転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/9/29UP! 毎週水・金曜更新

入社祝金10万!1日4時間〜できる時短社員◆ホール・調理補助

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

【東証プライム上場】SFPホールディングス株式会社(磯丸水産/鳥良商店/おもてなしとりよし/餃子製造販売店 いち五郎/鉄板二百℃など、マルチブランドを展開)企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

育児や介護…「夜入れないので辞めます。」
そんな社員のために作った時短制度です。

飲食で働くことが大好きなのに、
深夜のシフトには入れないからあきらめようとしているあなたへ。

育児や介護、自分自身の健康…年齢が上がることで出てくる悩み。
当社にも、あなたと同じような悩みを抱えている社員が
数多くいました。

働きたいという思いがあるのであれば
社員の生活に合わせた働き方を作ろうと
今回「時短社員制度」に踏み切りました!

◆1日4時間、月間80時間〜
シフトは日中メインで、1日の働く時間も
4〜6時間の中で選べます!

◆勤務地の希望も考慮
勤務時間と同じくらい大切なのが、働く場所。
自宅から通勤可能な範囲で希望を最大限考慮します。
転居を伴う異動も原則ありません。
【よくある質問】

Q.18時までに保育園へ子どもをお迎えにいきたいです。
A.シフトを17時までに調整します!

Q.年齢を重ねたとき、体力がもつか不安…
A.1日6時間で働き始めて、年齢とともに勤務時間を4時間、5時間に
調整することが可能です。もちろん、短い勤務時間からスタートして
徐々に延ばしていきたいという方も大歓迎です!

Q.ブランクがあるのですが、大丈夫ですか?
A.1店舗当たり平均5名、 
最低でも3名の社員を配置しているので、
しっかりフォローします。

お客様のご案内や、仕込みなど
できることから少しずつ始めていきましょう。

募集要項

「磯丸水産」「鳥良商店」「おもてなしとりよし」をはじめ、
こだわりの専門店をマルチブランド展開するSFPホールディングス。

この度「時短社員」の採用をスタートしました!

この働き方なら、飲食の仕事を続けられる!
少しでも興味を持っていただけたら、まずはご応募お待ちしております。

仕事の内容

時短社員!時間帯は日中メインで1日4時間〜働けます★「磯丸水産」「鳥良商店」等でのホール・調理補助

【具体的には】
時短社員スタッフとして、店舗運営全般をお任せいたします。

まずは接客や調理などの実務を基礎から学べますので、未経験の方でも安心です。
ゆくゆくは売上管理や店舗のアルバイトスタッフのシフト管理などの店舗運営のサポートもお願いします。

求めている人材

学歴不問・未経験者大歓迎★20代、30代、40代、50代まで年齢問わず活躍中

【具体的には】
未経験者の方歓迎

※学歴不問

時間に制約があるけど、飲食の仕事がしたい、続けたい。
そんな方のために作られた制度です。ぜひご応募ください。

勤務地

東京、神奈川、千葉、埼玉、静岡、大阪、京都、兵庫、宮城
★WEB面接も実施中!遠方からの応募も歓迎
★転勤なし/転居を伴う異動なし
★自宅から通勤可能な範囲で希望考慮
★UIターン歓迎

◎業態
「磯丸水産」「鳥良商店」「おもてなしとりよし」
大衆酒場「五の五」
餃子製造販売店「いち五郎」など多数

<<年内の新規出店計画あり!>>
磯丸水産食堂 戸越銀座店(東京都品川区)2022年9月下旬予定
町鮨 とろたく 一番町店(宮城県仙台市)2022年10月上旬予定
磯丸水産 静岡紺屋町店(静岡県静岡市葵区)2022年11月下旬予定

→リクナビNEXT上の地域分類では……
仙台市、埼玉県、千葉市、その他千葉県、東京23区、その他東京都、横浜市、川崎市、その他神奈川県、静岡県、京都市、大阪市、その他大阪府、神戸市、その他兵庫県

【交通手段】
各店舗、最寄駅/歩5分内

給与

月80時間の場合:月給112,399円
月108時間の場合:月給144,795円
月130時間の場合:月給170,249円

【手当】
・住宅手当
・家族手当(配偶者1万円、子ども1人目:1万円、2人目:5000円/月) 
・認定給(認定試験合格で、別途認定給が月の給与に最大3.9万円上乗せされます)
・残業手当
・深夜手当
・休日出勤手当
・食事手当

