転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

年間休日122日!【昇降機の新設・保守点検・メンテナンス】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

新東施設株式会社|土日祝休み|残業月平均10時間|設立59年、有名ビルなどに多数の昇降機設置実績を持つ安定企業|大手『日立ビルシステム』の協力パートナー|企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

新東施設株式会社が、現在募集中の求人

新東施設株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

屋内の快適な環境で機械をいじって、
おまけに高収入も可能…そんな仕事です。

◆天候の影響を受けない現場作業◆

エレベーターやエスカレーターの
新設、メンテナンスなどを行うのがあなたの仕事。

現場作業ではありますが、
基本的に屋内で作業するため
寒さや暑さ、雨風の影響を受けにくく、
快適な環境で働くことができます!

プラスチックモデルや自作PCなど、
機械いじりやものづくりが好きな方に
ピッタリな仕事です。


◆未経験でも安心すぎる充実研修◆

入社後1ヶ月は、親会社「日立ビルシステム」の
昇降機の設置やメンテナンスを実践できる施設で
安全講習や現場研修に参加していただきます。

十分に知識やスキルを身に付けてから現場に出て、
さらに実業務をこなしながら先輩から
教えてもらえるので、未経験の方でも安心です!
◆頑張りはダイレクトに収入に反映◆

当社は有名ビルなどに
多数の昇降機設置実績を持っているので
業績は常に安定。

また、当社では社員の頑張りに対して
年4回のインセンティブという形で
しっかり還元しています。
社員の中にはインセンティブだけで
年100万円を稼ぐ方もいるなど、
「稼ぎたい」という思いがある方にとっても
モチベーション高く働ける環境です。


◆休み豊富&残業少なめで働きやすい◆

完全週休2日制(土日祝休み)で
長期休暇もしっかりあり、年間休日122日。
残業も月平均10時間程度と少なめです。

安定した収入を得ながら
プライベートも充実させたい…
そんな方にとってピッタリな仕事だと思いますよ!

募集要項

都心エリアを中心に、有名な高層ビルや商業施設へ
多数のエレベーター・エスカレーター設置実績がある当社。

社員の定着率が良く、募集はめったにかけませんが…
あの時フレッシュだった新卒入社の社員も、気づけば28歳。

増加する案件に対し、人手が不足してきているので
この度増員募集を行うことになりました!

仕事の内容

エレベーターやエスカレーターの新規据え付け、改造・修理工事、メンテナンスなど

【具体的には】
親会社『日立ビルシステム』の昇降機(エレベーターやエスカレーター)に関する下記のような作業・工事をお任せします。

◆新規据え付け・組み立て作業
オープン前のビルや商業施設に、新たに昇降機を設置

<据え付け・組み立ての流れ>
材料搬入
 ▼
足場組み
昇降機組み立て(レールを組み、乗り場や機械室を作る)
配線
 ▼
試運転
調整(ドアがスムーズに開閉するか、各階にピッタリ停止するか等)
 ▼
検査(検査担当者が行います)
引き渡し

◆メンテナンス作業
決められた手順で、昇降機の定期点検を行います。

『日立ビルシステム』の昇降機には、点検を一部機械化。
遠隔で常時診断を行うシステムが導入されており、
そこからアラートが出た際の臨時対応もお任せします。

◆改造・修理作業
メンテナンス時に見つかった不具合に伴い、部品交換などを実施。
交換部品の例:
エレベーターの押しボタンや、階が表示されるディスプレイ、
エスカレーターの手すりなど

◆リニューアル工事
経年劣化や性能低下、または災害対策や安全機能のアップデートなど
リニューアルの理由は様々。
お客様の目的やご予算にも合わせ「活用できるものは残す」スタイルもあれば「全ての機器を入れ替える」大規模な工事になることもあります。

求めている人材

学歴・資格不問◇未経験スタートの20代・30代若手が多数活躍中◇機械いじりやものづくりが好きな方歓迎

【具体的には】
60歳未満の方/定年制のため

業界・職種未経験の方歓迎

高卒・大卒、今春既卒・第二新卒、正社員デビューもOK!
未経験スタートの社員も多数活躍中!
上京してきた方も活躍中!

