をサポートするという
同じ目的を持つメンバーが集まり
事業を通してそれを実現するために、
協同組合という組織で活動しています。
社内では部署に関係なく交流が盛ん。
フラットでフレンドリーな雰囲気です。
エヌ・ビー・シー協同組合
設立 |
1993年11月 |
---|---|
代表者 |
代表理事:坂本 陵 |
売上高 |
83億円(2022年12月現在) |
従業員数 |
79名(2022年12月現在) |
事業所 |
〒140-0002 東京都品川区東品川4-10-13 KDX東品川ビル2F |
業種 |
団体・連合会・官公庁・独立行政法人/農林水産・鉱業/職業紹介・人材派遣/その他サービス/その他業種 |
事業内容 |
■外国人技能実習生共同受入事業 ■ETCカードおよびガソリン給油カードの共同利用事業 ■事務用品・消耗品・生活用品の共同購買事業 ※この3事業を柱とし、企業の経費削減と業務効率化を支援しています。 ※“優良監理団体(一般監理事業)認定取得”許可番号:許1704000292【関係省庁】東京都・厚生労働省・関東地方環境事務所 |
連絡先 |
エヌ・ビー・シー協同組合(ホームページ) |
外国人技能実習生のサポート(キャリアアドバイザー・企業担当)
エヌ・ビー・シー協同組合
求人情報