転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2023/3/22UP! 毎週水・金曜更新

社内セキュリティの企画・整備・運用管理◎東証プライム上場企業

  • 正社員

株式会社ハピネット ■バンダイナムコグループ■年間休日125日■玩具・映像音楽・ビデオゲーム・アミューズメントの4分野すべてにおいてトップクラスのシェアを誇る!企業ページ

こちらは、 過去にリクナビNEXTに掲載されていた、募集が終了している求人情報です。

株式会社ハピネットが、現在募集中の求人

株式会社ハピネットが、現在募集中の求人はありません。
右の「気になる」ボタンを押していただくと、この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。

セキュリティ環境をトータルにデザインする
業界をリードする企業の第一人者へ―――

<東証プライム上場/エンタテインメント総合商社>
バンダイナムコグループの一員であるハピネット。
玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミューズメントの4分野すべてにおいて
トップクラスのシェアを誇り、
エンタテインメントとユーザーを繋ぐ中間流通業を展開しています。

<より安全なセキュリティ環境の構築を担う専任担当>
現在、情報システム部門が兼任で行っている
セキュリティ関連業務に“専任担当”をお迎えすることで、
より強固なものへと改革していきます。

当社の“第一人者”としてのポジションで経験を活かす―――
改革の時期だからこそ、
社内のセキュリティ環境をトータルにデザインしていただけます。
<責任者候補として高いレベルで活躍を>
作業者としての業務ではなく、企画・デザインを主に担当。
実力次第では、早期に責任者として活躍していただきたいと考えています。

今までに大きなセキュリティ関連の事故は発生しておりませんが、
今後を見据えて大きな改革も検討中です。
それをけん引する立場で業界をリードする企業を守っていく―――
大きなやりがいを感じられるでしょう。

経営陣との距離も近いため、自らの意見も届きやすく、
裁量を持ち、未来のハピネットのセキュリティ環境をカタチにしていけます。
あなたの経験を存分に活かして活躍してください。

募集要項

将来を見据えたサイバーセキュリティの強化など、イチから
社内セキュリティ環境のグランドデザインを行っていただける経験者を募集します。

★業界をリードする企業の改革を行う責任者候補のポジション
★全体の環境デザインなどイチから整備・構築に携われます
★セキュリティ環境の企画、整備、構築に携わった経験者であれば業界経験不問
★完全週休2日/土日祝休み/年休125日
★30代・40代・50代と幅広い年代層が活躍中

仕事の内容

社内セキュリティ環境の企画・整備・運用管理など一貫して担当◎第一人者として全体デザインから携わる!

【具体的には】
◆一部の作業ではなく、企画から社内へ浸透させるまでの一連の業務を担当していただきます。将来を見据え大きな改革も行っていく予定で、現状を把握した上でイチからグランドデザインを起こすことも可能です。

<業務内容>
・セキュリティ全般の企画/方針立案
・セキュリティリスクの洗い出し/評価
・セキュリティポリシーの設定
・従業員向けの教育/啓蒙
・セキュリティソリューション設計/構築/調達
・セキュリティソリューション運用/管理
・インシデント対応

求めている人材

セキュリティ環境の構築に伴う経験者(企画・整備・運用管理など)◎30代・40代活躍中!

【具体的には】
【必須】
・事業会社での情シス部門もしくはベンター、コンサル側で
社内情報セキュリティに関する業務の経験者。

【以下いずれかの経験者は歓迎】
・課題の解決へ向けて企画フェーズから携わった経験のある方
・周囲を巻き込みプロジェクトを推進したことのある方
・情報処理安全確保支援士の有資格者
・マネジメント経験、責任者としての経験をお持ちの方

【求める人物像】
・関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方
・チームワークを大切にして業務に取り組める方
・当社の事業理解を深め、社内セキュリティ環境の改善を粘り強く行っていける方
・自ら考え、自律的に仕事ができる方

勤務地

「春日駅」徒歩1分
◆東京都文京区小石川1-1-17 日本生命春日駅前ビル8F
※リモートワーク(在宅勤務)を活用中

→リクナビNEXT上の地域分類では……
東京23区

給与

月給:40万円〜55万円
※固定残業代を含む

※これまでのご経験やキャリアに応じて決定いたします

固定残業代:10万円〜13万円/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する

【手当】
通勤手当
残業手当(固定残業超過分を支給)

【昇給】
給与改定年1回(6月)

【賞与】
年2回
(7月・12月)

【年収例】
770万円/管理職・40〜50代(月給64万円)
530万円/中途入社・30代(月給39万円+賞与)

勤務時間

勤務時間:9:00〜17:30
(休憩時間 1時間00分)

※残業月平均30時間程度

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇
慶弔休暇
特別休暇
産前産後休暇
育児休業
介護休業

【年間休日】
125日

【有給休暇】
10日〜20日
※入社3ヶ月後に付与

待遇・福利厚生

【試用期間】
3ヶ月
労働条件は本採用と同じです。

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

交通費全額支給
社員持株会
財形貯蓄制度
退職金制度
ベネフィット・ステーション利用可
カフェテリアプラン
社員販売制度
企業型確定拠出年金

リクナビNEXTの取材から

〜同僚の皆さまに聞いてみました〜

  • ◆上場企業の変革を推進していく
    現状に満足することなく、積極的に新たな取り組みを行っています。その一つに今回のセキュリティ対策。大きな事故は発生していませんが、今後の様々な脅威に対して先手を打ち対策をしていく。新たなことにチャレンジしていける環境が当社にはあります、

    システム部門/エンジニア

  • ◆企画から浸透まで担当
    企画だけでも、整備・構築だけでもなく、社内に浸透させ適切な運用を行っていく。そこまで芯を持ち取り組んでほしいと思います。知識はもちろん、それと同等に責任感を持ち業務に取り組んでくれる方を求めています。

    システム部門/エンジニア

〜職場環境・風土について〜

◎ワークライフバランスを大事にしていけます
上場企業ならではのコンプライアンス順守の環境がありますので、過度な働き方はなくワークライフバランスを大事にしていけるでしょう。最近ではリモートワークも活用していますので、今の時代だからこその働き方も可能です。エンジニアとして長く活躍できる環境があります。

採用企業情報

株式会社ハピネット

設立

1969年6月

代表者

代表取締役社長兼最高執行責任者 榎本 誠一

資本金

27億5,125万円

売上高

連結:2,824億円 単体:1,255億円(2022年3月期)

従業員数

連結:944名 単体:366名(2022年3月31日現在)

事業所

本社:東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル

業種

コンピュータ・通信機器・OA機器関連【商社】/ゲーム/その他流通・小売/その他商社【その他】/その他サービス

事業内容

◆玩具・遊戯用具の企画・製造・販売 ◆映像・音楽ソフト等の企画・製作・販売 ◆ビデオゲームハード・ソフト等の企画・販売 ◆玩具自動販売機の設置・運営 ◆アミューズメント施設用商品等の販売 ■株式会社バンダイナムコホールディングスは、当社の筆頭株主となっており、当社はバンダイナムコグループの一員です。

連絡先

株式会社ハピネット(ホームページ
東京都台東区駒形2-4-5 駒形CAビル
03-3847-0409/採用担当

社内セキュリティの企画・整備・運用管理◎東証プライム上場企業

株式会社ハピネット