転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/22UP! 毎週水・金曜更新

好奇心が刺激される!未経験歓迎◎コンクリート混和剤の提案営業

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

三協Mirai株式会社★未経験スタートの社員が大多数★直行直帰可能!コンクリートに必要な「混和剤」を提案★商材力と取引先との信頼をベースに安定成長を実現企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

三協Mirai株式会社が、現在募集中の求人

三協Mirai株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

大人が子どもみたいな目をして、
理科の実験やってます。

突然ですが、
小学生や中学生の頃を思い出してください。

理科の授業中、
薬品を混ぜ合わせてみると、
どんな反応が生まれるかを検証する実験をして
ドキドキした記憶がある人は、
決して少なくないはず。

と言うのも、
私たち三協Miraiで働く営業は、
それに近いことを
ほぼ毎日お客様と一緒にやっています。

お客様は、コンクリートを製造するメーカーの方々。
私たちは「混和剤」という商品を持参して伺います。
「うまく固まらないんだよなぁ…」
「固まってもすぐヒビが入るんだ」
などなど、寄せられる不満を解決するのが混和剤。
お客様からサンプルとなるコンクリートの原料を少しいただいて、
その場で実験をしてみることがあります。

このときは、いつだってワクワク。
理科が好きな子どもみたく、私たち目を輝かせています。

ただ、私たちがやっている実験は、かなり壮大。
お客様と一緒に、いろいろな混和剤を使いながら、
ときには何回も何回も検証します。

そして生まれたコンクリートは、
高層ビルやランドマークを生み出す素となり、社会を形作る。
お客様と一緒に、スケールの大きい仕事をしていると思えることが、
私たちのやりがいです。



このようなスタイルの営業ですから、
私たちは営業なのにスーツをあまり着ません。
週に3〜4回は、お客様の工場へ直行して作業をするので、
作業着でいることのほうが多いです。
作業が終われば、そのまま直帰。
こんな感じだからか、みんな何年と長く働いています。

私たちはこの混和剤の商社として、今年で設立68年目。
安定性は抜群です。
しかも、老舗の堅苦しさは一切なく、
営業メンバーはみんな仲良し。
週に1〜2回、直行せず出社する日を、
みんな楽しみにしています。

20代から30代の若手も力をつけて、メキメキと成長中。
新人からベテランまで一致団結しながら営業を行っており、
コミュニケーションも盛んです。

経験も知識も一切問いません。
入社後は研修でしっかりとサポート。
その後はOJTで先輩が丁寧に教えていきます。

何より、みんな未経験からスタートしているので、
イチから始めるあなたの気持ちはよくわかるもの。
好奇心を大切にして一緒に楽しく活躍しましょう。

募集要項

1955年の設立以来、
私たちはコンクリート混和剤の専門商社として、
建造物の長寿命化や施工効率の向上、
工事コスト削減などに貢献してきました!
設計事務所やゼネコンをはじめとする
数多くの企業から信頼をいただいています。

現在、国内トップシェアを実現。
今後も安全で付加価値の高いコンクリート混和剤を中心とした
建設資材をお届けするために、
新しい仲間を増員募集します。

時間をかけて知識と経験を養えるので、
未経験の方も安心してください。
将来的には会社の中核を担う人材に
成長することを期待しています。

仕事の内容

混和剤をはじめとするコンクリート関連商品のルート営業(技術営業)※専門スキルが身につきます

【具体的には】
コンクリート製造工場の品質管理担当者や工場長に対して、
コンクリート混和剤・各種試験機器・材料の提案を行います。
長年培ってきた導入事例があるので、提案しやすいことが特長です。

お客様からプロジェクトの中身や、
課題となっている点などを深くヒアリング。
持参した混和剤のサンプルを使用して、
その場で実験(試験練り)をしてみたりと、
好奇心がくすぐられる場面もたくさんありますよ!

≪入社後は…≫
導入研修で知識を定着。
半年ほど先輩との営業同行を繰り返し、
商材や営業の進め方について知っていきましょう。
 
少しずつ既存のお客様を担当し、
関係を築きましょう。
※OJTの際の適性を見て、担当エリア・担当顧客を決定。

≪営業スタイルは…≫
既存のお客様への提案・フォローが中心。
訪問件数は、1日あたり1〜3件。社用車で伺います。

新規取引は、お客様からの紹介が大半。
飛び込みやテレアポなどは一切ありません。
ムリのないスタイルで成長を続けてきました。

※現場への訪問が多い仕事のため、作業着を着用します。
動きやすいと社員からも好評です!

≪将来的には…≫
施主・設計事務所・ゼネコンなどへの製品性能試験のサポートも。
5〜10年後には、設計事務所やゼネコンへの新製品PRなど、
当社が手がけるビジネスの上流工程を担っていただきます。

≪資格取得支援制度有≫
コンクリート診断士など、めずらしい資格を取得できます。
高い専門性が身につくため、キャリアアップもしやすいです。

※参考:キャリアプラン実例
メンバー(6年)⇒チームリーダー(5年)⇒課長代理(3年)⇒課長(4年)⇒次長(4年)⇒部長

求めている人材

高卒以上・社会人経験が浅い方(5年未満程度)も大歓迎 ★20代・30代活躍中 ★要普通免許(AT可)

【具体的には】
社会人・職種・業界未経験の方歓迎

20代・30代の若手も多数活躍中!