昇降機の工事等に携わったことがある方や他設備関連の工事実務経験者は尚歓迎!
給与や待遇等で優遇いたしますのでぜひご応募ください!

勤務地

現場:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県/原則直行直帰 

本社:「新宿駅」徒歩6分
新宿区西新宿7-18-2 TAPビル4階

★転勤なし

→リクナビNEXT上の地域分類では……
埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県

給与

月給:20万円〜45万円

※残業代別途支給
※経験・スキル・資格・年齢などを考慮します

★インセンティブあり
年4回(3月・6月・9月・12月)

【手当】
扶養手当(配偶者:月1万円、子:一人当たり月5000円)
時間外手当
深夜手当
休日出勤手当
夜食手当
運転手当

【昇給】
あり

【年収例】
600万円/入社10年目(月給42万円+インセン100万円+諸手当)
500万円/入社8年目(月給35万円+インセン80万円+諸手当)
450万円/入社5年目(月給33万円+インセン54万円+諸手当)

勤務時間

業務により異なる

◆新規据え付け作業など
8:00〜17:00(実働8時間/休憩1時間)

◆メンテナンス作業
8:30〜17:30(実働8時間/休憩1時間)

※現場都合により、早出・残業をお願いする場合があります
※残業は月平均10時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇(当社カレンダーによる)
★育児休暇の取得実績あり

【年間休日】
122日

待遇・福利厚生

【試用期間】
2ヶ月
日給1万円
他同条件

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

【受動喫煙体制】
・屋内全面禁煙

【その他】
・交通費全額支給
・引越代規定内支援
・制服貸与/作業服、作業靴等
・関連資格や免許の取得支援制度有
・退職金制度/勤続3年以上
・再雇用制度/65歳迄
・企業年金基金(全額会社負担)

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • イチから教われる研修と気さくな先輩方のサポートで、充分に技術を習得・向上させられる環境です!また、年4回のインセンティブで自分の仕事が評価され、頑張ればその分支給額も増えるので、モチベーションの維持にもつながります◎初めての方も、5年ほどで単価が高い大規模な現場での仕事をこなせるようになりますよ!

    昇降機施工技術者・Kさん

  • 工具の使い方や重量物の取り扱い、溶接、電気配線など…学んだ知識を様々な現場で実践させてもらえます。入社時は右も左も分からなかった私も、今ではプロの自覚を持って仕事に臨んでいます!物腰柔らかな方が多く、仕事以外のことも相談しやすい雰囲気。私の経験も余すことなく伝授しますので、なんでも聞いてくださいね◎

    昇降機施工技術者・Sさん

〜入社後の1ヶ月について〜

◆「なぜ未経験でも大丈夫なのか」…その疑問にお答えします!

親会社『日立ビルシステム』には、昇降機の設置やメンテナンスを実践できる複数のセンターがあります!
入社後1ヶ月は、そちらでの安全講習や現場研修に参加。
十分に知識とスキルを身に付けたら、次は現場で実業務を行いながら先輩が指導していきます!

大手企業の協力パートナーならではの充実した研修制度のおかげで、やる気・意欲があればどなたでも成長できますよ◎

採用企業情報

新東施設株式会社

設立

1964年7月

代表者

佐藤 康紀

資本金

3000万円

従業員数

150名(2023年3月現在)

事業所

東京都新宿区西新宿7-18-2 TAPビル4階

業種

プラント・設備関連/自動車・輸送機器【商社】/機械関連【商社】/警備・メンテナンス・清掃/その他不動産・建設系

事業内容

昇降機施工、改修およびメンテナンス業

連絡先

新東施設株式会社(ホームページ
東京都新宿区西新宿7-18-2 TAPビル4階
03-5348-1501/採用担当:木村・米田 ※受付:月〜金

年間休日122日!【昇降機の新設・保守点検・メンテナンス】

新東施設株式会社