株式会社コスミック《半田付け装置の開発・製造・市場開拓・プロデュース・販売・サポートを自社で行う専業メーカー》◎設立34年黒字経営、週休2日制、休日120日以上企業ページ
こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。
企業名から探す |
|
---|---|
職種から探す |
営業 > 企画営業・法人営業・個人営業・MR・その他営業関連 > 企画営業【法人営業・個人営業】 営業 > 企画営業・法人営業・個人営業・MR・その他営業関連 > 代理店営業【代理店渉外・パートナーセールス・アライアンス】 |
業種から探す | |
経験/スキルから探す | |
勤務地から探す | |
関連する求人を探す |
営業 転職 営業に関連する転職情報から探す |
求人情報
未来指向型のロボットメーカーで、
スケールの大きなやりがいを。
機械に興味がある方にとって、
コスミックはまさに最適な環境。
世界で唯一無二のはんだ付けロボットを保持し、
自社内のファクトリーには
世界の名だたる有名メーカーの
担当者が足を運ぶ。
コスミックの自動はんだ付け装置は、
そのユーザーの自動化ラインに組み込まれています。
世界的に脱炭素社会へと舵を切り、
AI化・電気自動車にシフトしている中で
世界のモノづくりをサポートして頂ける方
を求めています。
■2022年に新製品をリリース予定
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自動車やスマートフォン、パソコンなど、
電気が関連するプロダクトの製造において
欠かせないのが、金属を接合する“はんだ付け”。
コスミックは、セラミックヒーターチップの
コテ先による“はんだ付けの自動化”を
世界で初めて成功させたロボットメーカーです。
同じ技術を保持している会社は他になく、
30年前の装置も現役で稼働中。
今は次のステージに向けて開発を進めており、
2022年に新製品をリリース予定です。
■コロナ禍においても売上は黒字
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
“はんだ付け”は、電気のあるところに
ほぼ必ずと言っていいほどニーズが存在します。
マーケットが安定しているため、
コロナ禍においても国内・海外から
多数の問い合わせをいただいており、売上も黒字。
確固たる経営基盤のもとで、
無限大の未来に向かって突き進んでいます。
■英語のスキルがグングン上達する
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
国内と海外の販売比率は、ほぼ同じ。
現在は世界30ヶ国以上で
私たちの装置が稼働しています。
地球の裏側から問い合わせが
舞い込むことも日常茶飯事。
あなたにも海外対応をお任せするので、
英語のスキルはグングン上達します。
流暢に読み書きできる必要はありません。
基本はメールでの対応になるため、
自分でその都度調べながら
文章を作成することができます。
語学の習得に対して前向きに取り組める方であれば、
業務はよりスムーズに進んでいくでしょう。
R&Dから設計製造、試作、試験までを
全て自社内で行っている私たちコスミック。
これまでに納入したはんだ付けロボットは、
累計で優に数千台を数えます。
国内と海外の販売比率はほぼ同じで、
世界20ヶ国以上で私たちの装置が稼働中。
これからもグローバル規模で
ニーズが増えていくことは確実であり、
今後の世界展開を一緒になって
考えていただける方を求めて、今回の募集に至りました。
-----腰を据えて、仕事を突き詰めよう-----
業務内容は多岐に渡り、覚えることは多々ありますが、
裏を返せば、その分だけ突き詰め甲斐があるということ。
時代を超えて必要とされる
普遍的な技術に興味がある方なら、
この奥深い仕事にどっぷり浸かれるはず。
私たちの技術も、ポテンシャルは充分。
世界が認める“はんだ付け”技術を通して
クライアントのものづくりをサポートしていきませんか?
仕事の内容 |
はんだ付けを自動化する自社ロボットの反響営業(内勤)および営業アシスタント業務 |
---|---|
求めている人材 |
営業経験やはんだ付けの知識は問いません/AIやIoTなどが活用される未来にワクワクできる方 |
勤務地 |
東京都荒川区東日暮里3-23-8 |
給与 |
月給:25万円以上
|
勤務時間 |
勤務時間:8:45〜18:00 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(基本土日)
|
待遇・福利厚生 |
【試用期間】
|
設立以来、黒字・無借金経営を続けているように、経営基盤は安定しています。会社の先行きに不安を感じることなく、スキルアップ・キャリアアップに専念してください。また、毎年決算賞与を支給しており、金額は個々の成果によって決定。 その年の利益を適切に分配しており、1人のメンバーに100万円単位の金額を支給することも珍しくありません。
株式会社コスミック
設立 |
1988年11月 |
---|---|
代表者 |
代表取締役社長:永田 栄修 |
資本金 |
1000万円 |
売上高 |
3億6000万円(2021年6月実績)※設立以来、黒字経営・無借金経営 |
従業員数 |
20名 |
事業所 |
荒川区東日暮里 ■主要取引先/デンソー、ジーエスエレテック、日本電産、村田製作所、日本精工(NSK)、パナソニック、TDK、オムロン、ミネべアミツミ その他USA・ヨーロッパ・台湾・中国・韓国の各企業 |
業種 |
重電・産業用電気機器【メーカー】/機械関連【メーカー】/プラント・設備【メーカー】/その他メーカー【電気・電子・機械系】/精密機器・計測機器【メーカー】 |
事業内容 |
今から35年前、手作業が当たり前だったはんだ付けにおいて、私たちはセラミックヒーターの先端チップを用いた自動化に成功しました。これは、今でも世界初の出来事です。今も類似品は現れておらず、世界でただ1社の専業メーカーとして、多様なニーズに応えながら新しくビジョン(画像処理)対応技術も導入し、さらに機械を進化させています。また、納入後30年の装置のめんどうも見ています。 |
連絡先 |
株式会社コスミック(ホームページ) |
ソルダリングロボットの内勤営業・営業事務 ◆英語力を活かす
株式会社コスミック
求人情報