・基本的なパソコン操作が可能な方
・協調性があり、チームワークを大切にできる方
・いつも笑顔で人当たりのいい方
・資格取得を目指して努力できる方

■こんな方、ぜひ!
・人懐っこく、年上から可愛がられやすい
・腰を据えて長く働きたい
・将来は幹部候補を目指したい
・いろいろなことに興味を持つタイプ

勤務地

<本社>東京都港区浜松町
※UIターン歓迎

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
本社:大門駅徒歩5分・JR浜松町駅徒歩8分

給与

月給:23万円〜35万円
※固定残業代を含む

※同業界での営業経験者やマネジメント経験者は給与を考慮します。

固定残業代:4万7000円〜7万1000円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【年収例】
510万円/営業・32歳(月給30万円+賞与)
420万円/営業・28歳(月給26万円+賞与)
360万円/営業・23歳(月給23万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:00

休日・休暇

隔週休2日制(隔土・日)
祝日
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

昇給年1回
賞与年2回(4ヶ月分/昨年度実績)
交通費全額支給
資格取得応援制度(コンクリート技士・コンクリート主任技士・コンクリート診断士)
退職金制度
家族手当(配偶者/月1万3000円、子1人/8000円 ※18歳迄)
資格手当
制服貸与(作業着)
社用車貸与
ノート型パソコン・携帯電話貸与

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • 専門性の高い商材である分、常に自分たちも最新の知識を吸収していく必要があります。お客様が悩まれている現象はどのような原因で生じているのか。知識の全てを活用し、考え抜きます。お客様から”ありがとう!”と感謝の言葉をいだけた瞬間の嬉しさはひとしお。プロとして認めていただけた気がして、成長を実感できます。

    営業・入社4年
    前職:スポーツインストラクターや板金加工

  • 混和剤を販売している、というより、お客様と一緒に街や国づくりをしているという感覚です。ランドスケープとなる道路やタワーを創り出すには良質なコンクリートが不可欠。うまくいかないこともたくさんありましたが、それを乗り越えるとお客様との絆も深まります。そういう瞬間が大好きで、この仕事を続けてきました。

    課長
    入社17年

  • 左官として働いていましたが、30代で初めて転職をしました。営業経験は全くなし。最初はうまくいかないこともたくさんありましたが、上司や周囲のサポートで乗り越えられました。営業で大事なことは、お客様の立場で考えつつも、きちんと意見を言うこと。新たな視点や知識をお客様に提示してこそ、営業の価値です。

    営業・入社4年
    前職:左官

〜職場環境・風土について〜

営業未経験の人でも大丈夫です。当社には「営業デビュー組」も多数在籍。みんなイチから始めて成果を出してきました。うまくいかないときは、周囲がしっかりとサポートして一緒に改善点を見つけていきます。このような社風は、私たちが成長していくための源泉。安心できる仲間がいるからこそ、踏み込んだ提案ができる。自分だけでは突破できない難題はチームで克服していく。集団競技の精神を忘れずに、この先も成長を目指します。

採用企業情報

三協Mirai株式会社

設立

1955年7月19日

代表者

代表取締役 高木千介

資本金

3000万円

売上高

58億円(2022年12月実績)

従業員数

59名(男性52名・女性7名) ※平均年齢45歳

事業所

【本社】東京都港区浜松町1-9-10 DaiwaA浜松町ビル4階 【大阪支店】大阪市中央区 【仙台営業所】仙台市青葉区 【福岡営業所】福岡市早良区 ■関連会社:フジテック産業株式会社

業種

化学・石油・ガラス・セラミック・セメント【商社】/精密機器・計測機器【商社】/その他不動産・建設系/機械関連【商社】/その他商社【その他】

事業内容

【コンクリート混和剤及び関連製品の専門商社】 ◎混和剤部門(AE剤、AE減水剤、高性能減水剤、収縮低減剤、粉末高性能分散剤等の販売)◎試験機部門(骨材各種試験機器、コンクリート各種試験機器、コンクリート構造物各種調査・診断機器等の販売)◎材料部門(砂、砂利、各種砕石、各種副産物、防水材、膨張材等の販売)◎設備工事部門(PH中和装置、脱水機、ミキサー、水中ポンプ、ベルトコンベア等の設置工事等) 

連絡先

三協Mirai株式会社(ホームページ
〒105-0013 東京都港区浜松町1-9-10 DaiwaA浜松町ビル4階
03-3431-8266/採用担当者

好奇心が刺激される!未経験歓迎◎コンクリート混和剤の提案営業

三協Mirai株式会社