転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2025/1/10UP! 毎週水・金曜更新

音質にこだわる!音響機器メーカーの【品質管理・保証スタッフ】

  • 正社員
  • 未経験者歓迎

ラディウス株式会社【高音質にこだわるユーザーから選ばれるデジタルオーディオ機器の人気メーカー!】企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

ラディウス株式会社が、現在募集中の求人

ラディウス株式会社が、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

高音質な製品を世に送り出す大切な役割!
未経験からも専門職に挑戦できます。

◆Experience the music 全ての音楽を、体験に変える。

弊社は上記のスローガンの元、
品質にこだわったオーディオ製品や
音楽関連サービスを開発しています。

近年では、完全ワイヤレスイヤホン、
DAC AMPなどのリアルプロダクトだけでなく
Dolby Atmosやハイレゾ対応のNeSTREAM LIVEアプリケーションを開発。
最新の立体音響技術を体験できるLIVEイベントのストリーミング配信、
チケット販売、BtoBでのOEM商品提案など時代とともに多様化する
音楽の楽しみ方に対応し「全ての音楽を、体験に変える」ため
多角的な事業展開をしています。
◆全社員が真剣にものづくりと向き合っています

当社の最大の強みは、商品のデザイン・機構設計・回路設計〜販売に至るまで自社内で全て行うこと。
常識にとらわれず、理想を追い求めて企画し、
自分たちの手でカタチにしていけるので
やりがいと喜びを持って製品を世の中に送り出しています。

『品質管理』は、当社製品を利用するお客様と最も近い距離のポジション。
いただいた意見を開発へ伝えることで
製品の次の展開や、新商品誕生のカギを握る存在です。

20〜30代の社員が中心に活躍しているので、チームワークは抜群。
良質でお客様に安心してお使いいただける製品を生み出すために
欠くことのできない重要なポジションとして、ご活躍ください!

募集要項

音質へのこだわりと高い技術力に定評のあるradius。
少数精鋭のチームが一丸となり、お互いの状況がクリアな環境のもと、 
消費者の声や市場動向を柔軟に読み、世の中に求められている製品を創出しています。

現在、音楽体験の提供という新たな事業領域へ取り組むとともに
製品のアピール方法の転換期にいます。
そこで今後もブランド力を高めていくためには、製品の品質を守るスタッフの強化が必要となりました。
共に質の高い音楽体験を届けるため、あらゆる可能性に挑戦していきましょう!

仕事の内容

当社製品に関する品質管理、品質保証業務

【具体的には】
・試作・試量産前段階での、ビフォアー品質管理検査
・出荷前の完成品についての品質検査
・各工程での不良品発生を防ぐためのクォリティコントロール
・品質管理規定に基づく製品検査
・検査、評価、管理システムの問題解析、改善
・品質改善に向けた技術部門、工場との交渉、報告、管理業務
・当社カスタマーサポートセンターのコントロール業務
・品質改善のためのコンサルティング
など 

★製品の開発段階から発売後まで、常に製品を取り巻く環境にアンテナを張ることが重要です。事前に不良を見逃さないことはもちろん、起こりうる不具合を予測し、対処する品質保証までお任せします。

★品質管理は当社にとって必要不可欠であり、今後も特に強化していきたい部門です。
一生モノのスキルが付く専門職の主要メンバーとして長く活躍してほしいと思います。

<やりがい>
◎小規模組織なので責任と権限を持ち、仕事に取り組めます。
◎お客様と直接関わることも多く、ホスピタリティを活かせます。
◎当社のカスタマーサポートセンターとの情報共有もあるのでリーダーシップも磨かれます。
◎企画、開発、商品化、流通までの全工程の流れを感じ、担当業務が全体にどう反映されているかが分かります。

求めている人材

高専・短大・専門・大学卒以上※要PCスキル/Excel、Word★モノづくりに興味ある方★未経験歓迎

【具体的には】
業界・職種未経験の方歓迎

下記のような方は大歓迎です!
■商社・メーカーでの品質管理/品質保証/生産管理の経験者歓迎
■品質改善のための工場での事実確認等の確認・交渉や、お客様へのフィードバックを誠意をもってコツコツと行える方を歓迎します。

★北京語ができる方歓迎
★理工系学部出身者歓迎
★文系でもPC関係に興味ある方歓迎

※第二新卒者、社会人経験浅い方も意欲があれば成長できます!

勤務地

中央区銀座5-15-8 時事通信ビル11F

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

【交通手段】
東京メトロ日比谷線・都営浅草線/「東銀座駅」6番出口徒歩2分

給与

月給:23万円以上

※上記はあくまで未経験者の最下限月給、高専・専門・短大卒の初任給と同額です。
 経験・能力を考慮し優遇します。

【昇給】
昇給有

【賞与】
年2回

【年収例】
400万円/27歳・入社3年目(月給25万円)
500万円/35歳・入社5年目(月給35万円)
650万円/37歳・入社7年目(月給45万円)

勤務時間

勤務時間:9:30〜18:00
(休憩時間 1時間00分)

※出荷業務の関係で、9:00出勤の場合があります。

休日・休暇

完全週休2日制(土日)
※休日出勤した場合、振替休暇有り
祝日

【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇

★年間休日120日以上

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヵ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費支給(月5万円迄支給)
退職金制度有

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • このポジションは、当社製品に対する市場からの生の声をとりまとめる役目なので、当社のモノづくりのフロントでありエンド部分を担うといっても過言ではありません。
    消費者の声を企画・デザイナーや技術担当と共有し、より市場に求められている製品へ繋げるほか、協力ベンダー各社との交渉など、やりがいあふれる仕事です。

    品質管理スタッフ

  • 流行の製品の製造現場の最先端にいられる、それが当社で働く魅力。
    品質管理=クレーム対応というイメージがありますが、当社はその業務を協力会社に依頼しています。
    協力会社のコーディネート業務や消費者の声を製品開発に繋げることが主な仕事です。!
    モノづくりにマーケティングの視点から関わる人材として活躍できます

    プロダクトマーケティング部スタッフ

〜職場環境・風土について〜

社内は他部署との協力体制も万全で、ともにより良いものをつくろうという熱意と一体感をもって業務に取り組んでいます。またほとんどの人が音楽好きなので、仕事にかかわらず音楽について熱く語ることも。
そんな環境を楽しめる方を仲間に迎えられたら嬉しいです!

採用企業情報

ラディウス株式会社

設立

1996年3月25日

代表者

代表取締役 香田進

資本金

9000万円

売上高

17億4000万円(2022年7月〜2023年6月)

従業員数

30名(日本Office)

事業所

■本社/東京都中央区銀座5-15-8時事通信ビル11F ■中国法人/Hongfu Road,Nancheng Qu Dongguan City

業種

コンピュータ・通信機器・OA機器関連【メーカー】/半導体・電子・電気部品【メーカー】/家電・AV機器・ゲーム機器【メーカー】/家電・AV機器・ゲーム機器【商社】/コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】

事業内容

オーディオ機器・オーディオアクセサリー関連機器、携帯電話・スマートフォン用関連機器、記録用Blu-ray ディスク・記録用DVDメディア等の研究・開発・販売  ■取引先/ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラ、東急ハンズ、上新電機、メディコム・トイ、TMネットワーク、ローソンHMVエンタテインメント、レーベルゲート、ディスクユニオン、ソフトバンク コマース&サービス

連絡先

ラディウス株式会社(ホームページ
〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目15-8 時事通信ビル11F
03-5550-5590/採用担当

音質にこだわる!音響機器メーカーの【品質管理・保証スタッフ】

ラディウス株式会社