【昇給】
あり

【賞与】
年4回

【年収例】
220万円/時短社員(月130時間勤務)/ホール・調理スタッフ(月給170,249円、手当、賞与)

勤務時間

変形労働時間制
総労働時間(1ヶ月):80時間00分〜130時間00分

※総労働時間は80時間or108時間or130時間となります
★曜日や時間帯・時間数は相談OK(1日4時間〜)/シフト制
★時間帯は日中メインで働けます!
★シフト例…10〜14時、11〜16時、9〜15時など、勤務時間帯は応相談

休日・休暇

週休2日制(月8日/ローテーション制)
夏季・冬季休暇(各3日間)
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇

待遇・福利厚生

【試用期間】
4ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労働災害補償保険(労災)

【受動喫煙体制】
屋内喫煙可能場所あり/屋内全面禁煙※店舗による

【福利厚生】
交通費全額支給
給与前払い制度(稼働分)
制服貸与
独身寮あり
社員持ち株制度
従業員割引制度
福利厚生倶楽部優待制度
定期健康診断(年2回)

入社お祝い金あり!

時短社員/10万円
(入社4ヶ月後10万円支給)

引越しが必要な場合の支援あり!

関東外の地域から引越しが必要な場合の支援をご用意!
★赴任交通費/実費払い(上限10万円補助)※東京赴任者に限る(規定有)
★寮完備(1Rマンション) 
応募時に希望する旨をお知らせください。詳細は面接時にご質問ください。

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ■長く働ける会社を作りたい、そう考えています。
    年齢やライフステージの変化により、仕事について考える方は少なくないと思います。そういった変化があっても働き続けられる環境を会社として作ることで、前向きに頑張る社員が輝き続けることを祈っています。面接でも、不安なことは遠慮なくどんどん聞いてくださいね。

    採用担当より

  • ■決め手は職場の雰囲気でした

    いくつか面接を受けましたが、SFPホールディングスに決めた理由は雰囲気でした。前職時代から磯丸水産をよく利用していたのですが、スタッフの仲がとても良く、和気あいあいと仕事をしている姿に惹かれたんです。SVやマネージャーも気さくな方ばかりで、常に現場は良い雰囲気です。

    店舗スタッフ
    前職:映像制作

〜職場環境・風土について〜

■1店舗あたり約5名の社員

年間数十店舗というスピードで新規出店してきた当社ですが、社員に負担を増やしてまで成長を求めるようなことはしません。例えば、社員は1店舗あたり平均して約5名を配置。これにより、店長をはじめ社員一人ひとりへの負担を軽減できる他、月8日の休みをお約束できています。「社員が幸せでなければ、お客様が感動するサービスを提供できない」という経営方針は、これからも守り続けていきます。

採用企業情報

SFPホールディングス株式会社

設立

1987年 ※創業は1984年

代表者

代表取締役社長 佐藤誠

資本金

4900万円

売上高

104億円(2022年2月期実績)

従業員数

1017名(他アルバイト1259名 1日8H換算)

事業所

■本社/神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目1200番地(武蔵小杉オフィス)、東京都世田谷区玉川二丁目24番7号(二子玉川オフィス) ■東京、埼玉、神奈川、千葉、大阪、兵庫、宮城に201店舗展開

業種

フードサービス・飲食/食料品【商社】/食料品【メーカー】/その他流通・小売/その他専門コンサル

事業内容

【東証プライム上場】飲食店の経営■【ブランド紹介】手羽先唐揚専門店『鳥良商店』『おもてなしとりよし』、活魚と浜焼き『磯丸水産』、餃子製造販売店『いち五郎』、大衆酒場『ホームベース』『五の五』、鉄板焼ダイニング『鉄板二百℃』、『ビストロISOMARU』、本格寿司店『きづなすし』、味噌煮込みうどん『玉丁本店』、生そば『玉川』、貝焼き・お食事『浜焼ドラゴン』、町鮨『とろたく』、『鳥平ちゃん』他

連絡先

SFPホールディングス株式会社(ホームページ
神奈川県川崎市中原区新丸子東三丁目1200番地 KDX武蔵小杉ビル7F(本社/武蔵小杉オフィス)
044-750-7197/受付は本社採用担当まで

入社祝金10万!1日4時間〜できる時短社員◆ホール・調理補助

SFPホールディングス株式会社